20/07/25(土)07:03:50 >最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)07:03:50 No.711537432
>最高の1話だ! ってよく言われたけど俺このアニメは全編好き… Gだってアニメ化して欲しいくらい好き…
1 20/07/25(土)07:07:37 No.711537722
双恋かこれ
2 20/07/25(土)07:07:51 No.711537749
事務所の周辺は開発で見る影もなく
3 20/07/25(土)07:08:23 No.711537787
>双恋かこれ フタコイオルタナティブです…
4 20/07/25(土)07:09:28 No.711537880
>双恋 そっちはテレコムでアニメ化したやつだ
5 20/07/25(土)07:09:49 No.711537907
>フタコイオルタナティブです… オルタナティブってこんな絵柄だっけか!? もううろ覚えだわ…でも沙羅双樹だしそうなのか…?
6 20/07/25(土)07:10:38 No.711537989
たぶんフタコイだけどこんな絵だったか…と思って黙ってたらフタコイなのか… お前みたいなほぼ無職な探偵が二人を養えるわけないだろ?といきなり正論パンチしてくるところには困るね…
7 20/07/25(土)07:14:03 No.711538281
軽くググったらもう15年前か…覚えてない訳だ 俺も歳を取った…
8 20/07/25(土)07:14:52 No.711538345
とりあえずエンディングは粘土捏ねるUFOも見なくなりもうした
9 20/07/25(土)07:15:47 No.711538445
>オルタナティブってこんな絵柄だっけか!? これがテレコムで su4072760.jpg これが336の su4072762.jpg
10 20/07/25(土)07:20:38 No.711538842
なんかうまい具合に悪の秘密結社がイカ出してなかったらそのまま政略結婚でバッドエンドになってたよねこれ
11 20/07/25(土)07:21:04 No.711538872
オルタナティブは雰囲気がいいんだ
12 20/07/25(土)07:21:47 No.711538956
今でも割とBGMよく流れる というか13話なのにbgmやたら多い
13 20/07/25(土)07:22:23 No.711539017
いやーブルーマウンテンがおつらい
14 20/07/25(土)07:24:41 No.711539255
>いやーブルーマウンテンがおつらい エメラルドマウンテン ハイいいですよね
15 20/07/25(土)07:25:28 No.711539339
この頃のシスプリといいアニメが神がかってたな…
16 20/07/25(土)07:25:35 No.711539353
やり直しを要求するぞ!ってギャグで騒いでたのに 後から重い意味で言い直すのいいよねよくない
17 20/07/25(土)07:27:47 No.711539592
なんだかんだ最終話手前でキスした妹の方を選びそうだなーって何となく思ってた
18 20/07/25(土)07:27:48 No.711539594
これとストロベリーパニックどっちが先のG's企画か忘れた その後にベビプリでラブライブ
19 20/07/25(土)07:27:56 No.711539608
イカが再登場するまでおつらい展開が本当に重くてね…好き イカが出てからやっと明るくなるなってなってこれも好き
20 20/07/25(土)07:28:56 No.711539709
>これとストロベリーパニックどっちが先のG's企画か忘れた フタコイのが早いな…
21 20/07/25(土)07:28:57 No.711539711
>オルタナティブは雰囲気がいいんだ 村上春樹臭いとは当時から言われてた記憶がある
22 20/07/25(土)07:29:41 No.711539786
>この頃のシスプリといいアニメが神がかってたな… シスプリはウニメ呼ばわりされてた世紀の怪作だったろ リ・ピュアは普通に良かったけど
23 20/07/25(土)07:30:13 No.711539847
金持ちの双子がダメ男にちょっかいかけてるだけだから… というおつらい展開
24 20/07/25(土)07:30:14 No.711539850
>リ・ピュアは普通に良かったけど そっちだよ!
25 20/07/25(土)07:30:31 No.711539879
2人一緒じゃダメですか?から3人で居たいって回答を叩きつけてきたこれは双恋とは違うけどいい感じに上回ってくれたなって今となっては思う
26 20/07/25(土)07:35:25 No.711540392
>金持ちの双子がダメ男にちょっかいかけてるだけだから… >というおつらい展開 おつらいというか何の取り柄もないダメ男が金持ちの女に惚れられて長閑な街でウダウダ自意識に悩むというテンプレ純文学スタイルというか
27 20/07/25(土)07:36:59 No.711540535
ずっと見てみたいと思ってたの思い出した 駄ニメで配信してたから見始めよう
28 20/07/25(土)07:39:31 No.711540811
双恋とフタコイはゲームやってアニメと書籍も見たけど 双恋は双葉ひなのノベルス見てゲームやったら楽しめると思う フタコイはアニメとG見るのがいいってのが個人的な印象
29 20/07/25(土)07:41:17 No.711541040
モラトリアム系の話が好きな人は気に入ると思う
30 20/07/25(土)07:42:39 No.711541205
もうアニメやらねえ!ってなった型月を落としたのがこれと聞いて驚いた
31 20/07/25(土)07:43:03 No.711541252
当時は恋太郎視点で理不尽な環境で雰囲気はいいのにどこか息苦しいアニメだったけど今見ると風呂場で叱ってるオッサンの意見が正論だわ…
32 20/07/25(土)07:44:05 No.711541370
こんなところに双子塚はっけん! 菫子ちゃんと薫子ちゃんだね!
33 20/07/25(土)07:45:42 No.711541540
やたら難解な双恋島は!?
34 20/07/25(土)07:45:56 No.711541565
>当時は恋太郎視点で理不尽な環境で雰囲気はいいのにどこか息苦しいアニメだったけど今見ると風呂場で叱ってるオッサンの意見が正論だわ… そんなオッサンが野球選手になりたかったけど現実見て目指さなかった話したあとに 「なあ…大将。今からでも夢は叶うと思うか?」って言うのいいよね…
35 20/07/25(土)07:46:35 No.711541646
知らない双恋関連の単語が15年経ってからどんどんでてくる…
36 20/07/25(土)07:47:41 No.711541753
>やたら難解な双恋島は!? あれは双恋のキャラ萌えの観点から見るとやった方がいいけど攻略本必須だ 面倒だけど可愛いよ
37 20/07/25(土)07:49:05 No.711541908
全く話題になってるところを見ない双恋の方のアニメ
38 20/07/25(土)07:49:45 No.711541987
PS2の双恋に実装されてた双子のバランスとるシステムはエロゲに輸入されてもいいと思うくらいには好き
39 20/07/25(土)07:50:31 No.711542096
>2人一緒じゃダメですか?から3人で居たいって回答を叩きつけてきたこれは双恋とは違うけどいい感じに上回ってくれたなって今となっては思う 双子と恋愛物のストライクゾーンを全力で貫いてくれたという点では今でも称賛に値する モラルや常識に反してもそれでも3人でいたいって胸を張って…よく…言ってくれた…
40 20/07/25(土)07:51:41 No.711542239
>全く話題になってるところを見ない双恋の方のアニメ 双子の間でどっちをとるのか喧嘩してしまうのはまぁそうなんだけどそうじゃないんだよ…となってしまったな
41 20/07/25(土)07:51:42 No.711542241
恋太郎の歳で双子を抱かなかったのは人間じゃねぇ!と当時思ったな
42 20/07/25(土)07:51:55 No.711542263
>全く話題になってるところを見ない双恋の方のアニメ 一条姉妹と桜月姉妹で結局どっちも選べねぇ~!ってなったし男がちょっと出過ぎというか…
43 20/07/25(土)07:52:09 No.711542289
>全く話題になってるところを見ない双恋の方のアニメ 山田とかいうアニオリの印象が強すぎて
44 20/07/25(土)07:52:43 No.711542357
>恋太郎の歳で双子を抱かなかったのは人間じゃねぇ!と当時思ったな ノベル版だと最後抱くよ まあ描写はないんだが…
45 20/07/25(土)07:53:25 No.711542450
双子抱けるほど心に余裕なかったからな恋太郎
46 20/07/25(土)07:53:34 No.711542467
片方が政略結婚の犠牲になるために失踪した重苦しい空気のまま自分達はそれを無駄にしないようせめて結ばれようとラブホ行って泣くのいいよね良くねぇよ
47 20/07/25(土)07:54:07 No.711542525
双恋の謎は探してもこれにしか名前が出てこない双葉ひなだと思う
48 20/07/25(土)07:54:39 No.711542589
オルタのゲームは微エロありの双子ハーレム探偵生活を体験出来るのは好き まぁお話は求めてるのと少し違うなともなるんだが
49 20/07/25(土)07:55:40 No.711542702
>なんかうまい具合に悪の秘密結社がイカ出してなかったらそのまま政略結婚でバッドエンドになってたよねこれ 結局こういうこじれた話はイカとか宇宙人とかそういうデタラメで強引に流すのが一番ハッピーエンドの近道なんだよ
50 20/07/25(土)07:56:15 No.711542760
>オルタのゲームは微エロありの双子ハーレム探偵生活を体験出来るのは好き >まぁお話は求めてるのと少し違うなともなるんだが 一条姉妹の通常パートと桜月姉妹のルートは好きなんですよ… おい河童なんだお前は
51 20/07/25(土)07:56:56 No.711542833
親父の格好めっちゃ既視感ある…
52 20/07/25(土)07:57:16 No.711542879
僕らの時間いいよね…
53 20/07/25(土)07:58:11 No.711542978
なんでイカだったんだろう…
54 20/07/25(土)07:58:57 No.711543082
わからん…
55 20/07/25(土)07:59:06 No.711543096
二子玉川周辺は土地柄なんかしらんが双子が多いっていう双子のモブ映しながら言うざっくばらんとした設定も好き
56 20/07/25(土)07:59:15 No.711543115
フタコイ作るのめっちゃ苦労したって話がGの後書きにあったけど そりゃあある程度決まってる双恋からこれだけ別路線にしてきたんだから相当しんどいよなって…
57 20/07/25(土)07:59:24 No.711543137
スタッフも何でイカなんだろうって言ってるから
58 20/07/25(土)08:00:10 No.711543222
>恋太郎の歳で双子を抱かなかったのは人間じゃねぇ!と当時思ったな ほら…恋太郎は桃衣姉妹と付き合ってたけど結局どっちも選べず破局という前歴があったので…
59 20/07/25(土)08:01:32 No.711543347
>フタコイ作るのめっちゃ苦労したって話がGの後書きにあったけど >そりゃあある程度決まってる双恋からこれだけ別路線にしてきたんだから相当しんどいよなって… 言うてもヒロイン回転寿司のギャルゲアニメはもう双恋でやってたんだしまたやるとしたら 最人気の沙羅双樹をメインに据えて一貫した違う話でってのはある意味最適解ではある
60 20/07/25(土)08:02:02 No.711543409
su4072793.webm ここ好き
61 20/07/25(土)08:03:30 No.711543560
>二子玉川周辺は土地柄なんかしらんが双子が多いっていう双子のモブ映しながら言うざっくばらんとした設定も好き 当時実際に双恋ていうかG'zのラッピング広告バスが走っていたな
62 20/07/25(土)08:03:34 No.711543573
>なんでイカだったんだろう… シナリオ会議が一年くらい迷走してて 沙羅転生編とか放火魔編とか色々なプロットができてはお蔵入りになった ある日何故イカが敵のキャラデザインで出てきた 通った イカが火を吐いたりニコタマが火に海になるのは放火魔編の名残らしい
63 20/07/25(土)08:04:15 No.711543631
>もうアニメやらねえ!ってなった型月を落としたのがこれと聞いて驚いた もしかしてそれでらっきょでニコタマが…?
64 20/07/25(土)08:04:56 No.711543716
OP聞くと元気になれる
65 20/07/25(土)08:05:30 No.711543782
EDを聞くと落ち着く……
66 20/07/25(土)08:05:53 No.711543822
>ある日何故イカが敵のキャラデザインで出てきた 迷走してる… >通った まだ迷走してる…
67 20/07/25(土)08:06:02 No.711543840
>ある日何故イカが敵のキャラデザインで出てきた >通った 煮詰まった時にこういうなんかよくわからない突破口がいきなり開くのいいよね…
68 20/07/25(土)08:06:09 No.711543861
>もしかしてそれでらっきょでニコタマが…? そしてエメラルドマウンテンが…
69 20/07/25(土)08:07:04 No.711543963
ゲームのOPの恋泥棒ごっことEDの笑顔の空で会いましょうもいいよね…
70 20/07/25(土)08:08:19 No.711544087
>ある日何故イカが敵のキャラデザインで出てきた >なんでイカだったんだろう…
71 20/07/25(土)08:08:33 No.711544127
アニメの内容は全部忘れたけどエメラルドマウンテンハイってタイトルだけ何か覚えてるな
72 20/07/25(土)08:08:58 No.711544189
OPといい最終回といいわちゃわちゃしたキャラの動きとそれを余すところなく魅せるカメラワークに弱いんだ俺
73 20/07/25(土)08:09:09 No.711544209
火遁業火球の印をまんま使ってて笑った記憶
74 20/07/25(土)08:09:34 No.711544261
マグナムでヘリを撃ち落としたから120点
75 20/07/25(土)08:10:11 No.711544338
俺もだいぶ忘れたのでまたTVでそろそろ再放送してほしい
76 20/07/25(土)08:10:13 No.711544343
作った側が当時を振り返ってもイカだった明確な理由が出て来ない 相当煮詰まってたのが伺えるという
77 20/07/25(土)08:10:20 No.711544355
俺に双子属性好きを植え付けた程度には好きな作品… ゲームはやったことないんだが
78 20/07/25(土)08:10:34 No.711544387
クマのように舞いイカのように刺すってサブタイトルをいまだに覚えている
79 20/07/25(土)08:10:39 No.711544397
あまり読んでる「」居なさそうだけどGで玄さんが 「夢に見られてるやつと夢を見ているやつが居る」 「それで夢を見ている方が主人公なんだとしたら」 「俺が俺の主人公だ」 って言い放つとこ好き…あそこでサントラのNO LIMITEDがガッチリハマる…
80 20/07/25(土)08:11:53 No.711544529
オルタのゲームなんてあったんだ
81 20/07/25(土)08:13:01 No.711544677
ゲーム持ってるけどPS2がお亡くなりになってて出来ない…
82 20/07/25(土)08:15:09 No.711544936
ストーリー全然覚えてねぇ
83 20/07/25(土)08:15:23 No.711544967
恋と少女とマシンガンは本編よりは大分明るい感じのやつだよ シナリオの面白さよりはキャラの可愛さを表現する方に振ってる感じ 個人的には結構好きだがコマンド入力を求められる
84 20/07/25(土)08:16:10 No.711545077
>ゲーム持ってるけどPS2がお亡くなりになってて出来ない… あれはエミュでも動くよ
85 20/07/25(土)08:16:11 No.711545079
読者参加企画のやつしか知らんから謎の用語がどんどん出てくる
86 20/07/25(土)08:17:22 No.711545238
>ストーリー全然覚えてねぇ 前半は三人でイチャイチャ 後半はイカと戦う
87 20/07/25(土)08:17:48 No.711545281
一話見てきた ドチャクソ好みだ…
88 20/07/25(土)08:17:49 No.711545283
>読者参加企画のやつしか知らんから謎の用語がどんどん出てくる まあいきなりイカとか言われても意味不明だよな… …視聴者にも意味不明だったし
89 20/07/25(土)08:19:10 No.711545441
俺の一番好きな水橋と門脇はこれ
90 20/07/25(土)08:19:11 No.711545442
双子が売りの企画だけどやっぱり見た目がハッキリ違う方が人気出るよなとは思った
91 20/07/25(土)08:20:07 No.711545576
ハリ山がいい味出してる
92 20/07/25(土)08:20:08 No.711545582
三人でいちゃいちゃしてたけど双子と付き合うとか親父を超えられるのか? とか探偵の主人公がウダウダしてる内にヒロインの片方が政略結婚の道具でどっか行って 過去街を燃やしたイカファイアーって犯罪者とかも出てきて 最後はキックで倒したうるせえ!俺は3人でいるんだ!で終わり とかだった気がする
93 20/07/25(土)08:21:05 No.711545707
>一話見てきた ドチャクソ好みだ… 1話以降はだいぶしっとりしてくるぞ
94 20/07/25(土)08:21:31 No.711545762
>…視聴者にも意味不明だったし でも俺はイカからの展開を歓迎した記憶がある 曇天全部吹き飛ばしてアホ面もとい青空にしてくれたというか
95 20/07/25(土)08:22:55 No.711545939
>でも俺はイカからの展開を歓迎した記憶がある >曇天全部吹き飛ばしてアホ面もとい青空にしてくれたというか 念レス成功
96 20/07/25(土)08:22:57 No.711545944
これユーフォーだったのか…
97 20/07/25(土)08:24:03 No.711546135
>これユーフォーだったのか… 実は病院のシーンに音速丸さんも居るんだ
98 20/07/25(土)08:24:17 No.711546170
鬱屈とした空気を登場しただけで全部吹き飛ばして物語が動いたから実際イカの存在は必要だったことが分かる
99 20/07/25(土)08:26:43 No.711546548
>>一話見てきた ドチャクソ好みだ… >1話以降はだいぶしっとりしてくるぞ ラストの湿った感じが刺さったので大丈夫だと思う
100 20/07/25(土)08:26:53 No.711546574
不思議と1話とラストのフリクリみたいなアクションシーンしかおぼえてない
101 20/07/25(土)08:26:56 No.711546579
>一話見てきた ドチャクソ好みだ… 当時の視聴者は賛否両論真っ二つになったから是非自分の目だけ信じて全部見て欲しい…
102 20/07/25(土)08:27:17 No.711546612
デイジー・フィッツジェラルドいいよね…
103 20/07/25(土)08:28:25 No.711546768
日本から複葉機でドイツまで行ったらどれだけ給油するとか面倒なことは考えない方が良いぞ
104 20/07/25(土)08:29:35 No.711546923
1話のハチャメチャさから2話の他愛もない日常を気に入ることが出来るかよね
105 20/07/25(土)08:29:49 No.711546947
15年くらい前か これを思春期に見て性癖と人生がぐにゃぐにゃになった「」もいそうだ
106 20/07/25(土)08:30:23 No.711547035
スレッドを立てた人によって削除されました Ufotableはどうしてああなっちゃったの
107 20/07/25(土)08:31:45 No.711547235
オチをわかってから見るとCV関智がうだうだ悩んでるシーンも耐えられるからいいよね 本視聴はこのトンネルちゃんと抜けてくれるのか…?って思ってた イカが来た
108 20/07/25(土)08:34:17 No.711547628
高校生で深夜に起きてこれ見てたよ 性癖ぐちゃぐちゃになった
109 20/07/25(土)08:34:30 No.711547659
>これを思春期に見て性癖と人生がぐにゃぐにゃになった「」もいそうだ イカだけにってこと?
110 20/07/25(土)08:35:05 No.711547741
だいたいの人はゴスロリ仮面で脱落する気がする ゴスロリ仮面!in ドイツ!まで見て
111 20/07/25(土)08:35:58 No.711547876
当時は1話のアクションで双恋関係ねえって言われたり 中盤はアクション全然ねえ暗い話多すぎだったりイカってなんだよって言われたり 双恋はよかったのにフタコイはゴミって言われたり マジでレスポンチが酷かった記憶ある
112 20/07/25(土)08:37:22 No.711548054
>だいたいの人はゴスロリ仮面で脱落する気がする >ゴスロリ仮面!in ドイツ!まで見て 最後の方じゃねえか!
113 20/07/25(土)08:38:28 No.711548188
>双恋はよかったのにフタコイはゴミって言われたり 元の双恋の良さとこれの良さは結構別モノだからな…
114 20/07/25(土)08:38:38 No.711548210
>双恋はよかったのにフタコイはゴミって言われたり >マジでレスポンチが酷かった記憶ある ああいうアホは15年たった今でも変わらんよな…
115 20/07/25(土)08:38:41 No.711548219
>双恋はよかったのにフタコイはゴミ これだけは納得できねぇ…
116 <a href="mailto:s">20/07/25(土)08:39:35</a> [s] No.711548383
今フタコイいいって言っても普通に話出来る様になったの本当に良い時代になったと思う…
117 20/07/25(土)08:41:55 No.711548755
ゴスロリ仮面回恋太郎が結構探偵っぽく活躍してて好き
118 20/07/25(土)08:42:59 No.711548895
若頭今考えるとめっちゃ若いな桜月組…