20/07/25(土)00:23:47 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/25(土)00:23:47 No.711485899
無料公開されたから全部読んだけど序盤の雑魚っぽいオカマの掘り下げが無駄に長くてダメだった あとあやめちゃんが一番可愛いと思う あとこの無料公開クライマックスだからなんだな!?
1 20/07/25(土)00:25:32 No.711486496
ずっとラスボスなのに序盤の雑魚っぽいとはひどい
2 20/07/25(土)00:26:18 No.711486725
なんであんなダラダラ引き伸ばしたんだろうね…
3 20/07/25(土)00:27:05 No.711487005
電子版のみになってから途端に作者やる気なさそうだからな
4 20/07/25(土)00:28:24 No.711487495
>ずっとラスボスなのに序盤の雑魚っぽいとはひどい いやオカマキャラは強キャラなのは分かるけどまさか序盤であそこまで引き伸ばすとは思わなかったから… 一撃必殺マンはわりと好き
5 20/07/25(土)00:29:49 No.711487956
スモウマンとカラテマンに比べると剣道マンだけ普通に下衆なんだよな
6 20/07/25(土)00:31:44 No.711488573
オカマに悲しい過去… この漫画の主人公誰だったっけ?
7 20/07/25(土)00:34:13 No.711489445
正直主人公より興行師とかの方が好き
8 20/07/25(土)00:35:50 No.711490018
みんな!目が見えなくて耳頼りの格闘家とか騒音攻撃すれば雑魚だよね! 雑魚だった
9 20/07/25(土)00:37:26 No.711490540
ゲイとゲイに受けそうなキャラが多すぎる
10 20/07/25(土)00:37:44 No.711490651
結局なんでオカマになったんだよ!?
11 20/07/25(土)00:38:13 No.711490816
どんどんつまらなくなって行く…
12 20/07/25(土)00:38:31 No.711490899
主人公に魅力が無いのがいけない
13 20/07/25(土)00:40:21 No.711491561
あやめちゃんと佐々木の関係が好き
14 20/07/25(土)00:46:34 No.711493664
なんでちょっと絆されてんのヒロイン…
15 20/07/25(土)00:48:45 No.711494416
ホモセックス過去回辺りは最近だと正直好きだわ まぁ一番気になったオカマ化した理由の描写はページの都合で出来なかったみたいだけど…
16 20/07/25(土)00:50:07 No.711494874
なんで強化できなさそうなやつを主人公にしたんだ
17 20/07/25(土)00:50:51 No.711495099
空手家とホモとホモの過去は良かった
18 20/07/25(土)00:51:45 No.711495352
女の子割とかわいいのにホモの濡れ場ばかり描いてる・・・
19 20/07/25(土)00:52:39 No.711495611
ホモの回想は結構面白かったよ 作者が本当に描きたいのってそっちじゃないのかなあって気がする
20 20/07/25(土)00:53:10 No.711495767
飯漫画は好きだったから読んでみたけど微妙だったごめん
21 20/07/25(土)00:53:18 No.711495814
回想だとベタな相撲のやつも好きだった
22 20/07/25(土)00:53:40 No.711495911
>ホモセックス過去回辺りは最近だと正直好きだわ >まぁ一番気になったオカマ化した理由の描写はページの都合で出来なかったみたいだけど… ページの割き方間違ってませんかね
23 20/07/25(土)00:55:18 No.711496346
これから1度戦った奴らがオカマに一撃一撃傷を与えていってそれで勝つってことなのか知らんけど 普通に真っ向からぶつかって倒して欲しい気もする そういう主人公でも漫画でもないけど
24 20/07/25(土)00:56:20 No.711496628
そうはいっても一撃必殺が損傷としてだいぶ大きいの与えてしまってる…
25 20/07/25(土)00:57:59 No.711497073
主人公が捨身の技かなんかでもう一つの目を潰して五分の戦いに引きずり込むのかなあ
26 20/07/25(土)01:01:23 No.711498061
でもオカマ過去編面白かったよ
27 20/07/25(土)01:06:25 No.711499396
オカマの方が好きで主人公はどうでもいいんだろうな…ってのがなんか途中からすごく感じる
28 20/07/25(土)01:08:15 No.711499908
青フラにヒナちゃんにアビスにジャンプラがホモだらけになってたなあ…
29 20/07/25(土)01:10:54 No.711500640
ホモ回想は面白くはあるんだけど終わった時にそもそもどんな漫画だったか思い出せなくなってた
30 20/07/25(土)01:11:29 No.711500797
途中までは面白かったんだけどな 脇キャラ濃くするのは本筋しっかりしてるからこそ輝くのであって 本筋ほっぽり出して脇キャラばっか描いてどうすんねん
31 20/07/25(土)01:11:42 No.711500862
まあラスボスの器じゃないよねオカマ
32 20/07/25(土)01:12:45 No.711501212
肝心の主人公とヒロインがすごくどうでもいい…
33 20/07/25(土)01:13:25 No.711501406
これに限らんけど全体のバランス崩れるくらい作者が特定キャラばっか贔屓するとロクな事にならんな
34 20/07/25(土)01:13:30 No.711501428
ラスボスの器じゃなくて主人公の器だからなオカマ 主人公は何の器でもないけど
35 20/07/25(土)01:14:16 No.711501647
ラスボスはまあいいよキャラ立ってるし 主人公がパッとしないのが
36 20/07/25(土)01:15:59 No.711502112
>ラスボスはまあいいよキャラ立ってるし >主人公がパッとしないのが そりゃだってまともな活躍も与えられずに他のキャラばっかにスポット当たるんだぞ パッとしないというよりパッとさせようとしてないってのが正しい
37 20/07/25(土)01:16:10 No.711502163
>ラスボスはまあいいよキャラ立ってるし 掘り下げはされたけど正直最初からずっと魅力ないままだと個人的に思ってるよオカマも
38 20/07/25(土)01:16:36 No.711502273
主人公は騒音で苦戦する今更過ぎる感じの弱さだもの
39 20/07/25(土)01:17:58 No.711502657
最初の頃は主人公と佐々木のバディ物っぽくて面白かったよ
40 20/07/25(土)01:19:25 No.711503065
ホモが便利すぎた 予想通り仲間になって早々退場した