虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 和歌山... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/23(木)23:44:20 No.711156305

    和歌山ってどんなとこなの

    1 20/07/23(木)23:46:02 No.711156896

    和歌山市駅と和歌山駅で紛らわしいとこだよ

    2 20/07/23(木)23:47:13 No.711157285

    いいところだよ

    3 20/07/23(木)23:49:03 No.711157873

    関西の伊豆だよ

    4 20/07/23(木)23:49:31 No.711158010

    >関西の伊豆だよ つまり温泉か

    5 20/07/23(木)23:50:27 No.711158312

    親戚んちがあるから時々行くけど何もない

    6 20/07/23(木)23:51:32 No.711158650

    ベッドタウン&観光地

    7 20/07/23(木)23:52:11 No.711158856

    発音が独特らしいというが特に聞く機会もないのでよくわからない

    8 20/07/23(木)23:54:55 No.711159759

    環状線に乗って寝ると送られる場所

    9 20/07/23(木)23:56:12 No.711160220

    何か美味しいラーメン屋が駅近くにあるんだよね?

    10 20/07/23(木)23:57:09 No.711160529

    市内はあれだけど白浜とかリゾート地で大人気だけどどんなにいいことがあってもまず全国ニュースではスルーされるよね

    11 20/07/23(木)23:57:53 No.711160791

    伊豆というか千葉というか

    12 20/07/23(木)23:58:25 No.711160980

    >>関西の伊豆だよ >つまり温泉か 実際温泉はいいものあるよ 花山温泉もいいし関西だと貴重な硫黄泉もある

    13 20/07/23(木)23:58:34 No.711161035

    敬語が存在しない パンダ量産地 くらいかな?

    14 20/07/23(木)23:59:35 No.711161361

    橋本は実質大阪府橋本市になっている

    15 20/07/23(木)23:59:50 No.711161437

    知り合いは陸の孤島って言ってた

    16 20/07/24(金)00:00:33 No.711161716

    日本初の民間宇宙港、スペースポート紀伊が建設中だよ 本州で海岸沿いで半径1km以内に民家が無いという条件を満たせた奇跡の土地だよ

    17 20/07/24(金)00:00:33 No.711161717

    白浜とか勝浦があるから実質千葉

    18 20/07/24(金)00:00:59 No.711161874

    >知り合いは陸の孤島って言ってた 和歌山市まではギリギリ大阪と繋がってる感じ 海南から南は完全に孤島

    19 20/07/24(金)00:02:30 No.711162412

    梅を買いに行く所でしょ…

    20 20/07/24(金)00:04:14 No.711163027

    >橋本は実質大阪府橋本市になっている 実態はそうなんだけどやっぱり住民はワカヤマン呼ばわりされる…

    21 20/07/24(金)00:04:59 No.711163292

    >岩出は実質大阪府岩出市になっている

    22 20/07/24(金)00:06:12 No.711163687

    高野山に熊野に白浜にと観光地は多いが 一度に全部回れるわけもなく…

    23 20/07/24(金)00:06:55 No.711163947

    >和歌山市まではギリギリ大阪と繋がってる感じ >海南から南は完全に孤島 あとは三重県まで海沿いの三角州に点々と人がいて 道一本でつながってるだけだからな

    24 20/07/24(金)00:08:26 No.711164455

    粟嶋神社! 人形怖い!

    25 20/07/24(金)00:08:41 No.711164541

    電車がクソ

    26 20/07/24(金)00:08:52 No.711164605

    市駅はクソほど寂れてたけどすげえ再開発されてんな今

    27 20/07/24(金)00:09:27 No.711164814

    和歌山は楓さんの出身地だし悪いところじゃなさそう

    28 20/07/24(金)00:09:55 No.711164986

    ラーメン頼むと海苔巻きも出てくるとこ

    29 20/07/24(金)00:10:06 No.711165039

    ぬ駅長

    30 20/07/24(金)00:10:38 No.711165245

    東京からギリギリ日帰り出張ができるところ

    31 20/07/24(金)00:11:50 No.711165644

    https://www.youtube.com/watch?v=d1EUwrd0Mmg

    32 20/07/24(金)00:12:11 No.711165764

    >本州で海岸沿いで半径1km以内に民家が無いという条件を満たせた奇跡の土地だよ つまり未開の地なのか

    33 20/07/24(金)00:12:22 No.711165827

    和歌山駅付近は和歌山城ぐらいしか無い 白浜超遠い

    34 20/07/24(金)00:14:26 No.711166486

    和歌山ラーメンだいぶ持て囃されてるけど 和歌山県民はあんまラーメン食わない…

    35 20/07/24(金)00:15:57 No.711166944

    Hなゲームの舞台になった所

    36 20/07/24(金)00:15:59 No.711166959

    >粟嶋神社! >人形怖い! 大体の人は人形に気を取られてパンツが奉納されてることに気付かない神社

    37 20/07/24(金)00:16:19 No.711167059

    めはり寿司は?

    38 20/07/24(金)00:16:46 No.711167201

    >和歌山県民はあんまラーメン食わない… いや食べるけど…

    39 20/07/24(金)00:16:48 No.711167214

    みかん梅干しイルカ

    40 20/07/24(金)00:16:55 No.711167251

    白浜空港があるから東京は近所 みんなしってるね

    41 20/07/24(金)00:17:04 No.711167296

    Myself;Yourselfだっけ

    42 20/07/24(金)00:18:03 No.711167584

    地味にお醤油発祥の地なんだっけ

    43 20/07/24(金)00:18:30 No.711167735

    住んでる頃に1回位井出商店食べたかった

    44 20/07/24(金)00:22:48 No.711169131

    俺いつの日か八木新宮線に乗るんだ…

    45 20/07/24(金)00:26:33 No.711170344

    市駅が都会みたいになっててビックリした

    46 20/07/24(金)00:26:39 No.711170367

    俺が小学生だった頃はみかん生産量で愛媛に負けてたのがなんとなく悔しかった

    47 20/07/24(金)00:28:48 No.711170966

    >俺いつの日か八木新宮線に乗るんだ… 通しで乗ってちゃんとしおり貰うんだぞ あとこれからの時期は台風で不通になりやすい場所だから夏に行きたいなら早めにな

    48 20/07/24(金)00:30:16 No.711171351

    関空行の電車に乗ってたらいつの間にか着いてる場所

    49 20/07/24(金)00:30:30 No.711171416

    パンダがいっぱいいる

    50 20/07/24(金)00:30:54 No.711171513

    >関空行の電車に乗ってたらいつの間にか着いてる場所 車両間違えてるじゃねーか!

    51 20/07/24(金)00:31:26 No.711171661

    新宮に住んでるけど和歌山と言われてもピンとこずかといって三重県も知らんという感じになる

    52 20/07/24(金)00:32:07 No.711171848

    >発音が独特らしいというが特に聞く機会もないのでよくわからない 和歌山の年配の人と話すと???ってなる 大阪人の俺

    53 20/07/24(金)00:32:26 No.711171914

    新宮は徐福公園に行ってみたいなーって思うけど遠すぎて断念した思い出 関西に住んでるのに遠すぎる…

    54 20/07/24(金)00:33:34 No.711172211

    婆ちゃん和歌山だけど普通に聞き取れる ざじずぜぞはおかしいけど

    55 20/07/24(金)00:33:54 No.711172297

    仕事で神宮までなら行った事あるけど僻地ってイメージしかない… いくつ山超えるのって位遠かった

    56 20/07/24(金)00:34:08 No.711172347

    >市駅はクソほど寂れてたけどすげえ再開発されてんな今 和歌山市駅なあ ついこの前行ったけどふーん…というかうーん…というか 駅そのものは立派になったけど周りが貧弱すぎて 結局駅周りって徒歩移動が基本じゃない あそこ中心部でも車社会だし言うほど栄えるんかなあ?って

    57 20/07/24(金)00:35:30 No.711172673

    徐福公園は駅前にあるのでは?

    58 20/07/24(金)00:37:09 No.711173105

    あたりまえすぎて例のアイスには誰も触れない

    59 20/07/24(金)00:37:11 No.711173122

    >日本初の民間宇宙港、スペースポート紀伊が建設中だよ >本州で海岸沿いで半径1km以内に民家が無いという条件を満たせた奇跡の土地だよ 面白そう!と思ったけど最南端かあ…

    60 20/07/24(金)00:37:40 No.711173259

    >徐福公園は駅前にあるのでは? その新宮に行くまでが遠いんだよ!

    61 20/07/24(金)00:38:10 No.711173378

    市駅デパート無くなったらしいね

    62 20/07/24(金)00:38:33 No.711173470

    >徐福公園は駅前にあるのでは? 新宮自体が遠いってことじゃないかな… ちなみに近場に住んでる身としては徐福公園は商売っ気が強いが何もないところという印象だ

    63 20/07/24(金)00:41:09 No.711174160

    人口リソースは減る一方なので 和歌山駅と和歌山市駅の両方栄えるのは非常に困難な道

    64 20/07/24(金)00:41:26 No.711174235

    なか卯が欲しいな…

    65 20/07/24(金)00:42:22 No.711174483

    >人口リソースは減る一方なので >和歌山駅と和歌山市駅の両方栄えるのは非常に困難な道 でも公共事業いっぱいあるんだよなあ和歌山 まあ無駄だろうが有用だろうが金がもらえりゃそれでいいが