虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/25(土)00:15:51 メキシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/25(土)00:15:51 No.711483054

メキシコのハリシコカルテルの私兵だって https://www.youtube.com/watch?v=uTI2_s4fivw

1 20/07/25(土)00:16:18 No.711483201

ハリシコ?

2 20/07/25(土)00:17:25 No.711483608

なんかサラッと見ただけだと パトランプみたいなのめっちゃピカピカさせてたり セニョールセニョール言って騒がしいあたり野暮ったいというか 精鋭感を感じない

3 20/07/25(土)00:17:50 No.711483785

>ハリシコ? ハリシコ・ヌエバ・ヘネラシオンっていう麻薬王の私兵

4 20/07/25(土)00:18:01 No.711483835

メチャシコ共和国?

5 20/07/25(土)00:18:50 No.711484125

こういうのに入る元軍人の人とかってどういう経路をたどるんだろう

6 20/07/25(土)00:21:14 No.711485013

>こういうのに入る元軍人の人とかってどういう経路をたどるんだろう 麻薬カルテルが大体的に求人出してるらしい 軍人優遇元の給料の倍出しますって

7 20/07/25(土)00:21:44 No.711485175

略してシコシコカルテル

8 20/07/25(土)00:21:45 No.711485183

>麻薬カルテルが大体的に求人出してるらしい >軍人優遇元の給料の倍出しますって それに応募するって倫理観ないんか…

9 20/07/25(土)00:22:17 No.711485377

倫理で飯は食えない

10 20/07/25(土)00:22:49 No.711485552

軍人ってそんな薄給なの…

11 20/07/25(土)00:23:45 No.711485886

失敗国家のボーダーは教員と軍人に給料を出せない国って聞いたけど何となく分かる気がするこれを見ると

12 20/07/25(土)00:24:38 No.711486200

南米はメキシコレベルでも経済貧しいもんで ちまたには職がなく唯一安定して求人募集があるのが公務員 ところが公務員の給料はとても安くて食べていけないのでラテンの軍人や警察官は様々な"副業"をする 汚職や賄賂が横行するのはそういうこと 結局、マフィアの私兵のほうが金払いがよく、真っ当に働いててもマフィアの戦闘員と命がけで戦わなきゃいけないし給料も安いとなれば合理的に考えてカルテル側に寝返っちまったほうが得なんだ こうしてちまたにはまた軍人や警察官の求人が増える

13 20/07/25(土)00:24:52 No.711486271

でもね麻薬を買うアメリカも悪いんですよ

14 20/07/25(土)00:25:57 No.711486620

>南米はメキシコレベルでも経済貧しいもんで >ちまたには職がなく唯一安定して求人募集があるのが公務員 >ところが公務員の給料はとても安くて食べていけないのでラテンの軍人や警察官は様々な"副業"をする >汚職や賄賂が横行するのはそういうこと >結局、マフィアの私兵のほうが金払いがよく、真っ当に働いててもマフィアの戦闘員と命がけで戦わなきゃいけないし給料も安いとなれば合理的に考えてカルテル側に寝返っちまったほうが得なんだ >こうしてちまたにはまた軍人や警察官の求人が増える 結局問題は金なんだなあ

15 20/07/25(土)00:26:20 No.711486738

一時期はBRICsとか持ち上げられたブラジルなんかはどうなんだろう警察官の待遇

16 20/07/25(土)00:27:46 No.711487265

>失敗国家のボーダーは教員と軍人に給料を出せない国って聞いたけど何となく分かる気がするこれを見ると >南米はメキシコレベルでも経済貧しいもんで >ちまたには職がなく唯一安定して求人募集があるのが公務員 >ところが公務員の給料はとても安くて食べていけないのでラテンの軍人や警察官は様々な"副業"をする >汚職や賄賂が横行するのはそういうこと >結局、マフィアの私兵のほうが金払いがよく、真っ当に働いててもマフィアの戦闘員と命がけで戦わなきゃいけないし給料も安いとなれば合理的に考えてカルテル側に寝返っちまったほうが得なんだ >こうしてちまたにはまた軍人や警察官の求人が増える 汚職や背任を抑えるために要職に付く人にはそれなりの待遇を用意しなきゃいけないんだけど 無知な貧民は公務員の給料下げろとうるさいわけです

17 20/07/25(土)00:29:27 No.711487826

>汚職や背任を抑えるために要職に付く人にはそれなりの待遇を用意しなきゃいけないんだけど >無知な貧民は公務員の給料下げろとうるさいわけです 金どんだけ貰ってても私利私欲を満たすために動く政治家とか多いしなあ

18 20/07/25(土)00:30:11 No.711488068

ここまで武装してたら優位に対抗するには もう空軍が無いときつそうだ

19 20/07/25(土)00:31:28 No.711488478

>汚職や背任を抑えるために要職に付く人にはそれなりの待遇を用意しなきゃいけないんだけど >無知な貧民は公務員の給料下げろとうるさいわけです ちょっと前の日本のテレビもこういう事煽って無かったっけ

20 20/07/25(土)00:32:49 No.711488913

>金どんだけ貰ってても私利私欲を満たすために動く政治家とか多いしなあ そういう奴はもう仕方がないから別途処分していくしかないのよ 貧しいってだけで犯罪に走る人の絶対数増えるんだから

21 20/07/25(土)00:33:18 No.711489103

>>汚職や背任を抑えるために要職に付く人にはそれなりの待遇を用意しなきゃいけないんだけど >>無知な貧民は公務員の給料下げろとうるさいわけです >ちょっと前の日本のテレビもこういう事煽って無かったっけ 公務員の給料下げるんじゃなくて民間の給料上げなくちゃいけないのにね

22 20/07/25(土)00:34:05 No.711489397

日本含む東アジアが南米みたいに麻薬漬けにならなかったのはアヘン戦争で中国がひどい目にあったの見てたおかげか

23 20/07/25(土)00:39:09 No.711491132

>日本含む東アジアが南米みたいに麻薬漬けにならなかったのはアヘン戦争で中国がひどい目にあったの見てたおかげか 東~東南アジアは麻薬死刑の国も多いよね中国もだけどシンガポールとかインドネシアとかタイとか まあ黄金の三角地帯含めヤクの栽培先が近いからね…

24 20/07/25(土)00:40:01 No.711491452

そして中国は北朝鮮に麻薬を作らせた

25 20/07/25(土)00:40:31 No.711491636

消費地が近くにあると生産地も拡大するからな… 中国は好きじゃないけど中国で麻薬の取締が厳しいのが東南アジアの麻薬組織のさばらせない要素になってると思う 日本も北朝鮮の麻薬水際で防いでるしな

26 20/07/25(土)00:41:46 No.711492067

>中国は好きじゃないけど中国で麻薬の取締が厳しいのが東南アジアの麻薬組織のさばらせない要素になってると思う >そして中国は北朝鮮に麻薬を作らせた >日本も北朝鮮の麻薬水際で防いでるしな 結局東アジアの麻薬事情は国がコントロールしてるというわけだ 南米はもうカオス

27 20/07/25(土)00:42:55 No.711492445

北朝鮮が国ぐるみでチンピラなんだから国で守るしかあるまい

28 20/07/25(土)00:43:07 No.711492506

>>汚職や背任を抑えるために要職に付く人にはそれなりの待遇を用意しなきゃいけないんだけど >>無知な貧民は公務員の給料下げろとうるさいわけです >金どんだけ貰ってても私利私欲を満たすために動く政治家とか多いしなあ 同じクズでも上等なクズを選びたいし…

29 20/07/25(土)00:43:47 No.711492721

メヒコは横断幕だして募集してるヤツもあるね 福利厚生充実!も謳って リアルショッカー隊員募集か

30 20/07/25(土)00:44:00 No.711492808

>南米はもうカオス 南米は南米でも南に行き切手アルゼンチンぐらいに行ったら意外とコントロール効いてそうな気もしないでもない ただの印象なので違うかもしれない

31 20/07/25(土)00:44:24 No.711492933

お薬関連は日本の二次大戦前の動きに大分引く

32 20/07/25(土)00:46:10 No.711493536

アルゼンチンもお前ら何回債務不履行してんの…だし

33 20/07/25(土)00:46:18 No.711493584

メキシコはマフィアを軍の特殊部隊が制圧してそのままマフィアになる 魔王を退治した勇者が魔王になるみたいなことをやってるんだよね

34 20/07/25(土)00:48:29 No.711494330

>アルゼンチンもお前ら何回債務不履行してんの…だし 今年5月に6年ぶり9度目のデフォルトしたよやったね!

35 20/07/25(土)00:49:39 No.711494722

金は力 力は正義 力のなくなった政府はもはや正義ではない

36 20/07/25(土)00:49:49 No.711494773

>お薬関連は日本の二次大戦前の動きに大分引く 台湾で作るか!

37 20/07/25(土)00:50:23 No.711494960

中国お薬ガチギレしてるけど中共潰れたらまた阿片窟復活するのかな

38 20/07/25(土)00:51:00 No.711495153

>金は力 その前に数は力が入る

39 20/07/25(土)00:58:37 No.711497271

>中国お薬ガチギレしてるけど中共潰れたらまた阿片窟復活するのかな 共産党員は度々ドラッグパーティーやってるじゃん

40 20/07/25(土)00:59:25 No.711497502

>>お薬関連は日本の二次大戦前の動きに大分引く >台湾で作るか! 2010年代に台湾の麻薬で一番偉い人が死んだ時 お葬式に山口組やら北朝鮮の偉いやつやら三合会やら 皆さん駆けつけたそうな…

41 20/07/25(土)00:59:45 No.711497607

コロンビア革命軍とかのゲリラ相手に戦ってた特殊部隊出身のマフィアとかがいる魔境

42 20/07/25(土)01:01:49 No.711498176

>>アルゼンチンもお前ら何回債務不履行してんの…だし >今年5月に6年ぶり9度目のデフォルトしたよやったね! アルゼンチンはどんなに経済ぶっ壊れても ご飯が食べれる国だからいつまで経つても本気出さない 穀物だけで食料自給率300%超えてるのがよくない

43 20/07/25(土)01:03:14 No.711498557

割れ窓をそういう場所だからで放置しすぎるとこうなる

44 20/07/25(土)01:03:15 No.711498562

市民が巻き込まれないならいいけどそんな事はないからなぁ

45 20/07/25(土)01:05:28 No.711499130

東アジアは元締めがころころ変わるだけで数世紀に渡って麻薬に蝕まれ続けているよね

46 20/07/25(土)01:06:10 No.711499333

メキシコで面白いのは連邦警察と州警察で管轄が違うから賄賂貰ってるカルテルも違ってて警察同士がお互いに向こうはカルテルの手先と言い張って戦ったりすること まぁどっちもカルテルの手先なのは正しいんだけどながはは!

47 20/07/25(土)01:06:54 No.711499543

ここまで来ると政府が薬作って ジャンキーに配布して管理すればカルテル弱体化出来るじゃん 北欧やスイスでやってたよね政府印の高品質ドラック

48 20/07/25(土)01:07:39 No.711499746

黄金の三角地帯とか物騒なとこあったみたいだけどそんなにひどくないの?

49 20/07/25(土)01:10:06 No.711500438

>ここまで来ると政府が薬作って >ジャンキーに配布して管理すればカルテル弱体化出来るじゃん >北欧やスイスでやってたよね政府印の高品質ドラック そういうことじゃねえんだよな 消費地は南米じゃないんだから

50 20/07/25(土)01:10:14 No.711500463

ジャーナリストが殺されまくったせいで新聞社が紙上でカルテルに全面降伏宣言して何を書いたら都合の悪いのか教えてくれそれに従うって言い出すこともあった

51 20/07/25(土)01:12:01 No.711500970

メキシコ政府は機能してるの…?

↑Top