虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近オ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/25(土)10:27:00 No.711569207

    最近オニツカタイガーに興味があるんだけどレトロでかっこいいね 特にこのメキシコ66SDってモデルは通常のメキシコ66より高機能なクッションやソールを装備してるモデルで滅茶苦茶欲しい ここは俺の日記帳…

    1 20/07/25(土)10:27:20 No.711569273

    アシックスじゃん

    2 20/07/25(土)10:28:47 No.711569500

    体育教師が履いてるヤツ!

    3 20/07/25(土)10:31:43 No.711570040

    カッコいいけどソール激薄なうえ張り替え不可だから決してコスパは気にしてはいけない

    4 20/07/25(土)10:32:22 No.711570168

    メキシコは履いてるとカカトのベロが上をむいてしまうのどうにかしてけろ

    5 20/07/25(土)10:33:32 No.711570417

    アシックスタイガー派閥の者ですがメキシコはそのうち一足は買っておきたい

    6 20/07/25(土)10:34:30 No.711570617

    オニツカタイガーはオシャレ全振りだからアシックスタイガーの方が好きかな SERRANOはスマートで好き

    7 20/07/25(土)10:39:28 No.711571600

    ソールが薄くて低身長だとちょっと躊躇する…

    8 20/07/25(土)10:39:56 No.711571695

    春麗コラボ欲しかったな

    9 20/07/25(土)10:39:56 No.711571698

    せめて倍くらいソールの厚みほしいよね…

    10 20/07/25(土)10:44:06 No.711572614

    >カッコいいけどソール激薄なうえ張り替え不可だから決してコスパは気にしてはいけない 履きやすくはある というかいろいろはいてきたけどここが1番履きやすい

    11 20/07/25(土)10:45:22 No.711572850

    欲しいけど店が全然無い…

    12 20/07/25(土)10:47:33 No.711573274

    一方俺はゲルライト3を履いた

    13 20/07/25(土)10:50:48 No.711573959

    タイガーアリーは柔らかくていいぜ

    14 20/07/25(土)10:52:46 No.711574404

    コロナ前に渋谷の専門店行ったら客が全員中国人っぽかった カネ持ってんなっておもった

    15 20/07/25(土)10:53:55 No.711574633

    タイガーアリーはもうちょっとカラー増やしてほしい

    16 20/07/25(土)10:54:38 No.711574744

    40年前にオニツカタイガーが倒産した時に投げ売りされたんだけど履きやすかったなぁ

    17 20/07/25(土)10:55:12 No.711574891

    アリーいいよね 俺も愛用してる

    18 20/07/25(土)10:56:35 No.711575151

    オニツカって中国でも人気なの?

    19 20/07/25(土)10:58:48 No.711575631

    メキシコ66ばっかり履いてたけど雨の日よく転んだ

    20 20/07/25(土)10:58:55 No.711575657

    >40年前にオニツカタイガーが倒産した時に投げ売りされたんだけど履きやすかったなぁ いくつやねんおっさん

    21 20/07/25(土)11:00:30 No.711575999

    デザインに癖が無くて使いやすいしインソールも優秀なfabreシリーズ 俺のオススメです

    22 20/07/25(土)11:01:04 No.711576121

    2足くらい買ったけどかかとに穴が開いてしまう

    23 20/07/25(土)11:01:51 No.711576303

    https://www.onitsukatigermagazine.com/store/products/detail.php?product_id=4014&classcategory_id1=8052 そこでこのソール!

    24 20/07/25(土)11:02:18 No.711576417

    セラーノ持ってるけど柔らかさとソールの薄さはちょっと面白い 学校の上履きか体育館シューズ履いてるみたい

    25 20/07/25(土)11:02:37 No.711576494

    ソール薄いからいっぱい歩く人には不向きだよ

    26 20/07/25(土)11:04:58 No.711576994

    アシックスはランニングの時にお世話になっているがオニツカは買ったことないな

    27 20/07/25(土)11:05:35 No.711577133

    運転する時によく履いてたら右足の外側に穴が空いた

    28 20/07/25(土)11:05:47 No.711577167

    キル・ビルのイメージ

    29 20/07/25(土)11:06:01 No.711577214

    オニツカも今流行にのって厚底出しまくってるよね

    30 20/07/25(土)11:06:32 No.711577313

    メキシコが有名だからソール薄いイメージ強いけど 普通底とか厚底モデルも普通にあるぞ

    31 20/07/25(土)11:06:40 No.711577346

    チャンクはソール分厚いぞ

    32 20/07/25(土)11:06:41 No.711577349

    >タイガーアリーはもうちょっとカラー増やしてほしい 内と外で色違うやついいよね 何て言うんだろうなああいうカラーパターン

    33 20/07/25(土)11:08:56 No.711577779

    オニツカタイガーとかグランドセイコーとかに金使うのは溝に捨ててるのと同じだと思う 愛国心を持つのは良いことだけど 日本最高!最高!!と歪められて伝えられてることを真に受けてるのは本当にバカみたい

    34 20/07/25(土)11:12:25 No.711578495

    怖…

    35 20/07/25(土)11:13:52 No.711578768

    衣料や時計なんてブランド料にいくら払うかだし 払う方が納得してればケチつけるもんじゃない

    36 20/07/25(土)11:13:57 No.711578786

    見てたらメキシコちょっと欲しくなってきた

    37 20/07/25(土)11:14:32 No.711578903

    雑なつまんないレスに触らなくてもいいと思うよ

    38 20/07/25(土)11:15:58 No.711579245

    SHOEDOG読んだのでタイガーコルセア欲しくなってきた

    39 20/07/25(土)11:23:42 No.711581032

    ディレクターがイタリア人のデザイナーなのもあって プロモーションは海外向けの傾向がかなり強い 実際メイン市場も海外だから当然ではあるんだけど