虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)10:47:29 パウン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)10:47:29 No.711573260

パウンドケーキ作ってみたいけど 揃えなきゃいけないものが多すぎる…

1 20/07/25(土)10:48:29 No.711573455

小麦粉卵砂糖ベーキングパウダーバターくらい?

2 20/07/25(土)10:49:55 No.711573755

道具はだいたい100均で揃う

3 20/07/25(土)10:50:30 No.711573898

>小麦粉卵砂糖ベーキングパウダーバターくらい? 道具の方 スケール ボウル スパチュラ 泡立て器 型

4 20/07/25(土)10:51:23 No.711574088

計量器やボウルはあって損はない 泡だて器は微妙かな

5 20/07/25(土)10:52:30 No.711574332

500円で一生パウンドケーキが作り放題か!

6 20/07/25(土)10:53:51 No.711574619

道具は大体100均でどうにかならない? 計量器はちゃんとしたのがいいけど

7 20/07/25(土)10:53:57 No.711574636

ボウルとスケールは普通もってない?

8 20/07/25(土)10:54:01 No.711574648

小林カツ代のワンワンワンパウンドケーキの作り方は材料覚えやすくてたまに作ってた すっかり前のことでもう忘れてら

9 20/07/25(土)10:54:34 No.711574734

百均で売ってる紙のパウンドケーキ型なら クッキングシート敷く手間が無くて楽だよ

10 20/07/25(土)10:55:41 No.711574997

1ポンドは453.592㌘ バターこの量って凄いな 砂糖もだけど

11 20/07/25(土)10:57:08 No.711575256

まず丁寧でためになるレシピ動画を見る https://www.youtube.com/watch?v=onKwfs0nMik https://www.youtube.com/watch?v=J7C-z5W5jVk ためになるけど繊細で大変そうだな…って気持ちになったところで https://www.youtube.com/watch?v=ILh5N6unBLc あめりかじんのレシピ動画を見て気持ちを落ち着かせる

12 20/07/25(土)10:57:29 No.711575336

パウンドケーキと言うが家で作るときは1ポンドは使わなくて各材料200で作ってるな

13 20/07/25(土)11:00:15 No.711575939

型がセットになったやつを製菓コーナーで買ってくる

14 20/07/25(土)11:01:01 No.711576113

俺はよつ葉の無塩バターが150でちょうどいいので150で作ってる

15 20/07/25(土)11:01:22 No.711576176

ダカッ ダカッ ダカッ

16 20/07/25(土)11:02:40 No.711576502

バターケーキってなるほどなってぐらいバターで出来てる

17 20/07/25(土)11:04:40 No.711576921

>バターケーキってなるほどなってぐらいバターで出来てる 触ると指がベタベタする

18 20/07/25(土)11:04:59 No.711577001

軽量器は電子のやつがいい

19 20/07/25(土)11:05:06 No.711577025

お菓子作りしてると家がお菓子の匂いになるの好き

20 20/07/25(土)11:06:12 No.711577252

焼きたてのパウンドケーキにブランデーシロップをだばぁ

21 20/07/25(土)11:06:59 No.711577408

砂糖とバターを嘘みたいにぶち込む

22 20/07/25(土)11:07:36 No.711577514

チーズケーキとかだとクリームチーズ1箱とか普通だからな…

23 20/07/25(土)11:11:56 No.711578405

逆に小麦粉あんまり使わないよね ケーキ作るぞ!って1kg買ってきたけど1ホールで60g…?とかなる

24 20/07/25(土)11:12:33 No.711578514

バター100gってこんなに重いんだってなる

25 20/07/25(土)11:14:29 No.711578889

パウンドケーキつくるぞ! なにこのバターの量… パンケーキおいしい!

26 20/07/25(土)11:15:01 No.711579032

買った方が

27 20/07/25(土)11:16:10 No.711579278

>買った方が 食いたいから作るんじゃなくて作りたいから作るんだよ馬鹿

28 20/07/25(土)11:16:58 No.711579461

焼き立てよりも寝かした方がしっとり感があって好き

29 20/07/25(土)11:17:40 No.711579606

ホムベーで作るけどハイカロリーすぎて誰も食べてくれない

30 20/07/25(土)11:18:29 No.711579782

自作のチョコパウンドケーキとモカで一息するのが最高過ぎて定期的に作ってるな

31 20/07/25(土)11:18:34 No.711579812

そりゃ焼きたて出来たてが食べたいからよ あと作るの楽しい

32 20/07/25(土)11:18:40 No.711579827

砂糖多めでラム酒何度もびしゃがけして1ヶ月くらい寝かせると最高らしい さすがに怖いから自分はやらんけど

33 20/07/25(土)11:18:47 No.711579851

プリンもけっこうな砂糖使うのでちょっとくらい減らしても大丈夫かと思ったら 20g減らしても十分甘かった

34 20/07/25(土)11:19:05 No.711579927

泡立て器があればふわふわホットケーキが作れるぞ

35 20/07/25(土)11:20:18 No.711580199

>百均で売ってる紙のパウンドケーキ型なら >クッキングシート敷く手間が無くて楽だよ 超便利だよねあれ…

36 20/07/25(土)11:22:10 No.711580650

>砂糖多めでラム酒何度もびしゃがけして1ヶ月くらい寝かせると最高らしい >さすがに怖いから自分はやらんけど おいしそうだが流石に今は季節が悪いな

37 20/07/25(土)11:23:00 No.711580846

毒々しい赤と緑のドレンチェリー入りが好き

38 20/07/25(土)11:23:19 No.711580920

紙は便利だけどくっつくんだよね…底にシート敷くか油塗る?

39 20/07/25(土)11:24:18 No.711581176

ボウルすら買わなきゃないレベルだと焼くオーブンがないのでは

40 20/07/25(土)11:24:21 No.711581185

菓子作る上で百均すごい便利

41 20/07/25(土)11:25:14 No.711581399

>ボウルすら買わなきゃないレベルだと焼くオーブンがないのでは 3万くらいのオーブンレンジならあるぞ

42 20/07/25(土)11:26:12 No.711581611

ハンドミキサーなんてお料理ガチ勢の買う物でしょ… って思ってたけど2000円もしないしめっちゃ便利で楽になるからみんな買おう!

43 20/07/25(土)11:28:31 No.711582208

買った方が早インパラ

44 20/07/25(土)11:29:21 No.711582411

パウンドケーキはらいっぱい食いたいとかでもなければ買ったほうがいいわな

45 20/07/25(土)11:30:47 No.711582683

前に作るの失敗して小麦粉あじ…って感じのができてしまった やっぱりかき混ぜが足りないとそうなるんかね

46 20/07/25(土)11:32:24 No.711583079

パウンドケーキもカトルカールも定義を無視してバターと砂糖増やした方が美味いという

47 20/07/25(土)11:35:52 No.711583903

>前に作るの失敗して小麦粉あじ…って感じのができてしまった >やっぱりかき混ぜが足りないとそうなるんかね 粉振るってそれなら単純に混ぜ方が足りない感じ

48 20/07/25(土)11:36:24 No.711584047

>紙は便利だけどくっつくんだよね…底にシート敷くか油塗る? 便利は便利なんだけど言うほどでもないシリコン型もあるぞ!

49 20/07/25(土)11:37:46 No.711584358

実家出てからは家にオーブンが無いから気軽にお菓子作りできなくなって困った

50 20/07/25(土)11:38:08 No.711584435

ハンドミキサーはむしろ初心者が買うべきだぜ 慣れた人がこの程度なら手でも出来るので~ってスルスルと点ててるの真似すると余裕で腕が死ぬ

51 20/07/25(土)11:38:33 No.711584529

というかボウルと計量器は粉使う料理ならなんでも使うだろ!流石にそこは買うものに含めるなよ!

52 20/07/25(土)11:39:15 No.711584713

>実家出てからは家にオーブンが無いから気軽にお菓子作りできなくなって困った 不満も多いけどオーブンレンジはなんやかんやで便利… あとフライパンで焼くやつ

53 20/07/25(土)11:39:46 No.711584835

俺なんてデジタル秤がないとペペロンチーノも作れないぜ

54 20/07/25(土)11:40:11 No.711584930

ハンドミキサーかブレンダーあると気軽に生クリームソースが作れて宅呑みが捗る

55 20/07/25(土)11:40:24 No.711584978

作る時はちゃんと下調べしないとメレンゲって冷やすんだ…とかになるか注意な

56 20/07/25(土)11:42:01 No.711585354

手間が増えるけどフィナンシェとかマドレーヌの方が味は好き

57 20/07/25(土)11:42:14 No.711585412

篩なんかないぜー! ステンレスのザルでやるぜー!

58 20/07/25(土)11:42:19 No.711585433

ハンドミキサーに関しては普通の泡立て器がゴミ過ぎるので少しでも粉やクリーム使う料理するなら買った方が良いな

59 20/07/25(土)11:42:23 No.711585448

>実家出てからは家にオーブンが無いから気軽にお菓子作りできなくなって困った おれは炊飯器でメロンパン焼くマン!

60 20/07/25(土)11:43:34 No.711585709

包丁はピーラーの代わりになるけど手動泡立て器はハンドミキサーの代わりには全くならないからな…

61 20/07/25(土)11:45:02 No.711586058

>篩なんかないぜー! >ステンレスのザルでやるぜー! 百均ので十分だぞ!

62 20/07/25(土)11:45:30 No.711586175

>包丁はピーラーの代わりになるけど手動泡立て器はハンドミキサーの代わりには全くならないからな… する人もいる…いるのだ…

63 20/07/25(土)11:45:43 No.711586228

泡立て器 ゴミ 無価値 腱鞘炎

↑Top