虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)00:16:19 一話の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1595603779199.jpg 20/07/25(土)00:16:19 No.711483206

一話の印象からなんかもっとこうハルキとバリバリ絡んで漫才芸するのかと思いきや 意外と必要最低限の事以外呼び出さないしお互いそんなに踏み込まないドライな関係性だった

1 20/07/25(土)00:17:14 No.711483552

というか会話するにもゼットライザー空間入らないと無理っぽいね

2 20/07/25(土)00:19:10 No.711484241

チビタイガ程じゃないけどそこそこ手間掛かりそうでござりますからな

3 20/07/25(土)00:20:18 No.711484654

言葉遣いがおかしいだけで真面目だもんねゼットくん 無愛想な宇宙人とは違う

4 20/07/25(土)00:20:45 No.711484860

ストレイジの活動メインで描いてる今の段階だと割と常に緊急事態みたいな状況ではあるからな

5 20/07/25(土)00:21:09 No.711484997

戦闘中めっちゃ静かだよね

6 20/07/25(土)00:21:55 No.711485244

>戦闘中めっちゃ静かだよね 神秘的でありますな

7 20/07/25(土)00:22:22 No.711485402

>戦闘中めっちゃ静かだよね 要所要所で「ウルトラヒットォ!」とかうるさいよ

8 20/07/25(土)00:22:45 No.711485524

むしろ戦闘中が一番喋ってる気がするでございます

9 20/07/25(土)00:23:00 No.711485624

この地球の人間がたくまし過ぎる

10 20/07/25(土)00:23:15 No.711485704

ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!

11 20/07/25(土)00:23:23 No.711485763

>戦闘中めっちゃ静かだよね (お出しされるベータスマッシュ)

12 20/07/25(土)00:23:47 No.711485898

色々詰め込んで漫才に割く尺が足りないというか…楽しんでるけど!

13 20/07/25(土)00:24:00 No.711485989

ランス使ってペギラにトドメ刺した後の構えでキマッタァ…みたいなこと言っててだめだった

14 20/07/25(土)00:24:12 No.711486074

ハルキの事も半ば事故で死なせてしまってるからな…

15 20/07/25(土)00:24:20 No.711486103

>この地球の人間がたくまし過ぎる ZATの魂を感じる

16 20/07/25(土)00:24:49 No.711486255

Xもタイガもドラマパートではあんまり喋らないイメージあるしウルトラマンはあまり人間に介入させない様にしてるのかね

17 20/07/25(土)00:25:15 No.711486405

>ハルキの事も半ば事故で死なせてしまってるからな… 初代要素多いからやっぱり最後誰かがもう一つ命持ってくるのかな… アニバーサーリーだし80先生とマックス急にこないかな…

18 20/07/25(土)00:25:23 No.711486449

>>この地球の人間がたくまし過ぎる >ZATの魂を感じる 流石に竹槍とかで立ち向かう一般人はいないよ!いないよな…?

19 20/07/25(土)00:25:38 No.711486522

ハルキとのやり取りはともかくジュワ!って掛け声がかなり低めだからその辺がなんとなく神秘的っぽく感じる…

20 20/07/25(土)00:25:42 No.711486537

>>この地球の人間がたくまし過ぎる >ZATの魂を感じる 怪獣退治の専門家だからな

21 20/07/25(土)00:26:27 No.711486779

ボケと丁寧さのベストマッチというかゼット君の人柄がうかがえていいよね「ご唱和ください!」

22 20/07/25(土)00:26:48 No.711486894

仕方が無いけど誰かにゼットライザー奪われたら為す術もなくなるか弱い存在だね… 闇の変質宇宙人がただの変態だから闇の違法コピーで済んだけどあれジャグラーじゃなかったら最大の危機だったね

23 20/07/25(土)00:27:24 No.711487141

次回もその次もあんまり漫才する暇無さそうだな

24 20/07/25(土)00:27:38 No.711487225

積極的に絡みにくる融合系ウルトラマンってゼロとXくらいな気がする ジョーニアスやコスモスはこっちから訊くと答えてくれる ギンガは普段訊いても無口なのに時々唐突に語りかけてくる トライスクワットは設定上絡みまくる予定だったけど…

25 20/07/25(土)00:28:16 No.711487436

Xはまず通信機に住んでるから連絡とり放題だ

26 20/07/25(土)00:28:32 No.711487558

ゼットくんからは少し天然ぽさを感じる

27 20/07/25(土)00:28:55 No.711487669

>仕方が無いけど誰かにゼットライザー奪われたら為す術もなくなるか弱い存在だね… >闇の変質宇宙人がただの変態だから闇の違法コピーで済んだけどあれジャグラーじゃなかったら最大の危機だったね 謎の気持ち悪い人が奪ったのもコピーついでにそのこと教える為ってのはありそう

28 20/07/25(土)00:29:00 No.711487696

>ゼットくんからは少し天然ぽさを感じる 少し…?

29 20/07/25(土)00:29:19 No.711487794

>ゼットくんからは少し天然ぽさを感じる ジャグジャグにゼットライザーパクられてもウルトラ闇の波動を感じるだけだったしな…

30 20/07/25(土)00:29:42 No.711487909

この槍の使い方は分かる…分かっちゃいます!!

31 20/07/25(土)00:30:22 No.711488130

ゼット分足りないならボイスドラマで補給するとよござんすよ 変な地球語話すゼットがもっと見たい? うn……

32 20/07/25(土)00:32:07 No.711488690

>変な地球語話すゼットがもっと見たい? >うn…… 思ったより日本語学ぶの早いというかウルトラ変な形容詞つける以外にツッコミどころ無くなったね 頭いいんだね

33 20/07/25(土)00:32:53 No.711488938

精神混ざらないようにちゃんとライザーで分けてるのかなぁとか妄想した

34 20/07/25(土)00:33:09 No.711489049

>この槍の使い方は分かる…分かっちゃいます!! いつ覚えたんだよ!?って思ったら特別映像でジャック兄さんに指導されてたんだね

35 20/07/25(土)00:33:29 No.711489186

トレギアでも落ちた警備隊に合格出来るくらいだからね!

36 20/07/25(土)00:33:52 No.711489321

>思ったより日本語学ぶの早いというかウルトラ変な形容詞つける以外にツッコミどころ無くなったね >頭いいんだね 何だかんだ言ってもウルトラ警備隊だからな…

37 20/07/25(土)00:34:00 No.711489364

無愛想な宇宙人は日常的に結構喋ってた覚えがあるな

38 20/07/25(土)00:34:58 No.711489701

>無愛想な宇宙人は日常的に結構喋ってた覚えがあるな 大地の正体隠すために表では喋らなかっただけで 正体バレた最終回後だとカーナビやるぐらいには気さくに接してた

39 20/07/25(土)00:35:00 No.711489709

おもしろキャラなのは間違いないんだけどそれ以上にストレイジのキャラが濃くて漫才描いてる暇がない

40 20/07/25(土)00:35:02 No.711489721

あんま素人臭さは無いというか最初から戦闘センス高いよねゼット君 ゼッパンドンの時も前やった心眼ちゃんと覚えてるんだって感心した

41 20/07/25(土)00:35:27 No.711489879

ギャグは隊長がやってくれるからな…

42 20/07/25(土)00:36:05 No.711490092

意外と他人のプライバシーを守れるできるウルトラマンだったか

43 20/07/25(土)00:36:08 No.711490107

ギルバリスと戦えるくらいまで強くならないとだからな

44 20/07/25(土)00:36:24 No.711490202

諸先輩方が帰って落ち着いたらまたウルトラ空間で漫才してくれるさ

45 20/07/25(土)00:36:33 No.711490255

>思ったより日本語学ぶの早いというかウルトラ変な形容詞つける以外にツッコミどころ無くなったね >頭いいんだね 思った程学習能力は悪く無いのよね 身体で覚えるタイプというか

46 20/07/25(土)00:36:39 No.711490296

普段は外界のこと見えてないみたいだけど不便じゃないか

47 20/07/25(土)00:36:50 No.711490359

タイガ並みとは言わないけどこっちも描きたい要素てんこ盛りで渋滞してるからなぁ

48 20/07/25(土)00:37:26 No.711490538

>普段は外界のこと見えてないみたいだけど不便じゃないか ウルトラネットリした闇の気配を感じたぐらいか

49 20/07/25(土)00:37:42 No.711490638

>>無愛想な宇宙人は日常的に結構喋ってた覚えがあるな >大地の正体隠すために表では喋らなかっただけで >正体バレた最終回後だとカーナビやるぐらいには気さくに接してた 正体バレた後とは言え融合相手以外とあそこまで親しく話すウルトラマンはそうそういない気がする…

50 20/07/25(土)00:37:50 No.711490694

>トレギアでも落ちた警備隊に合格出来るくらいだからね! おじさん時代の合格基準が今より厳しかったかもしれんし……

51 20/07/25(土)00:38:07 No.711490788

>>思ったより日本語学ぶの早いというかウルトラ変な形容詞つける以外にツッコミどころ無くなったね >>頭いいんだね >何だかんだ言ってもウルトラ警備隊だからな… たぶん図鑑にはIQ1万とか書かれてるんだろうな…

52 20/07/25(土)00:38:24 No.711490873

恒例の総集編回辺りでウルトラ漫才見せてくれるかもしれん

53 20/07/25(土)00:38:41 No.711490961

無愛想な宇宙人で通ってるけど元々がそう思われたらいやだし…から来てるしめっちゃ愛想いいよねあのカーナビ…

54 20/07/25(土)00:38:56 No.711491043

>次回もその次もあんまり漫才する暇無さそうだな ウルトラ三者面談やるって言ってたから次回かその次に漫才する可能性はわりと高い

55 20/07/25(土)00:39:08 No.711491118

>トレギアでも落ちた警備隊に合格出来るくらいだからね! 体力がね…

56 20/07/25(土)00:39:08 No.711491119

明日は先輩来るから愉快な一面も見れそう

57 20/07/25(土)00:39:11 No.711491144

>おじさん時代の合格基準が今より厳しかったかもしれんし…… 実際ここ最近いろいろ物騒だから割とあり得るかもしれない

58 20/07/25(土)00:39:22 No.711491202

話かけてくるわ体借りて殴り合うわのゼロ師匠はやっぱ違うな…

59 20/07/25(土)00:39:27 No.711491242

X方式って一番便利だったんかな

60 20/07/25(土)00:39:49 No.711491384

1年やれそうなくらい色々つまってるけどこの圧縮だから面白いのもあって悩ましい

61 20/07/25(土)00:39:53 No.711491402

ウルトラヤバい闇の波動を感じたけど外の様子は見れないんだな

62 20/07/25(土)00:39:59 No.711491442

ゼロ師匠はサラリーマンの事情もお構いなしだから…

63 20/07/25(土)00:40:32 No.711491638

等身大になる回も来るんだな

64 20/07/25(土)00:40:36 No.711491667

>1年やれそうなくらい色々つまってるけどこの圧縮だから面白いのもあって悩ましい 30話くらい見たいなって

65 20/07/25(土)00:40:40 No.711491696

でもXは裏返したら完封できるし……

66 20/07/25(土)00:40:47 No.711491730

>ゼロ師匠はサラリーマンの事情もお構いなしだから… あれで首にならないんだからすごいよレイトさん

67 20/07/25(土)00:41:16 No.711491892

>おじさん時代の合格基準が今より厳しかったかもしれんし…… 何度か言われてるけどメビウス時代はブルー族は在籍してなくてウル銀の頃には候補生にブルー族は大勢いる

68 20/07/25(土)00:41:22 No.711491931

その先 右です

69 20/07/25(土)00:41:23 No.711491942

戦闘時は声が低いのが嬉しい

70 20/07/25(土)00:41:28 No.711491976

そういや次くらいでスレ画の戦闘が観れるのか

71 20/07/25(土)00:41:44 No.711492058

>ゼロ師匠はサラリーマンの事情もお構いなしだから… 宿主の意に反して身体のコントロールを無理やり奪って変身するのはどうなんですか師匠!

72 20/07/25(土)00:41:52 No.711492101

最近のウルトラマンはもっと見たいが多すぎて⋯もう1クール増やさないかな

73 20/07/25(土)00:42:20 No.711492240

ブレスとかでいろいろ下駄はかせられるようになった後だとまた基準違いそうだよね

74 20/07/25(土)00:42:21 No.711492241

コンプライアンスがウルトラしっかりしているゼット君・・・

75 20/07/25(土)00:42:25 No.711492262

ウルトラキモい闇の波動の持ち主も黒幕ってわけじゃないし Zのメイン敵は別にいるんだよな…描く要素が…描く要素が多い…!

76 20/07/25(土)00:42:31 No.711492291

>あれで首にならないんだからすごいよレイトさん 気が弱いだけで結構なハイスぺお父さんだもんな…

77 20/07/25(土)00:42:46 No.711492380

>宿主の意に反して身体のコントロールを無理やり奪って変身するのはどうなんですか師匠! 心眼つって騙して勝手に装着させた時は相手からの評判悪かったからな…

78 20/07/25(土)00:43:06 No.711492498

>コンプライアンスがウルトラしっかりしているゼット君・・・ もしかしたらそういうことも訓練校で教わったのかもしれない

79 20/07/25(土)00:43:23 No.711492596

>最近のウルトラマンはもっと見たいが多すぎて?もう1クール増やさないかな タイガ2真面目に観たいよ…… 見た過ぎてBlu-ray買っちゃったよ……

80 20/07/25(土)00:43:56 No.711492782

ゼロ師匠はしっかり融合相手の影響も受けるのも個性的だよね

81 20/07/25(土)00:44:34 No.711493001

>気が弱いだけで結構なハイスぺお父さんだもんな… ビジネススーツの上からでもわかるくらいムキムキなのに気が弱いサラリーマンって設定は無理があると思った

82 20/07/25(土)00:45:20 No.711493261

サラリーマンは仕事終わらなくてもカラータイマーは鳴らないんだみたいな回あったけどレイトさん結構すごいスペックだったよね

83 20/07/25(土)00:45:46 No.711493390

ジャグラーさんは先週のアレでも割と無理してはっちゃけてる程度には枯れてるらしい

84 20/07/25(土)00:45:50 No.711493406

>もしかしたらそういうことも訓練校で教わったのかもしれない 初代マンからしてやらかし案件もいいとこなんでそこら辺のノウハウは十分蓄積されてるんだろうな…

85 20/07/25(土)00:46:09 No.711493530

タイガのマグマ星人が女に惚れる話とか見たいよ

86 20/07/25(土)00:46:25 No.711493628

昭和のウルトラマンは気軽に地球人の心と体借りパクするよね

87 20/07/25(土)00:47:20 No.711493918

>サラリーマンは仕事終わらなくてもカラータイマーは鳴らないんだみたいな回あったけどレイトさん結構すごいスペックだったよね 鳴らなくてもこれ絶対俺にカラータイマーついてたら鳴ってるって!みたいな時はあるよね…

88 20/07/25(土)00:47:32 No.711493983

>昭和のウルトラマンは気軽に地球人の心と体借りパクするよね エースとジャック兄さんがやらかしてたくらいだし…

89 20/07/25(土)00:47:36 No.711494003

バディってのを推してたトラスクはもっと会話しろ話に絡めと思ってたけど Zはストレイジが好きなのでむしろちょうどいいくらい

90 20/07/25(土)00:47:57 No.711494151

一話の漫才みたいなやり取りでも「護れる!」って即答した所はカッコ良かった

91 20/07/25(土)00:47:58 No.711494158

>ジャグラーさんは先週のアレでも割と無理してはっちゃけてる程度には枯れてるらしい 本人の主観でオーブ本編から何年くらい経ってるんだろうね オリジンサーガから本編まで数千年は経ってるしそれくらいは過ぎたんだろうか

92 20/07/25(土)00:48:23 No.711494295

流石にそれやったのジャックとAだけだよ そのあとそういうのないの見ると流石に問題になったのかな⋯

93 20/07/25(土)00:49:02 No.711494513

数万年前のウルトラマンからの贈り物で以外と短いようで誰だよ……ってなる年代

94 20/07/25(土)00:49:21 No.711494611

レイトさんの中の人エグザイルだから基本不良役しか来ないんでマイホームパパ役はめっちゃうれしかったそうだし

95 20/07/25(土)00:49:28 No.711494653

タロウが今の設定だと一番上手く分離できた昭和ウルトラマンなんだろうか

96 20/07/25(土)00:49:33 No.711494682

今思えばぶつかりそうになった瞬間から分離するまでの記憶持ってく初代はどうかと思ってしまう

97 20/07/25(土)00:49:52 No.711494789

>昭和のウルトラマンは気軽に地球人の心と体借りパクするよね セリザワさんの意識取り戻すなりそのまま宇宙へ去ったヒカリはさぁ… リュウさんじゃないけどそりゃねえよ!!ってなった

98 20/07/25(土)00:50:37 No.711495032

ハルキが死んじゃって自分も肉体を維持できないくらい衰弱してるのに なぜか妙に落ち着いてる一話のゼットにマン兄さんの系譜を感じた

99 20/07/25(土)00:50:45 No.711495064

>数万年前のウルトラマンからの贈り物で以外と短いようで誰だよ……ってなる年代 Zランスと見せかけてNランスでノアじゃねぇかな…

100 20/07/25(土)00:50:49 No.711495089

>タロウが今の設定だと一番上手く分離できた昭和ウルトラマンなんだろうか ちょっと違うかもだけどエースと夕子とか

101 20/07/25(土)00:50:51 No.711495103

>オリジンサーガから本編まで数千年は経ってるしそれくらいは過ぎたんだろうか 少なくともマガタノゾーア撃破が5000年くらい前なんだよな… あの二人はそんくらいあの地球に滞在してることに

102 20/07/25(土)00:51:16 No.711495241

ゼットくんが掘り下げられるかどうかはゼロ師匠が戻ってきてどうなるかだな ただゼロ本によると今後段々ゼットの掘り下げもやっていく感じもするけど

103 20/07/25(土)00:51:22 No.711495275

ゼットとカブラギっていう今作最大のヒーローとヴィランは今のところ印象薄めだからこっからもっと目立つといいなぁと思う ストレイジのキャラ立てがきっちりできてるから今の段階なら別にまぁいいかなとも思うけど

104 20/07/25(土)00:51:28 No.711495297

>レイトさんの中の人エグザイルだから基本不良役しか来ないんでマイホームパパ役はめっちゃうれしかったそうだし 合格出した円谷以外全員がなんで?ってなった話好き

105 20/07/25(土)00:52:42 No.711495625

人間も頑張ってるって描写をしっかりやりたいのは伝わるしな ウルトラマンを話に絡ませるのはもう少し後かも

106 20/07/25(土)00:52:46 No.711495648

昔のウルトラマンが最近は設定としてだいぶ堀り返されて絡むようになってるけど ティガとかのあたりは今後絡めるのかな…… アイテムとしては出てきて力借りたりはするけど

107 20/07/25(土)00:52:59 No.711495720

エックスさーん!!! 一言お願いしまーす!!!

108 20/07/25(土)00:53:42 No.711495919

先週の展開はOPの歌詞の意味がふと頭をよぎって笑ってしまった 退屈したエイリアンが刺激求めて巨大怪獣になるんだもん

109 20/07/25(土)00:54:42 No.711496173

ティガというかダイゴは本編とダイナで光ではなく人を選んだって明確に描いてるから権利問題抜きでもあの世界のダイゴ再登場は難しい 一方でティガの力を依り代にして他人が変身する展開は当時から何度もやってるから問題なく使える

110 20/07/25(土)00:54:43 No.711496177

今更気がついたけど別にスレ画の姿で戦ってるわけじゃないんだな

111 20/07/25(土)00:54:48 No.711496202

>ただゼロ本によると今後段々ゼットの掘り下げもやっていく感じもするけど 玩具の発売予定だとZの最強形態が結構やばいらしいからなぁ あとなぜかハマダこと人工生命M-1号のウルトラ怪獣シリーズソフビがでるっぽい

112 20/07/25(土)00:55:07 No.711496295

ヘビクラ隊長はOPの歌詞のウルトラマンZ以外が当てはまる男だからな…

113 20/07/25(土)00:55:22 No.711496361

ゼットくんあのランスアロー使えるの不思議なんだよね 太古のウルトラマンの力を感じるだけで何なのかはわからないのに使い方はわかる

114 20/07/25(土)00:55:49 No.711496501

今はハルキというか人間側をしっかり魅せたいっていうのは伝わってくる 現にセブンガーは絶好調だし前回でハルキが好きになったって人は結構見かけたので概ね狙い通りではあるんだろう

115 20/07/25(土)00:56:01 No.711496543

カブラギは今の淡々とした得体の知れない感じを貫いて欲しいと切に願う

116 20/07/25(土)00:56:17 No.711496611

ここからどんどん真意がわかるらしいヘビクラ隊長にセレブロが食われそうな心配はちょっとしてるけど隊長そんな悪役ではなさそうなんだよな

117 20/07/25(土)00:56:18 No.711496614

>今更気がついたけど別にスレ画の姿で戦ってるわけじゃないんだな ゼット本人もウルトラヤバイ状況だったからハルキの力を借りてるしね

118 20/07/25(土)00:56:56 No.711496813

>今更気がついたけど別にスレ画の姿で戦ってるわけじゃないんだな ジードはウルトラマンとしてはクローン?だったりして ルーブは本来ウルトラマンじゃない二人だし ゼットはもともとウルトラマンだからハルキとの変身でもゼットオリジンとかであの姿でも戦ってほしいな

119 20/07/25(土)00:56:57 No.711496815

1話の掴みが完璧 アレだけでスレ画どんなキャラかはっきりする

120 20/07/25(土)00:57:05 No.711496852

>ゼットくんあのランスアロー使えるの不思議なんだよね >太古のウルトラマンの力を感じるだけで何なのかはわからないのに使い方はわかる まあ使い方教わってないけどなんとなく使い方わかるのはそこまで珍しくないというか エクシードエックスなんだよアレどこから来てるんだよあの力二度と復活できないってなんだその能力

121 20/07/25(土)00:57:22 No.711496924

ゼロvsベリアル本のインタビューによると元々はカラータイマーもないモブの設定だったんだよね 思いっきり被るからやめたけど

122 20/07/25(土)00:57:36 No.711496989

> ゼットくんあのランスアロー使えるの不思議なんだよね >太古のウルトラマンの力を感じるだけで何なのかはわからないのに使い方はわかる あのジャック兄さんの特訓正史に組み込まれちゃったりしてるんだろうか

123 20/07/25(土)00:58:06 No.711497108

セレブロは魔王獣を次々出せるってヤバさは有るんだろ?

124 20/07/25(土)00:58:15 No.711497153

ウインダムも横移動とかロボらしい見せ方してるよね

125 20/07/25(土)00:58:31 No.711497236

ゼットは圧倒的に経験不足だけどルーブの2人みたいにまったくの素人でもないからな…

126 20/07/25(土)00:58:32 No.711497248

そういえばニュージェネでウルトラマンとの別れって無いんだなまだタイガ達とヒロユキがどうなるかわからないけど

127 20/07/25(土)00:58:41 No.711497290

>ここからどんどん真意がわかるらしいヘビクラ隊長にセレブロが食われそうな心配はちょっとしてるけど隊長そんな悪役ではなさそうなんだよな オーブ本編後はなんやかんや言いながら味方ムーヴばっかだからな…

128 20/07/25(土)00:59:00 No.711497387

X見直してるけどたまに変身前のいくぞ大地!以外なんか喋ったっけ…な回とか割りとあった 意識してみるとこれはこれで記憶と違って面白い…

129 20/07/25(土)00:59:17 No.711497463

>そういえばニュージェネでウルトラマンとの別れって無いんだなまだタイガ達とヒロユキがどうなるかわからないけど 早くお父さんを助けにいってほしい

130 20/07/25(土)00:59:33 No.711497544

今後ゼロがなんで認めないのかとか理由が描かれるそうなので掘り下げがあるのは間違いない 今の所は歴代と変わらず立派にウルトラマンやってるように見えるけどね

131 20/07/25(土)00:59:44 No.711497603

Xは一応お別れしたけどすぐ戻ってきたからな・・・

132 20/07/25(土)01:00:03 No.711497699

>今後ゼロがなんで認めないのかとか理由が描かれるそうなので掘り下げがあるのは間違いない 生意気だからじゃないの!?

133 20/07/25(土)01:00:24 No.711497796

>そういえばニュージェネでウルトラマンとの別れって無いんだなまだタイガ達とヒロユキがどうなるかわからないけど ギンガは二年後に帰ってきてそのまま居座ってるし Xは映画で別れた数分後に戻ってきてまた居座るし…

134 20/07/25(土)01:00:33 No.711497835

>早くお父さんを助けにいってほしい 父さん!公開日まで闇に堕ちていてください!

135 20/07/25(土)01:00:35 No.711497846

ボイスドラマでなめられてたから弟子に取らなかったわけじゃなかったのか…

136 20/07/25(土)01:00:38 No.711497862

主題歌の2番聞いてるとゼットくん強すぎる力を手に入れて孤立するんじゃないかと心配になってくる…

137 20/07/25(土)01:00:54 No.711497941

>早くお父さんを助けにいってほしい 7日に有給とったけど日々の感染者数の発表がウルトラ怖いぜ!

138 20/07/25(土)01:01:16 No.711498026

でも意外とすんなり打ち解けてる師匠とゼットくん

139 20/07/25(土)01:01:17 No.711498029

単純に忙しいってのもあると思う

140 20/07/25(土)01:01:20 No.711498046

>>早くお父さんを助けにいってほしい >父さん!公開日まで闇に堕ちていてください! 変態おじさん律儀に待ってるのか

141 20/07/25(土)01:01:34 No.711498115

>生意気だからじゃないの!? ゼットにおけるゼロのストーリーがどうして弟子と認めないのかだからおそらく理由はある

142 20/07/25(土)01:02:24 No.711498325

呼んでから5ヶ月後にくるのかグリムド

143 20/07/25(土)01:02:27 No.711498336

> X見直してるけどたまに変身前のいくぞ大地!以外なんか喋ったっけ…な回とか割りとあった >意識してみるとこれはこれで記憶と違って面白い… 大地何も見えない!?とか無愛想な云々とか高頻度でインパクトある会話してるせいかもしれない まあそれ除いてもトップクラスで話しかけてきてるウルトラマンなのは間違いないんだけど

144 20/07/25(土)01:02:45 No.711498417

>一方でティガの力を依り代にして他人が変身する展開は当時から何度もやってるから問題なく使える 今後新ウルトラマンが光の力を手に入れて変身みたいなのやって そこからティガの力を受けて新フォームとかできそう

145 20/07/25(土)01:02:56 No.711498478

>ハルキが死んじゃって自分も肉体を維持できないくらい衰弱してるのに >なぜか妙に落ち着いてる一話のゼットにマン兄さんの系譜を感じた ボイスドラマだと常にハイテンションだし衰弱してるからこそ落ち着いてたのかもしれん…

146 20/07/25(土)01:02:59 No.711498484

だ 俺 Z 師 ね

147 20/07/25(土)01:02:59 No.711498487

>>>早くお父さんを助けにいってほしい >>父さん!公開日まで闇に堕ちていてください! >変態おじさん律儀に待ってるのか トレギアおじさんもタロウ大好きだから問題ない

148 20/07/25(土)01:03:07 No.711498513

やっぱり実質ジャグラーの弟子になってしまうのでは…

149 20/07/25(土)01:04:08 No.711498783

ネオフロンティア世界の話とか予算的に難しいだろうけど石像由来ウルトラマンの力は掘り下げても面白そうだよね

150 20/07/25(土)01:04:15 No.711498816

>やっぱり実質ジャグラーの弟子になってしまうのでは… ジャグラーの弟子はハルキ ゼロの弟子がゼットが多分基本ベースじゃない?

151 20/07/25(土)01:04:20 No.711498839

年齢の話でハルキの態度が変わっても調子に乗らないどころかちょっと引き気味になるしな…

152 20/07/25(土)01:04:33 No.711498894

>>一方でティガの力を依り代にして他人が変身する展開は当時から何度もやってるから問題なく使える >今後新ウルトラマンが光の力を手に入れて変身みたいなのやって >そこからティガの力を受けて新フォームとかできそう ティガみたいな古代文明の石像からウルトラマンになる奴はもっといても良いと思う

153 20/07/25(土)01:04:39 No.711498925

待っていたよタイガ!

154 20/07/25(土)01:04:49 No.711498961

>だって >俺様は >Zの >師匠だから >ね

155 20/07/25(土)01:05:44 No.711499206

>だって >俺様は >Zの >師匠だから >ね サブマスター…!

156 20/07/25(土)01:05:52 No.711499240

ウルトラマンの日に外堀から埋めてるZくんでこの子結構しっかりしてるな!ってなった

157 20/07/25(土)01:06:37 No.711499463

>主題歌の2番聞いてるとゼットくん強すぎる力を手に入れて孤立するんじゃないかと心配になってくる… なんかストレイジのフラグにも聞こえちゃうのよね ただジードの時といい結構なネタバレど直球に突っ込んでくる事もあるし...

158 20/07/25(土)01:06:41 No.711499482

ゼットは立場的には研修生だから新人だけど実戦はこなしてたハルキよりも経験ないからな…

159 20/07/25(土)01:06:58 No.711499561

古代文明のウルトラマンは殆どティガの映画のモブトラマンみたいに対立争いで消耗されてしまったのかな…

160 20/07/25(土)01:08:23 No.711499950

オーブスラッガーランス!!

161 20/07/25(土)01:08:26 No.711499963

超古代の話は最近HJでちょっと掘り下げられたな

162 20/07/25(土)01:08:51 No.711500081

近寄りがたいほどの地位もない!

163 20/07/25(土)01:09:11 No.711500165

>古代文明のウルトラマンは殆どティガの映画のモブトラマンみたいに対立争いで消耗されてしまったのかな… 対立以前に地球見限って宇宙に旅立った奴とか色々いるはずではある

164 20/07/25(土)01:09:13 No.711500176

三号機か海外支部で作られるのがテラノイドみたいなのになる可能性は

165 20/07/25(土)01:09:33 No.711500273

>近寄りがたいほどの地位もない! 帰れ!!!!!!!!!0

166 20/07/25(土)01:09:58 No.711500396

なんだかんだ言って量産型ロボット怪獣はいっぱいいるからね

167 20/07/25(土)01:10:21 No.711500492

オリジナル達は宇宙から地球にやってきてまた帰っていったから謎だよね古代の光って

168 20/07/25(土)01:11:14 No.711500731

>昔のウルトラマンが最近は設定としてだいぶ堀り返されて絡むようになってるけど >ティガとかのあたりは今後絡めるのかな…… レスでもあるけどティガはまだ出しやすい方だと思う TDG三部作だとガイアが世界観的に絡めずら過ぎる… オリジンサーガのも本人なんだけど設定上本編じゃなくて並行世界の我夢だったしね

169 20/07/25(土)01:12:26 No.711501106

ダイゴじゃなくティガならわりと呼びやすいほうだよね

170 20/07/25(土)01:12:38 No.711501169

メビウスはやっぱりあのエンペラー討伐やったから兄弟以上に近づきがたいのかな…

171 20/07/25(土)01:13:08 No.711501317

ティガは困った時の元気玉ポジションはやれると思うよ

172 20/07/25(土)01:13:09 No.711501323

>TDG三部作だとガイアが世界観的に絡めずら過ぎる… 十勇士では細かいことはいいんだよで押し切ったけど 超時空の時に違う地球へ呼ばれたせいでエネルギー供給無くて即ギブアップする程度にシビアだからた…

173 20/07/25(土)01:13:53 No.711501533

>三号機か海外支部で作られるのがテラノイドみたいなのになる可能性は えっ!?Mobile?Operation?Godzilla?Expert?Robot?Aero-typeを!?

174 20/07/25(土)01:14:25 No.711501695

>メビウスはやっぱりあのエンペラー討伐やったから兄弟以上に近づきがたいのかな… あの子主席で部活のエースでみんなに期待されてて社会に出た後はそれ以上の功績あげた子だから…

↑Top