虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)11:56:14 積みの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)11:56:14 No.711588547

積みのハイザックを可動強化しようとして積みのジムⅢBM埋め込もうと思ったけどここからどうしよう su4073143.jpg

1 20/07/25(土)12:00:55 No.711589637

ジムⅢの関節をどうするかだな

2 20/07/25(土)12:01:30 No.711589767

胸部前面は最初ジムⅢに被せようとして取り返しのつかないところまでくり抜いてしまったので部品注文します su4073156.jpg

3 20/07/25(土)12:03:13 No.711590162

かなり昔のキットだけど造形悪くないよね

4 20/07/25(土)12:04:26 No.711590464

諦めよう

5 20/07/25(土)12:04:40 No.711590523

別の部位失敗するかもしれないしもう一箱買ったほうが安くつきそう

6 20/07/25(土)12:05:32 No.711590743

かぶせようとするより間接だけ移植したほうが遙かに楽なのでは…

7 20/07/25(土)12:05:54 No.711590822

>別の部位失敗するかもしれないしもう一箱買ったほうが安くつきそう 積み崩すためにもう一箱買うのも本末転倒感ある

8 20/07/25(土)12:07:22 No.711591209

被せて内部フレーム再現!とかしたらかっこいい

9 20/07/25(土)12:07:59 No.711591353

コロシテ…コロシテ…

10 20/07/25(土)12:09:57 No.711591849

かぶせるって気楽にいうけど体型が違うとそれだけでかなり手間だし 体型が近いの前提でもクリアランスはまったく別物って方が多いからな…

11 20/07/25(土)12:10:01 No.711591865

ガワを被せる方式ならいっそのことSDCSのフレームを使ったほうが…

12 20/07/25(土)12:10:05 No.711591874

>かぶせようとするより間接だけ移植したほうが遙かに楽なのでは… 最初はジムⅢの肩センサー生かそうと思って…

13 20/07/25(土)12:11:05 No.711592099

ハイザックはザクからのアップデートがかなりいいんだけど脇から腕パイプが凄く可動を制限して困る

14 20/07/25(土)12:11:17 No.711592151

関節が致命的に死ぬとかでなければそのままでもいい気もする

15 20/07/25(土)12:11:43 No.711592249

>>かぶせようとするより間接だけ移植したほうが遙かに楽なのでは… >最初はジムⅢの肩センサー生かそうと思って… センサーだけ切り取るとか 30MMの近い形の部品使うとかないかな!?

16 20/07/25(土)12:12:24 No.711592432

腕パイプつけないほうがスッキリしてる気がする

17 20/07/25(土)12:13:56 No.711592880

可動範囲を拡げたいんだろうけどボールデンアームとかに付いてるジョイントに置き換えたほうが早いと思うよ

18 20/07/25(土)12:15:58 No.711593432

まるっと被せるんじゃなくラインでバラバラにしてぺたぺた貼っていく…にはGM側削りすぎたな

19 20/07/25(土)12:16:53 No.711593653

モデラーなら必殺技パテナドデでどうにでもなるんじゃなかったの?

20 20/07/25(土)12:19:07 No.711594273

デザインが遠い物同士をミキシングするのは結構大変なような

21 20/07/25(土)12:26:53 No.711596155

もうギリギリまで削って胸の前後を張り合わせるようにしか見えない

22 20/07/25(土)12:29:03 No.711596705

ビジョンも無いのにバラすな

23 20/07/25(土)12:31:15 No.711597302

ハイザックはそんなに可動悪くなかったと思うが…

24 20/07/25(土)12:33:07 No.711597746

1/144は意外と内部がポリ軸受けとかでギチギチで そのまま被せるより中の可動部を軸受ごと切り離して移植するのがいいほどです

25 20/07/25(土)12:35:07 No.711598297

ちょっと手間だけどハイザック側の胴体を三分割してジムの肩幅に合わせて左右を削るといい感じになるかもしれない

26 20/07/25(土)12:44:35 No.711600969

プラモなのに何故かグロく見えてしまう トイストーリーの影響かな

↑Top