虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/25(土)10:17:20 タダで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)10:17:20 No.711567331

タダでカードゲームが出来るって良い時代だよな

1 20/07/25(土)10:35:25 No.711570796

大体何周年もしてるとさすがに初期投資ないときつくないか

2 20/07/25(土)10:35:34 No.711570818

何このスレ画

3 20/07/25(土)10:37:23 No.711571152

>大体何周年もしてるとさすがに初期投資ないときつくないか TCGに比べるとだいぶ安いし…

4 20/07/25(土)10:41:29 No.711572084

枠空いてるならウォーブレも入れてよ なんでセルラン1位のゲームをハブるの

5 20/07/25(土)10:41:39 No.711572123

>TCGに比べるとだいぶ安いし… DCGはどんな強力カードもカスカードもレアリティで一律なのはありがたいね・・・

6 20/07/25(土)10:45:16 No.711572828

もうそこそこ前だよねこのスレ画

7 20/07/25(土)10:50:46 No.711573953

カード砕いて新たなカード錬金できるシステム良いよね

8 20/07/25(土)10:52:04 No.711574243

DCGは塵積が明確に成果になるからな…

9 20/07/25(土)10:54:52 No.711574799

TEPPENってまだ生きてるの

10 20/07/25(土)10:56:24 No.711575120

でもネタとかファンデッキ組むのは紙よりコストかかるな…ってなる 紙は強くないカードは格安で集められるから…

11 20/07/25(土)10:56:25 No.711575124

>TEPPENってまだ生きてるの かろうじて生きてる コロナ影響下の中で新段出したのはわりと評価してる まぁやっと重い腰あげてなー宣言したかと思えば実装来月なんやけどなブヘヘ

12 20/07/25(土)10:59:20 No.711575744

LoRはパックすらなくて 公式がカード集めに金かける必要ないって言うモデルですごいぜ

13 20/07/25(土)10:59:57 No.711575870

>でもネタとかファンデッキ組むのは紙よりコストかかるな…ってなる >紙は強くないカードは格安で集められるから… 紙は上見た時の値段が4000とかで下が100とかでDCGは全部一律で最高レアが1000みたいな感じだもんな… でも強くないカードも定額で砕けるって考えたらやっぱ全然安くつくのよね

14 20/07/25(土)11:00:52 No.711576094

yahoo版ライバルズ…

15 20/07/25(土)11:01:33 No.711576228

シャドバ以降他のやっても長続きしなくなった…

16 20/07/25(土)11:02:13 No.711576394

新しいDCGって出てないのかな

17 20/07/25(土)11:02:23 No.711576443

デュエリストだがエクシーズとゼアル焦らしが気になる まあまだ下っ端すらワイゼルしか出てねーんだけど

18 20/07/25(土)11:03:15 No.711576630

>新しいDCGって出てないのかな 上にもあるけどルーンテラとかじゃね

19 20/07/25(土)11:04:26 No.711576870

デュエプレ初期に1万ぶっこんでいらないカード砕きまくってもSR3枚作れるかどうかって感じだったから1枚1000円は無いんじゃないかな…

20 20/07/25(土)11:05:19 No.711577079

デュエプレ辺り空いた右下に入れてやれよ…

21 20/07/25(土)11:06:12 No.711577254

例え話に突っ込んでるのに返すのもなんだけどそれはデュエプレがちょっとアレなだけだと思う

22 20/07/25(土)11:06:25 No.711577290

デュエプレのレートとレア度と封入率がおかしいだけじゃないかな…

23 20/07/25(土)11:07:39 No.711577526

ネタデッキ作るのは高くて 環境デッキ作るのは安い

24 20/07/25(土)11:09:25 No.711577869

リアルの環境デッキ作る金あったらDCGで環境とネタ両方余裕作れるだろうから大丈夫

25 20/07/25(土)11:09:47 No.711577936

いいですよね何箱も関係ない箱を跨ぐEHERO エドのお陰でまともに戦えるようになったとはいえ

26 20/07/25(土)11:10:24 No.711578074

紙の方もやってると金はできるだけそっちにかけたくなる

27 20/07/25(土)11:12:26 No.711578496

>リアルの環境デッキ作る金あったらDCGで環境とネタ両方余裕作れるだろうから大丈夫 いや無理だろ…

28 20/07/25(土)11:12:27 No.711578503

シャドバとドラクエやってたけど結局ハースだけになった 挙動が複雑で覚えきれない

29 20/07/25(土)11:12:34 No.711578515

だいたいのDCGは無課金微課金でも更新毎にデッキ1個2個は作れるけどそれ以上にデッキを組もうとすると結構な課金が必要になるイメージ

30 20/07/25(土)11:13:10 No.711578644

e-sports的な大会をモチベにやりたいけどmtgはカード集めるにも大会出るのにも金かかりすぎて今はシャドバ一本になってしまった

31 20/07/25(土)11:15:24 No.711579124

>シャドバとドラクエやってたけど結局ハースだけになった >挙動が複雑で覚えきれない そしてBGしかやってないのが俺だ

32 20/07/25(土)11:15:49 No.711579209

ハースはパックの値段ボッタクリすぎる 被らないようになったけどある程度金入れないとまともに遊べない

↑Top