虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)03:21:43 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)03:21:43 No.711524868

……

1 20/07/25(土)03:22:52 No.711524979

一人で大気圏突破出来ます

2 20/07/25(土)03:29:59 No.711525699

足もげない?

3 20/07/25(土)03:31:40 No.711525885

いいですよね 謎の4点ジョイント

4 20/07/25(土)03:38:43 No.711526511

本当に一人で出来る?

5 20/07/25(土)03:40:12 No.711526644

>足もげない? おさえてあるから…

6 20/07/25(土)03:42:08 No.711526827

走ってランディングさせたくなる

7 20/07/25(土)04:23:21 No.711529867

あの経産婦これのテストもそのうちやらされるのかな

8 20/07/25(土)04:49:18 No.711531119

雑過ぎる…

9 20/07/25(土)04:51:18 No.711531235

今の所これが一番後の技術に貢献してそうなのが面白い

10 20/07/25(土)04:51:29 No.711531244

その取ってつけたスペースシャトルの窓みたいな部分いる…?

11 20/07/25(土)04:56:02 No.711531487

これ他の部分が流線形してる意味ある?

12 20/07/25(土)04:57:28 No.711531564

正直もうネタ切れしてねえかな…という気分になる

13 20/07/25(土)04:58:51 No.711531624

F90のオプションパックは全部試作で完成形じゃないよ 必要かそうでないかはこの後検討されていくんだ

14 20/07/25(土)04:59:17 No.711531649

こいつに関してネタ切れというのは正しくない感想だと思う

15 20/07/25(土)05:02:27 No.711531795

Gガンダムのロケットの方がまだ説得力がある

16 20/07/25(土)05:07:18 No.711532042

これは完成形のデザインから逆算して如何にも試作型な感じにデザインしてるからこれで正解だよ

17 20/07/25(土)05:27:08 No.711532914

その…なんというか子供の電車ごっこみたいだなと…

18 20/07/25(土)05:29:04 No.711533023

外部ジェネレーターにコードで繋がれたメガシールドとか洗練されてないのがミッションパックの魅力だからな…

19 20/07/25(土)05:32:05 No.711533162

なにこれ

20 20/07/25(土)05:33:32 No.711533219

Pタイプの時点で初代ガンダムで股間と盾で対応できてたのをすごい大げさな装備になってるし 大気圏関連はサナリィにノウハウがないんだろう

21 20/07/25(土)05:34:43 No.711533266

新規の装備最初は無難な感じだったのにどんどん後世の技術の元みたいなのが出てきて凄く面白い

22 20/07/25(土)05:37:55 No.711533414

FタイプのブランドマーカーやKタイプのメガビームシールドいいよね…こういう隙間が埋まっていくの好き

23 20/07/25(土)05:38:27 No.711533439

オフィサータイプのライフルはGバードにパクられるのかな

24 20/07/25(土)05:39:23 No.711533475

スタンド無駄に気合い入ってんな

25 20/07/25(土)05:39:35 No.711533488

これ走って助走つけるため?

26 20/07/25(土)05:40:22 No.711533527

MS単機で大気圏離脱できるのは年中人手不足のUCだと結構需要ありそう

27 20/07/25(土)05:43:31 No.711533651

シャトルが潰されてモビルスーツ単騎で大気圏突破してそのまま戦闘に突入しなきゃいけない状況とかあるわけねぇよなー!

28 20/07/25(土)05:44:21 No.711533693

ブースターは宇宙での長距離航行用にそのまま転用できそうなのもいい

29 20/07/25(土)05:46:56 No.711533810

片道有人ミサイルのゼーゴックだろ知ってる

30 20/07/25(土)05:56:53 No.711534210

窓と顔部分後ろから見た時のハリボテ感がなんとかなればなあ

31 20/07/25(土)05:57:09 No.711534228

何でモビルスーツ縦にしないの?

32 20/07/25(土)05:58:33 No.711534276

>何でモビルスーツ縦にしないの? クロボンに出てきたブースターありきだから

33 20/07/25(土)05:59:51 No.711534323

急ごしらえなんだろう

34 20/07/25(土)06:00:25 No.711534352

これがvobか…

35 20/07/25(土)06:01:47 No.711534410

>何でモビルスーツ縦にしないの? コックピットの関係

36 20/07/25(土)06:06:51 No.711534590

> コックピットの関係 でもなんか横になって飛行形態っぽくなる装備も別にあったよね

37 20/07/25(土)06:08:23 No.711534643

>Pタイプの時点で初代ガンダムで股間と盾で対応できてたのをすごい大げさな装備になってるし >大気圏関連はサナリィにノウハウがないんだろう 初代のあれは基本的に落ちるしか出来ないし それならバリュートでいい 落ちるではなく動けるようにしたものがこれ

38 20/07/25(土)06:09:16 No.711534693

>でもなんか横になって飛行形態っぽくなる装備も別にあったよね あれは降下用だから下を向いててもまあいいんじゃない?

39 20/07/25(土)06:09:27 No.711534701

>でもなんか横になって飛行形態っぽくなる装備も別にあったよね 大気圏離脱と突入は全然違うよ

40 20/07/25(土)06:15:35 No.711534944

>Pタイプの時点で初代ガンダムで股間と盾で対応できてたのをすごい大げさな装備になってるし >大気圏関連はサナリィにノウハウがないんだろう 初代は突破はできるけど攻撃能力無いし回収してもらわないと墜落死するじゃん

41 20/07/25(土)06:18:30 No.711535056

こいつでクロスボーンガンダムとの繋がりにときめいたのでF90と一緒にプレバン注文の決め手になったよ俺は 再来月が楽しみ……F91とフルクロス組み立てて待ってるね

42 20/07/25(土)06:35:54 No.711535851

足が出てるのは既存のMS用設備も使えるようにじゃないかな

43 20/07/25(土)06:41:00 No.711536093

そういう単体用シャトルにMS側から操縦できる機能付けとけばいいんじゃ… 格好いいPの逆版がこれはちょっと…

44 20/07/25(土)06:42:12 No.711536159

これへの難癖とそれに対する理由説明は発表後数日で出尽くした感がある

45 20/07/25(土)06:46:52 No.711536395

これなんの意味があるの?

46 20/07/25(土)06:51:13 No.711536632

大気圏離脱の実験用だってスレ内見るだけでも分かるじゃん

47 20/07/25(土)06:53:12 No.711536717

宇宙に物打ち上げるのには重量少ないほうがいいからね 最低限の装備だけでいけたらいいよね

48 20/07/25(土)06:53:27 No.711536735

ブースタだけで良かったんだよな結果的に 四肢のロックは必要な気もするけどなぁ

↑Top