虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)12:22:42 言い過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)12:22:42 No.711595182

言い過ぎでは?

1 20/07/25(土)12:23:40 No.711595412

老害...!

2 20/07/25(土)12:24:34 No.711595613

カリーが発作起こしたような回がある

3 20/07/25(土)12:24:42 No.711595651

日本文化を保護したとしても観光資源になるだけだからな… 生活に寄り添わなくなった時点で文化は死んでるよ

4 20/07/25(土)12:25:23 No.711595813

医者紹介してやれ

5 20/07/25(土)12:26:09 No.711595981

まぁ今の日本人は金も失いつつあるんやけどなブヘヘヘ

6 20/07/25(土)12:27:40 No.711596352

また「」が前のページ見なきゃ意味分かんないのに貼られたページだけで漫画叩いてる

7 20/07/25(土)12:28:04 No.711596456

更に進むとまた違ったファッションが流行って茶髪が減る 最近の中高生の黒髪率は高い

8 20/07/25(土)12:28:22 No.711596533

美味しんぼのこのくだりは貼られまくってるから9割の人は前後知ってると思うよ

9 20/07/25(土)12:29:19 No.711596785

何度見ても服装で笑う

10 20/07/25(土)12:29:34 No.711596852

戦後の引き揚げ組でそんなに日本好きでもないカリーだからこそ描ける話がある

11 20/07/25(土)12:29:55 No.711596939

かりーって日本嫌いだけどだったら出てけよって思うわ

12 20/07/25(土)12:30:02 No.711596985

このあとわりと好き

13 20/07/25(土)12:30:30 No.711597114

>また「」が前のページ見なきゃ意味分かんないのに貼られたページだけで漫画叩いてる あんたの亡くなった親父さんに30年前依頼された盆栽ができあがったよ さあ代金の1千万円を払ってくれって言って困惑されたおっちゃんだっけ?

14 20/07/25(土)12:30:58 No.711597223

>かりーって日本嫌いだけどだったら出てけよって思うわ 出て行った 移り住んだオーストラリアから叩き出された

15 20/07/25(土)12:31:01 No.711597240

>かりーって日本嫌いだけどだったら出てけよって思うわ 実際に出ていってるし海外から日本の憎しやってる…

16 20/07/25(土)12:31:14 No.711597298

カリーはまだオーストラリアにいるの?

17 20/07/25(土)12:31:30 No.711597365

>移り住んだオーストラリアから叩き出された しな たに

18 20/07/25(土)12:33:48 No.711597918

ブログ見てきたけど絶好調だな! コピペしたいがID出るの確実だわ

19 20/07/25(土)12:34:32 No.711598140

着物じゃなく洋服を着てるから説得力はない

20 20/07/25(土)12:35:01 No.711598266

流刑地上がりの人権後進国がイエローモンキーを手厚く迎えるはずがなく…

21 20/07/25(土)12:35:24 No.711598379

外国かぶれで日本文化を馬鹿にしてきたカリーがスレ画かいてるのけっこうな墓穴掘りなのでは…

22 20/07/25(土)12:36:02 No.711598552

>カリーはまだオーストラリアにいるの? シドニーに住んでるみたいだよ

23 20/07/25(土)12:37:01 No.711598815

この画像貼られるときは大体「日本に純日本文化って言えるものなんてあるのか」とか「他の文化否定しないと自分のやってきたこと持ち上げられないのか」って話が一通りされるな

24 20/07/25(土)12:37:17 No.711598893

>外国かぶれで日本文化を馬鹿にしてきたカリーがスレ画かいてるのけっこうな墓穴掘りなのでは… 日本嫌いだけど外国も叩く時は叩くからその時嫌いなものをボロクソに言ってるだけだよ

25 20/07/25(土)12:37:32 No.711598954

>>カリーはまだオーストラリアにいるの? >シドニーに住んでるみたいだよ 叩き出されたよ

26 20/07/25(土)12:38:51 No.711599304

>ブログ見てきたけど絶好調だな! >コピペしたいがID出るの確実だわ 危険物すぎてダメだった

27 20/07/25(土)12:39:13 No.711599417

レバー・パンチをお見舞いされたのか…

28 20/07/25(土)12:39:27 No.711599465

アメリカの植民地だし当たってはいる 悪意しか感じないような描写だけども

29 20/07/25(土)12:39:30 No.711599479

>叩き出されたよ 公式サイトで3カ月前にシドニーがうんぬんって書いてるけどとっくに自分が出て行った場所の事について話してるのか…

30 20/07/25(土)12:39:54 No.711599587

お話によって日本ボロクソに貶したかと思ったら日本サイコー!したりするから大戦は日本が悪いんですよ…思考以外は特にカリー何も考えてないだけだと思うよ

31 20/07/25(土)12:40:14 No.711599676

メキシコ人に産まれればよかったのにな

32 20/07/25(土)12:40:40 No.711599797

今のハングルとか中国語まで併記されるようになった状況をどう思ってるんだろう

33 20/07/25(土)12:41:11 No.711599960

今の感情だけでモノいってるだけだと思うよくいるよ ほんとに漫画がかけて助かったなカリーかけなきゃ単なるバカで終わった

34 20/07/25(土)12:41:19 No.711600002

日本が嫌いなんじゃなくて近代日本が嫌いなんでしょ

35 20/07/25(土)12:42:00 No.711600197

>今のハングルとか中国語まで併記されるようになった状況をどう思ってるんだろう 中韓大好きだから真のグローバル!とか褒めるはず

36 20/07/25(土)12:42:56 No.711600481

>日本が嫌いなんじゃなくて近代日本が嫌いなんでしょ 一緒じゃん

37 20/07/25(土)12:43:42 No.711600721

>今のハングルとか中国語まで併記されるようになった状況をどう思ってるんだろう 役所にも外国語の対応窓口ができて昔よりよっぽどグローバルにはなったな それで思ったんだけどカリーはLGBT系の思想に対してはどういうポジションとってたっけ

38 20/07/25(土)12:43:44 No.711600727

主語がでかい人類は愚かだ

39 20/07/25(土)12:44:57 No.711601052

叩き出されたんじゃなくてイエローだから差別されてキレて出てきたんだよ

40 20/07/25(土)12:45:20 No.711601165

>あんたの亡くなった親父さんに30年前依頼された盆栽ができあがったよ >さあ代金の1千万円を払ってくれって言って困惑されたおっちゃんだっけ? オチどんなんなの?

41 20/07/25(土)12:45:37 No.711601245

>叩き出されたんじゃなくてイエローだから差別されてキレて出てきたんだよ 海外の実態知れて良かったじゃないか

42 20/07/25(土)12:46:29 No.711601482

>日本が嫌いなんじゃなくて近代日本が嫌いなんでしょ やっぱ幕藩体制は最高だな

43 20/07/25(土)12:46:32 No.711601489

まあ美味しんぼもバブルで豊かになった頃ならではのヒット作だとは思う 親子の確執とか普遍的なテーマはあるけど

44 20/07/25(土)12:47:03 No.711601655

>それで思ったんだけどカリーはLGBT系の思想に対してはどういうポジションとってたっけ ホモとか女装とかゲストで出てきた記憶がない

45 20/07/25(土)12:48:00 No.711601922

>カリーが発作起こしたような回がある su4073253.jpg

46 20/07/25(土)12:48:08 No.711601964

現代批判やら農薬批判はやたらするけどLGBTはノータッチ派か...

47 20/07/25(土)12:48:40 No.711602117

オーストラリアはアメリカとかよりナチュラルにヘイトスピーチかましてくるからカリーは負けた でもよく旅行しに行くみたいだ

48 20/07/25(土)12:48:58 No.711602206

唐突に入るすき家ディス

49 20/07/25(土)12:49:08 No.711602264

>オーストラリアはアメリカとかよりナチュラルにヘイトスピーチかましてくるからカリーは負けた >でもよく旅行しに行くみたいだ マゾなのかな?

50 20/07/25(土)12:49:32 No.711602373

>su4073253.jpg 栗田さん目と耳に何かフィルターでもかかってんの?

51 20/07/25(土)12:49:50 No.711602461

>>カリーが発作起こしたような回がある >su4073253.jpg これほんと100%自分の趣向で話してて大好き

52 20/07/25(土)12:49:51 No.711602470

カリーを親中親韓で延々叩いてる層いるけどどっちかと言うと古い日本はよかったって話のほうが多いよな

53 20/07/25(土)12:49:58 No.711602511

>栗田さん目と耳に何かフィルターでもかかってんの? 全く食文化に関連してねえ!

54 20/07/25(土)12:50:19 No.711602602

お前の親父頭おかしいな 知ってるってやり取りきいた時どう思ったんだろ

55 20/07/25(土)12:50:50 No.711602746

文化としての日本は本当に好き まさはるは

56 20/07/25(土)12:51:11 No.711602851

>su4073253.jpg なんでもそうだがくだらない事で言い争いになってるのは醜いな… 自分はやらないように気をつけようと思う味

57 20/07/25(土)12:51:29 No.711602955

盆栽の投機云々ってあるからバブル弾けたからちゃんと契約してたのにドタキャンされた的な話? 口約束でもなかったのにそんな展開ならそりゃ悲観的になるだろうおじいちゃん

58 20/07/25(土)12:51:56 No.711603112

なんでもいいけど和服着ない?

59 20/07/25(土)12:52:05 No.711603149

>カリーをで延々叩いてる層いるけどどっちかと言うと古い日本はよかったって話のほうが多いよな まあ千年くらい前は親中親韓だしな

60 20/07/25(土)12:53:10 No.711603524

画像の西洋かぶれ!失われる日本の伝統!とか言ってる爺さんは 自分の服装は何とも思わないのかな…

61 20/07/25(土)12:53:24 No.711603595

オーストラリアで馴染めなくていじめられたから帰ってきたくせにどのツラ下げて日本叩きしてるんだほんと

62 20/07/25(土)12:53:35 No.711603650

昔は良かった…っていう人の気持ちもわからないではない でも今の良さに気付けるような老人になりたいな

63 20/07/25(土)12:53:42 No.711603679

>su4073253.jpg いもげでもちょくちょく見るやつ…

64 20/07/25(土)12:54:52 No.711604051

>これほんと100%自分の趣向で話してて大好き Windowsを叩くのはどうかと思うが俺はこれ好きなんだ!って伝わるのは結構好き

65 20/07/25(土)12:55:31 No.711604276

>昔は良かった…っていう人の気持ちもわからないではない >でも今の良さに気付けるような老人になりたいな 今の若者達って自分の世代の音楽みたいなものがどんどん失われていってて 逆に大人やら老人やらの方がネットで昔の音楽にアクセスしやすい時代になってる

66 20/07/25(土)12:55:50 No.711604381

>>カリーが発作起こしたような回がある >su4073253.jpg パソコンに詳しくないんだけどこれどういうことなの? 分からないのは頭が悪いからかもしれんが

67 20/07/25(土)12:56:02 No.711604442

書き込みをした人によって削除されました

68 20/07/25(土)12:56:25 No.711604549

カリーというか士郎の思想は世代的に1960年代全共闘世代の先輩たちから影響を受けた70年代のしらけ世代って感じだな(連載は1983年からだけど) 無農薬天然志向や先進技術批判みたいなヒッピーイズムも入ってきてるし

69 20/07/25(土)12:57:07 No.711604742

WindowsがマックのUIを真似たのは本当だっけ

70 20/07/25(土)12:57:08 No.711604752

差別すんじゃねーよ! 他のアジア人と一緒にすんな!とか言いそう

71 20/07/25(土)12:57:34 No.711604890

美味しんぼは前後関係分からなくてもこのシーンが全て物語ってるみたいなとこある

72 20/07/25(土)12:57:43 No.711604926

飯漫画でやるから不快になるだけで野望の王国みたいにまさはるで全力投球してくれればいいんだ

73 20/07/25(土)12:57:48 No.711604947

>今の若者達って自分の世代の音楽みたいなものがどんどん失われていってて >逆に大人やら老人やらの方がネットで昔の音楽にアクセスしやすい時代になってる 文化的には盛りを過ぎてるからな… 今にだっていいものはあるんだ!といくら言ったところで現実問題どこも景気が悪いのは変わらないし

74 20/07/25(土)12:57:54 No.711604979

髪を染めて西洋人の真似してるってのはよくわからん 西洋人の髪色チェンジはオシャレで東洋人の髪色チェンジは西洋人への憧れなの?

75 20/07/25(土)12:58:22 No.711605115

リベラルにかぶれたり保守になったりコロコロ変わる方が ほんとは思想信条なんか持ってないけど 気持ちよくご高説を垂れたいだけの人らしくて人間味がある

76 20/07/25(土)12:58:34 No.711605181

>カリーを親中親韓で延々叩いてる層いるけどどっちかと言うと古い日本はよかったって話のほうが多いよな 他の作品見てもむしろゴリゴリの保守イズムだと思うんだけどな

77 20/07/25(土)12:58:39 No.711605212

パソコン回のこのオッサンも自宅ではマック使ってるから…

78 20/07/25(土)12:59:00 No.711605353

日本人が外見に何かし始めると外人になりたがってるって言われるの何でなんだろうね

79 20/07/25(土)12:59:10 No.711605419

カリーは古き日本最高という割に多文化共生国家が一番の理想というからな どうしろと

80 20/07/25(土)12:59:19 No.711605464

そういう台詞は和装着て言ってほしい

81 20/07/25(土)12:59:21 No.711605475

捕鯨とかはまだ分かるがWindowsとか飯と一切関係ねえ それでも飯で無理やり解決するのが面白い

82 20/07/25(土)12:59:31 No.711605523

>WindowsがマックのUIを真似たのは本当だっけ パロアルト研究所が開発したUI思想をジョブスがパクって 後からマイクロソフトが俺もやる!マックも参考にする!とやった

83 20/07/25(土)12:59:48 No.711605606

>カリーは古き日本最高という割に多文化共生国家が一番の理想というからな >どうしろと 大東亜共栄圏じゃん

84 20/07/25(土)13:00:23 No.711605782

>日本人が外見に何かし始めると外人になりたがってるって言われるの何でなんだろうね その通りでは

85 20/07/25(土)13:00:25 No.711605793

>他の作品見てもむしろゴリゴリの保守イズムだと思うんだけどな カリーの世代なら保守派イコール反米だしな…

86 20/07/25(土)13:00:53 No.711605935

>パソコン回のこのオッサンも自宅ではマック使ってるから… むしろ仕事でマック使って自宅ではwindowsの方が説得力ある気がするんだけどな 自宅で使うのに標準化がどうのこうので悩む必要無いし

87 20/07/25(土)13:01:04 No.711606001

起動画面は関係ねぇだろ!!

88 20/07/25(土)13:01:05 No.711606014

>パロアルト研究所が開発したUI思想をジョブスがパクって >後からマイクロソフトが俺もやる!マックも参考にする!とやった この時代は結構ゆるいのかな

89 20/07/25(土)13:01:30 No.711606132

>髪を染めて西洋人の真似してるってのはよくわからん >西洋人の髪色チェンジはオシャレで東洋人の髪色チェンジは西洋人への憧れなの? もっとカラーバリエーション増やせば納得するのかもしれない

90 20/07/25(土)13:01:34 No.711606145

日本文化が云々言う割に全国味めぐり編はどれも死んだ目をした現地人が究極至高の名を借りて郷土料理プレゼンするだけという

91 20/07/25(土)13:01:41 No.711606177

国鉄も電電公社も英語の名前になったって言われてもな…

92 20/07/25(土)13:02:23 No.711606385

日本が嫌いって言うより若い人間や自分が知らないものが嫌いってだけじゃないかな

93 20/07/25(土)13:02:39 No.711606472

日本アニメのコスプレする外人とかどう思ってるんだろう

94 20/07/25(土)13:02:49 No.711606529

>国鉄も電電公社も英語の名前になったって言われてもな… 旅客鉄道会社と電信電話株式会社は英語だったのか…

95 20/07/25(土)13:02:52 No.711606547

>もっとカラーバリエーション増やせば納得するのかもしれない 色を入れるのにまず色を抜いて金髪にしなきゃいけないのがめんどくさい だから少し明るくするくらいでいいかなって

96 20/07/25(土)13:02:54 No.711606559

>捕鯨とかはまだ分かるがWindowsとか飯と一切関係ねえ >それでも飯で無理やり解決するのが面白い パソコンの話になる前に飯の話してなかったっけ? もうあんまり覚えてないな

97 20/07/25(土)13:03:31 No.711606731

>>日本人が外見に何かし始めると外人になりたがってるって言われるの何でなんだろうね >その通りでは ただのお洒落です…

98 20/07/25(土)13:03:47 No.711606807

>カリーは古き日本最高という割に多文化共生国家が一番の理想というからな >どうしろと 伝統重視と多様化を同時に唱えるのは珍しいこっちゃない 自国伝統が至上嗜好聖別の存在で他の雑魚文化も認めてあげようという形になる

99 20/07/25(土)13:03:57 No.711606863

日本古来の傾奇者を真似てるんです!

100 20/07/25(土)13:04:02 No.711606883

作中でディスってスポンサーとか怒らせたって話は本当なの

101 20/07/25(土)13:04:07 No.711606902

>日本アニメのコスプレする外人とかどう思ってるんだろう アニメキャラになりたがってる

102 20/07/25(土)13:04:23 No.711606996

>アニメキャラになりたがってる 俺だってなりたい

103 20/07/25(土)13:04:26 No.711607007

>むしろ仕事でマック使って自宅ではwindowsの方が説得力ある気がするんだけどな >自宅で使うのに標準化がどうのこうので悩む必要無いし su4073301.jpg Windowsユーザー扱いされた事に腹を立てたらしいよ

104 20/07/25(土)13:04:42 No.711607084

>あんたの亡くなった親父さんに30年前依頼された盆栽ができあがったよ >さあ代金の1千万円を払ってくれって言って困惑されたおっちゃんだっけ? 詐欺かよ なんか証明するもんあるの?ないの?じゃあそんなもん買うわけねーだろ!! って対応を悪く書かれてるけど当たり前の対応すぎるよね…

105 20/07/25(土)13:05:13 No.711607232

>>捕鯨とかはまだ分かるがWindowsとか飯と一切関係ねえ >>それでも飯で無理やり解決するのが面白い >パソコンの話になる前に飯の話してなかったっけ? もうあんまり覚えてないな 一応浄水した隅田川の水飲ませたり古々米の糞まずいおにぎり食わせて「ほら食に興味ないって言った割に拘るでしょ?」とかやってた

106 20/07/25(土)13:05:28 No.711607284

>日本アニメのコスプレする外人とかどう思ってるんだろう 日本のアニメは素晴らしいから!って団さんに言わせてるから肯定的なんじゃね 自分も昔はアニメの原作書いてたし

107 20/07/25(土)13:05:38 No.711607326

便利なら何でも受け入れるのは日本文化では

108 20/07/25(土)13:06:02 No.711607459

>作中でディスってスポンサーとか怒らせたって話は本当なの 一時期小学館から広告完全撤退させたとも聞くが普通にその話単行本に完全に収録してるし 別に問題なかったと思う

109 20/07/25(土)13:06:05 No.711607482

>>日本人が外見に何かし始めると外人になりたがってるって言われるの何でなんだろうね >その通りでは 歌舞伎で白い髪の登場人物いるじゃん? あれとか戦国時代のころには傾奇者たちが髪染めたりかつら被ったりでやってるんだよ イカれたスタイルを自慢したかっただけで外人を真似してじゃない

110 20/07/25(土)13:06:06 No.711607488

>>外国かぶれで日本文化を馬鹿にしてきたカリーがスレ画かいてるのけっこうな墓穴掘りなのでは… >日本嫌いだけど外国も叩く時は叩くからその時嫌いなものをボロクソに言ってるだけだよ なんか日本人とオーストラリア人が過去の所業でレスポンチする回あったよね お互い第二次世界大戦とアボリジニの迫害を引き合いにだすやつ

111 20/07/25(土)13:06:07 No.711607502

カリーがどうこうというよりも カリーをダシにこういうポンチしたいだけのやつが害悪

112 20/07/25(土)13:06:17 No.711607563

>便利なら何でも受け入れるのは日本文化では おれ日本文化のガバマン具合が大好きなんだ

113 20/07/25(土)13:06:23 No.711607608

普段から汚い思考じゃないと「豚」とか普通出てこないって!

114 20/07/25(土)13:06:35 No.711607660

文句なら戦争に負けた奴らに言え

115 20/07/25(土)13:06:37 No.711607667

>詐欺かよ >なんか証明するもんあるの?ないの?じゃあそんなもん買うわけねーだろ!! >って対応を悪く書かれてるけど当たり前の対応すぎるよね… 注文主とその家への対応怠ってたということなので 商売としても盆栽業としても質が低かっただけなんだ 売って終わりじゃなくてずっと付き合い続くからね

116 20/07/25(土)13:07:12 No.711607837

>なんか証明するもんあるの?ないの?じゃあそんなもん買うわけねーだろ!! >って対応を悪く書かれてるけど当たり前の対応すぎるよね… 死ぬまでの30年間で1度も連絡取ってないのに買わないのを日本人の精神性が腐ってきたとか言われてもしらんよね…

117 20/07/25(土)13:07:13 No.711607846

野望の王国も突っ込みどころのありすぎる思想的なもの出てたんだけどあっちは個人的には嫌み感じなかったな

118 20/07/25(土)13:07:55 No.711608125

蜂蜜離乳食の老害丸だしな謝罪文いいよね…

119 20/07/25(土)13:08:13 No.711608237

>便利なら何でも受け入れるのは日本文化では 逆に言うとそれ日本文化扱いされてるけど中国文化では?ってのもある

120 20/07/25(土)13:08:45 No.711608397

美味しんぼ的には国産食材最高!だろうし伝統重視になるのもおかしくはないか 地理的に例え外国の食材最高でも持ってくると品質落ちるから美味いものは国産一択な面もあるが

121 20/07/25(土)13:09:40 No.711608722

img文化とjun日本文化

122 20/07/25(土)13:11:08 No.711609148

>死ぬまでの30年間で1度も連絡取ってないのに買わないのを日本人の精神性が腐ってきたとか言われてもしらんよね… 日本人の美徳云々言うなら暑中見舞いや年賀状くらい毎年出すよね

123 20/07/25(土)13:11:13 No.711609175

最近の若い芸者は肌の色まで西洋人に近づけようと白粉なんか塗っています…

124 20/07/25(土)13:12:01 No.711609392

>逆に言うとそれ日本文化扱いされてるけど中国文化では?ってのもある まあ大元辿ったらね…

125 20/07/25(土)13:12:16 No.711609466

物語の作り方として二項対立軸を作るのは基本中の基本なのでこれでいいのだ その題材がなんであっても構わない 解決する課程がドラマティックであればそれでいい

126 20/07/25(土)13:12:17 No.711609475

>最近の若い芸者は肌の色まで西洋人に近づけようと白粉なんか塗っています… ちょっと前までは黒くしてたんだしいいんじゃね

127 20/07/25(土)13:12:43 No.711609593

>解決する課程がドラマティックであればそれでいい 解決してませんよね?

128 20/07/25(土)13:12:54 No.711609659

日本文化大事と言いつつソーライスとかいいんだろうか…

129 20/07/25(土)13:13:23 No.711609795

>まぁ今の日本人は金も失いつつあるんやけどなブヘヘヘ そのうち極東の田舎国家に戻るだけだろう

130 20/07/25(土)13:13:43 No.711609900

>解決してませんよね? 雄山との確執みたいに時が解決してくれる事あるからな…

131 20/07/25(土)13:14:08 No.711610040

>ちょっと前までは黒くしてたんだしいいんじゃね そういえば褐色肌とか黒ギャルがまた流行ってもいい時流来てる気がするんだけどな

132 20/07/25(土)13:14:30 No.711610120

最近このページで一回スレ立ってから何度も立つようになった imgで拾った美味しんぼでスレ立てとか情けねえな

133 20/07/25(土)13:14:37 No.711610153

休載後の美味しんぼについて言及してるブログ記事少ないけどどっちもさすがに穏やかな内容だ

134 20/07/25(土)13:15:42 No.711610425

>su4073253.jpg 読み返してみれば優れたマックを知らない愚かな大衆扱いされるまではキレてないんだな

135 20/07/25(土)13:16:16 No.711610624

生きる気力無くした爺に 日本には素晴らしい食べ物あるんだ発表会して 元気取り戻す話という爺パートは別に要らないのでは…といういつもの美味しんぼ

136 20/07/25(土)13:17:06 No.711610851

>>最近の若い芸者は肌の色まで西洋人に近づけようと白粉なんか塗っています… >ちょっと前までは黒くしてたんだしいいんじゃね つまり銀髪碧眼黒ギャルルーズソックス芸者!これね!

137 20/07/25(土)13:18:57 No.711611417

>>解決してませんよね? >雄山との確執みたいに時が解決してくれる事あるからな… 山岡に「お前の両親はSMプレイ好きだったけどお前はそれ見てひとりで発狂してただけ」とか周りが掌返し出すのはホラーすぎません?

138 20/07/25(土)13:19:14 No.711611487

>>>最近の若い芸者は肌の色まで西洋人に近づけようと白粉なんか塗っています… >>ちょっと前までは黒くしてたんだしいいんじゃね >つまり銀髪碧眼黒ギャルルーズソックス芸者!これね! むっ!

↑Top