虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)13:18:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)13:18:46 No.711611348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/25(土)13:20:12 No.711611748

平和だ…

2 20/07/25(土)13:23:16 No.711612620

おっちゃんドジだな…

3 20/07/25(土)13:23:32 No.711612693

鎧のおっさん怖いのは見た目だけか

4 20/07/25(土)13:25:12 No.711613167

クエストの受付もやってたな鎧のおっちゃん

5 20/07/25(土)13:25:30 No.711613279

白い方の子もあっ…て気づいちゃったけど一人だとそのまま気付かないふりしちゃうやつだよね

6 20/07/25(土)13:26:33 No.711613601

また穴開けちゃってるっぽい鎧の人

7 20/07/25(土)13:26:36 No.711613618

おっちゃん親指…

8 20/07/25(土)13:26:39 No.711613642

破けたのおっちゃんの甲冑のせいですよね?

9 20/07/25(土)13:27:59 No.711614063

ほんとにドジなだけかな… ワシの「力」じゃよ!! のババアとグルだったりしないかな…

10 20/07/25(土)13:28:44 No.711614286

ハチワレはしっかりしてるなぁ

11 20/07/25(土)13:30:35 No.711614845

この世界にいるかわいい以外のやつは運営側の可能性があるからな…

12 20/07/25(土)13:32:23 No.711615371

穴空いてるやつを穴親指で隠してるとかじゃないよね?

13 20/07/25(土)13:34:33 No.711615987

ちいかわは少しぐらい自分でやれよ それとも何かの伏線なのかな

14 20/07/25(土)13:34:50 No.711616079

言われても確認してねえからな… バレたか…程度にしか思ってないのかな

15 20/07/25(土)13:36:13 No.711616444

(別の人にもやる)

16 20/07/25(土)13:36:24 No.711616496

ポシェットなんだからその場でつけさせてくれ

17 20/07/25(土)13:36:25 No.711616504

斡旋業者兼商人はだいぶきな臭いな…

18 20/07/25(土)13:39:38 No.711617405

むしろ後ろ見せながら入れてるから純粋に気づかなかっただけじゃないの 隠すなら見せないし

19 20/07/25(土)13:40:26 No.711617620

縫うかパッチすればいいやってなって黙っちゃうわ…

20 20/07/25(土)13:41:12 No.711617820

猫が有能すぎて反動が怖い

21 20/07/25(土)13:41:48 No.711617953

サンレッドにいそうなおっちゃん

22 20/07/25(土)13:42:09 No.711618038

こんなの彼氏じゃん…

23 20/07/25(土)13:42:42 No.711618180

クマくンみたいにパワー制御できてない訳でもないし意地悪かったらそもそも交換するって言わないだろうし何事もなく新品にしてもらえたと思う

24 20/07/25(土)13:42:43 No.711618187

伏線感すごい

25 20/07/25(土)13:43:26 No.711618386

おっちゃんも鎧を脱いだらかわいかったり…しねえな

26 20/07/25(土)13:44:08 No.711618605

おっちゃんよく見たら歯が気持ち悪いな…

27 20/07/25(土)13:44:27 No.711618683

この周辺の商店はみんなこんな感じの見た目なのかもしれないけどこいつ相手に交換を申し出るハチワレは頼りになる

28 20/07/25(土)13:45:10 No.711618885

この黄色いパァァ…ってエフェクトを消すだけで大幅に不穏になる

29 20/07/25(土)13:47:45 No.711619594

鎧着てるのがデフォルトのそういう種族?

30 20/07/25(土)13:53:05 No.711621235

これの1個前が最悪に邪悪で酷かった

31 20/07/25(土)13:56:00 No.711622006

>これの1個前が最悪に邪悪で酷かった ニッ…

32 20/07/25(土)14:00:04 No.711623088

大丈夫? これまたなんとかバニア系の呪具じゃない?

33 20/07/25(土)14:02:20 No.711623736

>ちいかわは少しぐらい自分でやれよ >それとも何かの伏線なのかな よく喋れないのがネイティブ よく喋る奴は「なったやつ」

34 20/07/25(土)14:02:34 No.711623814

ウルク=ハイは気高い戦士なので常に武装する

35 20/07/25(土)14:02:36 No.711623822

むしろ怪しいのは家にあった熊の人形じゃないかな あれが最後ピクッと動いてこの話は終わりになる気がする

36 20/07/25(土)14:03:57 No.711624197

このおっさんの登場で一気に世界観が引き締まった感ある

37 20/07/25(土)14:04:46 No.711624454

ハチワレもなった奴なんかな… 人形になったとき動けてたのもそっちが理由とか

38 20/07/25(土)14:05:20 No.711624603

ハチワレちゃんしっかりしてるな

39 20/07/25(土)14:05:25 No.711624628

なんでこんな闇市感あるんだろう

40 20/07/25(土)14:06:32 No.711624932

させられた奴もいるんだろうな…

41 20/07/25(土)14:07:04 No.711625086

うさぎが突然ふつうに喋り出したら用心せい

42 20/07/25(土)14:10:24 No.711625910

通貨は円なんだな

43 20/07/25(土)14:10:55 No.711626070

人形になった時ハチワレが動けてたのはハチワレだけ人形と微妙にデザインが違うせいって書き方じゃなかった?

44 20/07/25(土)14:12:35 No.711626492

外見に似合わず気のよさそうないいおっちゃんだ…

45 20/07/25(土)14:12:59 No.711626604

何とかバニアはどこから持ってきたんだろう?

46 20/07/25(土)14:13:13 No.711626666

この程度で穴が空くポシェットの耐久性に問題があるのかもしれない

47 20/07/25(土)14:13:22 No.711626703

猫が善性によりすぎて都合の良さすら感じる

↑Top