20/07/25(土)10:08:23 最近家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)10:08:23 No.711565415
最近家にこのコガネムシみたいのがいっぱいやって来るんだけど何なんだろうコイツ 売ったら金にならないかな…
1 20/07/25(土)10:09:58 No.711565749
コモンですな
2 20/07/25(土)10:10:52 No.711565934
コフキコガネ?
3 20/07/25(土)10:13:20 No.711566513
どこでも見かけるから金にはならないぞ よくひっくり返ってるヤツ
4 20/07/25(土)10:14:59 No.711566880
きぃきぃ鳴くやつ?
5 20/07/25(土)10:16:57 No.711567257
>コフキコガネ? 調べてみたけどそれっぽい 普通にいっぱいいるみたいで残念…
6 20/07/25(土)10:18:52 No.711567644
コガネムシのくせに地味な色合いだな
7 20/07/25(土)10:22:18 No.711568304
粉葺きの名の通りなんとなく粉っぽいボディのコフキコガネ 陽光に翳すとキラキラしてとっても綺麗だよ!
8 20/07/25(土)10:23:22 No.711568519
マンションの共用廊下にひっくり返ってるのをたまに見かける
9 20/07/25(土)10:23:52 No.711568607
マットな質感いいよねこいつ
10 20/07/25(土)10:27:06 No.711569229
黒地に金粉まぶしたようなやつをたまに見る
11 20/07/25(土)10:27:19 No.711569268
羽を剥がして飾りにするとか…
12 20/07/25(土)10:30:52 No.711569882
独特な匂いがする
13 20/07/25(土)10:32:29 No.711570196
普通にいっぱいいるというか人によっては消えて欲しいくらいの存在だからね…
14 20/07/25(土)10:34:54 No.711570683
テラテラなやつも好きだったけどこれも好きだったな
15 20/07/25(土)10:36:00 No.711570909
>コガネムシよりカナブンだよね
16 20/07/25(土)10:37:29 No.711571180
なんかカナブンより二回りくらいでかかった気がする
17 20/07/25(土)10:37:42 No.711571230
コモン扱いされてるけど地元じゃ全然見なくて従兄弟のところでしか見たことないわ…
18 20/07/25(土)10:39:03 No.711571514
ケヤキの木を蹴飛ばすと一気に5匹とか落ちてくるやつ
19 20/07/25(土)10:39:42 No.711571646
虫をしのぎにするなら捕まえるより育てた方がいいのかな
20 20/07/25(土)10:40:12 No.711571765
カナブンは無害だけどコガネムシは害虫だからな…
21 20/07/25(土)10:41:03 No.711571986
>虫をしのぎにするなら捕まえるより育てた方がいいのかな 虫をシノギにするのが前提なら育てる以外の選択肢は実質ない
22 20/07/25(土)10:41:05 No.711571992
スレ画とは関係ないんだけどゴマダラカミキリが近所で大発生してるらしく一日数匹ずつ見かけては殺してるけど毎日エンカウントしてマジでやばい助けて
23 20/07/25(土)10:42:20 No.711572253
デカくて触角が鎌みたいになってるコガネムシはレアというか絶滅危惧種なので捕まえると怒られる…
24 20/07/25(土)10:48:01 No.711573362
地味な昆虫っていうとウバタマムシなんかは相当レアだと聞く
25 20/07/25(土)10:49:10 No.711573587
フサフサキャッツ!
26 20/07/25(土)10:53:39 No.711574584
>黒地に金粉まぶしたようなやつをたまに見る そいつはヒゲコガネだ
27 20/07/25(土)10:58:27 No.711575557
こやつは落葉広葉樹の葉っぱと根っこが主食だった筈だから 農家「」や家庭菜園「」の敵ではないよ…?
28 20/07/25(土)10:59:30 No.711575783
本州にいて捕まえて金になるコガネムシの仲間とかいるのか
29 20/07/25(土)11:01:32 No.711576222
カミキリと言えばこの前めちゃくちゃデカいカミキリムシが家の壁にひっついててビビった 今までちっこいカミキリしか見た事なかったからデカくて最初カミキリムシと認識できなかった
30 20/07/25(土)11:02:13 No.711576388
結構いろんな葉を食べるそうなので街路樹の多い都心でも生きてけるとか
31 20/07/25(土)11:02:42 No.711576512
「」が食べてるやつ
32 20/07/25(土)11:03:28 No.711576671
シロスジカミキリとかノコギリカミキリはカッコよい
33 20/07/25(土)11:04:20 No.711576843
割と好きな奴
34 20/07/25(土)11:05:33 No.711577126
ゴガネムシーはー金持ちだー