虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)10:17:01 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)10:17:01 No.711567263

「」も美しい湖を眺めて心落ち着かせよう

1 20/07/25(土)10:17:36 No.711567388

荒ぶったフルチーン湖は?

2 20/07/25(土)10:17:38 No.711567395

なんて穏やかなんだ

3 20/07/25(土)10:18:13 No.711567507

チーンコ

4 20/07/25(土)10:18:40 No.711567594

常に凪

5 20/07/25(土)10:19:08 No.711567704

常に穏やかってそれもう…

6 20/07/25(土)10:19:22 No.711567749

穏やかなフルチンバード

7 20/07/25(土)10:20:34 No.711567972

>荒ぶったフルチーン湖は? 猛る事なし

8 20/07/25(土)10:20:54 No.711568018

チーン湖♡

9 20/07/25(土)10:21:46 No.711568192

大雨じゃないのに氾濫するフルチーン湖

10 20/07/25(土)10:21:58 No.711568239

バードオンザフルチーンコ!

11 20/07/25(土)10:22:00 No.711568244

マン湖との関係は?

12 20/07/25(土)10:22:21 No.711568316

漫湖と交流しよう

13 20/07/25(土)10:23:21 No.711568516

さらにフルチーンという町があるのも面白い >かつてフルチーンはオパヴァ公国の一部であったが、第一次シュレージエン戦争後のベルリン条約によってオパヴァ川を境にハプスブルク君主国領とプロイセン王国領に分断された。町は第一次世界大戦後の1920年にチェコスロバキア領となるが、フルチーンを含む旧プロイセン領シレジア地域の領有を巡ってはドイツ、チェコ、ポーランドの間で大きな議論を生んだ。1938年のミュンヘン協定後、フルチーンはナチス・ドイツに併合され、再びプロイセン・シレジアの一部となると共にドイツ名の Hultschin へと改称された。第二次世界大戦後の1945年、フルチーンは再度チェコスロバキア領となり、ドイツ系住民の多くは追放された。

14 20/07/25(土)10:28:24 No.711569433

su4072965.jpg

15 20/07/25(土)10:31:21 No.711569978

チェコにかなまら祭を導入出来ないかな

16 20/07/25(土)10:33:54 No.711570505

fuck ok a

17 20/07/25(土)10:35:19 No.711570775

チン湖と漫湖があるならもしかしてウン湖もあるのでは

18 20/07/25(土)10:36:56 No.711571063

>fuck ok a fuck dome

19 20/07/25(土)10:37:09 No.711571108

su4072983.jpg

20 20/07/25(土)10:38:01 No.711571286

チ◯コの湖

21 20/07/25(土)10:38:11 No.711571331

>チン湖と漫湖があるならもしかしてウン湖もあるのでは ウンコ通りならあった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E9%80%9A%E3%82%8A

22 20/07/25(土)10:38:53 No.711571475

ヤキマンコ通りもあるぞ

23 20/07/25(土)10:40:00 No.711571707

チンポー湖ってのもあるな

24 20/07/25(土)10:40:04 No.711571727

まん湖

25 20/07/25(土)10:40:33 No.711571863

>ヤキマンコ通りもあるぞ 火の神でも産んだのかよ

26 20/07/25(土)10:41:13 No.711572025

エロマンガ島にあって欲しい湖

27 20/07/25(土)10:41:50 No.711572161

>ウンコ通りならあった >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E9%80%9A%E3%82%8A サンタ・クルス・デ・ウンコでだめだった

28 20/07/25(土)10:42:33 No.711572300

お前ら小学生か

29 20/07/25(土)10:42:46 No.711572336

子供の頃親の仕事の都合でインドネシアにいたんだけど 地元の子供が全裸で水遊びしてる湖のことを 日本人学校に通う俺たちでフルチン湖と呼んでいたのを思い出した もっとよく見ておけばよかった

30 20/07/25(土)10:43:01 No.711572383

エロマンガ島はかつて食人文化があった恐怖の島なのに…

31 20/07/25(土)10:43:36 No.711572496

オナマン湖

32 20/07/25(土)10:43:41 No.711572506

グロリョナ系のエロマンガだったんやな

33 20/07/25(土)10:45:03 No.711572784

ラテン語形の人は日本のアニメとかによく出てくる閣下ってワードで苦笑する

34 20/07/25(土)10:45:08 No.711572803

おやあれは…?

35 20/07/25(土)10:45:57 No.711572972

フルチーン湖のペニッシーだ!

36 20/07/25(土)10:47:16 No.711573209

エロマンガ島ばっかし有名になっちゃって… オーストラリアのエロマンガも忘れないでやってください…

37 20/07/25(土)10:48:13 No.711573411

フルチーン湖オンザバード!

38 20/07/25(土)10:57:44 No.711575390

>エロマンガ島ばっかし有名になっちゃって… >オーストラリアのエロマンガも忘れないでやってください… エロマンガ島はイロマンゴ島になっちゃったから今はこっちがエロマンガらしいな

39 20/07/25(土)11:01:24 No.711576186

>猛る事なし インポやん

40 20/07/25(土)11:13:37 No.711578717

景色はいいな

↑Top