虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)15:05:30 世は戦国 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1595657130131.jpg 20/07/25(土)15:05:30 No.711641163

世は戦国

1 20/07/25(土)15:09:24 No.711642283

俺小田原につく!

2 20/07/25(土)15:13:53 No.711643492

横文字が入ると途端に混乱する

3 20/07/25(土)15:14:53 No.711643802

マンティコアって獣だろ?言葉通じるの?

4 20/07/25(土)15:15:12 No.711643885

エルフの人取橋ってなんだ

5 20/07/25(土)15:15:47 No.711644063

武田は昼どうすんだ

6 20/07/25(土)15:16:22 No.711644218

うちの地元が人類住んでない感じになってるんですが

7 20/07/25(土)15:16:52 No.711644360

このサキュバス北条強すぎない?

8 20/07/25(土)15:16:53 No.711644370

これ何年ごろの勢力図だろ

9 20/07/25(土)15:17:22 No.711644499

政宗のお母さんダークエルフか…

10 20/07/25(土)15:17:42 No.711644596

>エルフの人取橋ってなんだ 伊達政宗の親父が死んだ場所

11 20/07/25(土)15:18:59 No.711644944

待って東海道とか機内とかどうなってんのこれ!? 武田の『人は城』ってのの後に『人は兵糧』って続きそうなんだけど!?

12 20/07/25(土)15:19:18 No.711645029

>エルフの人取橋ってなんだ エルフは畠山じゃ…

13 20/07/25(土)15:20:05 No.711645229

アキバBlogってことはこれなんかのコラとかじゃないのか

14 20/07/25(土)15:20:13 No.711645261

里見は恐らく犬系ライカンスロープなんだな 八犬士とはそう言う事か

15 20/07/25(土)15:20:58 No.711645463

>これ何年ごろの勢力図だろ わざわざ人取橋筆頭にやたらと伊達周辺の描写濃いし政宗が相続する辺り(1586年) かと思ったけどその頃にはとうに武田滅んでるわな この世界どういう情勢してんだ

16 20/07/25(土)15:21:25 No.711645600

南総里見八ライカンスロープ伝

17 20/07/25(土)15:22:28 No.711645867

マンティコアだけ獣じゃん!

18 20/07/25(土)15:22:46 No.711645962

吸血鬼信玄

19 20/07/25(土)15:22:49 No.711645973

これで信長の野望やりたい

20 20/07/25(土)15:22:56 No.711645996

こんな日本統一できねぇだろ

21 20/07/25(土)15:23:13 No.711646066

でも上杉マンティコアってなんか居そうじゃない?

22 20/07/25(土)15:23:13 No.711646069

>>これ何年ごろの勢力図だろ >わざわざ人取橋筆頭にやたらと伊達周辺の描写濃いし政宗が相続する辺り(1586年) >かと思ったけどその頃にはとうに武田滅んでるわな >この世界どういう情勢してんだ 上杉もこの時期ここまで伸びてねえというか新発田の件で北の方ボロボロだしだいぶあやふやな地図だ…

23 20/07/25(土)15:23:46 No.711646205

時代考証以前に世界観に突っ込めよ!いや気になるの分かるけど!!

24 20/07/25(土)15:23:48 No.711646213

>でも上杉マンティコアってなんか居そうじゃない? マンティコアって東南アジア辺りが生息地じゃなかったか

25 20/07/25(土)15:23:55 No.711646250

織田が魔王(デーモン)勢力かなんかかな?

26 20/07/25(土)15:24:17 No.711646346

いくらなんでも東北情勢雑に描きすぎじゃない?

27 20/07/25(土)15:24:25 No.711646377

ドワーフとエルフが犬猿なとこはよく表現されてる

28 20/07/25(土)15:24:33 No.711646417

相馬さんはいないの 相馬さんは絶対ケンタウルスだと思う

29 20/07/25(土)15:24:39 No.711646433

マンティコア上杉が冬になるとサキュバス北条領に侵攻し春になると帰る これを受けて上杉が侵入されないまでに強化されたのが小田原城防衛機構である

30 20/07/25(土)15:24:58 No.711646509

ヒューマンはどこを統治してるんです?

31 20/07/25(土)15:25:17 No.711646607

柿崎安東はイエティとかか

32 20/07/25(土)15:25:23 No.711646635

この時期の佐竹はもっとデカいと思うの

33 20/07/25(土)15:25:24 No.711646638

>南総里見八ライカンスロープ伝 ワードッグなのか・・・

34 20/07/25(土)15:25:25 No.711646645

出オチタイトル以外知らない作品!

35 20/07/25(土)15:25:29 No.711646660

>時代考証以前に世界観に突っ込めよ!いや気になるの分かるけど!! 誰に仕える事になるのか考えるのに必要たろ!

36 20/07/25(土)15:25:35 No.711646686

俺最上に住みたい

37 20/07/25(土)15:25:45 No.711646737

島津がオーガだったりするんでしょ

38 20/07/25(土)15:25:57 No.711646798

>ヒューマンはどこを統治してるんです? Tsusima

39 20/07/25(土)15:26:26 No.711646930

多少戦国時代に詳しかったらおかしいの丸分かりだし… ファンタジー要素はそういうもんかなって置いとけるけどさ

40 20/07/25(土)15:27:11 No.711647134

西はどうなってるんだろう

41 20/07/25(土)15:27:25 No.711647202

>ヒューマンはどこを統治してるんです? ヒューマン足利はもはや有名無実

42 20/07/25(土)15:27:41 No.711647278

そういうものかでいいんじゃない

43 20/07/25(土)15:27:44 No.711647294

里見ってこんなでかいんだ 1/3くらいのイメージだった

44 20/07/25(土)15:27:53 No.711647329

地名国名表記もうちょっと統一して欲しい

45 20/07/25(土)15:28:00 No.711647364

西もみたいわ!

46 20/07/25(土)15:28:12 No.711647411

>出オチタイトル以外知らない作品! ぐぐる先生にきいたら伊達エルフ政宗と教えてくれた

47 20/07/25(土)15:28:35 No.711647523

まぁなんとなく主人公は伊達なんだろうなというのはわかる

48 20/07/25(土)15:29:01 No.711647654

>里見ってこんなでかいんだ >1/3くらいのイメージだった この頃はむしろ全盛期と比べるとだいぶ押されて減ってる筈

49 20/07/25(土)15:29:05 No.711647673

ヒューマン足利は京を失って諸国行脚してからが本番な所がある こうして多種族に現地統治させた連合政権が室町幕府だった

50 20/07/25(土)15:29:55 No.711647927

アルラウネとマンティコア…?

51 20/07/25(土)15:30:06 No.711647980

今川がヒューマンかなってイメージ そしてデーモン織田に滅ぼされる

52 20/07/25(土)15:30:11 No.711648011

こういうの気になりだすとキリねえからな…

53 20/07/25(土)15:30:25 No.711648062

>>出オチタイトル以外知らない作品! >ぐぐる先生にきいたら伊達エルフ政宗と教えてくれた そのエルフ、独眼竜! 異世界転生×戦国ファンタジー! 高校生、真田勇十は戦国時代の真田幸村として転生した――。 しかし、そこで出会ったのは眼帯のエルフ!? 彼女こそ大名の伊達政宗だという。 「同じエルフでも最上のようなダークエルフと一緒にするなよ」 織田サタン信長が覇道を進む、この世界で、戦国時代の歴史を知る真田勇十は生き残ることができるのか? やっぱり織田は魔王軍じゃないか!?

54 20/07/25(土)15:31:45 No.711648414

秀吉がゴブリンだったりしそうな世界だな……

55 20/07/25(土)15:32:38 No.711648660

>戦国時代の歴史を知る この世界観だと歴史知ってても無意味じゃねえかな

56 20/07/25(土)15:33:30 No.711648941

北海道はどうなってんだろう

57 20/07/25(土)15:34:14 No.711649155

多分毛利とかはサハギンとかにされる 島津は…島津なんだろうなぁ…

58 20/07/25(土)15:34:52 No.711649334

救援要請に応じる心優しいマンティコア

59 20/07/25(土)15:34:54 No.711649341

むしろ歴史知ってたら幸村ポジションって絶望しかないのでは 自分によっぽど自信がないと

60 20/07/25(土)15:34:59 No.711649376

>島津は…島津なんだろうなぁ… オーク

61 20/07/25(土)15:35:34 No.711649550

>むしろ歴史知ってたら幸村ポジションって絶望しかないのでは >自分によっぽど自信がないと 兄と一緒に東軍につけばいけるいける …ダテマとどこで出会った?

62 20/07/25(土)15:36:22 No.711649816

奥州筆頭エルフ

63 20/07/25(土)15:36:28 No.711649842

関ケ原に3日前から布陣して落とし穴掘りまくればワンチャンある

64 20/07/25(土)15:37:05 No.711650018

ダークエルフはこんなに広かねえ ケンタウロス相馬がいない

65 20/07/25(土)15:37:55 No.711650249

>関ケ原に3日前から布陣して落とし穴掘りまくればワンチャンある 幸村なら現地行かずに上田で秀忠と戦ってるんじゃ…

66 20/07/25(土)15:38:08 No.711650318

むしろ武田をケンタウロスにしなかったのは評価すべきか

67 20/07/25(土)15:38:22 No.711650379

>関ケ原に3日前から布陣して落とし穴掘りまくればワンチャンある 真田がわざわざ関ヶ原行って何やんだよ

68 20/07/25(土)15:39:37 No.711650737

マンティコアが想像してたマンティコアと違った

69 20/07/25(土)15:41:00 No.711651132

>マンティコアが想像してたマンティコアと違った 猫耳獣人じゃねーか!?

70 20/07/25(土)15:41:47 No.711651343

アルラウネと結婚したりエルフの洞はこわいな

71 20/07/25(土)15:41:58 No.711651394

https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20160804/ 徳川イエティ…?

72 20/07/25(土)15:43:29 No.711651767

一向一揆はどういう存在になってんだ?

73 20/07/25(土)15:43:51 No.711651856

房総半島ってなんであんなに分割されてんの

74 20/07/25(土)15:44:05 No.711651913

>https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20160804/ >徳川イエティ…? 森田季節じゃねえか 解散解散

75 20/07/25(土)15:45:00 No.711652142

>房総半島ってなんであんなに分割されてんの サキュバスの水軍が…水軍…?

76 20/07/25(土)15:45:21 No.711652235

まるでエルフとドワーフが仲間みたいだ

77 20/07/25(土)15:50:58 No.711653718

女体化に加えてエルフ耳に眼帯とか過積載だな

78 20/07/25(土)15:51:55 No.711653991

伊達視点だよね蘆名をドワーフにして自分をエルフにしてるあたり 相馬も滅ぼせねえ連中のくせして

79 20/07/25(土)15:52:18 No.711654067

ナーガとハーピィがいないぞどうなってる

80 20/07/25(土)15:54:28 No.711654634

まぁ機内のガチ勢力同士の潰し合いよりは奥羽の田舎の小競り合い舞台の方が描きやすいようには思う

81 20/07/25(土)15:54:45 No.711654707

>https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20160804/ 葦名滅んでない?

82 20/07/25(土)15:55:29 No.711654901

大友エンジェル宗麟 龍造寺ベアー隆信 島津義弘

83 20/07/25(土)15:55:46 No.711654974

よりによって姻戚関係複雑なところで

84 20/07/25(土)15:56:30 No.711655176

毛利は半魚人系かな

85 20/07/25(土)15:56:47 No.711655272

>葦名滅んでない? これも芦名のため…

86 20/07/25(土)15:57:07 No.711655357

>>https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat381/20160804/ >葦名滅んでない? 蘆名エルフはアルラウネの実家に帰ったと考えられる

87 20/07/25(土)15:57:38 No.711655485

書き込みをした人によって削除されました

88 20/07/25(土)15:58:12 No.711655644

>葦名滅んでない? 多分隻腕の狼が居たんだろう

89 20/07/25(土)15:58:22 No.711655686

>島津義弘 まあ島津は島津というモンスターだからな

90 20/07/25(土)15:58:27 No.711655706

島津は鬼(オーガ)なんだろうな

91 20/07/25(土)15:58:29 No.711655713

サキュバス滅ぶのかぁ

92 20/07/25(土)15:58:44 No.711655768

地図も種族もツッコミどころしかないんだけどなんなんだ… あと男居ねえのかよ!

93 20/07/25(土)16:01:28 No.711656501

鬼柴田 鬼十河 鬼武蔵 あたりはオーガかな

94 20/07/25(土)16:01:59 No.711656637

>マンディがサキュバスの養子をもらうとかそういう関係になってる 寡黙なマンティコアがヴァンパイアの嫁さんもらってサキュバスと家督を争うって何だ

↑Top