20/07/25(土)03:17:44 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)03:17:44 No.711524423
最初のダンジョンが…最初のダンジョンがムズい!
1 20/07/25(土)03:18:49 No.711524544
あらゆる意味でそこがピークだった…
2 20/07/25(土)03:21:12 No.711524811
そこ抜けたら楽になる ベノンザッパー覚えたらさらにサクサクに
3 20/07/25(土)03:21:35 No.711524846
会心波を覚えるんじゃ そして繰り返し会心波を覚える仲魔を拾っては会心波のレベルを上げるんじゃ
4 20/07/25(土)03:21:53 No.711524889
外出るまでがね
5 20/07/25(土)03:22:47 No.711524974
それ以降は楽になるから思い出になるよう楽しむやつ
6 20/07/25(土)03:23:31 No.711525045
>そして繰り返し会心波を覚える仲魔を拾っては会心波のレベルを上げるんじゃ スキルのレベル上げとか出来たのか… 魔型で育ててるから会心波捨てちまったよ…
7 20/07/25(土)03:24:36 No.711525141
ミカド出るまでが難しいよね
8 20/07/25(土)03:26:15 No.711525310
3が難しい感じしたのって取れるスキルが不明な上に再取得不能だったからなんだなって
9 20/07/25(土)03:26:26 No.711525335
奥義一閃覚えるまでずーっと会心波で通してたくらいには便利よあれ
10 20/07/25(土)03:27:17 No.711525439
仲魔以外の仲間は敵である
11 20/07/25(土)03:27:57 No.711525498
ニヤリ…
12 20/07/25(土)03:28:54 No.711525590
マジでナラクの難しさと楽しさがピークだからおつらい
13 20/07/25(土)03:29:34 No.711525654
4はニヤリが強すぎるから気軽にクリティカル出せる会心波が凄く便利な技になってた
14 20/07/25(土)03:34:08 No.711526122
思ったより早く死ぬレディー・ガガ
15 20/07/25(土)03:34:16 No.711526134
牙折りもそうだけどわりと序盤から有用スキル配ってくれるから活用しよう
16 20/07/25(土)03:35:28 No.711526244
SJのやりすぎでロウもカオスもみんな良い子だなって思ってた
17 20/07/25(土)03:36:37 No.711526340
>思ったより早く死ぬレディー・ガガ 東京降りてからすげーシナリオもてきとーになってく気がするナバールは後で拾われたけど
18 20/07/25(土)03:44:09 No.711527010
序盤はいい感じにキツい難易度なだけに悪魔合体の制限がゆるすぎて どんどん仲魔が強くなりすぎてくのが興醒めだった
19 20/07/25(土)03:45:29 No.711527132
牙折り!百麻痺針!会心波! ずっとフリンを支え続けてきた技だ
20 20/07/25(土)03:47:21 No.711527288
ミカド出てから一気にやれること増えるんだけどなんかダレちゃうのよね
21 20/07/25(土)03:47:23 No.711527292
たまに先制貰って敵がニヤリすると若干めんどい!
22 20/07/25(土)03:48:49 No.711527399
仲魔自身の属性関係なく全属性スキル継承自由自在ってのはな…仲魔の個性が通常攻撃の違いくらいしか無くなっちゃって… やっぱり継承不可スキルはあった方が楽しいなって4Fで思った
23 20/07/25(土)03:48:50 No.711527403
アスモデウスのノリとあまりの弱さにようやく危険な臭いを感じた
24 20/07/25(土)03:48:54 No.711527408
4Fでしっかり合体での継承制限されてたし よっぽど評判悪かったんだなあって
25 20/07/25(土)03:49:25 No.711527450
百麻痺針はなんか妙に威力高いし付着率もそこそこだからよく使ってたな…
26 20/07/25(土)03:51:23 No.711527616
モータルジハードって何さ
27 20/07/25(土)03:51:53 No.711527647
>4Fでしっかり合体での継承制限されてたし >よっぽど評判悪かったんだなあって 4Fも雑に全貫通とか付くのえぇ…ってなったけどそれなりにラスボス手強くてよかった
28 20/07/25(土)03:52:13 No.711527674
モータルジハードはモータルのジハードである
29 20/07/25(土)03:53:31 No.711527788
4は防御力の概念が無いせいで終盤上がっていく火力に敵が耐えられないみたいな感じだった気がする
30 20/07/25(土)03:54:54 No.711527893
イザボーが腐ったのは覚えてる
31 20/07/25(土)03:56:18 No.711528001
>4は防御力の概念が無いせいで終盤上がっていく火力に敵が耐えられないみたいな感じだった気がする なんならこっちも先制食らうと危なかった記憶がある 新機軸色々入れたせいか全体に何か極端なんだよね
32 20/07/25(土)03:57:36 No.711528111
>>4は防御力の概念が無いせいで終盤上がっていく火力に敵が耐えられないみたいな感じだった気がする >なんならこっちも先制食らうと危なかった記憶がある >新機軸色々入れたせいか全体に何か極端なんだよね 先制取ったほうが蹂躙出来るのは大体の高難度アトラスゲーに共通しない?
33 20/07/25(土)03:59:12 No.711528240
シルエットはエロそうなのにいざ姿を表してみるとクソブサイクなメデューサ出てきてうーn...てなった
34 20/07/25(土)04:00:20 No.711528335
>>4は防御力の概念が無いせいで終盤上がっていく火力に敵が耐えられないみたいな感じだった気がする >なんならこっちも先制食らうと危なかった記憶がある >新機軸色々入れたせいか全体に何か極端なんだよね システム的に先制もらい…やすいかも?
35 20/07/25(土)04:02:19 No.711528461
最初のダンジョンの難しさこそ女神転生なんだよなぁ
36 20/07/25(土)04:02:49 No.711528490
>シルエットはエロそうなのにいざ姿を表してみるとクソブサイクなメデューサ出てきてうーn...てなった 自分もブッサ…って思ったけど真4Fの自虐ネタはちょっとうーnってなった
37 20/07/25(土)04:03:13 No.711528516
>先制取ったほうが蹂躙出来るのは大体の高難度アトラスゲーに共通しない? にしたって先制ターン凌いでもニヤリが残ったりして面倒だなぁとはなった 即全滅は真Ⅲとかハッカーズあたりにでもくらってるだけどこのゲームだとなんか腹立つんだよ 自分でもよくわんないんだけど
38 20/07/25(土)04:06:12 No.711528719
東京王とプルートは好き
39 20/07/25(土)04:06:15 No.711528723
喰らえ!エストマソード!(スカッ)
40 20/07/25(土)04:06:35 No.711528739
特段不細工とも思わないし不細工だとしてもメドゥーサ何だから不細工で構わないしと思ってるところに生まれ変わった美しい私は…うん
41 20/07/25(土)04:07:09 No.711528780
後半は雑魚は殆ど奥義一閃で何とかなってしまったなあ
42 20/07/25(土)04:07:38 No.711528815
魔人と会うの面倒くさすぎてそこまでやるもんでもねーな…ってなった
43 20/07/25(土)04:08:38 No.711528885
3→SJで期待値上がり過ぎてたのもあるけど
44 20/07/25(土)04:10:43 No.711529026
序盤は期待通りの手応えがあったのがいけない
45 20/07/25(土)04:11:37 No.711529086
>3→SJで期待値上がり過ぎてたのもあるけど 5のpvがなんか4レベルのキャラグラに見えて予算あんまおりてねぇのかなって
46 20/07/25(土)04:12:43 No.711529167
3とSJみたいな鬼畜難易度のもそれはそれで嫌 DSJくらいの楽さがいい
47 20/07/25(土)04:14:06 No.711529264
>3とSJみたいな鬼畜難易度のもそれはそれで嫌 >DSJくらいの楽さがいい 鬼畜というかめんどくさいだけだからな金があっても素材がないとアイテム買えないとか
48 20/07/25(土)04:26:45 No.711530050
最初のダンジョンって出るとやっぱメガテンじゃねーか!ってなるやつだっけ?
49 20/07/25(土)04:26:55 No.711530052
ナバール再登場のところでまたなんかやけにきつい!ってなってすまない…
50 20/07/25(土)04:27:36 No.711530084
難度の頂点はチュートリアルなんだけどまぁあれのおかげで気兼ねなく難度下げれる感じだからたぶんそこは狙ってやってる
51 20/07/25(土)04:30:01 No.711530213
先制攻撃をなくせるようにしたPシリーズはカジュアルというかやっぱその部分が一番差をつけてるよなぁと思わせてくれる
52 20/07/25(土)04:30:47 No.711530268
魔人と合うのは当時のスレ無かったらやってられなかっただろうなって 完走したけどそれだけで2週間かかった
53 20/07/25(土)04:31:45 No.711530316
セールで4買ったけどノーヒントでやるならどれくらいかかるんだろう
54 20/07/25(土)04:33:11 No.711530397
3もマニアクスはマタドール戦がピークでなあ… それ以降は味方でチート耐性の魔人が喚べるからあんまりバランスはよろしくない
55 20/07/25(土)04:33:38 No.711530422
ナバールは何のために登場したんだって感じだったな finalで報われ…
56 20/07/25(土)04:35:50 No.711530530
ネタバレ無しのノーヒント縛りだと結構きつそう でも当時1周目はそれでやってたし何とかクリアするところまでは行けるんでないかな
57 20/07/25(土)04:36:58 No.711530589
実際のところこれに限らず途中から一掃できちゃうのはある程度織り込んで作ってあるとは思う
58 20/07/25(土)04:37:01 No.711530593
バトルは最初が露骨にきついけどニヤリを理解したらあとは使える技も自然と分かるようになってだんだん大味になっていくのでそんなに難しくはないと思う
59 20/07/25(土)04:38:59 No.711530680
>実際のところこれに限らず途中から一掃できちゃうのはある程度織り込んで作ってあるとは思う 周回要素もあるからその辺の事情もありそう
60 20/07/25(土)04:39:28 No.711530700
(ブランド効果も含めて)一見難しいけど実は簡単を狙ってることが多いと思ってる てかまぁ実際クリアできないゲーム作ってもしょうがないからプレイヤーに難しいと認識させておければあとはそんな難しい必要はないのよな
61 20/07/25(土)04:59:52 No.711531671
ナラク攻略も楽しかったなぁ
62 20/07/25(土)05:00:52 No.711531724
シナリオだけなら簡単にクリアできるよ サブクエスト的なのやってると発狂AIの壁があるけど
63 20/07/25(土)05:00:59 No.711531727
>ナバールは何のために登場したんだって感じだったな >finalで報われ… 生きてる時のナバールもなんだかんだ憎めないやつだったと思う
64 20/07/25(土)05:03:06 No.711531827
東京のマップ分かりづら過ぎて本当に辛かった 移動できない場所わかんないわ地名言われても田舎モンにはチンプンカンプンだ
65 20/07/25(土)05:04:48 No.711531903
>実際のところこれに限らず途中から一掃できちゃうのはある程度織り込んで作ってあるとは思う と言うか大体のATLASのRPGって雑魚戦に関してはそんなバランス多いと思う あと飽くまでシステム理解して特別強い技やキャラ使うと楽になるってのは 逆に言えば下手な人や慣れてない人にとってはそれでも苦労するだろうしね
66 20/07/25(土)05:05:41 No.711531959
>東京のマップ分かりづら過ぎて本当に辛かった >移動できない場所わかんないわ地名言われても田舎モンにはチンプンカンプンだ 東京駅とか新宿駅は実際は天井から下がった案内見ればわかるようになってるけどゲーム内だとな…
67 20/07/25(土)05:06:33 No.711532003
ネタバレなしノーヒントで普通にクリアしたなぁ クリア後に色々調べて3周くらいやった
68 20/07/25(土)05:06:38 No.711532005
>東京のマップ分かりづら過ぎて本当に辛かった >移動できない場所わかんないわ地名言われても田舎モンにはチンプンカンプンだ 最近は本当に東京の地形再現するからな… 駅のクソややこしさまで作りつつファストトラベルが豊富だったP5は良い塩梅だった
69 20/07/25(土)05:08:11 No.711532075
選択肢の少ない序盤は苦労するけど 育成要素や作品内のシステムをフル活用するとサクサクってのは 割と理想的なバランスだと思うんだけどな
70 20/07/25(土)05:08:47 No.711532102
ちょうど発売時期に別名義で巫女みこナースを歌っていたことをカミングアウトして衝撃が走ったカガの中の人
71 20/07/25(土)05:09:17 No.711532126
ノーヒントでやったからあえてバッド選んだ記憶
72 20/07/25(土)05:09:35 No.711532137
>イザボーが腐ったのは覚えてる ベルばらっぽい漫画の最終巻はNルートで銀座行けば読めるんだったかな
73 20/07/25(土)05:09:38 No.711532142
>ちょうど発売時期に別名義で巫女みこナースを歌っていたことをカミングアウトして衝撃が走ったカガの中の人 今初めて聞いた…
74 20/07/25(土)05:11:05 No.711532187
>ATLAS AーTーLーUーSー!
75 20/07/25(土)05:11:05 No.711532188
てか魔力型とか後半に入ったぐらいですでに使い物にらなんしね ボスの1激で死ぬから生き返してもしょうがないし使わなくなる
76 20/07/25(土)05:11:50 No.711532212
>東京のマップ分かりづら過ぎて本当に辛かった >移動できない場所わかんないわ地名言われても田舎モンにはチンプンカンプンだ 真4やってから東京行ったらここ知ってる…!?ってなったよ 池袋とかまんまで動揺した
77 20/07/25(土)05:12:25 No.711532232
>ちょうど発売時期に別名義で巫女みこナースを歌っていたことをカミングアウトして衝撃が走ったカガの中の人 セイオウボの腹の中で巫女みこナース歌ったから効果抜群だったんだろうな…
78 20/07/25(土)05:13:13 No.711532273
紙っぺら一枚の4ナバール台本いいよね…
79 20/07/25(土)05:13:56 No.711532304
プレスターンの先制即全滅はなんつうか理不尽しか感じないし犬に噛まれた程度の失敗で別にいいやってなるんだよねどうにもならんし んで難易度自体は高くないから先制即死ぐらいしか死ぬ要素なくて緊張感ない
80 20/07/25(土)05:14:03 No.711532312
>紙っぺら一枚の4ナバール台本いいよね… ひ…ひどい…いろんな意味で4Fでたくさん出番貰えてよかったな…
81 20/07/25(土)05:14:13 No.711532323
>紙っぺら一枚の4ナバール台本いいよね… 思ったよりも出番がないキャラだった 続編では逆に出ずっぱりになるのに…
82 20/07/25(土)05:14:30 No.711532335
>てか魔力型とか後半に入ったぐらいですでに使い物にらなんしね >ボスの1激で死ぬから生き返してもしょうがないし使わなくなる メガテンなんて悪魔育成できる方が少なかったし使えないなら他使えばいいだけじゃねってこれ見るたび思う
83 20/07/25(土)05:15:27 No.711532366
4Fだと特化型作りやすくなってたのがよかった
84 20/07/25(土)05:16:07 No.711532396
同じサムライで主人公達とは別色のスカーフまで巻いてるのに 終盤のサブクエで落ちぶれた姿見せて終わりだなんて
85 20/07/25(土)05:16:18 No.711532403
>んで難易度自体は高くないから先制即死ぐらいしか死ぬ要素なくて緊張感ない 死んでもカロンに地獄の沙汰も金次第で送り返してもらえるから親切 ゲームコイン使ってもいいから当時はよく3DS持ち歩いてチャージしていた
86 20/07/25(土)05:17:42 No.711532490
>メガテンなんて悪魔育成できる方が少なかったし使えないなら他使えばいいだけじゃねってこれ見るたび思う いや悪魔が実質3種類しかいないのにそのうち1種類が死んでるって大ごとすぎんだろ あとは魔人とか英雄なんかの固有スキルもちぐらいしか差がねえぞ
87 20/07/25(土)05:17:45 No.711532492
>同じサムライで主人公達とは別色のスカーフまで巻いてるのに >終盤のサブクエで落ちぶれた姿見せて終わりだなんて そして4Fでは無様な死に方して幽霊になるわ弟からは一族の恥として軽蔑されているわで散々な男 そんな彼が変わっていくのがいいんだけれど
88 20/07/25(土)05:18:38 No.711532534
レベル高くなると先行ハマムドで雑魚戦が雑にクリアできるいうになっちゃうのは残念 4fの即死システム改善は良かった まぁ結局殴って初手即死は狙うんだけど
89 20/07/25(土)05:20:08 No.711532597
>いや悪魔が実質3種類しかいないのにそのうち1種類が死んでるって大ごとすぎんだろ >あとは魔人とか英雄なんかの固有スキルもちぐらいしか差がねえぞ 使い分けりゃいいじゃん結局特化型とか作って遊ぶんだろうし
90 20/07/25(土)05:22:09 No.711532682
魔型がどうのって言うのは特に体感しなかったからイマイチ同意しかねる
91 20/07/25(土)05:23:36 No.711532747
勝利の雄叫びをよこすのだ
92 20/07/25(土)05:25:08 No.711532826
DLCの稼ぎクエストが便利すぎる…
93 20/07/25(土)05:25:31 No.711532842
>真4やってから東京行ったらここ知ってる…!?ってなったよ >池袋とかまんまで動揺した 真夜中の銀座をBGM聞きながら歩くの最高に楽しいよ…
94 20/07/25(土)05:26:52 No.711532899
デデデデデデ!!
95 20/07/25(土)05:26:57 No.711532905
4は開発期間の云々で粗があるのは確かだけど総体として楽しくないわけじゃないから別にギャーギャー言われても困るというか
96 20/07/25(土)05:27:13 No.711532917
4も4F主人公にマハ~ダイン揃えて雑魚戦が楽々 ラスボスで燃費悪すぎて絶望っていうのをやっちゃった
97 20/07/25(土)05:29:30 No.711533045
予約特典のアレンジ楽曲もいいよね
98 20/07/25(土)05:30:08 No.711533077
雑魚相手は雑魚散らし用の仲魔作って主人公には魔型物理型それぞれの全体技持たせてあとはチャージorコンセと単体高威力を持たせなさる…
99 20/07/25(土)05:31:40 No.711533147
べノンザッパーいいよね…
100 20/07/25(土)05:50:06 No.711533943
俺が最後に見た最新の韮沢靖デザイン悪魔がいて切ない
101 20/07/25(土)05:51:56 No.711534012
ストーリーに関しては4Fよりこっちの方が好き
102 20/07/25(土)05:52:49 No.711534044
書き込みをした人によって削除されました
103 20/07/25(土)05:53:17 No.711534059
>俺が最後に見た最新の韮沢靖デザイン悪魔がいて切ない ほぼ最後の仕事だっけ…そう思うと切なくなるよね…
104 20/07/25(土)06:09:00 No.711534673
ナバールは洗脳されたミカド国で自分はラグジュアリーズって考えだけで自意識を保った希有な人間なんだ