ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/25(土)09:28:26 No.711557813
今週のウルトラマンジードは!
1 20/07/25(土)09:29:09 No.711557972
ライザーぶっ壊れたから旧フォームにはなれないのかな
2 20/07/25(土)09:29:48 No.711558095
相変わらず礼儀正しい良い子過ぎる
3 20/07/25(土)09:30:36 No.711558226
ジード鉄パイプ
4 20/07/25(土)09:30:44 No.711558249
ハルキとゼットさんがあんまりやってくれないライザーの必殺技まできっちりバンク付きでやるプロの鑑
5 20/07/25(土)09:31:19 No.711558339
>ライザーぶっ壊れたから旧フォームにはなれないのかな まぁ旧仕様ずっと使われてもアフターサポート大変だろうからな
6 20/07/25(土)09:31:21 No.711558344
おっと俺様の自慢の息子発見伝
7 20/07/25(土)09:31:42 No.711558418
出てきて1週で敵に捕まるウルトラマンがいるらしいな
8 20/07/25(土)09:31:51 No.711558441
OPも挿入歌も流すのはちょっと予想外だった
9 20/07/25(土)09:31:52 No.711558445
りっくん先輩!
10 20/07/25(土)09:31:56 No.711558459
前半戦でめっちゃ成長しててウルトラ感動してたら突然の鉄パイプ特攻でだめだった
11 20/07/25(土)09:32:00 No.711558471
>おっと俺様の自慢の息子発見伝 父さん!邪悪な欠片をばら撒かないでください!
12 20/07/25(土)09:32:19 No.711558523
>ライザーぶっ壊れたから旧フォームにはなれないのかな 玩具の仕様上はなれるけど劇中だとどうかな
13 20/07/25(土)09:32:22 No.711558532
今回は直接宅急便しなかったヒカリ
14 20/07/25(土)09:32:28 No.711558543
ほぼほぼかっこよかったのに鉄パイプで乱入してきたのはひどい
15 20/07/25(土)09:33:03 No.711558646
>父さん!邪悪な欠片をばら撒かないでください! あれ破片というよりフケみたいなもんじゃ…
16 20/07/25(土)09:33:09 No.711558661
>父さん!邪悪な欠片をばら撒かないでください! ジード…お父さんの後始末に行くよ…
17 20/07/25(土)09:33:13 No.711558670
実は玩具のセリフしこたまある主人公来たな…
18 20/07/25(土)09:33:13 No.711558674
>おっと俺様の自慢の息子発見伝 流石にあんたについては父親と言えなかったし ゼットに聞いても流石にぼやかしそう
19 20/07/25(土)09:33:14 No.711558675
まあガイさんみたいにビーム出せたりできないしな…
20 20/07/25(土)09:33:58 No.711558824
ウルトラマンとしての戦い方は全くカッコいいのに鉄パイプ
21 20/07/25(土)09:34:19 No.711558894
>実は玩具のセリフしこたまある主人公来たな… 現状ですでに四つぐらい変身できるけど メビウスメダルが発売したらさらに一つ増える…
22 20/07/25(土)09:34:51 No.711559004
今後の客演ずっとゼットライザーだと被っちゃう
23 20/07/25(土)09:34:56 No.711559018
一応リク君って身体能力はおかしなことになってるけど喧嘩とかしないから生身の先頭は割とからっきしだよね
24 20/07/25(土)09:34:56 No.711559020
>ウルトラマンとしての戦い方は全くカッコいいのに鉄パイプ 生身では素人だからな…
25 20/07/25(土)09:35:11 No.711559064
多分ジード本編におけるゼロのブレスレットみたいに最終回まで修理中なのかな…
26 20/07/25(土)09:35:23 No.711559098
>ウルトラマンとしての戦い方は全くカッコいいのに鉄パイプ カッコいいジード先輩 かわいいりっくん先輩
27 20/07/25(土)09:35:39 No.711559148
朝倉リクは至って普通の何の戦闘訓練も受けてない少年だからなライハちゃんと比べて
28 20/07/25(土)09:35:40 No.711559151
特撮に於いて鉄パイプで殴りかかるのは基本狂人キャラである
29 20/07/25(土)09:35:54 No.711559191
ライザーぶっ壊れたら開発者直々に新機種持ってくる万全のサービス体制
30 20/07/25(土)09:35:57 No.711559201
サラッと銀河伝説っぽい新規映像撮りやがって…
31 20/07/25(土)09:36:17 No.711559259
ジャグラーとすっかり仲良しさんすぎる
32 20/07/25(土)09:36:17 No.711559261
>朝倉リクは至って普通の何の戦闘訓練も受けてない少年だからなライハちゃんと比べて ライハさんがおかしいよ…
33 20/07/25(土)09:36:19 No.711559266
>一応リク君って身体能力はおかしなことになってるけど喧嘩とかしないから生身の先頭は割とからっきしだよね 生身の戦闘出来る人材がライハペガモアゼナ先輩レイトさんと豊富だったから鍛える必要なかったし…
34 20/07/25(土)09:36:23 No.711559286
>特撮に於いて鉄パイプで殴りかかるのは基本狂人キャラである 朝倉リクじゃなくて浅倉リクでござったか…
35 20/07/25(土)09:36:24 No.711559287
>ライザーぶっ壊れたら開発者直々に新機種持ってくる万全のサービス体制 なおコピーガードは特に無い
36 20/07/25(土)09:36:44 No.711559351
ロボの操縦も生身戦闘も訓練されてるハルキって実は超便利キャラなのでは…
37 20/07/25(土)09:36:46 No.711559365
来週はあの戦闘員達にあっさり手籠めにされちゃうのかな
38 20/07/25(土)09:36:56 No.711559393
あんなポンポンライザー複製するから問題が起きるんじゃないの?ねえどうなの?ヒカル
39 20/07/25(土)09:37:40 No.711559541
>一応リク君って身体能力はおかしなことになってるけど喧嘩とかしないから生身の先頭は割とからっきしだよね 生身の荒事は別に担当いたからな…
40 20/07/25(土)09:37:46 No.711559557
個人的にはゼットライザーにウルトラマンのカードいれた状態で今の所唯一黒いモンスターメダル判定のベリアルメダルをスキャンして使えるのが好き
41 20/07/25(土)09:37:49 No.711559567
>来週はあの戦闘員達にあっさり手籠めにされちゃうのかな ペガ人質に取られてじゃないかな…
42 20/07/25(土)09:37:53 No.711559580
>あんなポンポンライザー複製するから問題が起きるんじゃないの?ねえどうなの?ヒカル 盗まれたり悪用する奴が悪い
43 20/07/25(土)09:38:00 No.711559607
ジードって20歳だもんな… Zの5000歳くらい下?
44 20/07/25(土)09:38:00 No.711559613
>朝倉リクじゃなくて浅倉リクでござったか… ダメだった
45 20/07/25(土)09:38:12 No.711559658
>来週はあの戦闘員達にあっさり手籠めにされちゃうのかな 生身の動きは素人だから囲まれたら即捕まると思う
46 20/07/25(土)09:38:21 No.711559678
>>朝倉リクは至って普通の何の戦闘訓練も受けてない少年だからなライハちゃんと比べて >ライハさんがおかしいよ… 流石は私の見込んだ巫女だ…
47 20/07/25(土)09:38:26 No.711559694
>>父さん!邪悪な欠片をばら撒かないでください! >ジード…お父さんの後始末に行くよ… 闇に堕ちた ベリアル
48 20/07/25(土)09:38:31 No.711559711
>サラッと銀河伝説っぽい新規映像撮りやがって… あれ銀河伝説の映像じゃなかったのか… 全然気づかなかった…
49 20/07/25(土)09:38:40 No.711559739
>ジードって20歳だもんな… Zの5000歳くらい下? 人間換算だと生後4か月ぐらいらしい
50 20/07/25(土)09:39:07 No.711559808
玩具の仕様含めてメダルになっても息子以外が使うな死ねやスタンスの陛下で駄目だった
51 20/07/25(土)09:39:11 No.711559822
実はしれっと生身で波動とか光線出せても驚かない
52 20/07/25(土)09:39:16 No.711559829
>ロボの操縦も生身戦闘も訓練されてるハルキって実は超便利キャラなのでは… 優秀だと思うけど正規訓練を受け実際はエリートなアスカみたいなのもいるし…
53 20/07/25(土)09:39:18 No.711559831
>あんなポンポンライザー複製するから問題が起きるんじゃないの?ねえどうなの?ヒカル ギンガは関係ねえよ!
54 20/07/25(土)09:39:29 No.711559870
>>>父さん!邪悪な欠片をばら撒かないでください! >>ジード…お父さんの後始末に行くよ… >闇に堕ちた >ベリアル 大分昔から堕ちてる…
55 20/07/25(土)09:39:53 No.711559946
Zからティガぶりくらいにウルトラマン見てるんだけどジードもみたほうがいいのかな
56 20/07/25(土)09:40:21 No.711560034
ベリアルは死んだらしいけどジードがピンチになると何処からともなく禍々しい杖が飛んでくるらしいな
57 20/07/25(土)09:41:14 No.711560218
>Zからティガぶりくらいにウルトラマン見てるんだけどジードもみたほうがいいのかな ウルトラマンキングの凄さがこれ以上ない説得力でお出しされる名作だ
58 20/07/25(土)09:41:41 No.711560296
>Zからティガぶりくらいにウルトラマン見てるんだけどジードもみたほうがいいのかな なんならオーブも見たほうが良いこの作品どうも隊長が もうひとりの主人公っぽい立ち位置だから
59 20/07/25(土)09:41:51 No.711560333
見た方がいいかどうかはともかく12話しか無くて気軽に見られるからジードはお勧めしておきます 楽しいよ
60 20/07/25(土)09:41:52 No.711560337
>Zからティガぶりくらいにウルトラマン見てるんだけどジードもみたほうがいいのかな 知らないでも楽しめるようになってるけど 今作は割とオーブとジードは見てる前提で話進むと思う
61 20/07/25(土)09:42:03 No.711560371
ジードはいいぞ…見れるなら見て損はない…
62 20/07/25(土)09:42:10 No.711560399
>Zからティガぶりくらいにウルトラマン見てるんだけどジードもみたほうがいいのかな ゼロもレギュラーだから見ておくと楽しめるかもしれないしオーブも見ておくと楽しめるかもしれない
63 20/07/25(土)09:42:31 No.711560457
>玩具の仕様含めてメダルになっても息子以外が使うな死ねやスタンスの陛下で駄目だった 一応オーブオリジンメダルとゾフィーもあれば読み込みはどのウルトラマンカードでもBGMありで出来るんだろうけどゼロ(ゼット)!オーブサンダーブレスター!みたいな違和感ある読み上げになってて正規って感じはしないしな…
64 20/07/25(土)09:42:41 No.711560495
>見た方がいいかどうかはともかく12話しか無くて気軽に見られるからジードはお勧めしておきます >楽しいよ うん?
65 20/07/25(土)09:42:55 No.711560535
変身バンクだけで出てくるウルトラマンの数が…数が多い…
66 20/07/25(土)09:42:57 No.711560540
>見た方がいいかどうかはともかく12話しか無くて気軽に見られるからジードはお勧めしておきます >楽しいよ 25話あるぞ!
67 20/07/25(土)09:43:08 No.711560573
>見た方がいいかどうかはともかく12話しか無くて気軽に見られるからジードはお勧めしておきます >楽しいよ マグニフィセント初登場で最終回を迎えちまうー!
68 20/07/25(土)09:43:19 No.711560611
>>来週はあの戦闘員達にあっさり手籠めにされちゃうのかな >ペガ人質に取られてじゃないかな… 生身での戦闘力微妙だし…
69 20/07/25(土)09:43:30 No.711560649
ギンガと勘違いしてないか?
70 20/07/25(土)09:43:50 No.711560696
ジードは未だにマグニ回とロイヤル回で泣く
71 20/07/25(土)09:43:56 No.711560711
隊長もリクくんも新撮あって大丈夫か主人公存在感的に という心配はある
72 20/07/25(土)09:44:34 No.711560840
再登場した前作主人公が強く成長してるのいいよね…
73 20/07/25(土)09:44:35 No.711560841
次回予告のこのリクくんかっこ良すぎない????? su4072918.png
74 20/07/25(土)09:44:36 No.711560844
>ジードは未だに一話二話とマグニ回とシャドウ星人回とロイヤル回とクライマックスで泣く
75 20/07/25(土)09:45:01 No.711560920
ジードは宿命を背負ったヒーローの物語としての完成度が高いから興味あるなら見てほしいぜ
76 20/07/25(土)09:45:13 No.711560952
生身戦闘はライハさんゼナさん辺りに少しは鍛えられたと思いたい
77 20/07/25(土)09:45:15 No.711560958
>次回予告のこのリクくんかっこ良すぎない????? >su4072918.png これカブラギくんでは…?
78 20/07/25(土)09:45:53 No.711561071
ウルトラマンジードは全11話でエンドマークですよね
79 20/07/25(土)09:45:59 No.711561092
ベリアルの遺伝子は根絶やしにしないとダメだな…
80 20/07/25(土)09:46:10 No.711561126
>玩具の仕様含めてメダルになっても息子以外が使うな死ねやスタンスの陛下で駄目だった オーブの時は最初抵抗してたと言うのにジードでは計画あったとは言え対立以降も一切抵抗さえしないのは本当に陛下…
81 20/07/25(土)09:46:34 No.711561197
息子には甘い べリアル
82 20/07/25(土)09:47:02 No.711561287
欠片も有害とかベリアルはアマゾンか何かか
83 20/07/25(土)09:47:06 No.711561299
ジードは俺の娘が最高に可愛いから絶対見ろよな!!
84 20/07/25(土)09:47:07 No.711561303
>玩具の仕様含めてメダルになっても息子以外が使うな死ねやスタンスの陛下で駄目だった リクカード以外だと怪獣判定?
85 20/07/25(土)09:47:25 No.711561356
>隊長もリクくんも新撮あって大丈夫か主人公存在感的に >という心配はある 今日はいつもより出番が多かったけどカブラギくんはもっと目立っていいのよもある
86 20/07/25(土)09:47:37 No.711561402
>ジードは俺の娘が最高に可愛いから絶対見ろよな!! 僕の娘です…
87 20/07/25(土)09:47:44 No.711561423
ゼットは必殺技使うときにライザー使わないけどリクくんは必殺技使うときにライザー使うよね 単にジードライザーの時の演出を踏襲してるのかリクがライザーを通さないと必殺技出せないからなのかどっちなんだろ
88 20/07/25(土)09:48:04 No.711561482
>ジードは俺の娘が最高に可愛いから絶対見ろよな!! ボクの娘です…
89 20/07/25(土)09:48:11 No.711561507
>欠片も有害とかベリアルはアマゾンか何かか ベリアルそのものというより蝶野がアレじゃないかな…
90 20/07/25(土)09:48:16 No.711561526
ジードはずっと拗らせ続けてた孤独な宇宙人が 自分のスペアだと思った個体に父性を感じ 自分は親だこれが親って事なのかと悟る話でもある
91 20/07/25(土)09:48:43 No.711561602
>欠片も有害とかベリアルはアマゾンか何かか つまりリクくんは全身デビルスプリンターの危険生物…
92 20/07/25(土)09:48:46 No.711561613
ジードライザーはセキュリティに問題あるからいらないよね!!
93 20/07/25(土)09:48:58 No.711561652
よくよくメインビジュアルみたらガンマナンチャラーもゼットライザー持ってたけど アレ武器としても使えたんだ…
94 20/07/25(土)09:49:22 No.711561741
>ジードライザーはセキュリティに問題あるからいらないよね!! ウルトラマンの因子無いと使えないだろ!
95 20/07/25(土)09:49:24 No.711561746
ジードは性欲あるのがなんか珍しいよね…
96 20/07/25(土)09:49:26 No.711561753
リク君身体能力高い設定無くなったの?
97 20/07/25(土)09:49:38 No.711561787
ペガくんがバタコさんみたいになってた
98 20/07/25(土)09:49:50 No.711561825
全然必殺技のおもちゃ販促をしてくれないゼット君に変わってやってくれるのは流石のプロだよ…
99 20/07/25(土)09:50:04 No.711561870
>つまりリクくんは全身デビルスプリンターの危険生物… ジード先輩がさらわれた!?
100 20/07/25(土)09:50:05 No.711561872
>リクカード以外だと怪獣判定? リクカード含めて怪獣系のメダルは単体とかだとエラーで読み込めなくなってるのに現状プリミティブになる時カードだけでもプリミティブになれるけどウルトラマンメダルとベリアルメダルでも読み込み通って変身できる 多分ガチャポン3弾で出るキングメダルとセットでも通る
101 20/07/25(土)09:50:33 No.711561979
>リク君身体能力高い設定無くなったの? 何か光弾出せるわけじゃないし…
102 20/07/25(土)09:50:44 No.711562020
>一応リク君って身体能力はおかしなことになってるけど喧嘩とかしないから生身の先頭は割とからっきしだよね 1話で凄いジャンプしてるのに…
103 20/07/25(土)09:50:59 No.711562066
>>欠片も有害とかベリアルはアマゾンか何かか >つまりリクくんは全身デビルスプリンターの危険生物… と言うよりはレイオニクス因子が…
104 20/07/25(土)09:51:11 No.711562102
身体能力高いつってもギルバリスのコア自体めっちゃデカいし…
105 20/07/25(土)09:51:31 No.711562164
だれか龍臣プロのコスジャスインタビューちょうだい
106 20/07/25(土)09:51:43 No.711562200
>>一応リク君って身体能力はおかしなことになってるけど喧嘩とかしないから生身の先頭は割とからっきしだよね >1話で凄いジャンプしてるのに… 身体能力高くても身体の使い方は素人だし…
107 20/07/25(土)09:51:50 No.711562222
ハルキ!こいつは光の国の反逆者ベリアル そしてこいつはこじらせて闇に堕ちたダメなやつトレギアでございます
108 20/07/25(土)09:52:01 No.711562240
>身体能力高いつってもギルバリスのコア自体めっちゃデカいし… ウインダムが両手で掴むくらいでビビった
109 20/07/25(土)09:52:15 No.711562288
待てよ 身体能力が高いから鉄パイプで戦えるんだぜ
110 20/07/25(土)09:53:14 No.711562475
>ハルキ!こいつは光の国の反逆者ベリアル >そしてこいつはこじらせて闇に堕ちたダメなやつトレギアでございます 確かにトレギアは反逆者ってよりも半グレとかチンピラっていうかなんか小物くさい
111 20/07/25(土)09:53:18 No.711562491
ウルティメイトファイナルになられると勝てないからなる前にライザーを壊せばいいという完璧な回答
112 20/07/25(土)09:53:20 No.711562495
>待てよ >身体能力が高いから鉄パイプで戦えるんだぜ 言われてみたらあんなのに鉄パイプで戦おうとするの一般人じゃ無理だわ
113 20/07/25(土)09:53:30 No.711562531
ゼットライザー5個あればジードプルーフ再現できるってな
114 20/07/25(土)09:53:36 No.711562563
ゼロもジードも闇のジャグラー知らない人たちだし来たのがこの二人で良かったなヘビクラ隊長
115 20/07/25(土)09:53:47 No.711562590
>サラッと銀河伝説っぽい新規映像撮りやがって… あれ劇場版流用じゃなかったの?!
116 20/07/25(土)09:53:50 No.711562601
アァァァァァーッ……! ベリアル様ァ!あのような子供に何ができましょうかぁっ! 作られた道具がァ、創造主に歯向かうというのかぁっ! アァーッ、跪け!地を舐めろ額を擦りつけて許しを請え! 終わる時が来たのだ!貴様の首をベリアル様への手土産とするぅぅぅっ! 貴様の価値は、ベリアル様の遺伝子を持っていること…それ以上の何物でもない模造品だ!! ガァッ…貴様の人生に価値など無い! お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ!産声を上げる瞬間にすり潰すこともできたんだ! 貴様が価値あると信じている全てのものはクズだ!薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがなぁっ!
117 20/07/25(土)09:54:36 No.711562742
トレギアってタロウの同級生なんだぜ?あの歳で拗らせて あんな変な仮面付けてる時点でもう痛々しくて見てられないよ
118 20/07/25(土)09:55:08 No.711562837
ベリアルの方はウルトラマン外伝作品での諸悪の根源ポジションの奴と融合闇堕ちしてるようなもんだから…
119 20/07/25(土)09:55:18 No.711562877
>>ハルキ!こいつは光の国の反逆者ベリアル >>そしてこいつはこじらせて闇に堕ちたダメなやつトレギアでございます >確かにトレギアは反逆者ってよりも半グレとかチンピラっていうかなんか小物くさい ベリアルに比べるとスケールが小さいと言うかやり方が小狡いというか
120 20/07/25(土)09:55:19 No.711562879
ジードライザーとゼットライザーでダブルスカルゴモラやるとタイミング合わせればBGMから効果音から台詞から完璧なスカルゴモラ出来て楽しいよ
121 20/07/25(土)09:55:46 No.711562965
一応元からエリートの陛下と試験落ちるレベルで戦闘能力が無かったトレギアを比べてはいけない
122 20/07/25(土)09:55:49 No.711562980
>ウルティメイトファイナルになられると勝てないからなる前にライザーを壊せばいいという完璧な回答 あれギガファイナライザー構えてなかったっけ…て見返したら取り出して変身しようとした瞬間にライザーぶっ壊してた…ウルティメイトファイナルなら勝ててたのね
123 20/07/25(土)09:55:53 No.711562995
可哀想な人来たな…
124 20/07/25(土)09:56:08 No.711563031
レイブラッド因子がまず便利アイテムすぎるからな
125 20/07/25(土)09:56:40 No.711563134
>あれギガファイナライザー構えてなかったっけ…て見返したら取り出して変身しようとした瞬間にライザーぶっ壊してた…ウルティメイトファイナルなら勝ててたのね やっぱりバランスブレイカーすぎるんだ…
126 20/07/25(土)09:56:49 No.711563160
闇の便利アイテムがレイブラッドで光の便利アイテムがヒカリ
127 20/07/25(土)09:57:03 No.711563206
>試験落ちるレベルで戦闘能力が無かったトレギア 1/3人前だの空っぽだの言われてるけどそれでも試験受かったであろうゼット君…
128 20/07/25(土)09:57:04 No.711563207
レッキング鉄パイプ!レッキング鉄パイプ!
129 20/07/25(土)09:57:42 No.711563320
そもそもウルファイなられたらリクが折れん限り変身解除しないからな
130 20/07/25(土)09:57:48 No.711563339
>トレギアってタロウの同級生なんだぜ?あの歳で拗らせて >あんな変な仮面付けてる時点でもう痛々しくて見てられないよ それいうと陛下なんかケンと同級生で 宇宙の支配者になるぜ!カイザーベリアルだぜ! とかやってる痛い人になっちゃうじゃん
131 20/07/25(土)09:58:28 No.711563495
これでリクくんが原因でベリアル融合獣が出るようになってその責任取る感じでジードがゼット地球に残る流れか
132 20/07/25(土)09:58:54 No.711563568
>それいうと陛下なんかケンと同級生で >宇宙の支配者になるぜ!カイザーベリアルだぜ! >とかやってる痛い人になっちゃうじゃん とはいえ一回宇宙消滅に成功してるくらいには実力も実績も伴ってるじゃねーか!
133 20/07/25(土)09:58:59 No.711563587
>それいうと陛下なんかケンと同級生で >宇宙の支配者になるぜ!カイザーベリアルだぜ! >とかやってる痛い人になっちゃうじゃん カイザーは真っ当に悪の道進んでるからいいじゃん! 見ろよこの邪神とか言い出した厨二病
134 20/07/25(土)09:58:59 No.711563588
ベリアル様蝶野に融合される前からケンとツートップ張ってたくらい強いんだっけ
135 20/07/25(土)09:59:09 No.711563617
>そもそもウルファイなられたらリクが折れん限り変身解除しないからな 残機減ったけどそれ相手にかなり粘ったトレギアも凄いな…
136 20/07/25(土)09:59:26 No.711563663
>これでリクくんが原因でベリアル融合獣が出るようになってその責任取る感じでジードがゼット地球に残る流れか ゼロとジードは定住しないってインタビューで言ってた
137 20/07/25(土)09:59:30 No.711563680
ガイさんは生身でもやたら強いけどリク君まだ若いからな…
138 20/07/25(土)10:00:01 No.711563790
やっぱり新規のためにウルトラマン烈伝を全部見れるようにすべきだと思うんですよね!
139 20/07/25(土)10:00:09 No.711563811
同期に子どもや孫が生まれてる良い歳して宇宙を支配するだの滅ぼすだのやってる時点で大差ねえ!
140 20/07/25(土)10:00:14 No.711563825
演者の加齢がいい感じに響いてるね 渋かっこよくなりそう
141 20/07/25(土)10:00:32 No.711563886
>やっぱり新規のためにウルトラマン烈伝を全部見れるようにすべきだと思うんですよね! 新含めて何話あったっけ烈伝…
142 20/07/25(土)10:00:46 No.711563924
俺はむしろオーブやジード未見のままZ見れるの羨ましい こいつらなんなんだ!?感味わいたい
143 20/07/25(土)10:00:47 No.711563928
濱田 理由ですか? そうですね……(以下、早口で一気に)「劇場版 ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET」のときにサンドロスと戦うコスモスの味方として現れたジャスティスが、「劇場版 ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」では“宇宙正義”を掲げるデラシオンの代理人として登場しますよね。それでいわゆるファンが言うところの「コスジャス」で、デラシオンやジャスティスのバックボーンまでわかるじゃないですか。
144 20/07/25(土)10:00:54 No.711563952
ベリアルは実際短期間でクソやばい帝国作ったしカイザーとか言っても説得力あるし…
145 20/07/25(土)10:00:55 No.711563955
>ゼロとジードは定住しないってインタビューで言ってた 毎話次元飛んでやってくるジード
146 20/07/25(土)10:00:57 No.711563960
ジャスティスはサンドロスが将来的に有害な存在になるかもしれないことを知ったうえで猶予を与えていて、でもその結果として2000年経ってサンドロスが宇宙の秩序を乱すことになってしまったのを失態だと感じていたからこそ、かつてのサンドロスと似たような思考を持っている地球人に対して厳しい態度に出るっていう。でも最終的には、コスモスという名前の犬を飼っている少女が、自分の命を顧みずに犬を助けようとしているのを見て感化されて、ジャスティスの中で迷いもありつつ、改心してウルトラマンコスモスと一緒に地球のために戦ってくれる。宇宙から大気圏に落下しかけたときには、溶けそうになっているにもかかわらず身を呈してコスモスを守ってくれるんですよ! そこまでして戦ってくれるんですよ。そしてコスモスと1つになってウルトラマンレジェンドになるっていう一連の流れが胸熱でしかないんですよ! あと単純にデザインも大好きです! ……ふぅー(と息を切らす)。
147 20/07/25(土)10:00:58 No.711563964
>1/3人前だの空っぽだの言われてるけどそれでも試験受かったであろうゼット君… 時代が違うんじゃよ
148 20/07/25(土)10:01:05 No.711563985
あいつ
149 20/07/25(土)10:01:31 No.711564057
>それいうと陛下なんかケンと同級生で >宇宙の支配者になるぜ!カイザーベリアルだぜ! >とかやってる痛い人になっちゃうじゃん 実際やりかけてるからすごい つか光の国が全力で阻止しないとってとこまで行くからものすごい
150 20/07/25(土)10:01:41 No.711564087
ギンガサンダーボルトとトリニティウム光輪の合体技みたいなアレなに
151 20/07/25(土)10:01:49 No.711564111
言いたいこと大体言われたよな…
152 20/07/25(土)10:01:49 No.711564113
映画の前にタイガ見直したいのに アマプラからウルトラマンほとんど消えてる...
153 20/07/25(土)10:02:09 No.711564176
キングが何回も出てこなきゃならない事態にしてる時点で陛下は格が違うよ
154 20/07/25(土)10:02:28 No.711564236
ジード新フォームあるのに定住しないのか....
155 20/07/25(土)10:02:47 No.711564293
基本的にウルトラマンはHuluと組んでるから新作のたびに似たような感想抱くことになる
156 20/07/25(土)10:02:53 No.711564312
流石にジード先輩とゼロ師匠同伴だと過剰戦力過ぎるし…
157 20/07/25(土)10:03:25 No.711564432
プロ来月で20ってまだ19だったのか…
158 20/07/25(土)10:03:29 No.711564441
トレギアってまともに相手してくれてるのはニュージェネと昔のよしみのタロウだけだしね…
159 20/07/25(土)10:03:38 No.711564467
>ジード新フォームあるのに定住しないのか.... ゼロみたいに弱体化してるわけでもないしな
160 20/07/25(土)10:03:48 No.711564495
ギャラクシーカッティング プラズマ光輪 レッキングフェニックス レッキング鉄パイプ ギャラクシーバースト
161 20/07/25(土)10:03:55 No.711564519
ジード先輩は適度な負荷を与えるととんでもない強化を手に入れる率高いからな…
162 20/07/25(土)10:03:56 No.711564526
>ジード新フォームあるのに定住しないのか.... 隊長がジャグラーだから後半オーブもゲストで出てきそうだからずっといるのは過剰戦力すぎる…
163 20/07/25(土)10:04:00 No.711564531
プロやな――
164 20/07/25(土)10:04:14 No.711564574
バイオレント椅子を思い出したレッキング鉄パイプ
165 20/07/25(土)10:04:21 No.711564594
キングケンベリアルで何になれるの?
166 20/07/25(土)10:04:27 No.711564611
>トレギアってまともに相手してくれてるのはニュージェネと昔のよしみのタロウだけだしね… ゼロですら割と塩対応という
167 20/07/25(土)10:04:27 No.711564614
>レッキング鉄パイプ ちょっと待てよ!
168 20/07/25(土)10:04:36 No.711564642
>ジード先輩は適度な負荷を与えるととんでもない強化を手に入れる率高いからな… 実験生物かよ実験生物だったわ
169 20/07/25(土)10:04:54 No.711564704
そもそも鎮圧のためにセブンの息子でありながら闇堕ちすれすれに行ってもキングが保護してレオが鍛えたなんて核爆弾みたいなゼロを戦線投入してるからなベリアルは なんかそのゼロもすっかり親しみやすい兄貴分みたいになってるけど
170 20/07/25(土)10:05:42 No.711564857
ジード先輩って正義に目覚めたジャグラーしか見たことないから何いってんだこいつみたいな顔でポカンとしてるのいいよね
171 20/07/25(土)10:05:59 No.711564906
>ジード新フォームあるのに定住しないのか.... 来週ゼロまで来て定住したら1/3トラマンのZさんが可哀想だろ!?
172 20/07/25(土)10:06:08 No.711564932
>ニュージェネと昔のよしみのタロウだけだしね… なんか父からあんなのニュージェネの子達に任せておけば良いよ俺が出向くほどでもないと完全に下に見られてる感
173 20/07/25(土)10:06:32 No.711565017
>キングケンベリアルで何になれるの? su4072936.png su4072937.png たぶんこれ足してさらに何かヤバいことになったみたいな奴
174 20/07/25(土)10:06:35 No.711565032
でもZ君は師匠と兄弟子と戦えてうれしそうだよ?
175 20/07/25(土)10:06:39 No.711565051
銀河伝説風の新撮とかジードの挿入歌流すとか坂本監督にしか出来ないことやりまくっててすごい...
176 20/07/25(土)10:06:39 No.711565052
プロすぎてゼットライザーのオリジナル形態必殺技も自分から進言したんじゃないかと疑われるプロ
177 20/07/25(土)10:06:40 No.711565053
ウルトラマン一通り見たいなら今ならHuluがいいよ
178 20/07/25(土)10:06:42 No.711565067
ギャラクシーライジング変身の時にベリアルとマンさんがフュージョンライズしてたけどあれはどこから持ってきたんだろう 長い間カプセルキメてたから体の中に因子が残っちゃったのかな
179 20/07/25(土)10:06:45 No.711565083
ギバリリスみたとき隊長わりとやべって顔してたね
180 20/07/25(土)10:07:04 No.711565144
>でもZ君は師匠と兄弟子と戦えてうれしそうだよ? 弟子じゃないです…
181 20/07/25(土)10:07:13 No.711565177
今でもセブンガーとウインダムがいるのにジードとゼロが定住したらさすがに戦力が飽和しすぎる…
182 20/07/25(土)10:07:13 No.711565180
>ギバリリスみたとき隊長わりとやべって顔してたね 隊長含めて全滅しかねないからな…
183 20/07/25(土)10:07:21 No.711565206
>でもZ君は師匠と兄弟子と戦えてうれしそうだよ? いや僕はゼロの弟子じゃ…
184 20/07/25(土)10:07:28 No.711565235
防衛隊の主人公と民間人の先輩 珍しい
185 20/07/25(土)10:07:42 No.711565281
>>ジード先輩は適度な負荷を与えるととんでもない強化を手に入れる率高いからな… >実験生物かよ実験生物だったわ しかもクローン元が実力が保証されてるベリアルだしそのベリアルが強くするために入念に調整した負荷を与え続けたから…
186 20/07/25(土)10:07:51 No.711565304
今回のロボは劇場版ジードに出たのかな?
187 20/07/25(土)10:07:51 No.711565306
>今でもセブンガーとウインダムがいるのにジードとゼロが定住したらさすがに戦力が飽和しすぎる… 歴代ラスボスラッシュでもまだ過剰戦力…
188 20/07/25(土)10:07:56 No.711565322
ウルティメイトファイナルはバランスブレイカーだからゲストでもないなら封印するしかねえ
189 20/07/25(土)10:08:08 No.711565363
トレギアはウルトラの星に攻め込むとか言ってるけど口だけなのがダサい
190 20/07/25(土)10:08:19 No.711565400
銀河伝説だとストリウム光線マトリックス回避してたのに今回掠めててそれのせいでうんこ飛び散ってるじゃねーか父さん!
191 20/07/25(土)10:08:24 No.711565416
>ギバリリスみたとき隊長わりとやべって顔してたね そりゃマジでやばい相手だからな 世界規模でギャラクトロン呼ばれかねないし惑星ごと電脳化されるかもしれないし
192 20/07/25(土)10:08:28 No.711565432
ゼロもジードの事は戦友だと思ってるけど弟子とは思ってないよ
193 20/07/25(土)10:08:31 No.711565443
>今回のロボは劇場版ジードに出たのかな? ニュージェネの便利な強敵枠の親玉でもある
194 20/07/25(土)10:08:34 No.711565454
>ギバリリスみたとき隊長わりとやべって顔してたね ゼロオーブジャグラージードの四大ヒーロー勢ぞろいしてギリギリ勝てるくらいの強敵だからな 紅き鋼があってジードがサイバーパワー得てなかったら冗談抜きで詰んでた
195 20/07/25(土)10:08:43 No.711565477
>今回のロボは劇場版ジードに出たのかな? ハイ オーブで中ボスを張ったクソコテロボの親玉でウルトラ6兄弟の光線技を喰らってもコアが壊れなかったクソコテ親玉です
196 20/07/25(土)10:09:02 No.711565543
>ギャラクシーライジング変身の時にベリアルとマンさんがフュージョンライズしてたけどあれはどこから持ってきたんだろう >長い間カプセルキメてたから体の中に因子が残っちゃったのかな 最近のリク君はセルフでカプセル産み出したりしてたからその辺の流れで出てくるようになったとかかな…
197 20/07/25(土)10:09:04 No.711565557
>ギバリリスみたとき隊長わりとやべって顔してたね 万全だったら地球の戦力じゃ天地がひっくり返っても勝てないからな
198 20/07/25(土)10:09:20 No.711565608
>オーブで中ボスを張ったクソコテロボの親玉でウルトラ6兄弟の光線技を喰らってもコアが壊れなかったクソコテ親玉です そんなやばいやつだったの…
199 20/07/25(土)10:09:23 No.711565620
ギルバリス壊れかけだったからだいぶ弱かったな
200 20/07/25(土)10:09:34 No.711565662
ゼロにとっての新人ウルトラマンの基準は銀河伝説の頃の自分とジード本編当時のジードだからな…
201 20/07/25(土)10:09:43 No.711565677
りっくん自分のカプセルはともかくなんでニュージェネ出せるの…
202 20/07/25(土)10:09:44 No.711565684
>トレギアはウルトラの星に攻め込むとか言ってるけど口だけなのがダサい グリムドが来たら攻め込むつもりだったんじゃないか さぁ来いグリムド!
203 20/07/25(土)10:09:48 No.711565698
>ゼロオーブジャグラージードの四大ヒーロー勢ぞろいしてギリギリ勝てるくらいの強敵だからな >紅き鋼があってジードがサイバーパワー得てなかったら冗談抜きで詰んでた まさかテスト勉強提出したら処理落ちするなんて思わなかった…
204 20/07/25(土)10:09:49 No.711565703
ゼロ10周年本のインタビューで言ってたけど権利の都合で映画の映像そのままは出せないのでそれっぽい映像を新撮するしかないらしい あと濱田プロがベリアルのデザインについてマシンガントークしてたりするのでオススメ
205 20/07/25(土)10:10:07 No.711565782
今さらだけどプロのゼットライザー回し無茶苦茶格好いいな 所々ジードライザーの動きも入ってる
206 20/07/25(土)10:10:20 No.711565826
>ギルバリス壊れかけだったからだいぶ弱かったな 優位フィールド補正もないからな…
207 20/07/25(土)10:10:21 No.711565828
>ギルバリス壊れかけだったからだいぶ弱かったな 地球丸ごと電脳化とかもしてこなったしな あれ食らうとジードの最強形態すら完封されるのに
208 20/07/25(土)10:10:23 No.711565830
というかなんだかんだオーブオリジンとゼロビヨンドとウルティメイトファイナル三人がかりでやっと倒した相手だしな
209 20/07/25(土)10:10:37 No.711565883
ギルバリスみる影もないくらい弱体化してくれててよかった…
210 20/07/25(土)10:10:38 No.711565884
リクくん先輩めっちゃ背伸びてない?ってなった
211 20/07/25(土)10:10:39 No.711565892
>あと濱田プロがベリアルのデザインについてマシンガントークしてたりするのでオススメ プロはさぁ…
212 20/07/25(土)10:10:41 No.711565893
>ゼロにとっての新人ウルトラマンの基準は銀河伝説の頃の自分とジード本編当時のジードだからな… 血筋レベルでウルトラ凄いのと遺伝子レベルでウルトラ凄いの基準にするなよ!?
213 20/07/25(土)10:11:04 No.711565991
>あと濱田プロがベリアルのデザインについてマシンガントークしてたりするのでオススメ あいつまたやったのか…
214 20/07/25(土)10:11:09 No.711566006
>銀河伝説だとストリウム光線マトリックス回避してたのに今回掠めてて 地味にストリウム光線の掛け声篠田さんの方だったよね
215 20/07/25(土)10:11:20 No.711566042
>今さらだけどプロのゼットライザー回し無茶苦茶格好いいな >所々ジードライザーの動きも入ってる ジーっとしててもドーにもならねえ!の時の動きもなんかカッコよくなってたよね
216 20/07/25(土)10:11:23 No.711566053
来週どう見てもこのデビルスプリンターの塊からベリアルメダル作り出してますよね
217 20/07/25(土)10:11:25 No.711566060
親父のライバルがメインの本で親父に対して熱弁しちゃ駄目だよ!
218 20/07/25(土)10:11:32 No.711566096
>>ゼロにとっての新人ウルトラマンの基準は銀河伝説の頃の自分とジード本編当時のジードだからな… >血筋レベルでウルトラ凄いのと遺伝子レベルでウルトラ凄いの基準にするなよ!? 作品として直近の先輩も新人だった頃のメビウスだし…
219 20/07/25(土)10:11:55 No.711566178
>血筋レベルでウルトラ凄いのと遺伝子レベルでウルトラ凄いの基準にするなよ!? とはいえゼットくんまさか直々になんもないやつ扱いされるとは…
220 20/07/25(土)10:12:15 No.711566258
Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます え…マジなの?
221 20/07/25(土)10:12:20 No.711566273
今回の登場方法とその後の無音が完全にヤバい悪役出てきた時のそれ
222 20/07/25(土)10:12:22 No.711566278
>あと濱田プロがベリアルのデザインについてマシンガントークしてたりするのでオススメ プロもしかしてほとんどのウルトラマンでいけるのでは…
223 20/07/25(土)10:12:27 No.711566293
>>>ゼロにとっての新人ウルトラマンの基準は銀河伝説の頃の自分とジード本編当時のジードだからな… >>血筋レベルでウルトラ凄いのと遺伝子レベルでウルトラ凄いの基準にするなよ!? >作品として直近の先輩も新人だった頃のメビウスだし… 英雄だらけじゃないか…
224 20/07/25(土)10:13:06 No.711566455
メビウスくんはちゃんと教育課程終えた新人隊員だから1話の時点で実力だけなら1人前だよ
225 20/07/25(土)10:13:08 No.711566461
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? 悪の遺伝子の息子だけど父が助けに来たりキングが積極的に助力してくれるので まぁ、はい
226 20/07/25(土)10:13:11 No.711566475
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? 直接血のつながりはは無いけどいいよね…いい…は言われた
227 20/07/25(土)10:13:12 No.711566486
ユーゴー!アイゴー!ヒャーウィーゴー!でメダルスキャンするかと思ったらやたらスタイリッシュだった
228 20/07/25(土)10:13:19 No.711566511
>今回の登場方法とその後の無音が完全にヤバい悪役出てきた時のそれ エフェクトも相まって一瞬暴走モードに見えた…
229 20/07/25(土)10:13:34 No.711566565
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? 違うよ!?
230 20/07/25(土)10:13:35 No.711566572
プロコスジャスとかベリアルんときは年齢1桁でしょ…? プロやな…
231 20/07/25(土)10:13:44 No.711566607
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? ウルトラの父の息子じゃないよ!
232 20/07/25(土)10:13:49 No.711566618
集うぜ綺羅星!
233 20/07/25(土)10:13:52 No.711566631
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? ウルトラの父の元戦友でガチで光の国を滅ぼしかけた奴のクローンでキングとウルトラの父に見守られてる感じの…
234 20/07/25(土)10:14:06 No.711566671
でもキングとケンは多分孫だと思ってると思う
235 20/07/25(土)10:14:08 No.711566677
レッキングフェニックスでも黒い稲妻が走ってて初見にはインパクトが強すぎる…
236 20/07/25(土)10:14:08 No.711566679
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? ベリアル:父親 ケン:親友の子供だから後方おじさん面 キング:生まれた時から見守ってた可愛い期待の新人
237 20/07/25(土)10:14:18 No.711566713
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? 元は悪の小説家フクイデケイがママとなって生まれたベリアルのクローン ベリアル復活のための素材とされるはずだったけどゼロをはじめとする様々な仲間たちと出会いヒーローとして成長してきた(ちなみにママであるフクイデはパパであるベリアルがTSした美女パパに色々あって殺される) ベリアルとの死闘の中でゼロだけでなく父やキングにも戦士として認められて見事ベリアルを討伐した英雄なのだ
238 20/07/25(土)10:14:47 No.711566831
>ケン:親友の子供だから後方おじさん面 お前のそういうとこ嫌い
239 20/07/25(土)10:14:49 No.711566840
まぁ父とキングは後見人みたいなもんだよね
240 20/07/25(土)10:15:04 No.711566901
ウルトラの父の力宿した人の息子みたいなものだし…
241 20/07/25(土)10:15:07 No.711566906
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? 後見人とかそういう意味とかも含めれば間違いではない
242 20/07/25(土)10:15:12 No.711566918
>Zからの新参だけどこのジードってウルトラマンがウルトラの父の息子でキングの孫みたいな存在と友人から聞いて半信半疑してます >え…マジなの? ウルトラの父の親友の息子(ちゃんと説明するとめんどくさい)だけど自分の親父とは決別してウル父とキングにめっちゃ可愛がられてる感じ
243 20/07/25(土)10:15:22 No.711566956
ケンからしたら悪堕ちして救えなかった大親友の息子だしキングからしても結果的に手を差し伸べることができなかったウルトラマンの息子でもある
244 20/07/25(土)10:15:23 No.711566965
>(ちなみにママであるフクイデはパパであるベリアルがTSした美女パパに色々あって殺される) しっちゃかめっちゃかすぎるよぉ!
245 20/07/25(土)10:15:43 No.711567023
>元は悪の小説家フクイデケイがママとなって生まれたベリアルのクローン ママはベリアルだろ
246 20/07/25(土)10:15:55 No.711567063
僕の名前いいよね…
247 20/07/25(土)10:16:09 No.711567108
ウルトラの父の息子うんぬんは多分このシーンのことを大袈裟に言ってるだけだと思う su4072951.jpg
248 20/07/25(土)10:16:14 No.711567120
>>元は悪の小説家フクイデケイがママとなって生まれたベリアルのクローン >ママはベリアルだろ 龍臣プロがかわいそうな人がママと言っている
249 20/07/25(土)10:16:22 No.711567145
息子っていうかクローンなんでそこら辺しっかり説明するとめんどくせぇ!
250 20/07/25(土)10:16:23 No.711567151
ジードはベリアルがなれなかったもう1つの可能性なのでそりゃウルトラの父は溺愛するよね...
251 20/07/25(土)10:16:30 No.711567164
ベリアル今どうなってたっけ…
252 20/07/25(土)10:16:38 No.711567192
弟ができた タロウ
253 20/07/25(土)10:16:45 No.711567219
数多くの戦士が死んだとされるエンペラ星人の襲来で五体満足で生き残ってるウルトラマンと考えたら悪堕ち前ベリアルも大概だな!
254 20/07/25(土)10:16:49 [漢龍臣] No.711567234
>>元は悪の小説家フクイデケイがママとなって生まれたベリアルのクローン >ママはベリアルだろ フクイデケイは僕のママです!!!!!!!!!GEED!!!!!!!!
255 20/07/25(土)10:17:16 No.711567317
>ベリアル今どうなってたっけ… 成仏した フェスだと息子が虐められると棒投げてきたりモンペとして出てくる
256 20/07/25(土)10:17:16 No.711567318
>ケンからしたら悪堕ちして救えなかった大親友の息子だしキングからしても結果的に手を差し伸べることができなかったウルトラマンの息子でもある そりゃ可愛がるわ…
257 20/07/25(土)10:17:17 No.711567319
>>(ちなみにママであるフクイデはパパであるベリアルがTSした美女パパに色々あって殺される) >しっちゃかめっちゃかすぎるよぉ! 作中キャラ出さえ混乱してたんだよ!
258 20/07/25(土)10:17:18 No.711567323
>>>元は悪の小説家フクイデケイがママとなって生まれたベリアルのクローン >>ママはベリアルだろ >フクイデケイは僕のママです!!!!!!!!!GEED!!!!!!!! あなたほどのプロがそうおっしゃるなら…
259 20/07/25(土)10:17:25 No.711567353
ジードは全ウルトラの孫
260 20/07/25(土)10:17:28 No.711567359
>ベリアル今どうなってたっけ… 息子に分かるよ…してもらって成仏した
261 20/07/25(土)10:17:31 No.711567370
またなんかありそうだけど一応ベリアルを息子として受け止めて許してからぶっ殺してるからなリクくん…
262 20/07/25(土)10:17:35 No.711567380
>ベリアル今どうなってたっけ… ベリアル本人はリクくんのお陰で成仏した 残った細胞とか因子が悪さしたり偽物ができたりしてる
263 20/07/25(土)10:17:38 No.711567394
>ベリアル今どうなってたっけ… ジードに倒されて粉砕 だけどベリアル汁はやはり全宇宙に残ってたらしくタイガでもスカルゴモラが出現しZでは宇宙中に影響を及ぼしてる
264 20/07/25(土)10:17:41 No.711567400
>ベリアル今どうなってたっけ… 基本的には消滅して息子の周囲漂ってる 息子苛めるとたまに棒貸してくれたり本人出てきたりする
265 20/07/25(土)10:17:41 No.711567402
ベリアルをお姫様抱っこするゼロ…
266 20/07/25(土)10:18:00 No.711567467
死してなお細胞レベルで荒らしてくるのクソすぎるなベリアル…
267 20/07/25(土)10:18:05 No.711567477
>来週どう見てもこのデビルスプリンターの塊からベリアルメダル作り出してますよね 謎のバレによるとゼット最強フォームの武器は喋る!光る!ベリアルソード!(ベリアルの顔面付き) らしいな
268 20/07/25(土)10:18:20 No.711567530
おじいちゃんが自分じゃなくて友達の息子ばかりとかまっていて 闇に堕ちた タイガ
269 20/07/25(土)10:18:21 No.711567532
書き込みをした人によって削除されました
270 20/07/25(土)10:18:32 No.711567568
模造品とはいえパパからの愛情たっぷりだしママも本人の事は毛嫌いしてたけどパパ用に完璧に作ってくれたおかげで滅茶苦茶ハイスペックの模造品
271 20/07/25(土)10:18:34 No.711567575
息子にだけはダダ甘な陛下
272 20/07/25(土)10:18:38 No.711567588
ジード本人はベリアルを父と認めて介錯したからね だからこそ父親の死体が好き勝手されてるのは許せない
273 20/07/25(土)10:18:46 No.711567623
でも因子でクローン作られたり今回の件もあるからまたいつ復活してもおかしくはないよな…
274 20/07/25(土)10:18:48 No.711567632
>ベリアル今どうなってたっけ… 成仏したけど偽物出てきたり細胞が悪さしたりショーでは息子がピンチになると子供の喧嘩に親が乱入したり知ってる謎の棒が突然降ってきたりする
275 20/07/25(土)10:18:59 No.711567676
>死してなお細胞レベルで荒らしてくるのクソすぎるなベリアル… 正直悪堕ちした事と今も因子が暴れてることの大本はベリアル本人じゃなくて寄生虫やってた蝶野が原因だよう!
276 20/07/25(土)10:19:17 No.711567731
「朝倉リク」の名付け親で父親代わりだった人から出てきたのがウルトラの父カプセルだから実質ウルトラの父の息子みたいなもんだ
277 20/07/25(土)10:19:24 No.711567757
ベリアルは今後ショー出演だけになるんだろうか
278 20/07/25(土)10:19:27 No.711567763
>またなんかありそうだけど一応ベリアルを息子として受け止めて許してからぶっ殺してるからなリクくん… レイブラッドの闘争本能の暴走でおかしなことになってるのが常のベリアルとしてそれはそれとして再生されては戦い殺されて止まり方を失ったベリアルもまたいるからケリをつけないといけない…
279 20/07/25(土)10:19:31 No.711567774
>ジード本人はベリアルを父と認めて介錯したからね ベリアルもジードをコピーとか息子じゃなくてジードとして見た最終回いいよね…
280 20/07/25(土)10:19:33 No.711567784
>>ベリアル今どうなってたっけ… >成仏した >フェスだと息子が虐められると棒投げてきたりモンペとして出てくる 勘違いするな!!! ジードを助けにきたんじゃなくてトレギアが気に入らないんだ!!!!!!!!!!
281 20/07/25(土)10:19:49 No.711567834
>正直悪堕ちした事と今も因子が暴れてることの大本はベリアル本人じゃなくて寄生虫やってた蝶野が原因だよう! デビルスプリンター自体はあれレイオニクス部分が悪さしてるよね
282 20/07/25(土)10:19:51 No.711567839
>>来週どう見てもこのデビルスプリンターの塊からベリアルメダル作り出してますよね >謎のバレによるとゼット最強フォームの武器は喋る!光る!ベリアルソード!(ベリアルの顔面付き) >らしいな ヘイ!カァ!ヘイ!カァ!へヘイ!カァ!
283 20/07/25(土)10:19:53 No.711567844
>タイガ あいつむしろ親の干渉がそろそろうざいお年頃のように見える
284 20/07/25(土)10:20:10 No.711567906
蝶野マジなんなのあいつ
285 20/07/25(土)10:20:15 No.711567920
成仏してからも息子の監視は欠かさない困った生き物それが今のベリアル父性という感情を覚えてしまったからな
286 20/07/25(土)10:20:17 No.711567924
>ベリアルもジードをコピーとか息子じゃなくてジードとして見た最終回いいよね… 「ジードオオオオオオオ!」「さよなら…父さん」 いい…
287 20/07/25(土)10:20:25 No.711567948
>>>来週どう見てもこのデビルスプリンターの塊からベリアルメダル作り出してますよね >>謎のバレによるとゼット最強フォームの武器は喋る!光る!ベリアルソード!(ベリアルの顔面付き) >>らしいな >ヘイ!カァ!ヘイ!カァ!へヘイ!カァ! ヘイカリバーって呼ばれててダメだった
288 20/07/25(土)10:20:28 No.711567956
>「朝倉リク」の名付け親で父親代わりだった人から出てきたのがウルトラの父カプセルだから実質ウルトラの父の息子みたいなもんだ ウルトラマンジードに希望を託してみんなカプセルを渡してたけど ウルトラの父のカプセルは朝倉リクに対して託されたものだからな…
289 20/07/25(土)10:20:28 No.711567958
「陛下のメダル」ってことはセレブロも ベリアル関係者だったりするんだろうか
290 20/07/25(土)10:20:41 No.711567987
初心者質問に答えて下さってウルトラありがとうございます 成る程だから見た目がちょっと悪いやつ寄りなんだ…でも凄い人達に認められてる良いウルトラマンなんですね ウルトラマン見るのガイア以来なんで知識足りないので本当助かりましたでやがります
291 20/07/25(土)10:20:50 No.711568007
>ヘイ!カァ!ヘイ!カァ!へヘイ!カァ! お前たちの陛下って醜くないか?
292 20/07/25(土)10:20:54 No.711568019
>ベリアル:父親 >ケン:親友の子供だから後方おじさん面 >キング:生まれた時から見守ってた可愛い期待の新人 >コスモスジャスティス:間に挟まりてぇ~
293 20/07/25(土)10:20:55 No.711568023
メダル生成失敗してる辺りデビルスプリンターってタイガに出てきたベリアル遺伝子に比べると純度低いんだろうな
294 20/07/25(土)10:21:01 No.711568041
>>タイガ >あいつむしろ親の干渉がそろそろうざいお年頃のように見える 父さん!は苦手だけどおじいちゃんは大好きみたいだぞ
295 20/07/25(土)10:21:02 No.711568045
レイオニクスになると闘争本能が暴走するからな…無理やりこじつけるならベリアルが出てくるたび部下に若干甘かったりかと思えば苛烈で冷酷になってるようなお前多重人格かよってのも説明つくという
296 20/07/25(土)10:21:16 No.711568087
>>タイガ >あいつむしろ親の干渉がそろそろうざいお年頃のように見える というか実際タロウへのコンプレックス刺激されて一回闇に堕ちたし…
297 20/07/25(土)10:21:17 No.711568093
>成る程だから見た目がちょっと悪いやつ寄りなんだ… 目つきが気に入らねえ
298 20/07/25(土)10:21:27 No.711568125
「」ットくんは感謝できて良い子だな…
299 20/07/25(土)10:22:02 No.711568250
>初心者質問に答えて下さってウルトラありがとうございます >成る程だから見た目がちょっと悪いやつ寄りなんだ…でも凄い人達に認められてる良いウルトラマンなんですね >ウルトラマン見るのガイア以来なんで知識足りないので本当助かりましたでやがります いいんだ… 寧ろもしも興味が出たなら観てくれたらいいくらいの気持ちで早口に鳴りすぎてしまってすまない…
300 20/07/25(土)10:22:06 No.711568260
リクくんもドンシャインがいなければ危なかった…
301 20/07/25(土)10:22:23 No.711568329
su4072958.jpg
302 20/07/25(土)10:22:24 No.711568335
>レイオニクスになると闘争本能が暴走するからな…無理やりこじつけるならベリアルが出てくるたび部下に若干甘かったりかと思えば苛烈で冷酷になってるようなお前多重人格かよってのも説明つくという レイもバーストしてはヒュウガさんにぶん殴られてたからなぁ
303 20/07/25(土)10:22:51 No.711568416
>初心者質問に答えて下さってウルトラありがとうございます >成る程だから見た目がちょっと悪いやつ寄りなんだ…でも凄い人達に認められてる良いウルトラマンなんですね >ウルトラマン見るのガイア以来なんで知識足りないので本当助かりましたでやがります ちなみに1話で怪獣を倒した姿を見て喜んだのは子供だけだ
304 20/07/25(土)10:23:02 No.711568452
>リクくんもドンシャインがいなければ危なかった… 君の笑顔を取り戻す
305 20/07/25(土)10:23:02 No.711568453
>su4072958.jpg あいつ...
306 20/07/25(土)10:23:06 No.711568461
>リクくんもドンシャインがいなければ危なかった… ドンシャイン モア ペガ この辺り少しでも欠けてしまったら最初の人格形成がダメだったな確実に
307 20/07/25(土)10:23:17 No.711568503
背骨感がすごい su4072960.jpg
308 20/07/25(土)10:23:21 No.711568515
>リクくんもドンシャインがいなければ危なかった… ヒーローショーのアクターをやっていた名前も知らないお兄さんが泣いている子供に真っ先に駆け寄る人じゃなかったら危なかったな…
309 20/07/25(土)10:23:31 No.711568545
>リクくんもドンシャインのイベントでアドリブが効く中の人がいなければ危なかった…
310 20/07/25(土)10:23:32 No.711568547
>su4072958.jpg プロ…
311 20/07/25(土)10:23:36 No.711568558
>「陛下のメダル」ってことはセレブロも >ベリアル関係者だったりするんだろうか ダークネスファイブ辺りがこんなの見たら真正面からぶち殺しにきそう
312 20/07/25(土)10:23:42 No.711568579
レッキングフェニックスで例のワッカと例のサイバーエフェクト出るのいいよね
313 20/07/25(土)10:23:43 No.711568580
>>フェスだと息子が虐められると棒投げてきたりモンペとして出てくる >勘違いするな!!! >ジードを助けにきたんじゃなくてトレギアが気に入らないんだ!!!!!!!!!! 死んでも面倒臭いなこいつ!
314 20/07/25(土)10:23:56 No.711568621
ちなみにジード君は滅多な事じゃ闇に堕ちないぞ 一回だけ堕ちた時もウルフェスのショーで正体知らずに自分の兄を複数殺して後から事実教えられたとかそんなのだ