虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)15:19:05 腹周り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1595657945506.jpg 20/07/25(土)15:19:05 No.711644971

腹周りの肉が減らねえ

1 20/07/25(土)15:32:02 No.711648499

反り腰直した?

2 20/07/25(土)15:33:07 No.711648814

ちょうどこれからテレビ体操してライオンとスクワットやるところだわ

3 20/07/25(土)15:41:54 No.711651380

4 20/07/25(土)15:45:27 No.711652265

お腹周りはほんとなんでこんなに落ちないの…

5 20/07/25(土)15:46:51 No.711652604

炭水化物をタンパク質に変えるしかないね

6 20/07/25(土)15:47:53 No.711652911

腹回りは本当最後の最後に落ちるから1年2年単位かかる それまで5年10年と蓄えてきたもんだから頑張ろう

7 20/07/25(土)15:49:24 No.711653318

ダイエットしてる時は測るのおすすめ 見た目でわかりづらくても減ってたりするしモチベーションになる

8 20/07/25(土)15:50:27 No.711653581

久しぶりにモリモリ食ってみようと思ったら前と同じ量とても食えなくなってた… まぁいいことなんだが

9 20/07/25(土)15:53:50 No.711654460

脂肪が1%減ったら体中から均等に1%ずつ減る

10 20/07/25(土)15:54:56 No.711654760

俺も腹回りデブってきて運動してるんだけど どれだけ激しく動いてもお腹冷えてるのなんか関係ある?

11 20/07/25(土)15:58:08 No.711655621

>どれだけ激しく動いてもお腹冷えてるのなんか関係ある? 筋肉と違って脂肪は熱しづらく冷めやすい

12 20/07/25(土)15:59:31 No.711655961

>脂肪が1%減ったら体中から均等に1%ずつ減る 均一に減るならもともと腹が出てる体型なら 減っても腹が出たままというわけか

13 20/07/25(土)16:01:01 No.711656402

腹と太腿あたりが脂肪が多いので全身から減っていって他の所が減らなくなってやっと腹とか太腿が目に見えて細くなってくからな…

14 20/07/25(土)16:01:41 No.711656559

つまり部分痩せというやつは幻想

15 20/07/25(土)16:02:29 No.711656753

立ち仕事するといいよ

16 20/07/25(土)16:07:37 No.711658059

ジム通い始めて一年たつけど腹周りだけはマジで変わらないね

17 20/07/25(土)16:09:22 No.711658464

>つまり部分痩せというやつは幻想 もともと脂肪少ない所はわりとできる 腹は無理

18 20/07/25(土)16:10:49 No.711658816

ずっとおなかを使う運動を継続してみてはどうか フラフープとか

19 20/07/25(土)16:10:58 No.711658868

と言うか一番最初に減るのが腹だから元々対して運動してねえだろ!

20 20/07/25(土)16:11:28 No.711658983

単純に運動不足なんだって気づいた

21 20/07/25(土)16:11:31 No.711658995

いや減ってるかどうかで言ったら腹も減ってるんだよ でも蓄えられる脂肪量がそもそもでかいせいでちょっと減っただけではわからん

22 20/07/25(土)16:11:31 No.711658998

お腹凹まないのに腹筋割れ始めて俺の身体そんな器用なことできるのってなるなった

23 20/07/25(土)16:11:46 No.711659074

内臓脂肪はあっという間に減る 皮下脂肪は強すぎ

24 20/07/25(土)16:12:26 No.711659274

>内臓脂肪はあっという間に減る >皮下脂肪は強すぎ 逆じゃないの…皮下脂肪はやる気があるなら短期間でごっそり減らせる

25 20/07/25(土)16:12:32 No.711659312

>お腹凹まないのに腹筋割れ始めて俺の身体そんな器用なことできるのってなるなった 腹筋割れ始めてんの見た目でわかるなら脂肪は減ってんだよ その分筋肉が増えて見た目かわんねぇだけで!

26 20/07/25(土)16:12:42 No.711659349

ものすごいうんこすると腹筋でる

27 20/07/25(土)16:13:04 No.711659444

減る順番としては内蔵脂肪からで合っとるよ

28 20/07/25(土)16:13:09 No.711659466

>反り腰直した? どうやったら直せるの? ちょうどどうやったら直せるのか調べてた…

29 20/07/25(土)16:13:16 No.711659498

フィットボクシング45分とエアロバイク40分やり始めたけど案外いけるな 痩せるかどうかは分からんが気持ちいい

30 20/07/25(土)16:13:40 No.711659595

>逆じゃないの…皮下脂肪はやる気があるなら短期間でごっそり減らせる 基本的に代謝の多い内臓の脂肪は一番落ちやすい 皮下脂肪は代謝しづらいから落ちづらい

31 20/07/25(土)16:13:43 No.711659607

1時間階段で昇降してから腹筋ローラーとプランクをしてたけど3か月目ぐらいからだなお腹まわり効果でてきたのは

32 20/07/25(土)16:14:11 No.711659720

>痩せるかどうかは分からんが気持ちいい 気持ちいい楽しいって気持ちが長続きのコツだ 楽しんでたらいつのまにか健康なくらいが丁度いい

33 20/07/25(土)16:15:16 No.711659983

数値がどんどん落ちてくと楽しいよね 個人的に多機能体重計は重要だった

34 20/07/25(土)16:15:19 No.711660002

>基本的に代謝の多い内臓の脂肪は一番落ちやすい >皮下脂肪は代謝しづらいから落ちづらい そうなんだ…一ヶ月で有酸素毎日2時間ぐらいやって8kgぐらい減ったけど内臓脂肪がお高い体組成計が言うにはちょっとしか減ってなくて困ってたから…すまない…

35 20/07/25(土)16:15:49 No.711660123

エアロバイクはある時突然尻の穴が爆発したから怖い

36 20/07/25(土)16:16:04 No.711660202

>そうなんだ…一ヶ月で有酸素毎日2時間ぐらいやって8kgぐらい減ったけど内臓脂肪がお高い体組成計が言うにはちょっとしか減ってなくて困ってたから…すまない… もともと内臓脂肪少なかったんじゃないかな? 中年男性でもないと内臓脂肪ってつきづらいし…

37 20/07/25(土)16:17:23 No.711660561

>もともと内臓脂肪少なかったんじゃないかな? >中年男性でもないと内臓脂肪ってつきづらいし… 40代のBMI30超えのデブです…内臓脂肪少ないことはないような生活を送っておりました…

38 20/07/25(土)16:17:48 No.711660674

個人的には体系は考えずにとりあえず体脂肪率20%未満してから 悩めばいいと思う

39 20/07/25(土)16:17:50 No.711660682

>40代のBMI30超えのデブです…内臓脂肪少ないことはないような生活を送っておりました… デブすぎて大量に脂肪落ちてるだけだこれ…

↑Top