元ネタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)13:12:49 No.711609634
元ネタ読んだら 想像の100倍お辛いシーンだった
1 20/07/25(土)13:13:59 No.711609984
ここだけ読んで右下が主人公だって分かるやついるのかな
2 20/07/25(土)13:14:56 No.711610223
>ここだけ読んで右下が主人公だって分かるやついるのかな ここだけだとどう見ても真ん中のカバが主役だからな…
3 20/07/25(土)13:14:58 No.711610232
伏線春名
4 20/07/25(土)13:15:18 No.711610317
そもそもこの漫画お辛いシーンしかないので…
5 20/07/25(土)13:15:58 No.711610530
エロいこと教えてくれた奴
6 20/07/25(土)13:17:10 No.711610869
欲張って人一倍食ったばかりに…
7 20/07/25(土)13:17:35 No.711610987
あらゆる意味で強靭な人間以外はいらない世界だ
8 20/07/25(土)13:18:18 No.711611198
今の時代だからそこ読んで欲しい作品だと思う
9 20/07/25(土)13:19:06 No.711611450
心温まるいいシーンじゃなかったのか…
10 20/07/25(土)13:20:26 No.711611833
この後毒ガス訓練が急に行われてめっちゃ食った奴ほど苦しくなるかんな!ってなる いやしい真ん中は死ぬ
11 20/07/25(土)13:20:42 No.711611911
温まったよ?この1ページだけな
12 20/07/25(土)13:20:47 No.711611927
ONE PIECEの師匠の漫画
13 20/07/25(土)13:20:54 No.711611960
>伏線春名 毒ガス耐性ゲット!
14 20/07/25(土)13:21:04 No.711611996
この施設はその後残った2人に潰されたんだっけ?
15 20/07/25(土)13:21:08 No.711612011
>心温まるいいシーンじゃなかったのか… ここは間違ってないよ ここはね
16 20/07/25(土)13:21:20 No.711612074
>ONE PIECEの師匠の漫画 納得すぎる…
17 20/07/25(土)13:21:41 No.711612200
ここに至るまで辛いシーンの連続でようやくこれだと思ったら即座に谷底に落とすようなシーンが待っている
18 20/07/25(土)13:21:52 No.711612241
というか原作知らなくてもこれより訓練を開始する!!も知ってるはずだろがえーっ!
19 20/07/25(土)13:22:02 No.711612291
>ここに至るまで辛いシーンの連続でようやくこれだと思ったら即座に谷底に落とすようなシーンが待っている この漫画そんなシーンしかない…
20 20/07/25(土)13:22:03 No.711612296
でもこれのおかげで主人公と友達は生き残れたし…
21 20/07/25(土)13:22:09 No.711612327
えっ今日は狂四郎2030を語ってもいいのか!!
22 20/07/25(土)13:22:24 No.711612393
この後のことを考えると正直ここで死んだほうが幸せだったかもしれない
23 20/07/25(土)13:22:32 No.711612437
>>ここに至るまで辛いシーンの連続でようやくこれだと思ったら即座に谷底に落とすようなシーンが待っている >この漫画そんなシーンしかない… 村人全員で協力して悪い奴をやっつけられたね!
24 20/07/25(土)13:22:38 No.711612465
左右が思ったより化物だった
25 20/07/25(土)13:22:40 No.711612479
怪作だけど人には進められない漫画
26 20/07/25(土)13:22:41 No.711612480
この訓練も本来死ぬような訓練じゃないのに食いすぎて ゲロ喉に詰まらせて死んで間抜け扱いされると言う
27 20/07/25(土)13:22:42 No.711612486
書き込みをした人によって削除されました
28 20/07/25(土)13:22:56 No.711612541
まぁ加減したガスで死んでるようじゃどのみち死んでただろう
29 20/07/25(土)13:23:12 No.711612599
最終章がイマイチなのが残念
30 20/07/25(土)13:23:23 No.711612649
スケベシーンも多いからオススメだよ!
31 20/07/25(土)13:23:40 No.711612728
>この訓練も本来死ぬような訓練じゃないのに食いすぎて >ゲロ喉に詰まらせて死んで間抜け扱いされると言う 本来は食べ過ぎても死なないはずだったの?
32 20/07/25(土)13:23:47 No.711612760
ロミオとジュリエットが結ばれた時点で終わりだからな…
33 20/07/25(土)13:23:48 No.711612763
>ゲロ喉に詰まらせて死んで間抜け扱いされると言う このシーンってここで死んじゃうようならちゃんと死んじゃったほうがいいよなぁ…って感じじゃなかった? 教官側もちょっとかわいそうだなとは思った
34 20/07/25(土)13:23:54 No.711612793
>スケベシーンも多いからオススメだよ! この作者のスケベシーンを使うのは結構高レベルじゃないと…
35 20/07/25(土)13:23:59 No.711612812
>スケベシーンも多いからオススメだよ! 抜けない…
36 20/07/25(土)13:24:12 No.711612870
でも懐かしい匂いだぜ…のシーンはかっこよかったでしょ?
37 20/07/25(土)13:24:21 No.711612914
>本来は食べ過ぎても死なないはずだったの? 嘔吐ガスなので食いすぎると長く苦しむ コイツは死んだ
38 20/07/25(土)13:24:32 No.711612966
ビデオレターはずるい
39 20/07/25(土)13:24:39 No.711613005
>>この訓練も本来死ぬような訓練じゃないのに食いすぎて >>ゲロ喉に詰まらせて死んで間抜け扱いされると言う >本来は食べ過ぎても死なないはずだったの? まぁ卑しく食った奴程苦しむ程度ではあった バカみたいに食った死んだ
40 20/07/25(土)13:24:40 No.711613011
可哀想だけどここで死んだほうがマシだとは思う
41 20/07/25(土)13:24:40 No.711613012
>本来は食べ過ぎても死なないはずだったの? 計算上死には至らないが卑しく腹いっぱい食った奴ほど苦しむぞ! 死んだ
42 20/07/25(土)13:25:06 No.711613144
何となくカレーにも毒があった気がしてたけどカレーには何も仕掛けないんだな ただ単に美味しいカレーなのか
43 20/07/25(土)13:25:15 No.711613181
クズのオマンコは最高だ!みたいなシーンはシチュとしてはシコれるし…
44 20/07/25(土)13:25:19 No.711613225
今のVRとかこれだよね
45 20/07/25(土)13:25:25 No.711613260
この漫画読み通して一番ビックリしたのが 白鳥が最後まで生き残った上に幸せそうなこと この漫画救いようのない話ばっかりのはずなのに!
46 20/07/25(土)13:25:54 No.711613403
散々臆病なところばっかだった白鳥が 凶四郎と互角かそれ以上に無双して 二人で毒ガスから平然と出てくるのがすげえ
47 20/07/25(土)13:26:14 No.711613515
>最終章がイマイチなのが残念 でも打ち切られなかったらタイムマシンとか出てくる展開になってたかと思うとアレでよかったんじゃないかなって…
48 20/07/25(土)13:26:28 No.711613579
最近無料公開される作品が多いけど 狂四郎は鬱展開ぎっしりすぎてそういうこともないのかな
49 20/07/25(土)13:26:34 No.711613609
こいつが想像以上の食い意地を張ったってことか
50 20/07/25(土)13:26:49 No.711613712
真ん中のはこれまで散々食事抜かれてたから衰弱してた
51 20/07/25(土)13:26:58 No.711613759
スケベだけを癒しに生きている者達の漫画
52 20/07/25(土)13:27:01 No.711613770
>この漫画読み通して一番ビックリしたのが >白鳥が最後まで生き残った上に幸せそうなこと >この漫画救いようのない話ばっかりのはずなのに! あいつぐらい幸せになってくれないと救いが無い
53 20/07/25(土)13:27:02 No.711613789
ヒロインがこれ以上に犯される漫画を俺は見たことがない
54 20/07/25(土)13:27:03 No.711613795
>可哀想だけどここで死んだほうがマシだとは思う この後第三次世界大戦だから大半はそこで死んでるよね…
55 20/07/25(土)13:27:28 No.711613919
ギャグが無かったら作者も耐えられなかった漫画
56 20/07/25(土)13:27:46 No.711614002
でも割とハッピーエンドだと思う
57 20/07/25(土)13:27:55 No.711614049
尾田栄一郎は明らかに影響受けてるよな
58 20/07/25(土)13:28:12 No.711614116
>二人で毒ガスから平然と出てくるのがすげえ 嗅がされまくったからな、慣れちまったぜ!
59 20/07/25(土)13:28:16 No.711614128
>最終章がイマイチなのが残念 >でも打ち切られなかったらタイムマシンとか出てくる展開になってたかと思うとアレでよかったんじゃないかなって… 打ち切りじゃないよ もうここできるってなっただけだよ
60 20/07/25(土)13:28:26 No.711614184
真ん中は落ちこぼれの上に普段から飯が満足に食べる事が出来なかったから肉体的に脆かった そこにカレーと毒ガスによるコンボダメージで死んだ
61 20/07/25(土)13:28:27 No.711614189
VRゴーグルつけてシコってる「」もこの作品の人たちと同じだ
62 20/07/25(土)13:28:43 No.711614276
>ヒロインがこれ以上に犯される漫画を俺は見たことがない 女は強いな…を痛感する いや並大抵の女じゃ無理だわこれ
63 20/07/25(土)13:28:54 No.711614341
>こいつが想像以上の食い意地を張ったってことか これまで餓死するレベルの食事しか与えられてこなかったから食い意地貼ってしまうのも仕方ないんだ…
64 20/07/25(土)13:28:56 No.711614347
作者直々にこの後続けても嫌なことしかないからここで終わらせる宣言して終わった
65 20/07/25(土)13:29:44 No.711614570
ビデオレターは好きだけどクズのマンコは最高だはもっと好き
66 20/07/25(土)13:29:48 No.711614592
>VRゴーグルつけてシコってる「」もこの作品の人たちと同じだ じゃあゴーグル持ってないともっと悲惨だな…
67 20/07/25(土)13:30:11 No.711614701
>ギャグが無かったら作者も耐えられなかった漫画 ギャグとシリアスの切り替わりが急すぎて読んでてすごい疲れる…
68 20/07/25(土)13:30:14 No.711614722
ヒロインと結ばれるってのが一貫したテーマだからあれでいいよ それ以外の政治的な話は舞台装置に過ぎないし 主人公とヒロインが生セックス出来た時点で作品としては完遂してるんだ
69 20/07/25(土)13:30:18 No.711614740
狂四郎はいいぞ
70 20/07/25(土)13:30:25 No.711614784
やはりM型遺伝子異常者はダメだな!
71 20/07/25(土)13:30:34 No.711614833
白鳥編と女農場編はまだ救いがある
72 20/07/25(土)13:30:55 No.711614940
いくら強い兵士でも1人で国家をどうこう出来るわけねーだろみたいなあとがきが冷たい 実際そうなんだけど
73 20/07/25(土)13:30:57 No.711614952
幼少期に親のヤンジャン盗み読みしたときこの漫画が載ってたので長らくヤンジャンは怖い雑誌だと思ってた
74 20/07/25(土)13:31:05 No.711614985
>作者直々にこの後続けても嫌なことしかないからここで終わらせる宣言して終わった 自分が考えた展開に耐えきれないって相当だな 相当だったわ
75 20/07/25(土)13:31:05 No.711614986
成績が悪くていつもまともなメシ食わされずに飢えてたから 嘔吐ガスを食らわされても意地でも吐く気になれなかったという悲しさ
76 20/07/25(土)13:31:11 No.711615007
これで好き勝手やらせてもらったせいで 後々何描いても陰鬱分が上回ってしまうという…
77 20/07/25(土)13:31:13 No.711615015
八木編が一番キツかった 読み始めてまだ耐性が無かっただけかもしれんが
78 20/07/25(土)13:31:14 No.711615018
急所に当たらなきゃ人は死なねえんだよ!いいよね…
79 20/07/25(土)13:31:14 No.711615023
凄い印象に残る漫画ではあるけど二回以上読み返したことあるのが何人いるのか
80 20/07/25(土)13:31:19 No.711615055
実際毒ガスって慣れるもんなの?
81 20/07/25(土)13:31:26 No.711615104
耐性訓練までは生きのびたんだよな真ん中 死ななかったらそれなりに強くなったのかな
82 20/07/25(土)13:31:43 No.711615188
一番辛かった台詞は あ
83 20/07/25(土)13:32:39 No.711615447
海兵隊でもガス訓練はある
84 20/07/25(土)13:32:43 No.711615462
これ以降の徳弘正也あんまり読んでないな ふぐマンとか…
85 20/07/25(土)13:32:58 No.711615529
殺人マシーンになりきって生き残った男が 親友の人を殺せなくて落ちこぼれた男に 俺が化け物になっちまったらお前が殺してくれって頼んでたという
86 20/07/25(土)13:33:05 No.711615568
>耐性訓練までは生きのびたんだよな真ん中 狂四郎と白鳥が助けてなかったらとっくに衰弱死してたと思う
87 20/07/25(土)13:33:20 No.711615628
>幼少期に親のヤンジャン盗み読みしたときこの漫画が載ってたので長らくヤンジャンは怖い雑誌だと思ってた まあ実際昔のヤンジャンはエグい展開多かったよな 今はもう随分様変わりしていったが
88 20/07/25(土)13:33:23 No.711615646
M編も農場編も二条息子編もぜんぶキツい
89 20/07/25(土)13:33:26 No.711615661
毒ガスまいた方も まさか死ぬなんて…って思ったから可哀想な話
90 20/07/25(土)13:33:30 No.711615686
毒ガスって言っても死ぬやつじゃないし… 死んだやつは計算外の落ちこぼれのこの訓練でなくともいずれ死ぬゴミカスってわけよ
91 20/07/25(土)13:33:37 No.711615726
>これ以降の徳弘正也あんまり読んでないな >ふぐマンとか… ふぐマンはまだギャグとか笑い成分多いからなんとか… 面白いとは言わない
92 20/07/25(土)13:33:48 No.711615772
まぁヤンジャンじゃないけどな
93 20/07/25(土)13:34:03 No.711615840
>凄い印象に残る漫画ではあるけど二回以上読み返したことあるのが何人いるのか むしろ妙な中毒性があって定期的に読み返したくなる そんで毎回おつらい…ってなる
94 20/07/25(土)13:34:03 No.711615842
エロとギャグまみれだけど 人間の尊厳に踏み込んだ名作だよこれ
95 20/07/25(土)13:34:17 No.711615922
グランドジャンプとかいう何載ってるかようわからん雑誌だった気がする
96 20/07/25(土)13:34:41 No.711616033
こいつが主人公かと思ってた
97 20/07/25(土)13:34:44 No.711616045
今は亡きスーパージャンプだよ
98 20/07/25(土)13:34:54 No.711616103
自分が許されるわけないとわかってて それでも罪を全部背負って教わった土下座でヒロインに心から謝罪する八木が悲しい…
99 20/07/25(土)13:35:02 No.711616134
文句なしの傑作だとは思う 思うがもう読みたくない
100 20/07/25(土)13:35:09 No.711616168
ふぐマンで一番面白かったのは仁でフグにあたったひとを埋める引きの次ページがふぐマンだったこと
101 20/07/25(土)13:35:12 No.711616176
もっこりは面白かったろ!
102 20/07/25(土)13:35:13 No.711616181
明日からお代わりしたやつはご飯抜きとか?
103 20/07/25(土)13:35:23 No.711616224
狂四郎とユリカが対面するシーンは何回でも読む あとアルカディア編も何回も読んで何回も沈む
104 20/07/25(土)13:35:53 No.711616360
>実際毒ガスって慣れるもんなの? お茶やコーヒーのカフェインみたいなもんに近いからある程度は慣れる 基本的にある程度の慣れ程度誤差のレベルで死ね!って威力の毒をぶちまけるわけだが
105 20/07/25(土)13:36:07 No.711616414
>毒ガスまいた方も >まさか死ぬなんて…って思ったから可哀想な話 あー死んだか落ちこぼれだしいいかって感じだったような
106 20/07/25(土)13:36:07 No.711616418
当時のヤンジャンはガンツタフ夜王が支える低IQ雑誌だからこんなの載らないぜ
107 20/07/25(土)13:36:08 No.711616421
アルカディア編は…一応ハッピーエンドではあるんだよな
108 20/07/25(土)13:36:26 No.711616507
>明日からお代わりしたやつはご飯抜きとか? 別に 今回だけ特別ってだけよ
109 20/07/25(土)13:36:47 No.711616601
他の章の敵キャラは邪悪だけどビデオレターのせいで八木はあんまり憎めない
110 20/07/25(土)13:36:48 No.711616605
お辛いシーンの合間にほっこりしたりすっきりしたりする
111 20/07/25(土)13:36:48 No.711616607
>当時のヤンジャンはガンツタフ夜王が支える低IQ雑誌だからこんなの載らないぜ ここから嘘喰いの登場でIQが振り切るのか
112 20/07/25(土)13:36:56 No.711616643
アルカディアはまあそいつらが吊られるか吊られないかで行ったら吊られるだろうな…という納得があったのを覚えている
113 20/07/25(土)13:37:12 No.711616705
これ描いて燃え尽きちゃったんじゃないかってくらいこれ以降の作品がパっとしない
114 20/07/25(土)13:37:22 No.711616759
>本来は食べ過ぎても死なないはずだったの? 適切な量なら苦しいだけで死なない 真ん中の奴は劣等生だからろくに飯を食わせて貰えなかった だから腹一杯食った
115 20/07/25(土)13:37:27 No.711616781
>お辛いシーンの合間にもっこりしたりすっきりしたりする
116 20/07/25(土)13:37:39 No.711616826
白鳥のエピは狂四郎達の協力者だった差別撤廃目指してる連中もまた差別意識の塊だったのがまた救えない
117 20/07/25(土)13:38:00 No.711616914
ナミさん体型の元祖 su4073359.jpg
118 20/07/25(土)13:38:13 No.711616981
何がひどいって 外に比べればこれでもまだまだマシな環境なんだよな…
119 20/07/25(土)13:38:27 No.711617072
八木は育ちそこなった感じが非常に惜しい
120 20/07/25(土)13:38:34 No.711617096
主人公グループへの追い込みの容赦なさは素晴らしい けど報われるシーンとのバランスがあまりにもアンバランスできつい…
121 20/07/25(土)13:38:58 No.711617226
狂四郎たちはその場だけ見ると割と無双みたいなことしてる だからと言って世界の何かが変わるわけではないのいいよね お辛い…
122 20/07/25(土)13:39:18 No.711617306
タイムパラドクスゴーストファイター
123 20/07/25(土)13:39:30 No.711617365
>これ描いて燃え尽きちゃったんじゃないかってくらいこれ以降の作品がパっとしない バンパイア面白いだろ!
124 20/07/25(土)13:39:43 No.711617432
セックス&ドラッグ&バイオレンス!を過剰摂取できる
125 20/07/25(土)13:39:58 No.711617501
>これ描いて燃え尽きちゃったんじゃないかってくらいこれ以降の作品がパっとしない 若先生がシグルイで燃え尽きかけたのと同じ感じがする あっちは復活したけど
126 20/07/25(土)13:40:04 No.711617523
>ナミさん体型の元祖 なるほどなー
127 20/07/25(土)13:40:20 No.711617593
二条政権崩壊したしアルカディアはあの後に処理されるか あるいはあんな小さな連中無視されるか
128 20/07/25(土)13:40:23 No.711617606
ほぼほぼ手詰まりの世界だけど逞しく生きてくのいいよね
129 20/07/25(土)13:40:30 No.711617639
バンパイア4巻しか出なかったし…
130 20/07/25(土)13:40:30 No.711617642
>セックス&ドラッグ&バイオレンス!を過剰摂取できる この手の漫画は最近増えたけど心地よくキめられる漫画はなかなか無いんだ…
131 20/07/25(土)13:41:27 No.711617882
ターちゃんのあとにコレ見てギャグじゃなくてこんなキツいの書けたの!?ってなったけど よくよく思い返せばターちゃんの時点で結構容赦なかったしな…
132 20/07/25(土)13:42:04 No.711618019
バンパイアはあーちゃんのキチガイさが好き 最後の最後に母親そっくりの顔になるところも
133 20/07/25(土)13:42:24 No.711618089
>二条政権崩壊したしアルカディアはあの後に処理されるか >あるいはあんな小さな連中無視されるか そもそも二条があの扱いだし ひかるの存在は関係なかったんでは
134 20/07/25(土)13:42:36 No.711618148
>バンパイア4巻しか出なかったし… 続編出たじゃん! オネショタから処女JKにクラスチェンジして!
135 20/07/25(土)13:42:48 No.711618207
くずのおまんこは最高だ!
136 20/07/25(土)13:43:19 No.711618356
ターちゃんは基本ギャグよりだからたまに来るシリアスが刺さる
137 20/07/25(土)13:43:34 No.711618425
声に出して言いたいセリフ多いけれど通報されそうで声に出せない
138 20/07/25(土)13:44:04 No.711618584
もっこり半兵衛くらいのシリアスさとコミカルさが丁度いい 続刊出るのかな…
139 20/07/25(土)13:44:11 No.711618617
ターちゃんも読み返すとダークすぎる バンパイアはシーマがクソでしたは許せるけどMAXとケルベロス周りが邪悪すぎてニドとクローンが哀れすぎるし アペデマスも騙されてたの分かって歪んだだけだし 象牙の話もアベナナがいなかったらターちゃん達全滅してたし 最終編の敵も可愛そうでな
140 20/07/25(土)13:45:11 No.711618887
ネスカフェとか言ってギャグにしてるけどシリアスが過ぎるレベルだよねニド
141 20/07/25(土)13:45:50 No.711619049
ずっと画像のページくらいしか知らんかったからいい機会だしお試し無料の1巻読んでみたけど セックスのことばっかなのに壮絶すぎるし設定が1997年開始の漫画なのにすごいな
142 20/07/25(土)13:46:26 No.711619192
>ネスカフェとか言ってギャグにしてるけどシリアスが過ぎるレベルだよねニド あれでネスカフェがニドくれたっていうのが一番のギャグ
143 20/07/25(土)13:46:52 No.711619329
もっこり半兵衛も面白いよ… お辛い描写もおおいけど…
144 20/07/25(土)13:46:55 No.711619347
ディストピアをネタにした漫画としては割とお勧めできる漫画筆頭だと思う 容赦ねぇ
145 20/07/25(土)13:47:17 No.711619458
これ以上のディストピア漫画はそうない
146 20/07/25(土)13:47:21 No.711619477
>ずっと画像のページくらいしか知らんかったからいい機会だしお試し無料の1巻読んでみたけど >セックスのことばっかなのに壮絶すぎるし設定が1997年開始の漫画なのにすごいな 体調整えて読まないとしんどいから気をつけて!
147 20/07/25(土)13:47:38 No.711619564
読んだことないんだけど河童のやつもお辛い?
148 20/07/25(土)13:47:58 No.711619660
狂四郎も正気を失って殺人マシーンと化してく過程とそうなりたくないと葛藤してく描写が見事なんだ
149 20/07/25(土)13:48:47 No.711619899
>読んだことないんだけど河童のやつもお辛い? 主人公からして哀しい過去と現在…でお辛い
150 20/07/25(土)13:49:07 No.711619999
狂四郎ってよく聞くけどこういう漫画だったんだね
151 20/07/25(土)13:49:43 No.711620186
面白いんだけど読んでると何かがゴリゴリ削られていくから中々読み返す気が起きない…
152 20/07/25(土)13:50:02 No.711620281
M型遺伝子異常はガチであるっぽいのが怖い作品だ 普通の作品なら単なるレッテル貼りとかなんだけど作中のM型遺伝子異常者達は……
153 20/07/25(土)13:50:18 No.711620381
97年開始の漫画なのにって言うけど 漫画ってだいたい昔の方がドギツいと思う
154 20/07/25(土)13:50:49 No.711620541
キメラ?を斬りまくるところだけ読み返した覚えがある
155 20/07/25(土)13:51:04 No.711620615
ターヘルアナ富子がつまらなかった シェイプアップ乱は爆笑したけど今の時代だとこれ出せねえわってなる ケンちゃんチャコちゃんは読んだことない
156 20/07/25(土)13:51:13 No.711620663
>M型遺伝子異常はガチであるっぽいのが怖い作品だ >普通の作品なら単なるレッテル貼りとかなんだけど作中のM型遺伝子異常者達は…… でもね 本当にM型遺伝子異常なんて存在するんですか?
157 20/07/25(土)13:51:52 No.711620868
一個人がどれだけ強かろうと体制に勝てる訳ないだろ!
158 20/07/25(土)13:52:05 No.711620943
狂死郎がこの作者だとギリギリでバンパイアとかはもう露悪一辺倒でなぁ
159 20/07/25(土)13:52:11 No.711620972
狂四郎で一番辛かったのは兄弟の話かなあ まあでもあの後二人仲良く生き残れたしハッピーエンドか!
160 20/07/25(土)13:52:22 No.711621021
>キメラ?を斬りまくるところだけ読み返した覚えがある 赤ん坊処理した辺りの表情凄いよね…
161 20/07/25(土)13:52:27 No.711621052
>一個人がどれだけ強かろうと体制に勝てる訳ないだろ! その辺を青年漫画で容赦なく描写するんじゃねぇよ!
162 20/07/25(土)13:52:39 No.711621106
あの二人が絞首刑されてるやつが一番キツかった
163 20/07/25(土)13:52:53 No.711621163
バカだからパスワード入力ができない…お辛い…
164 20/07/25(土)13:52:55 No.711621174
アルカディア編のオチが一番つらかった
165 20/07/25(土)13:53:37 No.711621360
私達もM型なのよって言ってた女レジスタンスがM型なんてデタラメとか言ってたのに 最後に狂四郎や白鳥の遺伝子なんかいらないでしょって言ってるシーンがものすごく怖かった
166 20/07/25(土)13:54:10 No.711621493
アルカディアあの後潰されるよね…
167 20/07/25(土)13:54:57 No.711621722
農場の女は男と遊んでるバカばっかなんですけお!
168 20/07/25(土)13:55:03 No.711621747
>>一個人がどれだけ強かろうと体制に勝てる訳ないだろ! >その辺を青年漫画で容赦なく描写するんじゃねぇよ! 少年漫画でやれと!?
169 20/07/25(土)13:55:15 No.711621791
反体制側からしたらM型遺伝子異常は環境要因考慮してないとか言われてたけど総統も異常だったしやっぱあるのでは
170 20/07/25(土)13:55:22 No.711621826
お辛いシーンが多すぎて 狂四郎とユリカのセックスパートが癒やしになる というかセックスに逃げないとやってられない世界ってのに説得力がある
171 20/07/25(土)13:56:17 No.711622088
ターちゃんやカッパーマンとかでも出てきたけど倒しても倒しても強くなって蘇る敵が好きだよね
172 20/07/25(土)13:57:16 No.711622379
八木はラスボスに持っていくべきだったと思う
173 20/07/25(土)13:59:09 No.711622867
だいたいヒット出すと駄作を連発するサイクルだからな
174 20/07/25(土)13:59:10 No.711622877
土下座シーンで泣いた漫画なんてこれくらいだよ…
175 20/07/25(土)13:59:52 No.711623036
クズのおまんこは最高だ!
176 20/07/25(土)14:00:04 No.711623089
>読んだことないんだけど河童のやつもお辛い? 皿やくちばしや水かきあるからと自分捨てた母親が弟の目が無数に増える病気かかったから治して!と縋って来たり中々にお辛いよ
177 20/07/25(土)14:00:47 No.711623280
八木は最後で大好きなキャラになった
178 20/07/25(土)14:00:54 No.711623309
息吐くように犯されるユリカが酷い
179 20/07/25(土)14:00:55 No.711623320
もっこり半兵衛だっけ あれは読後感いい?
180 20/07/25(土)14:01:04 No.711623379
>あの二人が絞首刑されてるやつが一番キツかった 吊ったやつが平然と末路語るのも怖い
181 20/07/25(土)14:01:27 No.711623505
>読んだことないんだけど河童のやつもお辛い? 気持ち悪い宇宙人達から妖怪達が殺されまくって封印したけど復活した気持ち悪い宇宙人と戦うシーンが気持ち悪い 最後はホラーに近い
182 20/07/25(土)14:01:54 No.711623605
色々感情をかき回される作品だったけど ラストは爽やかだった印象
183 20/07/25(土)14:02:24 No.711623764
ターちゃんの続きとか安易にやらないで新作を出し続けるのはストイックすぎると思う
184 20/07/25(土)14:02:48 No.711623880
書き込みをした人によって削除されました
185 20/07/25(土)14:02:58 No.711623922
タイムマシンとは一体…
186 20/07/25(土)14:03:53 No.711624177
>>読んだことないんだけど河童のやつもお辛い? >気持ち悪い宇宙人達から妖怪達が殺されまくって封印したけど復活した気持ち悪い宇宙人と戦うシーンが気持ち悪い >最後はホラーに近い 封印解けたのは乱開発のせいという辺りもホラーっぽい
187 20/07/25(土)14:04:13 No.711624286
本編後の世界ってどうなってるんだろ…?
188 20/07/25(土)14:04:35 No.711624402
M型遺伝子異常は政策でした!実は僕もM型遺伝子異常なんだよねって二条がぶっちゃけるシーンが酷い
189 20/07/25(土)14:05:49 No.711624758
>想像の100倍お辛いシーンだった そんな辛いのかこのカレー
190 20/07/25(土)14:05:53 No.711624778
>本編後の世界ってどうなってるんだろ…? >M型遺伝子異常は政策でした!実は僕もM型遺伝子異常なんだよねって二条がぶっちゃけるシーンが酷い ヒトラーが元ネタだからな…
191 20/07/25(土)14:06:21 No.711624890
現代のアナべべの首を締めると未来のアナべべが消えそうになるのだ
192 20/07/25(土)14:06:25 No.711624902
日常的にレイプされた後で負けるもんか!って叫ぶのは本当につらい
193 20/07/25(土)14:08:20 No.711625381
殺人鬼の売女の夫婦いいよね…
194 20/07/25(土)14:08:33 No.711625434
最初にユリカをレイプした上司の16歳でその体は反則だぜは「」が日常的にいってる台詞だよね