虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)11:52:27 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1595645547515.jpg 20/07/25(土)11:52:27 No.711587726

キングゴウザウラーできた

1 20/07/25(土)12:16:14 No.711593502

かっこいいけどやっぱ顔がちっちゃい気がする 胸がデカすぎるともいう

2 20/07/25(土)12:18:25 No.711594093

グラントプス状態でも若干頭デカイ気がする

3 20/07/25(土)12:23:48 No.711595447

こんなに余剰パーツ出るならもっと体型良くならんかったのかなって

4 20/07/25(土)12:24:30 No.711595598

余剰が出るのはプラモの都合じゃなくもともとのデザインじゃん

5 20/07/25(土)12:25:57 No.711595933

ゴウザウラーがすたいるばつぐんだったから落差はあるかもしらん

6 20/07/25(土)12:26:26 No.711596038

使わないパーツが多いのもそうだけど頭部は収納式で角は後付だしスネ部分も追加でくっつける仕様だし 設計者にとってはこれがベストバランスなのかなって

7 20/07/25(土)12:26:27 No.711596045

余剰パーツ用の台座も完備してるし…

8 20/07/25(土)12:27:17 No.711596243

全体的にグランザウラー部分がなんか一回りでかく感じる 特にトリケラの頭

9 20/07/25(土)12:29:04 No.711596712

バランスはこれで十分だけど合体する奴だから遊びやすさとか気になる ガチャガチャ合体をばらしたりし易い?

10 20/07/25(土)12:30:27 No.711597100

かっこいいなあ

11 20/07/25(土)12:31:00 No.711597237

可動はそーっと動かさないといけないかなあ

12 20/07/25(土)12:31:04 No.711597255

>バランスはこれで十分だけど合体する奴だから遊びやすさとか気になる >ガチャガチャ合体をばらしたりし易い? キングに関して言えば合体遊びは当時品のほうが安心して遊べるかなぁ あれ外してこれ戻してってごちゃごちゃしすぎて遊びとしては楽しくない

13 20/07/25(土)12:31:07 No.711597266

これは結構撮り方が良い気はする

14 20/07/25(土)12:31:34 No.711597384

>全体的にグランザウラー部分がなんか一回りでかく感じる >特にトリケラの頭 トリケラヘッドは明らかにデカイけど肩はしゃーない

15 20/07/25(土)12:31:47 No.711597437

そりゃまあ遊ぶにしてもキングブレードすら保持できないからマジで立たせるくらいしか出来ない

16 20/07/25(土)12:31:52 No.711597449

>あれ外してこれ戻してってごちゃごちゃしすぎて遊びとしては楽しくない そうか…ありがとう

17 20/07/25(土)12:32:57 No.711597699

割とガッツリバラバラにするからな 合体遊びというより組み直しみたいな感覚

18 20/07/25(土)12:33:01 No.711597716

アクションベースつけることできるんだっけ

19 20/07/25(土)12:40:23 No.711599715

>アクションベースつけることできるんだっけ 4枚並べでも支えきれないとは公式ブログより

20 20/07/25(土)12:42:22 No.711600302

余剰多いとは言えボリュームすごいからスタンドはマジで単なる支えにしかならない

21 20/07/25(土)12:43:33 No.711600685

VF1並みのやらかしなのでは?

22 20/07/25(土)12:43:52 No.711600754

差し替え多いんだけどキングパーツが差し替えというか追加するパーツとして使うから基本は三体合体だけで済ませてる その弊害画出てるのは仕方ない

23 20/07/25(土)12:44:19 No.711600889

単体ロボはどれもいい感じだからクソキットとは言えないのだ

24 20/07/25(土)12:44:58 No.711601057

単体はあえて言えばグラントプスがやっぱ頭でかいなって それに対して足が小さすぎるのもあるけど

25 20/07/25(土)12:46:11 No.711601405

>割とガッツリバラバラにするからな >合体遊びというより組み直しみたいな感覚 アニメでも玩具でもバラバラパズルみたいな合体だったし グレートガンバルガーほどではないが

26 20/07/25(土)12:46:50 No.711601581

グレートガンバルガーはもうアニメでもその辺開き直ってむしろ作中でネタにしてたからな

27 20/07/25(土)12:47:56 No.711601904

グレートガンバルガーは思い切りがいいよな

28 20/07/25(土)12:48:12 No.711601985

まあグレートガンバルガーはその分当時品もプロポーション抜群だったから…

29 20/07/25(土)12:48:19 No.711602010

ひょろながに見えるけどアニメも大体こんなスタイルだった気もする 見栄え用頭部がほしいな

30 20/07/25(土)12:48:30 No.711602055

組み替えも当時の玩具みたくジョイントでパチンパチン付け外せれば気にならないが そこはプラモな限りどうしようもないか

31 20/07/25(土)12:49:11 No.711602280

>ひょろながに見えるけどアニメも大体こんなスタイルだった気もする >見栄え用頭部がほしいな あの頭部そもそも別にギミック的な都合で小さくなってるわけじゃないからなぁ

32 20/07/25(土)12:49:17 No.711602314

腿とかこれアウターパーツだからもっと太くしてもよかったのでは?

33 20/07/25(土)12:51:03 No.711602811

>そりゃまあ遊ぶにしてもキングブレードすら保持できないからマジで立たせるくらいしか出来ない それっぽい写真ぜんぜん出てこないと思ったらそういうことか

34 20/07/25(土)12:51:44 No.711603051

>腿とかこれアウターパーツだからもっと太くしてもよかったのでは? 腿はちょうどいい感じじゃね?

35 20/07/25(土)12:51:48 No.711603071

成年週刊誌より長さあるからなキングブレード

↑Top