虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/25(土)04:56:46 No.711531533

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/25(土)04:58:19 No.711531603

    高ぇ餃子だなおい

    2 20/07/25(土)04:59:51 No.711531669

    餃子なんてどこも一緒でしょ ラーメンみたいにご当地の具があるわけでもないし…

    3 20/07/25(土)04:59:58 No.711531675

    これって一年で? そんなわけないか

    4 20/07/25(土)05:00:03 No.711531680

    王将換算で1皿分ぐらい差がついてるのか

    5 20/07/25(土)05:01:07 No.711531729

    >餃子なんてどこも一緒でしょ >ラーメンみたいにご当地の具があるわけでもないし… 少なくともうちの地方じゃモヤシは乗ってないかな

    6 20/07/25(土)05:21:24 No.711532652

    >これって一年で? 一年での一世帯の購入金額

    7 20/07/25(土)05:22:30 No.711532700

    >一年での一世帯の購入金額 何か少なくね? 月一で餃子食べてるレベル?

    8 20/07/25(土)05:22:32 No.711532703

    もしかしてそんなに餃子食べられていない?

    9 20/07/25(土)05:23:11 No.711532729

    餃子なんて食わない人は全く食わないしな…

    10 20/07/25(土)05:23:15 No.711532736

    >何か少なくね? >月一で餃子食べてるレベル? 飯屋で食ったりするのは対象外だからまあこんなものだ

    11 20/07/25(土)05:25:24 No.711532839

    >飯屋で食ったりするのは対象外だからまあこんなものだ まって!?飯屋以外どこで食べてるの!? 他人の家!?

    12 20/07/25(土)05:26:02 No.711532872

    毎日一皿食べてるとしたら 一皿80円くらいか・・・4人家族なら20円か…

    13 20/07/25(土)05:26:08 No.711532875

    総務省そんなのまで調べてるんだ…

    14 20/07/25(土)05:27:14 No.711532919

    >まって!?飯屋以外どこで食べてるの!? >他人の家!? 家計調査の文字が読めない奴は小学生以下だぞ

    15 20/07/25(土)05:27:49 No.711532944

    ご飯とかとものすごく合うわけでもないし食卓に餃子だけってもなんだかなって感じするしな

    16 20/07/25(土)05:28:44 No.711533004

    >ご飯とかとものすごく合うわけでもないし食卓に餃子だけってもなんだかなって感じするしな そこでモヤシ

    17 20/07/25(土)05:30:53 No.711533113

    餃子祭の食べ比べ楽しいよね…今年は無理かな…

    18 20/07/25(土)05:32:30 No.711533176

    餃子ごときにそんなに必死になる理由がわからない 他に誇るものがないのだろうか

    19 20/07/25(土)05:34:43 No.711533267

    じゃあおかずシシャモだけとおかず餃子だけどっちがいい?

    20 20/07/25(土)05:34:46 No.711533271

    宇都宮はないな…

    21 20/07/25(土)05:34:53 No.711533273

    普通に美味そうだ

    22 20/07/25(土)05:36:39 No.711533352

    関西人のソウルフードせみ餃子

    23 20/07/25(土)05:37:50 No.711533409

    餃子は小さい方が好きだから宇都宮餃子そんなに好きじゃない

    24 20/07/25(土)05:37:52 No.711533411

    やはり宇都宮はジャズとカクテルの街……

    25 20/07/25(土)05:38:46 No.711533450

    最近24時間全自動冷凍餃子販売機が増えてる

    26 20/07/25(土)05:43:27 No.711533648

    >関西人のソウルフードせみ餃子 見たことあるけど食ったこと全然ないわ…

    27 20/07/25(土)05:44:14 No.711533686

    >高ぇもやしだなおい

    28 20/07/25(土)05:49:08 No.711533900

    思いの外少ないな

    29 20/07/25(土)05:51:49 No.711534005

    そもそも点心って間食だからそのままそれだけを食べることを想定されてなかったっけ

    30 20/07/25(土)05:56:53 No.711534208

    確かに台湾行ったらそのまま食うようになってたな…

    31 20/07/25(土)06:01:18 No.711534383

    >ご飯とかとものすごく合うわけでもないし食卓に餃子だけってもなんだかなって感じするしな え!?

    32 20/07/25(土)06:02:13 No.711534422

    本場のは中身が多種多様だからそれだけでいいらしいな

    33 20/07/25(土)06:10:21 No.711534741

    調理方も蒸しに茹でに日本だと焼きも加わってバリエーションの宝石箱や

    34 20/07/25(土)06:11:15 No.711534768

    大葉入りギョーザ食ってみたい

    35 20/07/25(土)06:12:59 No.711534840

    ご飯に合うだろ

    36 20/07/25(土)06:16:35 No.711534987

    >関西人のソウルフードせみ餃子 あんな不味いもんソウルフードにされてたまるか

    37 20/07/25(土)06:30:22 No.711535588

    本場の餃子ってニンニク入ってないって本当?

    38 20/07/25(土)06:39:08 No.711535997

    >野田市民のソウルフードホワイト餃子

    39 20/07/25(土)06:42:06 No.711536153

    でも一番餃子を消費してるのは宮崎県らしいな

    40 20/07/25(土)06:43:52 No.711536233

    ニラ作ってるから名物にしただけで大した歴史ないでしょ

    41 20/07/25(土)06:43:52 No.711536235

    宇都宮のソウルフードは焼きそばだよ

    42 20/07/25(土)06:44:06 No.711536243

    >本場の餃子ってニンニク入ってないって本当? 本場がどこを指すのかわからんが日本の餃子のルーツである満洲の羊肉餃子がそもそもニンニク入りじゃねえか

    43 20/07/25(土)06:47:27 No.711536426

    これ手作りはカウントされるのされないの

    44 20/07/25(土)06:49:30 No.711536527

    >本場がどこを指すのかわからんが日本の餃子のルーツである満洲の羊肉餃子がそもそもニンニク入りじゃねえか ありがとう! つまりニンニク入りは正当派なのね!

    45 20/07/25(土)06:50:34 No.711536592

    >これ手作りはカウントされるのされないの テイクアウトで家で食べる時のみカウントだから 店で食ったらアウト もらい物はアウト 自分で作ったらアウトじゃないかな? この変な闘鶏の仕方で名古屋も味噌消費量が全国一位じゃなく成っちゃったのよね

    46 20/07/25(土)06:51:45 No.711536655

    >本場の餃子ってニンニク入ってないって本当? 豚肉と白菜だけのシンプルなやつが多い気がする 日本は満州経由で餃子が入ってきたけど満州は豚が育たないから羊肉を使っててその匂い消しにニンニクとニラが入ってたから日本はそれがスタンダードになったとされている

    47 20/07/25(土)06:52:18 No.711536684

    餃子と太いもやし炒めを永遠にバフバフ食っていたい

    48 20/07/25(土)06:53:15 No.711536722

    >この変な闘鶏の仕方で名古屋も味噌消費量が全国一位じゃなく成っちゃったのよね マジか軍鶏育てなきゃ

    49 20/07/25(土)06:53:19 No.711536730

    >>本場の餃子ってニンニク入ってないって本当? >豚肉と白菜だけのシンプルなやつが多い気がする そもそも餃子と言いつつ肉まんに近いんだっけ?

    50 20/07/25(土)06:55:33 No.711536846

    浜松餃子は鍋に入れたりもするから…

    51 20/07/25(土)06:59:09 No.711537060

    自宅で餃子は中々面倒くさいからな ニラが使いみち薄い割にすぐ腐るし

    52 20/07/25(土)07:01:45 No.711537249

    消費量が多いとか言うよくわからない争い

    53 20/07/25(土)07:02:58 No.711537352

    別に食ってる浜松市民は争ってねえから…

    54 20/07/25(土)07:03:31 No.711537404

    浜松は餃子以外もあるけど宇都宮には餃子しか無いから…

    55 20/07/25(土)07:03:49 No.711537429

    浜松餃子ってもやし必須なの?

    56 20/07/25(土)07:08:36 No.711537808

    >日本は満州経由で餃子が入ってきたけど満州は豚が育たないから羊肉を使っててその匂い消しにニンニクとニラが入ってたから日本はそれがスタンダードになったとされている ラム餃子食ってみたいな出す店あるか調べてみよう

    57 20/07/25(土)07:10:18 No.711537949

    一皿3000円かと思って焦った

    58 20/07/25(土)07:15:36 No.711538427

    俺冷凍餃子好きだから月間で10000円は食べてる…

    59 20/07/25(土)07:18:52 No.711538710

    もやしのってるの初めてみた

    60 20/07/25(土)07:19:36 No.711538764

    冷凍よりチルドの方がうまいよ

    61 20/07/25(土)07:31:43 No.711539989

    >一皿3000円かと思って焦った 飲み放題食べ放題なら良いかも

    62 20/07/25(土)07:32:25 No.711540064

    >俺冷凍餃子好きだから月間で10000円は食べてる… 俺も5~6千円くらいは食ってるな 味の素と王将食べ比べるのが好きなんだよね

    63 20/07/25(土)07:33:04 No.711540157

    宇都宮は餃子専門店が異様に多いから 家で食う量で比較されても違和感ある

    64 20/07/25(土)07:33:38 No.711540220

    冷凍餃子って実売200円くらいだよな…

    65 20/07/25(土)07:34:59 No.711540343

    こんなんで張り合うぐらいなら 宇都宮が外食で餃子食べた金額を勝手に集計すればいいのに

    66 20/07/25(土)07:38:16 No.711540680

    >餃子は小さい方が好きだから宇都宮餃子そんなに好きじゃない 小さいのもある というかありとあらゆる種類の餃子屋がある… こういうのが宇都宮餃子みたいのは無いんじゃないか

    67 20/07/25(土)07:40:24 No.711540941

    餃子好きだけど自分で作るのめんどいから 結局冷凍か店屋物に頼っちゃう

    68 20/07/25(土)07:40:26 No.711540944

    餃子関連の経済効果でバトルしようよ

    69 20/07/25(土)07:41:07 No.711541017

    ぎょうざの旨さの上限ってすごい低い気がする とんでもなく美味いとかあんまり考えられない

    70 20/07/25(土)07:41:12 No.711541026

    家で作るのが一番うまいけど色々めんどくさい

    71 20/07/25(土)07:41:30 No.711541068

    好きな「」たち毎日2、300円とか使わんと月そんだけ行かんのでは…

    72 20/07/25(土)07:41:34 No.711541072

    やたら売り出してるけど地元の食材を使ってるってだけでなんの特色もない餃子

    73 20/07/25(土)07:42:32 No.711541195

    >ぎょうざの旨さの上限ってすごい低い気がする 同じ餃子なら焼き餃子より水餃子の方が上限高い

    74 20/07/25(土)07:43:14 No.711541271

    にんにく入ってないほうが好き

    75 20/07/25(土)07:43:41 No.711541324

    揚餃子出してくれる店が好き チェーン店かどっかでほしい

    76 20/07/25(土)07:45:39 No.711541530

    水餃子いくらでも食える自信がある

    77 20/07/25(土)07:47:05 No.711541699

    スーパーに餃子の皮が数種類並んでるのは浜松ぐらいじゃないかと言われたけど別にそんなことないよね? 他の地域でも常に3~5種類ぐらいは並んでるよね…?

    78 20/07/25(土)07:48:15 No.711541816

    ありきたりなスーパーだと多くても2種類だぞ

    79 20/07/25(土)07:51:43 No.711542245

    セミ餃子でも1年で通したらこれ以上の金額分食ってるな…

    80 20/07/25(土)07:52:52 No.711542383

    >やたら売り出してるけど地元の食材を使ってるってだけでなんの特色もない餃子 消費量が多いって言ってるだけで美味しいとは言っていないんだ まぁ美味しいんだけね、普通に美味しい餃子だよ あ、宇都宮餃子館はそれほど美味しくないというか他の方が美味しいので行かないほうが良いよ 日本語が若干怪しいアジア人の店員がいたりするし

    81 20/07/25(土)07:53:45 No.711542490

    名物じゃないので遠方から食べに行きたいとも思わない

    82 20/07/25(土)07:57:39 No.711542923

    普通の人は餃子は具を食べるものって認識してて皮に気合入れてない気がする

    83 20/07/25(土)07:59:10 No.711543103

    三重県津市も餃子売りにしてるけど元々売りになるものがないとこが名物にしてる印象がある