どんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)23:56:05 No.711160173
どんどんでかくなって面白いな
1 20/07/23(木)23:57:55 No.711160807
止まらないな
2 20/07/23(木)23:59:20 No.711161282
ゴキブリどうなったろう?
3 20/07/23(木)23:59:54 No.711161454
ミクロの世界で結晶が育ってるみたい
4 20/07/24(金)00:00:40 No.711161756
まだ育ってたのか
5 20/07/24(金)00:02:17 No.711162348
カビか何かかと思った
6 20/07/24(金)00:03:27 No.711162751
カタ粘菌か何か まだ続いてたのかこれ…
7 20/07/24(金)00:03:47 No.711162868
7月だけで山がえらく大きくなったな
8 20/07/24(金)00:04:27 No.711163106
スコリア丘いいよね
9 20/07/24(金)00:05:23 No.711163433
>まだ続いてたのかこれ… なんなら今月あたりは数年前に噴火始まって以来最大級の活動をしてたみたいで
10 20/07/24(金)00:10:00 No.711165011
育ち盛り…
11 20/07/24(金)00:12:35 No.711165893
3日に噴煙4700mの新記録!って言った次の日に8300m出してる…
12 20/07/24(金)00:14:16 No.711166431
ほんとに地球の吹き出物だな
13 20/07/24(金)00:17:10 No.711167326
生態系とかあるのかなこれ
14 20/07/24(金)00:18:49 No.711167838
>3日に噴煙4700mの新記録!って言った次の日に8300m出してる… 藤井聡太かよ
15 <a href="mailto:専門家">20/07/24(金)00:19:20</a> [専門家] No.711167988
これ以上広がりません
16 20/07/24(金)00:19:40 No.711168104
>なんなら今月あたりは数年前に噴火始まって以来最大級の活動をしてたみたいで 話題になるたび活動の活発さを更新してる気がする
17 20/07/24(金)00:19:57 No.711168194
最後に北の方色付いたのは緑化された?
18 20/07/24(金)00:20:29 No.711168353
最後めっちゃ噴火してるな
19 20/07/24(金)00:20:33 No.711168384
何これ国土が増えてんの?ありがたくね?
20 20/07/24(金)00:21:49 No.711168802
何年経ったら上陸でけんの
21 20/07/24(金)00:22:22 No.711169000
火山島だから住むことはできない
22 20/07/24(金)00:23:41 No.711169407
何県で起きてるんだい
23 20/07/24(金)00:23:57 No.711169502
溶岩噴出しきって冷えたら住めそう
24 20/07/24(金)00:24:57 No.711169811
ハワイみたいに住めるようになるまで100年くらいかかるんだろうか
25 20/07/24(金)00:25:29 No.711170005
日本の領土が広がる
26 20/07/24(金)00:26:17 No.711170258
俺もこのぐらいドバドバ出してみたい
27 20/07/24(金)00:26:54 No.711170427
>溶岩噴出しきって冷えたら住めそう 年1くらいでもまだきついな 数年に1回ならなんとか我慢して住めるかな
28 20/07/24(金)00:27:11 No.711170517
北海道よりデカくなって道民を困らせてほしい
29 20/07/24(金)00:29:04 No.711171043
ガン細胞に見えた
30 20/07/24(金)00:29:08 No.711171064
旧島が即埋め立てられてて吹く そしておつらい
31 20/07/24(金)00:29:21 No.711171113
水ないから住めないよ
32 20/07/24(金)00:29:47 No.711171225
新DASH島はここか
33 20/07/24(金)00:30:09 No.711171322
去年研究者が上陸した場所も キッチリ埋めてくれている
34 20/07/24(金)00:31:07 No.711171575
>日本の領土が広がる 中国が所有権を主張する
35 20/07/24(金)00:32:02 No.711171823
ここが新しい無人島や
36 20/07/24(金)00:33:44 No.711172256
>2016年時点では、島の北方沖約1200メートル・西方沖約400メートルまでは水深5メートル未満の浅瀬である ここ全部陸地になったらだいぶ大きくなりそうだね
37 20/07/24(金)00:34:11 No.711172363
本土に繋がる陸地が現れるんでしょう? 知ってるわよそのくらい
38 20/07/24(金)00:34:47 No.711172512
海底がどうなってるか気になるな
39 20/07/24(金)00:35:55 No.711172776
吹き出物みたいやな
40 20/07/24(金)00:36:34 No.711172951
だいぶ浅瀬がひろいんだな
41 20/07/24(金)00:36:44 No.711172998
資源とかないんすか?
42 20/07/24(金)00:37:38 No.711173252
こうして時系列で見ると 子供がコップからジュースこぼして飛び散るみたいに広がってるな…… 溶岩だしそういうものなんだろうけど
43 20/07/24(金)00:38:26 No.711173436
東日本大震災関係らしいから「広がった広がった」言ってる場合じゃないらしいな
44 20/07/24(金)00:38:26 No.711173438
最後加速しててすごい
45 20/07/24(金)00:39:04 No.711173609
カタ目
46 20/07/24(金)00:39:11 No.711173638
>だいぶ浅瀬がひろいんだな この前ニュース見てたらこんな感じだそうだ だからもう少し広がる可能性がある
47 20/07/24(金)00:39:33 No.711173735
もともと浅いところにあった島が拡張したの? それとも火山の噴火で浅瀬が広がったの?
48 20/07/24(金)00:40:24 No.711173944
この子は本土から離れてるけど桜島は目の前に市街ある状況で離島から陸続きになったんだよね しかもたったの100年前
49 20/07/24(金)00:41:29 No.711174248
>1595518751621.png おっぱいかと思った
50 20/07/24(金)00:41:48 No.711174330
今の日本は二つ程勝手に国土拡張している島がある
51 20/07/24(金)00:42:22 No.711174481
結構まんべんなく撒き散らされるんだな…
52 20/07/24(金)00:42:25 No.711174497
>東日本大震災関係らしいから「広がった広がった」言ってる場合じゃないらしいな どうにもならん
53 20/07/24(金)00:42:32 No.711174534
風下に人里がなくてよかった
54 20/07/24(金)00:42:51 No.711174615
>今の日本は二つ程勝手に国土拡張している島がある ガバケツトライアルキャンペーン期間なのか
55 20/07/24(金)00:43:19 No.711174725
>この子は本土から離れてるけど桜島は目の前に市街ある状況で離島から陸続きになったんだよね >しかもたったの100年前 その大噴火起きたときと同じレベルの溶岩が地下に蓄積されているそうだ 今後中小規模の爆発を数回起こしてガスが抜けるか 前回同様の大爆発起こして吹っ飛ぶかは分からないと聞く
56 20/07/24(金)00:45:03 No.711175181
場所的に噴火し続けてないと波に削られてしまうから これ以上の大きさになるのは厳しいな
57 20/07/24(金)00:45:22 No.711175259
そんなに広がらないって言ってたはずなのにどんどん広がる…これ領有権どうなるんだろ?
58 20/07/24(金)00:45:53 No.711175373
西之島と硫黄島がでかくなってるんだよな
59 20/07/24(金)00:47:30 No.711175752
こうなってるもんかと思ってた
60 20/07/24(金)00:47:54 No.711175850
>場所的に噴火し続けてないと波に削られてしまうから >これ以上の大きさになるのは厳しいな 分かりました ガンガン噴火します
61 20/07/24(金)00:47:57 No.711175867
>そんなに広がらないって言ってたはずなのにどんどん広がる…これ領有権どうなるんだろ? 領有権に関してはどうもこうもないだろ?
62 20/07/24(金)00:47:59 No.711175879
すげえなハフマン島かよ
63 20/07/24(金)00:48:18 No.711175937
今のうちにゴキ駆除してくだち
64 20/07/24(金)00:48:40 No.711176036
あれ日本の国土でないの?
65 20/07/24(金)00:49:36 No.711176256
がっつり東京都だったはずでは?
66 20/07/24(金)00:49:37 No.711176259
日本の国土だよ
67 20/07/24(金)00:49:53 No.711176318
>今のうちにゴキ駆除してくだち もともと島に持ち込まれて増えてしまっていた奴だ諦めろ
68 20/07/24(金)00:50:14 No.711176427
これで領海広がるのよく分からんのだけど元々近くに島なかったっけ?
69 20/07/24(金)00:50:15 No.711176430
なんか面白生物発生しないかな…
70 20/07/24(金)00:50:23 No.711176445
もともとあった島がでかくなっているだけだぞ
71 20/07/24(金)00:50:43 No.711176534
>>そんなに広がらないって言ってたはずなのにどんどん広がる…これ領有権どうなるんだろ? >領有権に関してはどうもこうもないだろ? ごめんアホだった領海の話だった 調べてみたらちゃんと広がるのねこれ
72 20/07/24(金)00:51:08 No.711176640
噴火止まったら海岸線を削れないように固めれば良いし...