虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)14:04:53 No.711624485

このキャラはカップルキャラとして実装されたはずなんぬ… なんで主人公にハートマーク飛ばし出したんぬ…??

1 20/07/25(土)14:05:52 No.711624775

やめろ そこを気にすると地獄だ

2 20/07/25(土)14:06:44 No.711624997

ぬは好きなカップルのイベントを見ようと思って個別シナリオを進めただけなんぬ なんで主人公と絆が深まっていくんぬ…??

3 20/07/25(土)14:07:12 No.711625104

何かに気付いてしまったキャッツ!

4 20/07/25(土)14:09:20 No.711625638

このキャラは別のシリーズの主人公に惚れてたはずなんぬ なんでこっちの主人公に好意を抱いてるんぬ?

5 20/07/25(土)14:09:24 No.711625659

この主人公顔グラどころかセリフも殆ど無いんぬ……

6 20/07/25(土)14:10:30 No.711625949

モノにもよるけどソシャゲ系は画面の前のあなたに語りかける系って方が基本需要あるから…

7 20/07/25(土)14:11:21 No.711626173

みゃ 原作サブヒロインをゲームオリジナル主人公で落として救済するんみゃ

8 20/07/25(土)14:12:28 No.711626459

主人公から離れろ さっすが主人公さんでヤンスー!ってモブ視点に早くシフトしろ 耐えられなくなるぞ

9 20/07/25(土)14:15:11 No.711627205

都合のいい世界って一定のラインを越えるとライターの実力が問われるよね

10 20/07/25(土)14:16:09 No.711627454

>みゃ >原作サブヒロインをゲームオリジナル主人公で落として救済するんみゃ ぬぁぁ…

11 20/07/25(土)14:16:20 No.711627503

無味無臭無個性主人公用意するみゃ 好きな主人公を想像するみゃ まあメディア展開した時には適当にキャラ造形するからギャップで苦しむことになるみゃ

12 20/07/25(土)14:18:06 No.711627998

この娘は他にも交友関係があるはずなんぬ… 他のキャラとの人間関係ほっぽり出して主人公にお熱になり始めたんぬ…??

13 20/07/25(土)14:18:12 No.711628013

原作キャラが竿じゃ抜けないからな

14 20/07/25(土)14:19:37 No.711628353

大抵ソシャゲ主人公は色んなキャラに惚れられてるって前提でファンも話すよね 設定を集めていくとそうなっちゃうからなんだろうけど

15 20/07/25(土)14:21:00 No.711628694

>ぬは好きなカップルのイベントを見ようと思って個別シナリオを進めただけなんぬ >なんで主人公と絆が深まっていくんぬ…?? 主人公が喋らないもんだから向こうが独り言延々言ってる形になってるんぬ…??

16 20/07/25(土)14:21:37 No.711628863

主人公がちゃんとがっつり画面に映るかプレイヤーが全く作中で認識されないぐらいがいい そういうゲームの方がキャラエピで主人公との絡み以上のことを描いてくれる気がする

17 20/07/25(土)14:22:40 No.711629120

ガワがあるならそれに則って話を見たいけど 特に無いなら無いなりに自分の中でキャラ作ってロールプレイしてるな >まあメディア展開した時には適当にキャラ造形するからギャップで苦しむことになるみゃ

18 20/07/25(土)14:22:47 No.711629157

このキャラパッケにいるのにフラグが立つ気配がないんぬ……

19 20/07/25(土)14:24:00 No.711629535

ぬ…?このキャラは口が悪かったり性格が悪いはずだったんぬ… なんで主人公だけにデレ始めるんぬ…??

20 20/07/25(土)14:24:58 No.711629816

>このキャラはカップルキャラとして実装されたはずなんぬ… >なんで主人公にハートマーク飛ばし出したんぬ…?? このバレンタインイベントどう見ても義理チョコじゃないんぬ…??

21 20/07/25(土)14:25:42 No.711630011

主人公はキミだ!っていうのよりはビジュアルある別人のほうがいいよね…

22 20/07/25(土)14:26:26 No.711630231

>ぬ…?このキャラは口が悪かったり性格が悪いはずだったんぬ… >なんで主人公だけにデレ始めるんぬ…?? 何で自分にだけ態度違うんだよ...人として最悪な君が好きなのに...とかなるよね 主人公とばっか絡むからシナリオでも性格悪い面がなりをひそめて没個性になるし…

23 20/07/25(土)14:27:21 No.711630560

しっかりとキャラ立ってるならプレイヤーネーム=主人公の名前はやめてほしいんぬ

24 20/07/25(土)14:27:36 No.711630641

このキャラ非戦闘員を惨殺してたはずなのになんでみんなに普通に受け入れられてんぬ……

25 20/07/25(土)14:27:47 No.711630707

カップルの片方に主人公が告白してもフラれるくらいが丁度いいんぬ しかしそういうゲームをぬは一つしか知らないんぬ…

26 20/07/25(土)14:28:25 No.711630890

このキャラはあのキャラとのカプだから主人公にそういう矢印を向けるのは違うんじゃないかぬ…?

27 20/07/25(土)14:28:57 No.711631057

主人公はあなたです!! 皆あなたを慕ってます!! みたいなゲームしんどいよね…

28 20/07/25(土)14:29:02 No.711631086

自分としてみるには主張が強すぎるし1人のキャラとしてみるには言動が薄すぎるみたいな主人公嫌いなんぬ

29 20/07/25(土)14:29:45 No.711631286

この娘今出会ったばかりなんぬ… 何でもうこんなに好感度高いんぬ…??

30 20/07/25(土)14:30:07 No.711631390

>モノにもよるけどソシャゲ系は画面の前のあなたに語りかける系って方が基本需要あるから… モブにレイプされるのがよかったんぬ

31 20/07/25(土)14:30:15 No.711631432

>主人公はあなたです!! >皆あなたを慕ってます!! >みたいなゲームしんどいよね… 好感度を細かく設定するとそれだけリソース食うんぬ だから全員最初から好感度80ぐらいからはじめるんぬ

32 20/07/25(土)14:30:33 No.711631519

事前に惚れ薬でも飲まされたんぬ…??

33 20/07/25(土)14:31:13 No.711631690

気ぶりじじい漫画が多い昨今 作中のカップルをくっつけるゲームに需要があるんじゃないかぬ…!? 大きなシノギのニオイがするんぬ…

34 20/07/25(土)14:31:15 No.711631706

ハーレムが嫌いなわけじゃないけどなんか…違うんじゃねぇんぬ…?

35 20/07/25(土)14:31:48 No.711631838

>主人公はキミだ!っていうのよりはビジュアルある別人のほうがいいよね… ぬは画面の前にいるんぬ アバターがゲーム世界にあるならその理由もちゃんと詰めてほしいんぬ

36 20/07/25(土)14:32:04 No.711631907

この娘友情とか親愛って感情が愛情の中でも性愛とごちゃ混ぜになってるんぬ…??

37 20/07/25(土)14:32:12 No.711631942

何というかオタサーの姫的なものを感じて苦手に感じるからわかるよ… 集団の中で重要な位置を占めてるPCに媚びてるんじゃないかとかそういう目線で見てしまう… 厳しい上司みたいなキャラが好き

38 20/07/25(土)14:32:29 No.711632027

主人公はキミだって言うならもっと自由度高くするんぬ 実質二択の一択とか要らねえんぬ

39 20/07/25(土)14:32:35 No.711632060

その辺の壁とか石ころになりたいよね…

40 20/07/25(土)14:32:44 No.711632089

カップル側の男が薄いならまだ良いけどこれが中身もイケメンのキャラだとこの娘こっちに惚れるわけねーんぬ!ふざけんぬ!ってなるよね・・・

41 20/07/25(土)14:33:21 No.711632243

何か裏があるって感じちゃうからビジネスライクな子が好きなんぬ… …そんな子もデレ始めるんぬ…??

42 20/07/25(土)14:33:32 No.711632288

こっちのこと気にしないで欲しいよね…他のキャラとカップリングでもいいし自分の夢追いかけるでもいいし好きなことをやってほしい

43 20/07/25(土)14:34:22 No.711632493

これは友情とかそういう感情だったんじゃないんぬ…? なんでloveになるんぬ…?

44 20/07/25(土)14:34:26 No.711632511

このキャラとは友情を確かめあってクエストを完了させた筈なんぬ なんで話しかける度にホモ的選択肢が出てくるんぬ?

45 20/07/25(土)14:34:44 No.711632616

FO4がだいたいそう

46 20/07/25(土)14:34:51 No.711632645

なるほど…ぬがこのアイドルの中で誰をユニットに編成するか誰をセンターにするかの全権を任されてるんぬね… …アイドルが何を言ってきても営業にしか聞こえないんぬ…

47 20/07/25(土)14:35:41 No.711632897

そんなあなたにFEH!!!

48 20/07/25(土)14:36:24 No.711633076

FO4は別にアレ選ばなかったら進まないし…出るのが嫌って言われたらまぁ…

49 20/07/25(土)14:36:42 No.711633168

ヒロインいっぱい系はちょっとちょろすぎて心配になる娘が多いんぬ

50 20/07/25(土)14:36:45 No.711633184

キャラが自分に語りかけてくるのよりキャラがいろんなキャラと交流してる方が好き

51 20/07/25(土)14:37:02 No.711633265

ソシャゲで自分が何やってるかよくわからないユニットだとちょっと感情移入しづらい 戦闘にも出ずに見てるだけなのに好き好き言われてもって素に戻るときがある

52 20/07/25(土)14:37:19 No.711633329

アイドルものはそういうこと気にしちゃダメなんぬ

53 20/07/25(土)14:38:02 No.711633505

お似合いのカップリングなら眺めてニヤニヤしたいんぬ・・・主人公に矢印向けるとか余計な気遣いはいらないんぬ・・・

54 20/07/25(土)14:38:22 No.711633595

>そんなあなたにFEH!!! 完全に隔離はちょっと…

55 20/07/25(土)14:38:36 No.711633669

ぬはプレイヤーであってゲームキャラクターではないんぬ… …なんでこっちに話しかけてくるような会話なんぬ?

56 20/07/25(土)14:38:36 No.711633671

>キャラが自分に語りかけてくるのよりキャラがいろんなキャラと交流してる方が好き キャラ同士の人間関係がちょっとずつ明らかになったり変化したり そういう感じが欲しい

57 20/07/25(土)14:39:14 No.711633834

第四の壁超えてないでほしいんぬ… 勝手にウィンドウ閉じないでほしいんぬ…

58 20/07/25(土)14:39:30 No.711633893

ライクならいっぱいハート飛ばしまくって欲しいんぬ バレンタインも男主人公だったとしても一緒にチョコ買いに行くとか作るとか友達としてイチャイチャしたいんぬ

59 20/07/25(土)14:39:49 No.711633955

>>そんなあなたにFEH!!! >完全に隔離はちょっと… マーク!マークじゃない! 久しぶりね!

60 20/07/25(土)14:40:02 No.711634014

俺はボタンポチポチしてるだけなのにたくさん褒めてくれたりらぶらぶしてくれるのがちょっと照れくさく思うのはある

61 20/07/25(土)14:40:22 No.711634092

主人公がよく分からんやつすぎてヒロインが主人公のどこに惹かれたのか全く分からないんぬ

62 20/07/25(土)14:40:23 No.711634098

わいわい画面の中のキャラ達で話してて最後の最後のこっちに話しかけてこられると あ?いたんだ?って気持ちになるんぬ…

63 20/07/25(土)14:40:30 No.711634130

>マーク!マークじゃない! >久しぶりね! え…ま…ちが…怖いんぬ!

64 20/07/25(土)14:40:44 No.711634183

今やっているソシャゲで結婚が実装されたんぬ そのゲーム主人公を含めて仲間になるキャラも女しかいないんぬ 何かおかしい気がするがぬには分からないんぬ

65 20/07/25(土)14:41:29 No.711634399

LGBTへの配慮が行き届いてるんぬなー

66 20/07/25(土)14:42:04 No.711634525

……主人公だけ名前がボイスで呼ばれないんぬ??

67 20/07/25(土)14:42:23 No.711634595

最近好きなキャラの出番が全然ないんぬ やる気出ねえんぬ

68 20/07/25(土)14:43:17 No.711634809

主人公のはずなのに事実上そうするしかない空気になってる事案の最終決定を確認するだけの存在になってるんぬ…

69 20/07/25(土)14:44:07 No.711635024

>……主人公だけ名前がボイスで呼ばれないんぬ?? 恋人や夫婦みたいな距離感で接してくるくせにこのヒロイン役職でしか主人公を呼んでないんぬ!

70 20/07/25(土)14:44:27 No.711635130

主人公どこいった?ぐらいの存在感のゲームが好きなんぬ

71 20/07/25(土)14:44:49 No.711635215

女性向けの主人公の性別がぼかされてる設定はいい塩梅だと思うんぬ アイドルゲーとか女P設定は受けないもんなのかぬ

72 20/07/25(土)14:44:49 No.711635217

都合のいい都合のよさってのは各ぬんによって違うものなんぬな

73 20/07/25(土)14:44:57 No.711635242

ぬは借金のかたで交流してたはずなんぬ それにぬがいなくても話は普通に進むんぬ …なんでぬがいてくれたからって話になるんぬ?

74 20/07/25(土)14:45:42 No.711635471

ぬう…別の女の子と良い感じのイケメンがこっちにもコナかけてきたんぬ 雌ぬはこういうのが好きなんぬ…?正直幻滅したんぬ…浮気や不倫するのはエロ同人だけで十分なんぬ

75 20/07/25(土)14:46:13 No.711635625

>主人公どこいった?ぐらいの存在感のゲームが好きなんぬ >そんなあなたにFEH!!!

76 20/07/25(土)14:46:42 No.711635765

>主人公のはずなのに事実上そうするしかない空気になってる事案の最終決定を確認するだけの存在になってるんぬ… 発案したのは別のキャラなのに何故か主人公が褒められる流れになってるんぬ! こいつなんなんぬ?

77 20/07/25(土)14:46:48 No.711635790

なんでこの主人公は喋らないんぬ? 話を進めるのはいつも何もしてないカリカリしたおっさんなんぬ みんな主人公と話さないんぬ それでいて大事なときには頑張れ!信じてる!とか言うんぬ もしかして嫌われてるんぬ…?可哀想なんぬ…

78 20/07/25(土)14:46:51 No.711635802

最初から主人公好き好きならいいんぬけどあからさまにテコ入れされてない?って感じる奴いるんぬ 性格きつい奴とかキャラ付け外した奴の必死な修正は神の見えすぎる手をかんじちゃうぬなー

79 20/07/25(土)14:47:05 No.711635874

このゲーム現代が舞台なのにコロナの話題はぶち込まなくてもいいんぬ?

80 20/07/25(土)14:47:47 No.711636038

ごす こいつフィクションをたのしむそしつがないぞ

81 20/07/25(土)14:48:40 No.711636277

正直世界を救うメンバーから途中で外れる選択肢が欲しいときあるんぬ ぬがいなくても周りのやつらが優秀なんだから別にぬ一人いなくなっても変わらないだろうぬ

82 20/07/25(土)14:48:44 No.711636291

ぬあ…FEHはお触り台詞や40台詞で相変わらずいきなりデレデレしてくるから苦手なんぬ…

83 20/07/25(土)14:48:47 No.711636308

女の子ばかりで眼福だと思ってたけど仲良い男友達が居ないのは寂しいんぬ…

84 20/07/25(土)14:50:07 No.711636660

>女の子ばかりで眼福だと思ってたけど仲良い男友達が居ないのは寂しいんぬ… ようやく男キャラが出たんぬ!是非お近づきになるんぬ! 実は女だったんぬ…

85 20/07/25(土)14:50:19 No.711636713

>女の子ばかりで眼福だと思ってたけど仲良い男友達が居ないのは寂しいんぬ… 男キャラは何故かケツを狙ったかのような台詞しかでないんぬ…… ぬああ

86 20/07/25(土)14:50:29 No.711636759

プレイヤー空気とかそっちのけよりは個人的には好きなんぬ でもよいしょの仕方ってうまくないと滅茶苦茶冷めちゃうんぬ…

87 20/07/25(土)14:50:42 No.711636805

違うんぬ 主人公になって登場人物と仲良くなりたい訳じゃないんぬ キャラ同士イチャイチャしてるのを見せるんぬ

88 20/07/25(土)14:50:50 No.711636856

味方が増えすぎてちょっとした国レベルん戦力なんぬ

89 20/07/25(土)14:51:20 No.711637024

もっと仕事に真面目に打ち込んでほしいんぬ なんでぬに発情してるんぬ?

90 20/07/25(土)14:51:32 No.711637081

仲良くなりたいキャラは確かにいるし仲良くなれると嬉しいんぬ でもぬは別にカプがいるようなキャラとそういう意味で仲良くなりたいわけじゃねーんぬ

91 20/07/25(土)14:52:06 No.711637224

世界救うとかアイドルのトップになるとか大目標があるんぬ… こっちにハートマーク飛ばしてないでさっさと目標に向かって進むんぬ… 前を向いてるこのキャラが好きだったんぬ…

92 20/07/25(土)14:52:49 No.711637431

続編が出たんぬ ぬが前作で使ってた主人公はどんな奴なのかこれで描写されるから楽しみなんぬ えっ…なにこいつ…キモ…

93 20/07/25(土)14:53:04 No.711637524

全部のキャラでカップリングさせてくれたら理想なんぬ…でもさすがにテキストが膨大になるんぬ…

94 20/07/25(土)14:53:13 No.711637555

性格キツすぎて人気全然出なかったヒロインがテコ入れか急にデレはじめたんぬ… デレ前後で完全に別キャラんぬ…

95 20/07/25(土)14:53:42 No.711637703

ねぇこれ本当にぬなんぬ? 選択肢が社会不適合者みたいなのしかないんぬ

96 20/07/25(土)14:53:44 No.711637715

>味方が増えすぎてちょっとした国レベルん戦力なんぬ この美男美女のお偉いさん達ヤバい状況の祖国ほっぽり出して水着でバカンスしてるんぬ さっさと国に帰るんぬ

97 20/07/25(土)14:53:57 No.711637786

枯れたキャッツ!と違って若い子は俺嫁妄想みたいなのが主流なんぬ いつだって自分がキャラに好かれたいんぬ それを分かるんぬ

98 20/07/25(土)14:54:14 No.711637855

え?~~ですって?って感じの 何も言ってないこちらの台詞を復唱するヤツが 気になってしまってもうダメなんぬ…

99 20/07/25(土)14:54:46 No.711638034

>>ぬは好きなカップルのイベントを見ようと思って個別シナリオを進めただけなんぬ >>なんで主人公と絆が深まっていくんぬ…?? >主人公が喋らないもんだから向こうが独り言延々言ってる形になってるんぬ…?? 話すだけ話したら向こうの好感度の上がる音が聞こえてきたんぬ…??

100 20/07/25(土)14:55:05 No.711638156

このキャラ今まで主人公にハートマーク飛ばしてなかったはずなんぬ どうして再登場した途端惚れてるんぬ…?

101 20/07/25(土)14:55:05 No.711638161

アイドルってそれでいいんぬ?

102 20/07/25(土)14:55:17 No.711638228

ゲーム内で活躍してないのにアニメで無理に活躍させようとして破綻してるんぬ! あなたがいるだけで力がとか実は後ろで補助してるとか全部幻想なんぬしゃらくせーんぬ!

103 20/07/25(土)14:55:52 No.711638390

ぬは物心着いた頃からカップリングに萌えてたんぬ…

104 20/07/25(土)14:56:25 No.711638558

FEとSO2とガンパレで育ったからキャラ同士のカップリングが無いと不安になるんぬ…

105 20/07/25(土)14:56:27 No.711638570

ソシャゲだと後からカプ相手みたいなのが実装されるのも堪えるぬはまだ幼いんぬな…

106 20/07/25(土)14:56:36 No.711638612

季節キャラとかスキンとか見るに無駄に重いメインストーリーとか設定いらなくないんぬ?

107 20/07/25(土)14:56:37 No.711638613

>枯れたキャッツ!と違って若い子は俺嫁妄想みたいなのが主流なんぬ >いつだって自分がキャラに好かれたいんぬ >それを分かるんぬ ごす この女の子に絡んでくる野郎キャラいらつくから叩くぞ

108 20/07/25(土)14:56:42 No.711638632

過去にどういうことがあったのか知らないけど現状がこんな体たらくな主人公を好きになるこの女はちょっと頭おかしいんぬ …頭がおかしい女だからお似合いってことになるんぬ?とんでもねぇ話なんぬなぁ…

109 20/07/25(土)14:56:49 No.711638657

>枯れたキャッツ!と違って若い子は俺嫁妄想みたいなのが主流なんぬ >いつだって自分がキャラに好かれたいんぬ >それを分かるんぬ 若い頃からカプ厨なんぬ しあわせな人達を眺めるのが好きだったんぬ

110 20/07/25(土)14:57:03 No.711638742

ぬああ…ぬは何もしてないんぬ 苦労の度合いとか明らかに現場で戦ってる奴の方が多いのになんで一番ぬが苦労してる事になってるんぬ…? イチャイチャする雰囲気でもないんぬ…ぬは何もしてないんぬ…

111 20/07/25(土)14:57:17 No.711638813

「」も若い頃は俺の嫁!とか言ってたんぬ?

112 20/07/25(土)14:57:35 No.711638917

>続編が出たんぬ >ぬが前作で使ってた主人公はどんな奴なのかこれで描写されるから楽しみなんぬ >えっ…なにこいつ…キモ… ぬのやってるゲームの前作主人公は人格改変くらったんぬ その癖前作やってない連中は前作叩きながらそっち持ち上げるんぬ…

113 20/07/25(土)14:57:53 No.711638982

難儀なんぬ

114 20/07/25(土)14:58:17 No.711639108

表面上に出てる会話だけが全てじゃないんぬ それ以外の話は自由だから想像の翼を広げるんぬ そこに二次創作が生まれるんぬ

115 20/07/25(土)14:58:26 No.711639156

>「」も若い頃は俺の嫁!とか言ってたんぬ? ぬは割と昔からカプ厨だったんぬ…

116 20/07/25(土)14:58:28 No.711639171

ウケない主人公はどんどん人格消していくぞごす

117 20/07/25(土)14:58:33 No.711639193

主人公は画面の向こうのあなたなんぬ!彼女達も生きているので適当な選択肢選ぶと怒るんぬ!

118 20/07/25(土)14:58:35 No.711639203

こっちに惚れてる描写分のテキスト他に回してキャラか世界の理解度を深めさせて欲しいんぬ…

119 20/07/25(土)14:58:48 No.711639262

正直卑屈すぎる視点でゲームするのもあれだと思うんぬ…

120 20/07/25(土)14:58:49 No.711639266

何でこの子たちこんな好意的なんぬ…? むっ過去のシナリオ!これでわかるんぬ! ……惚れた理由が一行に行で流されたんぬなんなんぬ……

121 20/07/25(土)14:58:53 No.711639289

>ぬは物心着いた頃からカップリングに萌えてたんぬ… 子供の頃に確実に触れるであろうアンパンマンの段階でいくらでもカップリング出来るんぬ ぬはカップリングよりもアンパンマンで俺TUEEEE妄想してたんぬが…

122 20/07/25(土)14:59:05 No.711639352

なんで重要そうな事の最終決定をぬに求めてくるんぬ?SKIPして聞いてなかったんぬ

123 20/07/25(土)14:59:10 No.711639383

ぬ…この子こんな良い子なのになんで胸デカいとかパンツ見えそうとかシリアスな場面でセクハラかます最低主人公の事好きなんぬ…?この子の性格まで疑いたくなるんぬ…

124 20/07/25(土)14:59:16 No.711639413

塩対応キャラが全然塩対応じゃないんぬ…これで塩だったらぬはセメント対応を求めてるんぬ…

125 20/07/25(土)14:59:59 No.711639597

原作の方の主人公が選んだ衣装着てきて持ってる技とかもそっちとの絆で編み出したものなのになんで原作の主人公の事忘れてこっちが本命!みたいになってるんぬ…

126 20/07/25(土)15:00:03 No.711639623

>表面上に出てる会話だけが全てじゃないんぬ >それ以外の話は自由だから想像の翼を広げるんぬ >そこに二次創作が生まれるんぬ ぬ!この作者出てくるキャラが違うだけで描いてる内容毎回同じなんぬ!

127 20/07/25(土)15:00:04 No.711639628

>正直卑屈すぎる視点でゲームするのもあれだと思うんぬ… 卑屈っていうか 周りがすごい設定だからなんかこう… 主人公が自分でなくてもなんかこう…

128 20/07/25(土)15:00:09 No.711639648

見た目も中身もイケメンの主人公は感情移入しやすいんぬ

129 20/07/25(土)15:00:26 No.711639732

>こっちに惚れてる描写分のテキスト他に回してキャラか世界の理解度を深めさせて欲しいんぬ… このゲームが好きだからやってるのに全然ゲームの解像度上がらないんぬ…

130 20/07/25(土)15:00:34 No.711639778

なんか本当にあったんじゃないかというリアルな愚痴がどんどん出てくるんぬ…

131 20/07/25(土)15:00:37 No.711639789

ぬあ…できる人間ポイ描写はされてるけど実際はホームでおっぱい触りまくりの変態なんぬ…

132 20/07/25(土)15:00:47 No.711639859

無個性主人公もきらいじゃないんぬがたまにはP2のたっちゃんくらいの個性がほしいんぬ

133 20/07/25(土)15:00:48 No.711639866

>主人公は画面の向こうのあなたなんぬ!彼女達も生きているので適当な選択肢選ぶと怒るんぬ! 初めて選んだ選択肢はフラグつけておくんぬ

134 20/07/25(土)15:00:52 No.711639882

ぬが好きなのはぬみたいなのにデレデレしないこのキャラだったはずなんぬ なんなんぬぅ…

135 20/07/25(土)15:00:53 No.711639886

この主人公シリアスな場面でもふざけるしセクハラするしで正直いい奴って言われても実感がないんぬ… お祭りゲーってこういうものなんぬ…?

136 20/07/25(土)15:01:02 No.711639931

違うんぬ…恋愛とかそういうのは求めてないんぬ… 二人で協力して目的のために頑張るのがいいんぬ…

137 20/07/25(土)15:01:10 No.711639972

主人公に感情移入するとかスカイリムやオブリビオンでもなければぬにはねぇんぬ 主人公といってもゲーム内のキャラクターとして一つのキャラクターとしてみるんぬ

138 20/07/25(土)15:01:12 No.711639979

だれだろうがぷれぜんとでえっちしーんだぞごす

139 20/07/25(土)15:01:28 No.711640033

なんでこのヒロイン達主人公の人格がボロボロになったのに軽いノリで平気そうにしてるんぬ…?

140 20/07/25(土)15:01:41 No.711640102

>だれだろうがぷれぜんとでえっちしーんだぞごす だけん!

141 20/07/25(土)15:02:04 No.711640198

>>主人公は画面の向こうのあなたなんぬ!彼女達も生きているので適当な選択肢選ぶと怒るんぬ! >初めて選んだ選択肢はフラグつけておくんぬ 一度しか選べない選択肢を少しだけ用意しておくんぬ

142 20/07/25(土)15:02:34 No.711640334

ボイス付き固有グラつきのあなた!

143 20/07/25(土)15:02:36 No.711640346

>表面上に出てる会話だけが全てじゃないんぬ >それ以外の話は自由だから想像の翼を広げるんぬ >そこに二次創作が生まれるんぬ あえて空白地帯を作ることでユーザーの解釈による自由な補完を促すんぬな ファン活動が活発になってうまく制御できれば強いんぬ

144 20/07/25(土)15:02:40 No.711640357

メインで毎回ズタボロになってるんだよって言われてもイベントでふざけてることの方が多いから納得できないんぬ… そもそもすぐ傍にヒロインちゃん居て守ってもらってるのに傷だらけって何なんぬ?

↑Top