虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)12:10:12 臭いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)12:10:12 No.711591910

臭いのかやっぱり…

1 20/07/25(土)12:12:26 No.711592441

自らは臭くない(臭い)

2 20/07/25(土)12:12:58 No.711592605

3つ目の回答おかしくないですか…?

3 20/07/25(土)12:13:20 No.711592712

臭いの自覚してるのが30%もいるの!?

4 20/07/25(土)12:13:20 No.711592715

まあ自分の臭いって気付かないよね 100%臭いと思って良い

5 20/07/25(土)12:14:43 No.711593061

臭くないと思ってるやつが1割いるのが大問題

6 20/07/25(土)12:15:57 No.711593428

俺はあいつらとは違うって謎のバイアスかかってるな

7 20/07/25(土)12:16:16 No.711593507

風呂に入ってないのか入っても臭いのか

8 20/07/25(土)12:17:06 No.711593716

カードショップはね…

9 20/07/25(土)12:17:15 No.711593753

入ってないしそういうのは入っても服が臭いのだ

10 20/07/25(土)12:17:21 No.711593790

下2つに入れたやつが一番やばい

11 20/07/25(土)12:18:09 No.711594042

自ら臭いと思ってる人も30%いるのもすごい ならなんとかしろや!

12 20/07/25(土)12:19:14 No.711594300

臭いかもしれないと思ってるのが自虐で入れてるかも… いややっぱり無理か

13 20/07/25(土)12:19:23 No.711594336

>自ら臭いと思ってる人も30%いるのもすごい >ならなんとかしろや! どうにもならない

14 20/07/25(土)12:19:30 No.711594366

臭いやつはいない、自らは臭い方ってお前は何者なんだよ

15 20/07/25(土)12:19:41 No.711594408

まずこのアンケートなんだよ!

16 20/07/25(土)12:20:08 No.711594499

潔癖だから毎日風呂に入らない服洗わないって人が信じられない

17 20/07/25(土)12:20:43 No.711594649

>臭いやつはいない、自らは臭い方ってお前は何者なんだよ 俺の方が臭い

18 20/07/25(土)12:20:48 No.711594668

臭いの自覚してるの多すぎない…? なんか対策しようとか思わないんです?

19 20/07/25(土)12:21:51 No.711594953

シャワー浴びてから出掛けたら道中で汗だくになって臭わないか心配になった

20 20/07/25(土)12:23:42 No.711595423

>臭いの自覚してるの多すぎない…? >なんか対策しようとか思わないんです? みんな臭いからまぁいっか⭐︎

21 20/07/25(土)12:24:09 No.711595520

この時期の汗の臭いはある程度どうしようもなくねえか

22 20/07/25(土)12:24:39 No.711595636

本当に自分じゃどうしようもない人は当然いるけど それはもう治療とかが必要なやつだし カードゲーマーの三割に至るほどたくさんいるわけでもねえ

23 20/07/25(土)12:24:50 No.711595694

>シャワー浴びてから出掛けたら道中で汗だくになって臭わないか心配になった 一晩汗を吸ったシャツと朝替えたシャツってだけでも全然違うし 素の体臭とそこに加えて無精で加わった臭さが混ざったのとじゃ全然違うから臭かったにしても全然違うよ

24 20/07/25(土)12:25:15 No.711595779

>この時期の汗の臭いはある程度どうしようもなくねえか 汗の臭いだって一律じゃねえんだ

25 20/07/25(土)12:25:43 No.711595883

この時期って朝夜風呂入るぐらいでもいいのに

26 20/07/25(土)12:26:03 No.711595952

体と身につけるものを清潔にしてれば汗かいたってそこまで酷く臭わないよ

27 20/07/25(土)12:26:04 No.711595954

風呂もだけど口臭とか服の洗い方や古さもデカいからなぁ 俺は風呂入ってるから大丈夫みたいな思考停止が臭さを生むところもありそう

28 20/07/25(土)12:26:08 No.711595980

>>シャワー浴びてから出掛けたら道中で汗だくになって臭わないか心配になった >素の体臭とそこに加えて無精で加わった臭さが混ざったのとじゃ全然違うから臭かったにしても全然違うよ 店入る前にデオドラントスプレーなり使えばいいんじゃないかな…

29 20/07/25(土)12:26:24 No.711596031

>シャワー浴びてから出掛けたら道中で汗だくになって臭わないか心配になった 電車賃ケチってるやつ

30 20/07/25(土)12:26:48 No.711596136

平日なら会社帰りが時間的にはメインじゃ…? 休日は知らん

31 20/07/25(土)12:27:01 No.711596183

>俺はデオドラントスプレーしてるから大丈夫みたいな思考停止が臭さを生むところもありそう

32 20/07/25(土)12:27:02 No.711596185

この時期朝シャンしたほうがいいのか悩む

33 20/07/25(土)12:28:52 No.711596649

体臭より服だろ 休日に一ヶ月洗ってないGパンとかで来るやつ

34 20/07/25(土)12:29:04 No.711596716

風呂入って服も清潔にしてデオドランドスプレーもしろ デオドランドスプレー臭いから止めろってやつもいるけどしろ

35 20/07/25(土)12:29:58 No.711596960

朝シャンすると朝も夜もシャンプーすることなるから頭皮にダメージきそう

36 20/07/25(土)12:30:14 No.711597039

>デオドランドスプレー臭いから止めろってやつもいるけどしろ あれ臭いけど汗よりはましだよね

37 20/07/25(土)12:30:20 No.711597063

こういうオタクがたくさんいるところに入ったことないけどそんなに臭いの

38 20/07/25(土)12:30:42 No.711597160

コミケも大体臭いのってオタク自身よりオタクの服だからな…

39 20/07/25(土)12:30:44 No.711597170

汗そのものは(健康な人なら)臭わないよ でも汗を放置するとそれが分解されて臭うようになるよ だから汗を?いたら直後にタオルなどで拭き取るのはとても大事なんだよ 健康じゃないオタクは汗そのものが臭いから諦めて健康になれ

40 20/07/25(土)12:31:54 No.711597454

生乾きの服の臭いとなんか酸っぱい臭いと古本屋の臭いが混じった臭いがする

41 20/07/25(土)12:32:13 No.711597520

汗というか生乾きの衣服のほうが臭ってる場合が多い

42 20/07/25(土)12:32:22 No.711597556

皆臭いならそれは臭くないのと大差ない

43 20/07/25(土)12:32:29 No.711597591

自ら臭いと思ってるのが30%もいるんじゃそりゃこうなるな…

44 20/07/25(土)12:34:05 No.711598008

ちゃんと身体洗って服の洗濯と乾燥をちゃんとしてればちょっとぐらい汗かいても臭くはならないんだ普通は…

45 20/07/25(土)12:34:51 No.711598213

白いTシャツを1日着て脇の部分が黄色くならなかったら臭くないと言い張っていいよ

46 20/07/25(土)12:34:52 No.711598220

いつ洗ったんだってタンスから引っ張り出したような服が汗で濡れるのも臭くなる原因だし 風呂入って洗いたての服を来て出かけるだけっていう普通の事が出来ない人は多い…

47 20/07/25(土)12:35:07 No.711598299

自分の臭い実感できるって相当ヤバイぞ

48 20/07/25(土)12:35:13 No.711598327

臭いの自覚してるなら風呂ちゃんと入れ洗濯シッカリしろ

49 20/07/25(土)12:35:25 No.711598385

カードショップ自体が普通は狭いor広くても対戦スペースが狭い しかもそこからさらに密集するので体臭が気になりやすいというのもある

50 20/07/25(土)12:35:31 No.711598407

まあいっか!

51 20/07/25(土)12:35:58 No.711598535

ショップ行っても臭いとは思わないけど自分が臭いのはわかる

52 20/07/25(土)12:36:12 No.711598593

「」くさい!

53 20/07/25(土)12:37:01 No.711598813

>白いTシャツを1日着て脇の部分が黄色くならなかったら臭くないと言い張っていいよ そんなのなるの?

54 20/07/25(土)12:37:03 No.711598825

服が腐ってるんだよね 普通の人は服買い換えるけど臭い奴は無限に同じ服着るから

55 20/07/25(土)12:37:19 No.711598906

>白いTシャツを1日着て脇の部分が黄色くならなかったら臭くないと言い張っていいよ 首回りが黄色くなる

56 20/07/25(土)12:37:47 No.711599019

>白いTシャツを1日着て脇の部分が黄色くならなかったら臭くないと言い張っていいよ 待ってくれどう考えても普通そうはならんだろ

57 20/07/25(土)12:38:00 No.711599078

10年は行ってないから今の環境はわからんけど見た目はだいぶ綺麗になった印象

58 20/07/25(土)12:38:18 No.711599171

1割くらいは嗅覚がもうダメなのか

59 20/07/25(土)12:38:22 No.711599187

カードショップと比べればとらのあなは新鮮な空気を味わえて臭わない

60 20/07/25(土)12:38:30 No.711599225

>白いTシャツを1日着て脇の部分が黄色くならなかったら臭くないと言い張っていいよ えっ黄色くなんてなるもんなの…?

61 20/07/25(土)12:38:40 No.711599263

Tシャツって何年使ったら捨てたらいいの

62 20/07/25(土)12:38:56 No.711599335

俺は風呂3日入らなくても臭くならないタイプだからこういうトラブルには無縁だから安心だ

63 20/07/25(土)12:39:18 No.711599437

黄色くなるって何…

64 20/07/25(土)12:39:25 No.711599455

>俺は風呂3日入らなくても臭くならないタイプだからこういうトラブルには無縁だから安心だ ツッコミ待ちすんな

65 20/07/25(土)12:39:25 No.711599456

>そんなのなるの? ワキガの人の腋汗はべたついてて黄ばんでるからなる

66 20/07/25(土)12:39:40 No.711599522

学園祭も臭かった 次回行くのをためらうレベルで

67 20/07/25(土)12:40:10 No.711599655

なんかこのスレくせえなー

68 20/07/25(土)12:40:12 No.711599663

いや服は毎日洗って 毎日洗わなくていいの冬のアウターくらいだと思って

69 20/07/25(土)12:40:18 No.711599687

そういえば学生時代体操服の腋の部分が黄色茶色緑色って変色した奴がいて 騒ぎになってたの思い出した

70 20/07/25(土)12:41:01 No.711599909

>学園祭も臭かった >次回行くのをためらうレベルで もしかして 加齢臭

71 20/07/25(土)12:41:24 No.711600027

ジーンズは色が落ちるから洗わないとかいうバカいるけど毎日洗えよ 色が落ちたら買い換えろ

72 20/07/25(土)12:41:30 No.711600062

白い服が変色するレベルはもうなんかの病気では… ああでもワキガって病気か

73 20/07/25(土)12:41:36 No.711600094

>そういえば学生時代体操服の腋の部分が黄色茶色緑色って変色した奴がいて それワキガな上に洗ってなくてカビてるんじゃ…

74 20/07/25(土)12:42:01 No.711600207

デジモンカード探しに久しぶりにカードショップ行ったけど臭かったよ…

75 20/07/25(土)12:42:11 No.711600248

皮脂が変化して色が黄色くなるけど普段から着てて毎日洗ってりゃ黄色くならんと思う 逆に数回でも着て洗った後タンスにしまっとくと黄色くなってたりする

76 20/07/25(土)12:42:14 No.711600265

俺は臭くないし周りも臭くないって言ってるのが多分1番やばい 鼻が麻痺してやがる…

77 20/07/25(土)12:42:15 No.711600268

汗とか皮脂とかじゃなくてエンッ!ってなる臭いがする人いるよね

78 20/07/25(土)12:42:38 No.711600374

ファブリーズを信じろ

79 20/07/25(土)12:42:43 No.711600400

カードゲーマーの70%は嗅覚に障害があるという調査結果

80 20/07/25(土)12:43:09 No.711600562

カードショップの入り口に除染シャワーみたいなのを付けるよう義務付けてほしい

81 20/07/25(土)12:43:16 No.711600602

Gパンは洗うと生地が痛むし…

82 20/07/25(土)12:43:51 No.711600751

>俺は臭くないし周りも臭くないって言ってるのが多分1番やばい >鼻が麻痺してやがる… 自分の臭いってわからないからねどれだけ臭いのか 周りも臭くないってことは…

83 20/07/25(土)12:43:59 No.711600798

>Gパンは洗うと生地が痛むし… 痛んだら買い換えろ くせーんだよ

84 20/07/25(土)12:44:02 No.711600808

俺は臭くないし「」も臭くない 臭いかもしれない

85 20/07/25(土)12:44:10 No.711600849

>ファブリーズを信じろ ファブリーズでごまかそうとせずにまずは根本的に解決してほしい

86 20/07/25(土)12:44:50 No.711601018

カードゲームに集中したら五感がそれだけに集中する生粋のデュエリスト…

87 20/07/25(土)12:44:57 No.711601047

だいたいなんでカードゲームで臭くなるんだよ!

88 20/07/25(土)12:45:06 No.711601095

理由はいろいろあるんだろうけど臭いよな 近所のブックオフのカードゲームコーナーだけ明らかに匂い違うんだもん

89 20/07/25(土)12:45:13 No.711601129

学生時代に風呂入ってないけど昨日家から出てないし冬だしまあいいかってツイートして本当に風呂入らずに来たやつがいたからマジでその認識のやつは居る

90 20/07/25(土)12:45:44 No.711601282

勝つための戦略だよ

91 20/07/25(土)12:45:47 No.711601297

毎日風呂も入ってたし服も洗ってたけど実家帰って洗っても服が臭かったんだと気付かされた カードのために服買うのケチるのが原因だと思う

92 20/07/25(土)12:46:23 No.711601464

>だいたいなんでカードゲームで臭くなるんだよ! いい年してカードゲームしてるようなやつは身だしなみも整えられないからですかね…

93 20/07/25(土)12:46:49 No.711601572

とりあえずユニクロで500シャツ買えばよくない?

94 20/07/25(土)12:46:54 No.711601603

単純な話自分の匂いってわかるもんじゃなくない? 自分で臭いと思うレベルに達してたらもう人が避けるクラスだろ

95 20/07/25(土)12:46:58 No.711601624

>汗とか皮脂とかじゃなくてエンッ!ってなる臭いがする人いるよね あの臭いが本来の人間という獣が持つ臭いと考えると人間ってきたねぇ生き物だなって思う

96 20/07/25(土)12:47:07 No.711601674

家でデュエルはしないの?

97 20/07/25(土)12:47:26 No.711601767

>とりあえずユニクロで500シャツ買えばよくない? なるほど!じゃあ買うわ!(そのまま2年間着続ける)

98 20/07/25(土)12:47:31 No.711601793

ちゃんと洗濯して風呂に入ろうよ!?

99 20/07/25(土)12:48:16 No.711601998

ただの布だぜ!?

100 20/07/25(土)12:48:24 No.711602034

>とりあえずユニクロで500シャツ買えばよくない? 一般的な服の買い替え時期すら分かってない集団だと思うよ…

101 20/07/25(土)12:49:01 No.711602223

>頭は洗いすぎると頭皮が痛むし…

102 20/07/25(土)12:49:21 No.711602330

頭とか痒くならないのかな

103 20/07/25(土)12:49:31 No.711602371

服買う金あったらカード買えるからな…

104 20/07/25(土)12:49:46 No.711602440

1日2回シャンプーの是非教えてくれ!

105 20/07/25(土)12:49:58 No.711602506

>一般的な服の買い替え時期すら分かってない集団だと思うよ… 教えてくれ カードはやらないが俺もよく分かってない

106 20/07/25(土)12:51:20 No.711602896

臭いに気をつけた結果短髪にして牛乳石鹸で頭も含めて全身を洗うのが正解だった クエン酸でリンスすればなおよし

107 20/07/25(土)12:51:29 No.711602957

>単純な話自分の匂いってわかるもんじゃなくない? >自分で臭いと思うレベルに達してたらもう人が避けるクラスだろ それでも24%が自覚してる そういうこと

108 20/07/25(土)12:51:29 No.711602960

カードショップ系男子はここに貼られてる画像見る限り 外見からして本当に大丈夫な人たちなのか心配になる

109 20/07/25(土)12:52:00 No.711603136

>教えてくれ >カードはやらないが俺もよく分かってない 俺に勝てたら教えてやる

110 20/07/25(土)12:52:05 No.711603152

>外見からして本当に大丈夫な人たちなのか心配になる 学園祭にきてる「」とそんなに変わらんだろ… 若いから金ないし

111 20/07/25(土)12:52:34 No.711603317

>教えてくれ >カードはやらないが俺もよく分かってない Tシャツだと流石に2,3年で交換だよ 単純に洗濯回数で生地自体が保たなくなる

112 20/07/25(土)12:52:34 No.711603318

臭いフェチって絶対存在しないと思う こんな臭いが好きな人なんて絶対鼻の神経おかしいよ

113 20/07/25(土)12:52:39 No.711603344

なんであんなに臭うようになるんだ

114 20/07/25(土)12:53:07 No.711603502

>Tシャツだと流石に2,3年で交換だよ >単純に洗濯回数で生地自体が保たなくなる それって700日は着れるってこと?

115 20/07/25(土)12:53:30 No.711603625

服が臭いのはわかってても周りも臭いし服を買い替える金でカード買いたくなるんだわかってくれ

116 20/07/25(土)12:53:42 No.711603681

今はコロナ騒ぎで解放してるのか知らんが割と最近出来たカードショップに立ち寄ったらプレイスペースは遠目に見てもコメントしにくい集まりが出来ていた なんていうかとにかく髪が全体的に汚い

117 20/07/25(土)12:53:56 No.711603763

>>Tシャツだと流石に2,3年で交換だよ >>単純に洗濯回数で生地自体が保たなくなる >それって700日は着れるってこと? なんで同じTシャツを毎日切る前提なんだ

118 20/07/25(土)12:54:03 No.711603799

洗っても臭うな...って思ったらつけおき洗いしてそれでもだめだった煮るそれでもダメなら捨てるくらいで服を回してる

119 20/07/25(土)12:54:05 No.711603810

>学園祭にきてる「」とそんなに変わらんだろ… 学園祭も行ったことないから分からないけど一昔前のコミケ並みにヤバい?

120 20/07/25(土)12:54:17 No.711603865

>なんで同じTシャツを毎日切る前提なんだ じゃあ何日きれるの?

121 20/07/25(土)12:54:27 No.711603912

>服が臭いのはわかってても周りも臭いし服を買い替える金でカード買いたくなるんだわかってくれ カードショップ以外にも行け

122 20/07/25(土)12:54:31 No.711603942

臭い奴ってたまに数メートル離れてても臭う奴いるけど本当に体とか服洗ってんのかって思ってしまう

123 20/07/25(土)12:54:39 No.711603984

>学園祭も行ったことないから分からないけど一昔前のコミケ並みにヤバい? コミケなんて今もヤバいだろ

124 20/07/25(土)12:54:51 No.711604044

カードショップの臭い率は100%なので 無自覚の臭気発生源が64%で嗅覚障害が12%

125 20/07/25(土)12:54:51 No.711604048

>それって700日は着れるってこと? 洗濯耐久はネットでも入れない限り100回も無いので週イチで着回して毎回洗え

126 20/07/25(土)12:55:03 No.711604128

カード買う前に他人に迷惑かけるレベルの身だしなみを改めろや!

127 20/07/25(土)12:55:38 No.711604318

身だしなみ整えてたらカード買えなくなるからな…

128 20/07/25(土)12:55:48 No.711604375

自分は臭くねえから!って言い張れるのすごいね

129 20/07/25(土)12:55:53 No.711604392

昔対戦相手が臭いからサレンダーした試合見たよ ショップ大会の空気そのあと冷え冷えだった

130 20/07/25(土)12:55:53 No.711604395

>洗濯耐久はネットでも入れない限り100回も無いので週イチで着回して毎回洗え ってことは30着を毎日ローテしてたら約9年保つのか

131 20/07/25(土)12:56:13 No.711604496

カード屋の隣にコインシャワー室設置したら大儲けなのでは? オタクはホモセックスしないだろうし

132 20/07/25(土)12:56:28 No.711604563

>昔対戦相手が臭いからサレンダーした試合見たよ 臭い相手とやるほど店舗大会の勝利に価値ないしな…

133 20/07/25(土)12:56:57 No.711604693

>洗っても臭うな...って思ったらつけおき洗いしてそれでもだめだった煮るそれでもダメなら捨てるくらいで服を回してる 煮るのが先だ 生乾きの臭いの菌は80度のお湯で死ぬ

134 20/07/25(土)12:57:12 No.711604772

>カード屋の隣にコインシャワー室設置したら大儲けなのでは? 本当に臭いやつは入らないやつ

135 20/07/25(土)12:57:38 No.711604903

臭いやつが一人いるだけでそのスペースが

136 20/07/25(土)12:57:57 No.711604985

肌に直接触れる服は基本毎日洗う 靴は2日続けて履かないローテを組む これでかなり良くなるはず

137 20/07/25(土)12:58:04 No.711605024

>オタクはホモセックスしないだろうし する奴はするだろ

138 20/07/25(土)12:58:09 No.711605047

臭いやつは普通に危ないからガンガン出禁にして欲しい…

139 20/07/25(土)12:58:10 No.711605053

>カード屋の隣にコインシャワー室設置したら大儲けなのでは? カードが湿気るとか金がもったいないとか言って入らなさそう

140 20/07/25(土)12:58:15 No.711605074

熱湯と漂白剤でも駄目ならそれはもうゴミだよ… というかそこまでして着なきゃいけないほど立派な服着てないでしょ… むしろ立派な服着てる人ほど劣化には敏感だし

141 20/07/25(土)12:58:17 No.711605081

臭いって数字化できないのかね 酷いのは入店拒否でいいと思う

142 20/07/25(土)12:58:50 No.711605282

>というかそこまでして着なきゃいけないほど立派な服着てないでしょ… フルグラtシャツ5桁するんですよ…

143 20/07/25(土)12:59:05 No.711605384

>臭いって数字化できないのかね >酷いのは入店拒否でいいと思う 俺は客だぞ!バカにしてるのか!って切れるやつがいる いた

144 20/07/25(土)13:00:22 No.711605780

>>というかそこまでして着なきゃいけないほど立派な服着てないでしょ… >フルグラtシャツ5桁するんですよ… それは5桁するTシャツをユニクロ感覚で着れるやつが買うものであって大事に大事に使うものではない

145 20/07/25(土)13:00:27 No.711605807

>フルグラtシャツ5桁するんですよ… 別に立派な服じゃないじゃねーか!

146 20/07/25(土)13:00:29 No.711605814

制汗剤とかストーン使ってるけど汗はやっぱりかくから自分は臭いって思ってる

147 20/07/25(土)13:00:49 No.711605909

最近は生乾きでも臭くなりづらい洗剤多いのに不思議

148 20/07/25(土)13:01:05 No.711606011

汗臭いのはまだいい 体臭臭いのは百歩譲って許容しよう でも昼過ぎとかにニンニクの匂いプンプンさせてる奴はやめてくれ

149 20/07/25(土)13:01:21 No.711606091

>最近は生乾きでも臭くなりづらい洗剤多いのに不思議 そんなもんわざわざ買わんからな

150 20/07/25(土)13:01:27 No.711606119

15年くらい前のカードショップはもっとやばくて最近はましになったと思ってるんだけど俺の嗅覚がダメになってるだけという可能性もあるからなんとも言えない

151 20/07/25(土)13:01:54 No.711606236

フルーツグラノーラのTシャツ!?って思ったけどキャラクターがプリントされたTシャツのお高いバージョンがそういう名前なのね

152 20/07/25(土)13:02:14 No.711606334

>最近は生乾きでも臭くなりづらい洗剤多いのに不思議 そういう洗剤に意識回るような人間なら臭くなってねぇんだ

153 20/07/25(土)13:03:01 No.711606585

自覚ない馬鹿はどうしようも無いけど自覚してるなら風呂入れよ…

154 20/07/25(土)13:03:23 No.711606691

カードゲーマーじゃなくてもオタクって臭くね?

155 20/07/25(土)13:03:25 No.711606704

たまにこういうスレを眺めることで気を付けようという意識が強まる

156 20/07/25(土)13:03:57 No.711606862

デュエルスペース併設もされてるとやばい 臭いの蠱毒

157 20/07/25(土)13:04:36 No.711607056

甘酸っぱい匂いするって言われた事あるから多分俺は誰よりも皆に幸せ振りまいてるよ

158 20/07/25(土)13:04:47 No.711607107

ホントなんであんなに臭いんだ...

159 20/07/25(土)13:04:48 No.711607111

>たまにこういうスレを眺めることで俺はまだ大丈夫だなという意識が強まる

160 20/07/25(土)13:04:53 No.711607136

臭いは伝染るからな

161 20/07/25(土)13:05:01 No.711607173

シンプルなブランドロゴTとかならともかく2,3年もしたら グラフィック系のTシャツなんて趣味変わってて着なくなるのでは…

162 20/07/25(土)13:05:32 No.711607305

>カードゲーマーじゃなくてもオタクって臭くね? img内意識調査 臭い人オタクはいる、俺は臭くない。そうだね×64

163 20/07/25(土)13:05:42 No.711607349

風呂は毎日入るし洗濯するときはハイターも使うしソフトストーン使うし家着以外はそんな長く着ないし痩せてるし気をつけてはいるけど自分のニオイって自分でよくわからん…

164 20/07/25(土)13:06:01 No.711607447

ミルクの匂いがするときは流石に不潔だなと思って帰宅後すぐ風呂入った

165 20/07/25(土)13:06:17 No.711607561

>シンプルなブランドロゴTとかならともかく2,3年もしたら >グラフィック系のTシャツなんて趣味変わってて着なくなるのでは… 30越えても20の頃に買ったの全然着るが…

166 20/07/25(土)13:06:21 No.711607598

自分の臭いなんて慣れてわからんしもしかしたら自分臭ってるかもって疑うくらいが丁度いい

167 20/07/25(土)13:06:24 No.711607612

マンガとかでよくあるハエがブーンって周り飛んでるやつを現実で見たときはびっくりしたな

168 20/07/25(土)13:07:16 No.711607860

大体洗濯に無頓着なのと昨日風呂入ったからデオドラントを使わなくても大丈夫とか言う謎の思い上がりのせい

169 20/07/25(土)13:07:48 No.711608076

別に女へアピールするわけじゃなしどうでもいいだろ…

170 20/07/25(土)13:08:01 No.711608174

>別に女へアピールするわけじゃなしどうでもいいだろ… 良くねぇよマナーだよ

↑Top