20/07/25(土)00:47:29 4連休で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)00:47:29 No.711493962
4連休で遊び疲れた「」に!
1 20/07/25(土)00:48:13 No.711494237
まだ半分ですよ 意外と長いねぇ
2 20/07/25(土)00:50:41 No.711495047
吸うのか飲むかよく分からないくすり
3 20/07/25(土)00:51:21 No.711495271
塗るんじゃね
4 20/07/25(土)00:53:10 No.711495773
ラクーン市民なら出来て当たり前の調合結果
5 20/07/25(土)00:53:43 No.711495922
>塗るんじゃね 塗ったら傷が治るかもしれんがメイン能力は体力回復だからやっぱ吸引系だと思うんだよね
6 20/07/25(土)00:53:45 No.711495929
混ぜてよ
7 20/07/25(土)00:55:03 No.711496276
こんなんでゾンビに噛まれた傷が治るわきゃねーだろうがあああ
8 20/07/25(土)01:01:18 No.711498035
毒くらいなら治せる
9 20/07/25(土)01:02:02 No.711498235
頭痛がするんだけどコイツで治るかな
10 20/07/25(土)01:02:44 No.711498411
こいつにもなんか設定があった気がする
11 20/07/25(土)01:02:44 No.711498413
毒は青混ぜないとダメだろ
12 20/07/25(土)01:03:08 No.711498522
>こんなんでゾンビに噛まれた傷が治るわきゃねーだろうがあああ とよく当時突っ込まれていたのでディノクライシスでは回復薬と止血剤を別にしてみました
13 20/07/25(土)01:03:30 No.711498639
結構色んな所に生えてる
14 20/07/25(土)01:04:32 No.711498891
ゾンビよりこっち研究したほうがよくない?
15 20/07/25(土)01:06:33 No.711499444
>ゾンビよりこっち研究したほうがよくない? ハーブ自体はラクーンに自生してるが効能を広めたのはアンブレラ社って設定だから研究はしてた模様
16 20/07/25(土)01:07:05 No.711499598
ハーブかなにかやつておられる?
17 20/07/25(土)01:07:32 No.711499712
作中描写で見ると 塗ろうが食べようが固めて飲み込もうが全部効く
18 20/07/25(土)01:07:34 No.711499719
6だと更にその場でタブレットに出来る どうやってるんだそれ!
19 20/07/25(土)01:08:26 No.711499961
ラクーン周辺の野生動物もハーブを食べて健康そう
20 20/07/25(土)01:08:41 No.711500034
救急スプレーとかドラえもんのひみつ道具くらいの効能だな
21 20/07/25(土)01:08:50 No.711500079
虫吐き出すのに使うんだからそのまま食ってるはず
22 20/07/25(土)01:09:15 No.711500187
>結構色んな所に生えてる ロッカーの中はともかくトイレに置いてあるのはちょっと考えちゃう
23 20/07/25(土)01:11:45 No.711500878
アンブレラはなぜ救急スプレーを主力商品にしなかったのか
24 20/07/25(土)01:12:15 No.711501040
傷が治るのは強引な止血だとしても体力が元に戻る即効性はかなりやばいですね
25 20/07/25(土)01:13:11 No.711501329
キズパワーパッドのちょっとファンタジーあじを足した感じなのだろう
26 20/07/25(土)01:14:39 No.711501751
>アンブレラはなぜ救急スプレーを主力商品にしなかったのか BOWが増えればスプレーの需要も増すかなって
27 20/07/25(土)01:15:33 No.711501978
ハーブアイスとかあったな...
28 20/07/25(土)01:16:08 No.711502153
もしかしてスプレーの中身ってスレ画じゃないの… ハーブのまま使うのはビジュアル的にアレって人向けにスプレータイプとか
29 20/07/25(土)01:16:22 No.711502207
やっぱり別盛りなの気になるよね
30 20/07/25(土)01:16:55 No.711502355
体力回復くらいなら他組織がハーブどころか敵をスキャンするだけで完全回復薬つくりだすトンデモひみつ道具作ってるからシェア独占できないのでやっぱBOWにちからをいれたい
31 20/07/25(土)01:17:12 No.711502429
0のビリーは街の人間じゃないので調合できない設定 いや街の人間全員できるのこれ
32 20/07/25(土)01:17:40 No.711502556
>アンブレラはなぜ救急スプレーを主力商品にしなかったのか これ割とよく聞くけど普通に主力なんじゃねーかなって思う それで儲けた金をウイルス研究とかにぶっ込んでるだけで薬剤部門は普通に世間じゃ評判いいはず
33 20/07/25(土)01:18:48 No.711502896
美白クリームに頭痛薬と緊急スプレーと製薬自体は大成功してるよ
34 20/07/25(土)01:20:23 No.711503364
駐車場とか工事現場の脇とか下水道とか微妙なとこにあるよね青のプランター
35 20/07/25(土)01:21:00 No.711503539
>駐車場とか工事現場の脇とか下水道とか微妙なとこにあるよね青のプランター でもこいつで大抵の毒が治るなら俺も庭とか職場に置いとくよ?
36 20/07/25(土)01:21:13 No.711503607
怪我してもスプレーあるしへーきへーきどんどん新しいBOW作ろうぜ!
37 20/07/25(土)01:21:29 No.711503672
>0のビリーは街の人間じゃないので調合できない設定 >いや街の人間全員できるのこれ サウナ大国フィンランドでは小学校の授業でサウナ部屋にかかせない柄杓を作るのが必須科目だという ラクーン市ではおそらく学校でハーブを混ぜる科目が
38 20/07/25(土)01:21:45 No.711503752
あの世界は始祖とかハーブとか変な効能持った植物が多すぎる
39 20/07/25(土)01:22:35 No.711503973
>怪我してもスプレーあるしへーきへーきどんどん新しいBOW作ろうぜ! 植木鉢の植物にTウィルスを射ち続けたらプラント42ができたよ…
40 20/07/25(土)01:22:58 No.711504069
アウトブレイクだとこいつを噛むだけでしばらくゾンビ化すら止める
41 20/07/25(土)01:22:59 No.711504073
>あの世界は始祖とかハーブとか変な効能持った植物が多すぎる プラーガを含めて天然素材強すぎ
42 20/07/25(土)01:24:56 No.711504560
一般市民もすり鉢使って普通に使ってるぽくて吹く
43 20/07/25(土)01:25:05 No.711504595
さすがにヨーンの毒は消せないので真に万能じゃないあたりがリアルですね…リアル?
44 20/07/25(土)01:25:26 No.711504672
鼻から吸うやつに似てる
45 20/07/25(土)01:28:02 No.711505288
さっきまで腹押さえてたのにピンピンするな
46 20/07/25(土)01:28:39 No.711505460
スプレーも大概意味わかんねえからな!
47 20/07/25(土)01:29:27 No.711505665
お腹痛そうにするのいいよね
48 20/07/25(土)01:31:21 No.711506178
葉っぱや茎や根を一瞬のうちに粉状にするなどラクーン市民なら簡単に出来る
49 20/07/25(土)01:31:31 No.711506226
噛まれるの大体肩とかなのに脇腹痛そうだよね
50 20/07/25(土)01:31:54 No.711506311
なんかごついモンスターに頭殴られてもお腹おさえるよね
51 20/07/25(土)01:32:26 No.711506424
あの独特のお腹いたいポーズ好きだわ
52 20/07/25(土)01:32:44 No.711506482
ハンターに足をガンガン削られても痛いのはお腹
53 20/07/25(土)01:32:58 No.711506553
>やっぱり別盛りなの気になるよね でも青も混ぜるとミックスされた気がする
54 20/07/25(土)01:33:30 No.711506678
部位ダメージとかやられても面倒なだけだし…
55 20/07/25(土)01:34:28 No.711506900
最大体力増えたりまでするしな… 最大体力…?
56 20/07/25(土)01:35:00 No.711507032
ミックスされると黄土色になるんだよな 一気に不味そうな色に
57 20/07/25(土)01:35:05 No.711507062
ケガ自体は自力で即再生しているが栄養分の枯渇で
58 20/07/25(土)01:36:03 No.711507319
Tウィルスの抗体持ちは効果倍増とかあるのかも
59 20/07/25(土)01:36:06 No.711507330
百歩譲って草で体力が回復するとして赤を混ぜると性能がアップするってなんなんでしょうね サラダだって美味しさが上がるだけで個々の栄養自体はアップしないはずだ
60 20/07/25(土)01:37:22 No.711507668
>百歩譲って草で体力が回復するとして赤を混ぜると性能がアップするってなんなんでしょうね >サラダだって美味しさが上がるだけで個々の栄養自体はアップしないはずだ 薬だと組み合わせで効果変わったりするのはよくあるから…だか飲み合わせとか注意されるし
61 20/07/25(土)01:38:14 No.711507899
現実でも栄養が吸収されやすくなる食べ合わせとかあるし…
62 20/07/25(土)01:39:04 No.711508116
これハイになって痛覚麻痺させるやばいハーブじゃない?
63 20/07/25(土)01:39:44 No.711508300
>これハイになって痛覚麻痺させるやばいハーブじゃない? それだと体力値増加の黄色はやばすぎる
64 20/07/25(土)01:40:31 No.711508495
ちゃんと効果出て傷治ってるからやましい薬草とかではないはず
65 20/07/25(土)01:42:05 No.711508883
止血機能向上とかかな…? 傷治っても血栓できまくって早死にしそう
66 20/07/25(土)01:42:06 No.711508888
麻痺どころか心電図が正常になってるしな…
67 20/07/25(土)01:42:15 No.711508940
薬包紙に対して薬多すぎない?