なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)03:37:11 No.711526394
なんかの漫画で見た台詞だったと思うんだけど思い出せない…
1 20/07/25(土)03:39:05 No.711526557
覚悟のススメじゃない?
2 20/07/25(土)03:39:20 No.711526582
パッと思い浮かぶのはやっぱり覚悟のススメだけど 名言が多すぎて埋もれているのは否めない
3 20/07/25(土)03:40:37 No.711526682
なんだか知らんが とにかくよし!
4 20/07/25(土)03:43:31 No.711526955
su4072630.jpg うらたろう?
5 20/07/25(土)03:46:35 No.711527225
割と頻出なイメージだけどどうなんだろう
6 20/07/25(土)03:47:09 No.711527270
めだかボックスでも言ってた
7 20/07/25(土)03:50:15 No.711527528
かなり昔からある常套句だけど小説とかでも昔からありそうね
8 20/07/25(土)03:52:29 No.711527701
いいよね低価格ながら品質の良い北欧家具メーカー
9 20/07/25(土)03:53:50 No.711527813
松下幸之助の本のタイトルにもなってるんだな
10 20/07/25(土)03:54:10 No.711527838
格上と戦うシチュエーションでしょっちゅう出て来るからバトルものだと大体使われてそうだな
11 20/07/25(土)03:58:26 No.711528179
ブリーチ
12 20/07/25(土)03:59:34 No.711528269
だが って続く
13 20/07/25(土)04:00:39 No.711528359
サムライ少女キャラが押して参るっていうやつの初出知りたい
14 20/07/25(土)04:03:27 No.711528532
書き込みをした人によって削除されました
15 20/07/25(土)04:04:07 No.711528576
推して参るは推参と同じ意味みたい
16 20/07/25(土)04:11:54 No.711529103
バキの海王トーナメントで勇ちゃんが言ったセリフじゃないホ?
17 20/07/25(土)04:25:20 No.711529973
ガンダムのガトーの台詞でそんなんあった気がする だが相手がひよっこではなって続くやつ
18 20/07/25(土)04:28:23 No.711530122
覚悟vsブロブであったような気がする
19 20/07/25(土)04:30:39 No.711530259
ルーツを辿っていくとたぶん時代小説に着地する もっと古いのかな
20 20/07/25(土)04:32:05 No.711530335
>サムライ少女キャラが押して参るっていうやつの初出知りたい 伊達政宗のイメージ強い
21 20/07/25(土)04:32:29 No.711530351
ピロチがよく使ってた
22 20/07/25(土)04:33:54 No.711530436
>ブリーチ 俺も思い浮かんだのこれだわ 山爺がトレスベスティアに言ってたよね
23 20/07/25(土)04:34:00 No.711530439
推して参るは一番初めは鎌倉だかの武士だったっけか でそれを遊女が諧謔として遊びの場で使って後世に残ったとか何とか聞いたような
24 20/07/25(土)04:36:49 No.711530579
>サムライ少女キャラが押して参るっていうやつの初出知りたい 少女キャラとなると艦これの大和とかかな…最近だな…
25 20/07/25(土)04:48:17 No.711531077
ええい ままよ
26 20/07/25(土)04:51:59 No.711531266
>ええい >ままよ いい歳して何言ってんだこいつってなったセリフだ
27 20/07/25(土)04:52:30 No.711531308
ママを呼んでるわけじゃねえよ!
28 20/07/25(土)04:53:08 No.711531350
>ええい >ままよ ぱばよ
29 20/07/25(土)04:56:47 No.711531535
>ええい >ままよ 始めてみたのがメロスだった気がする 南無三! だったかな…
30 20/07/25(土)05:02:56 No.711531818
漫画じゃないけど軌跡シリーズの誰かも言ってた
31 20/07/25(土)05:04:18 No.711531882
>ええい >ままよ シャアというかクワトロのイメージがあるんだけどどこで言ってたか思い出せない
32 20/07/25(土)05:08:36 No.711532091
大塚明夫ボイスで再生されるセリフ
33 20/07/25(土)05:13:10 No.711532267
>いいよね低価格ながら品質の良い北欧家具メーカー そのIKEA良し って言いたかったのはわかった
34 20/07/25(土)05:15:37 No.711532373
私はダークインフェルノスパイラルモグラ
35 20/07/25(土)05:19:59 No.711532588
>ええい >ままよ 魔夜峰央の漫画でお兄さんが少年犯す時に言ってたきがする
36 20/07/25(土)05:29:34 No.711533047
ビッテンフェルトの意気や良し!
37 20/07/25(土)05:31:05 No.711533123
寿司漫画でありそうなセリフ
38 20/07/25(土)05:32:15 No.711533170
エクセルサーガ
39 20/07/25(土)05:41:01 No.711533551
定型句みたいなもんだから何が元もくそもなくない…?
40 20/07/25(土)06:02:29 No.711534433
次のシーンで死ぬやつ
41 20/07/25(土)06:07:04 No.711534599
飛んで火に入る夏の虫 はよく見る ここで会ったが百年目 は本当に見ない
42 20/07/25(土)06:11:25 No.711534773
0083でガトーが言ってたのを聞いたくらいしか知らない
43 20/07/25(土)06:16:27 No.711534981
ここであったが100年目は戦闘狂の武人キャラが主人公に絡んでくる度にいう奴じゃん?
44 20/07/25(土)06:20:06 No.711535120
南無三
45 20/07/25(土)06:21:28 No.711535183
ここで会ったがはそんなに強くないおっさんが言ってくるイメージが強い
46 20/07/25(土)06:22:05 No.711535210
ミスター味っ子にも味皇のセリフとして出てきた オムレツ勝負のラストで先手取った相手が高評価のデザート出してきてもファイティングポーズを崩さず立ち向かう陽一を見たとき
47 20/07/25(土)06:22:51 No.711535241
>ええい >ままよ ここでは暴魔のメダルの時のヒュンケルが有名だと思う
48 20/07/25(土)06:29:02 No.711535513
そんなに使われてたセリフだったのか
49 20/07/25(土)06:36:55 No.711535899
しからば
50 20/07/25(土)06:40:35 No.711536069
>ええい >ままよ 僕ヤバの山田も使ってる
51 20/07/25(土)06:45:47 No.711536325
>飛んで火に入る夏の虫 >ここで会ったが百年目 ロケット団は両方言ってそう
52 20/07/25(土)06:56:51 No.711536918
喋ると舌噛むぞ!
53 20/07/25(土)07:02:09 No.711537280
るろ剣で見た気がする