20/07/25(土)10:16:10 キーボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)10:16:10 No.711567113
キーボードの至高
1 20/07/25(土)10:16:51 No.711567239
至高のキーボードから打ち出されるクソみたいなコード
2 20/07/25(土)10:17:51 No.711567437
ならHHKBは究極で至高と究極の対決ですね って自演
3 20/07/25(土)10:18:16 No.711567519
ロジクールは?
4 20/07/25(土)10:18:35 No.711567585
黒船
5 20/07/25(土)10:19:21 No.711567746
耐久性はいいが言うほど至高じゃないな好みもあるしな
6 20/07/25(土)10:20:52 No.711568010
いまセールで旧HHKBが7千円やすくなってるで
7 20/07/25(土)10:24:15 No.711568686
家ではスレ画で会社はhhkb使ってる
8 20/07/25(土)10:25:45 No.711568982
hhkbのいいとこはbt対応もしてるからタブレットでも使えるところ
9 20/07/25(土)10:27:18 No.711569267
僕はハイプロ!
10 20/07/25(土)10:35:07 No.711570734
7000円安くなっても元がお高いし…
11 20/07/25(土)10:37:53 No.711571261
8000円引きだった
12 20/07/25(土)10:39:07 No.711571529
(8000円か…)
13 20/07/25(土)10:39:40 No.711571644
HHKBの旧型使ってる
14 20/07/25(土)10:40:07 No.711571738
まあたとえ8000円引きでも無線のやつ2万する・・・
15 20/07/25(土)10:45:05 No.711572792
hhkbの有線jis配列売り切れてる・・・
16 20/07/25(土)10:48:37 No.711573488
なんか堅いイメージあったけど公式ヒのノリが軽すぎたHHKB
17 20/07/25(土)10:55:39 No.711574986
15年目の91UBK使ってるけどさすがに刻印薄くなってきてる
18 20/07/25(土)11:01:29 No.711576205
HHKいかがっすかと同僚におすすめされて検討中だけども そんなに使いやすいのか
19 20/07/25(土)11:05:57 No.711577196
変態っていうかキー省略しまくってるから使いやすいっていうとどうだろう 打ちやすい
20 20/07/25(土)11:10:47 No.711578150
HHKB BT使ってるけど安定してるとは言い難い
21 20/07/25(土)11:12:37 No.711578525
無線とかも含めてHHKBもRFも技術的にまったく進歩してない印象がある
22 20/07/25(土)11:13:56 No.711578783
BTより独自方式の無線を持ってるキーボードの方が安定してる気がする
23 20/07/25(土)11:14:39 No.711578929
省スペース型のunix配列というだけでhhkb一択になるかな 静電容量も一度触ったらもう他の使えなくなるけど、それだけなら正直他の静電容量とも大差ないと思う