20/07/23(木)23:02:09 最後は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)23:02:09 No.711142218
最後は残念だったけど今までのメタメタぶりからすると別人だった
1 20/07/23(木)23:04:30 No.711142977
>6回4失点 被安打4 5奪三振 6四球 まあ…なんとも言えない…
2 20/07/23(木)23:05:12 No.711143194
だから次も投げてもらう
3 20/07/23(木)23:05:35 No.711143336
何も変わってねえよ
4 20/07/23(木)23:06:44 No.711143717
いつもだと登板後即二軍落ちだった
5 20/07/23(木)23:06:50 No.711143756
>>6回4失点 被安打4 5奪三振 6四球 >まあ…なんとも言えない… 四球ほんと減らんな
6 20/07/23(木)23:07:06 No.711143834
阪神ファン的には期待できる内容だったよ
7 20/07/23(木)23:08:16 ID:JY57Jid. JY57Jid. No.711144213
このくらいのムラのある投球は何度もやってる シーズン通して防御率2点だしてくれ
8 20/07/23(木)23:09:03 No.711144470
もう何イニングか見ないと駄目な気がする
9 20/07/23(木)23:09:04 No.711144477
ひょっとして普通のピッチャーなのでは
10 20/07/23(木)23:09:23 ID:JY57Jid. JY57Jid. No.711144593
パワプロでも千賀とかと比べると能力低すぎる
11 20/07/23(木)23:09:32 No.711144647
(何かを察してバッターボックスを離れる誠也)
12 20/07/23(木)23:09:35 No.711144672
四球なんかなんぼだしても0で抑えたらええんや! ピレラは真っ向勝負してスタンド持っていかれただけだしかっこよかったよ
13 20/07/23(木)23:09:38 No.711144689
評価が分かれる結果ではあるな 満塁ホームラン喰らったわけだがそれ以外とられてないとも言える 6個も四球出してる割りに結構投球数は少ないし まあ何度か見ないことにはわからん
14 20/07/23(木)23:10:00 No.711144818
>パワプロでも千賀とかと比べると能力低すぎる 比較相手!
15 20/07/23(木)23:10:01 No.711144819
もう昔日の投球は期待してないので とりあえずローテの穴埋めてくれれば
16 20/07/23(木)23:10:23 No.711144941
6回6四球はちょっとあれだな
17 20/07/23(木)23:11:10 No.711145204
普通の谷間の先発
18 20/07/23(木)23:11:44 No.711145401
>ひょっとして普通のピッチャーなのでは メジャーを目指せる投手から球がちょっと早い投手にまで期待が落ちてしまった まあでも以前のようにコントロールが悪い速球派のピッチャーにまでこれから戻ってくれればそれでいいかなって
19 20/07/23(木)23:11:53 No.711145449
なんか普通のノーコン投手になったなあって感じ
20 20/07/23(木)23:11:58 No.711145477
今までは抜けるのさえなんとかなってくれればって思ってたけどなったらなったで今度は四球の多さが気になる 前からだけどボール先行が多かったな
21 20/07/23(木)23:12:28 ID:JY57Jid. JY57Jid. No.711145621
>>パワプロでも千賀とかと比べると能力低すぎる >比較相手! 日本球界の宝になる男だったんだぞ
22 20/07/23(木)23:12:32 No.711145646
叩きたかった人からすれば死球が無くて残念だったろうな
23 20/07/23(木)23:13:26 No.711145939
>叩きたかった人からすれば死球が無くて残念だったろうな 相手潰して喜んでる奴の方がおかしいよ?
24 20/07/23(木)23:13:32 No.711145975
まあ14勝して奪三振王取った年も与四球王でWHIPは高かったしすっぽ抜けがなくなりさえすればとりあえず使えるレベルにはなるんじゃないの 期待値からするとうn…って感じではあるけどもうそんなこと言ってる年齢じゃないし
25 20/07/23(木)23:13:47 No.711146064
イップスで終わった投手扱いだったしもっと褒めてあげて
26 20/07/23(木)23:14:19 No.711146230
>叩きたかった人からすれば死球が無くて残念だったろうな 気持ち悪い擁護するなみたいなレスしてたのがいたがそういうやつなんだろうな
27 20/07/23(木)23:14:30 No.711146295
>叩きたかった人からすれば死球が無くて残念だったろうな 死球出さないノーコンなら投げてくれた方がありがたいのでは
28 20/07/23(木)23:14:34 No.711146321
14勝したシーズンも199イニングで与四球82で死球11だった 四球出しても自滅しなければいいよ
29 20/07/23(木)23:14:42 No.711146369
昌は一日契約からでもコーチやりますよって言ってくれたぞ
30 20/07/23(木)23:14:43 No.711146373
>イップスで終わった投手扱いだったしもっと褒めてあげて いいやまだ早い次の登板で今日以上にもっと頑張ってもらう
31 20/07/23(木)23:15:02 No.711146474
>相手潰して喜んでる奴の方がおかしいよ? 誰のことだよ
32 20/07/23(木)23:15:03 No.711146479
去年0勝の26歳投手の久々の登板だと思ったらよく頑張ったよ かつての藤浪を考えたら寂しい評価だけど今の藤浪ならここからまた積み重ねていかなくちゃ
33 20/07/23(木)23:15:10 No.711146520
>昌は一日契約からでもコーチやりますよって言ってくれたぞ ありがたい…
34 20/07/23(木)23:15:34 No.711146662
>誰のことだよ そういう事になってるんだろ 触るな
35 20/07/23(木)23:15:53 ID:JY57Jid. JY57Jid. No.711146764
ノーコン過ぎてここ一番で変化球投げれないから今のままじゃ今日みたいにいいとこでうたれるだろうな
36 20/07/23(木)23:16:44 No.711147057
>ノーコン過ぎてここ一番で変化球投げれないから今のままじゃ今日みたいにいいとこでうたれるだろうな 球種しかリードしようがない感じで梅野がしんどそうだった
37 20/07/23(木)23:17:25 No.711147320
>期待値からするとうn…って感じではあるけどもうそんなこと言ってる年齢じゃないし 期待もされてなかった俺には復活を期待される藤浪が眩しいわ
38 20/07/23(木)23:18:24 No.711147622
もともと四球は出すけど抑えるというタイプではあるし そういう意味では期待持ってもいいかなという出来 近年の期待度ゼロからしたら
39 20/07/23(木)23:18:25 No.711147640
中田と次先発でどっちが見たいかといったら今はこっち
40 20/07/23(木)23:19:00 No.711147842
>もともと四球は出すけど抑えるというタイプではあるし >そういう意味では期待持ってもいいかなという出来 >近年の期待度ゼロからしたら ノーコンを奪三振能力で補う典型だよね
41 20/07/23(木)23:19:01 No.711147851
今日の結果で藤浪を叩くとしたら阪神ファンぐらいだろ 死球も無いのに相手チームから叩かれる筋合いもない
42 20/07/23(木)23:19:12 No.711147922
>まあ14勝して奪三振王取った年も与四球王でWHIPは高かったしすっぽ抜けがなくなりさえすればとりあえず使えるレベルにはなるんじゃないの >期待値からするとうn…って感じではあるけどもうそんなこと言ってる年齢じゃないし 暴投と与四球は多くても死球はそれほどでもないのが当時だったもんな
43 20/07/23(木)23:19:51 No.711148154
力でねじ伏せるタイプじゃなくゴロPだったのが今日の印象 だから頑張ってくれ北條
44 20/07/23(木)23:19:51 No.711148156
お前が復活しないことには優勝しようがない
45 20/07/23(木)23:19:56 No.711148196
>今日の結果で藤浪を叩くとしたら阪神ファンぐらいだろ ファンこそ今日の結果で叩くとか意味わからないんだが…
46 20/07/23(木)23:20:13 No.711148287
危険コースすっぽぬけ無くなったのならいいことだ
47 20/07/23(木)23:20:16 No.711148304
>暴投と与四球は多くても死球はそれほどでもないのが当時だったもんな いや当時も2年連続与死球王ではあったよ
48 20/07/23(木)23:20:18 No.711148311
ワンバンすげー多かったけどいつもこんなだっけ?
49 20/07/23(木)23:20:24 No.711148347
>今日の結果で藤浪を叩くとしたら阪神ファンぐらいだろ 意味のわからないことを言うな
50 20/07/23(木)23:20:28 No.711148364
死人でなくて良かったね
51 20/07/23(木)23:21:12 No.711148623
6回に満塁ホームラン打たれることなく勝利投手になって 藤浪復活!したからちょっと残念だった次頑張って欲しい
52 20/07/23(木)23:21:53 No.711148849
>ファンこそ今日の結果で叩くとか意味わからないんだが… 阪神ファンが叩いてないなら叩いてるのは何なんだろう
53 20/07/23(木)23:22:17 No.711148991
>今日の結果で藤浪を叩くとしたら阪神ファンぐらいだろ >死球も無いのに相手チームから叩かれる筋合いもない もし今日で不満を言うならまず藤浪より前に点取れない方に行くし つっても今日の森下はそう簡単に点取れる相手でもなかったけどな 大山のホームランは上手い事やったが
54 20/07/23(木)23:22:27 No.711149039
>阪神ファンが叩いてないなら叩いてるのは何なんだろう 喧嘩したいなら余所でやって?
55 20/07/23(木)23:22:32 No.711149066
>阪神ファンが叩いてないなら叩いてるのは何なんだろう 藤浪への異常な執着を持った奴
56 20/07/23(木)23:23:03 No.711149226
>阪神ファンが叩いてないなら叩いてるのは何なんだろう わかってるくせにー
57 20/07/23(木)23:23:05 No.711149239
普通の登板の範囲に収まってよかったよかったって感じはする 満塁HRは事故とか言ってるのは理解できない そんな感じ
58 20/07/23(木)23:23:23 No.711149339
>喧嘩したいなら余所でやって? 今日の内容で藤浪を叩いてる奴もな
59 20/07/23(木)23:23:42 No.711149448
ある意味観客数絞っている時期に建て直ししてもらいたいわな 増やす見込みが延期になったことは不幸中の幸いくらいに考えて
60 20/07/23(木)23:23:56 No.711149521
ホームラン前の松山への投球はかっこよかった 苦手な相手なだけに
61 20/07/23(木)23:24:43 No.711149764
>阪神ファンが叩いてないなら叩いてるのは何なんだろう ファンなら復活と言えなくても死球なしだったことを喜んでるのが多いと思うけどね 今の藤浪に完封期待してるような何も見えてないファンいないでしょ
62 20/07/23(木)23:24:50 No.711149805
6回4失点じゃ褒められないよ…
63 20/07/23(木)23:24:56 No.711149851
悪くない球をホームランにされたのがな
64 20/07/23(木)23:25:17 No.711149972
>危険コースすっぽぬけ無くなったのならいいことだ なくなってないよ 広島の選手が避けてくれてたから大事に至ってないだけ
65 20/07/23(木)23:25:31 No.711150059
こんなんで満場一致で褒めろとか無理だから
66 20/07/23(木)23:25:35 No.711150078
昨日の10回にサンズのファールになったライトへの当たりも「そんなに?」ってぐらい飛んだけど 藤浪が打たれたのもよく飛んでてビックリした 今の甲子園は外野への追い風なのかな
67 20/07/23(木)23:25:44 No.711150138
単発なら事故もわかるけど普通に満塁にされてるからなぁ
68 20/07/23(木)23:26:06 No.711150260
>悪くない球をホームランにされたのがな 四球四球ホームランだから必然
69 20/07/23(木)23:26:09 No.711150280
>ワンバンすげー多かったけどいつもこんなだっけ? 上ばっか行く時も下ばっか行く時もあるのでなんとも 上ばっか行くと頭スナイプしちゃうこともあるから下のほうがマシ あと梅野マジナイス壁
70 20/07/23(木)23:26:23 No.711150364
復活のチャンスはヤジれない今しかない
71 20/07/23(木)23:27:00 No.711150565
球数自体はいい感じだった
72 20/07/23(木)23:27:00 No.711150566
>なくなってないよ >広島の選手が避けてくれてたから大事に至ってないだけ なんかあったっけ?
73 20/07/23(木)23:27:05 No.711150595
だから褒めてるわけじゃない初登板ならこんなもんだろうって評価だ
74 20/07/23(木)23:27:19 No.711150680
あとはまあ死球出さないなんてことはどんなピッチャーでも無理だから 出した時にメンタルやられないことだな
75 20/07/23(木)23:27:20 No.711150692
四球四球で勝手に崩れてホームランはやっぱ良くないよ… 途中まで抑えてただけに今日のはかなり勿体なかった
76 20/07/23(木)23:27:37 No.711150790
伸び伸び投げてる時はいいけどちょっとバントぽい構えされるだけでもボール連発する メンタルあれ過ぎて揺さぶりばっかりされると多分すぐ四球暴投死球みたいになる危うさが残ったまま
77 20/07/23(木)23:27:59 No.711150913
>>悪くない球をホームランにされたのがな >四球四球ホームランだから必然 相手バッターが積極的に振ってくるタイプだったから余計にね 打った瞬間は入るとは思わなかったけど
78 20/07/23(木)23:28:01 No.711150922
>なんかあったっけ? 6回か7回に右打者の背中に当たりそうな抜け球があった気がする
79 20/07/23(木)23:28:12 No.711150985
藤浪は四球を無くそうとしたらダメになると思う 出しつつも要所で抑えればいい
80 20/07/23(木)23:28:35 No.711151106
捕手の負担が…
81 20/07/23(木)23:28:44 No.711151155
>6回か7回に右打者の背中に当たりそうな抜け球があった気がする 気がするってオイオイ
82 20/07/23(木)23:29:11 No.711151308
満塁だからそりゃいい球ってもねストレート待ってるだろう
83 20/07/23(木)23:29:24 No.711151386
野間の打席の投球見てるとあんま変わってないかなって
84 20/07/23(木)23:29:36 No.711151449
藤浪が本当に制球難のときは投げた瞬間からもう打者一直線に行くからな
85 20/07/23(木)23:29:36 No.711151455
>>なくなってないよ >>広島の選手が避けてくれてたから大事に至ってないだけ >なんかあったっけ? いや普通に梅野の構えたところと全然関係ないところに投げて西川や松山が避けてただろ というか左打者に対してもこんなすっぽ抜けてたっけってびっくりしたぞ
86 20/07/23(木)23:29:40 No.711151473
四球多かったけど球数自体は少なめだったのはいいんじゃなかろうか
87 20/07/23(木)23:30:14 No.711151653
ごちゃごちゃうるさいのを黙らせるくらいの投球を次回して欲しい
88 20/07/23(木)23:30:17 No.711151669
無くなったのはストレートでのすっぽ抜けだと言わんと分からんと思う
89 20/07/23(木)23:30:19 No.711151684
色眼鏡かけてる奴は相手にしなくていいよ
90 20/07/23(木)23:30:35 No.711151783
というか久々だったのに6回も欲張って投げさしたのがダメだったんじゃないですかね
91 20/07/23(木)23:30:38 No.711151799
>四球多かったけど球数自体は少なめだったのはいいんじゃなかろうか 満塁の場面で88球ぐらいで広島の森下が100球だったね どっちも安打は少なかったのに意外だった
92 20/07/23(木)23:30:44 No.711151830
>藤浪は四球を無くそうとしたらダメになると思う >出しつつも要所で抑えればいい 抑えピッチャーの方が向いてそうだなそう書かれると
93 20/07/23(木)23:31:08 No.711151973
>抑えピッチャーの方が向いてそうだなそう書かれると 抑えはコントロール欲しい
94 20/07/23(木)23:31:28 No.711152103
>抑えピッチャーの方が向いてそうだなそう書かれると ノーコン中継ぎとかファンが死ぬぞ
95 20/07/23(木)23:31:31 No.711152119
抑えが四球出すのはまずいですよ
96 20/07/23(木)23:31:53 No.711152232
>というか久々だったのに6回も欲張って投げさしたのがダメだったんじゃないですかね そんだけ藤浪復活に期待してるってことでしょ
97 20/07/23(木)23:31:55 No.711152241
抑えは制球が無いと任せられない…
98 20/07/23(木)23:32:06 No.711152295
抑えでワンバン投げて最悪後ろに行ったらゲームが終わる
99 20/07/23(木)23:32:07 No.711152296
いまスアレスでも結構死にそうなんですけお…
100 20/07/23(木)23:32:20 No.711152370
打席外したら外す前のところにスっぽぬけ投げ込むあたり変わってないなと思いました
101 20/07/23(木)23:32:23 No.711152384
>抑えが四球出すのはまずいですよ でも中崎みたいなのもいるし… あいつはコントロールはいいけど
102 20/07/23(木)23:32:39 No.711152469
四球前提の抑えとか嫌すぎる…いや臭いとこ攻めての結果四球なら良いんだが
103 20/07/23(木)23:32:51 No.711152520
最後はグラスラ打たれたけど前みたいに四球連発からどんどんコース甘くなって…みたいなのじゃないから期待できる
104 20/07/23(木)23:32:59 No.711152567
梅野良いキャッチャーだな 逸らさないし今は打ってるし
105 20/07/23(木)23:33:16 No.711152655
>抑えでワンバン投げて最悪後ろに行ったらゲームが終わる ちょいちょい無茶言うなよな球投げるドリスを止めてた梅野には頭が上がらない
106 20/07/23(木)23:33:20 No.711152674
問題は雲行きが怪しくなってから止まらない感じだな 秋山とかが6回4失点ならああそうですかって思うけど藤浪の場合はスペックじゃないとこからおかしくなるんだよな昔はそんな傾向なかったしヤク戦の死球乱闘以来ずっとこれが治ってない
107 20/07/23(木)23:33:48 No.711152822
次よ次
108 20/07/23(木)23:33:58 No.711152880
>梅野良いキャッチャーだな 捕逸しまくる奴だったら藤浪試すのすら怖いからな…
109 20/07/23(木)23:33:59 No.711152888
広島の中崎はわざとやってるだろって言われたもんな 広島ファンは胃をやられてたらしいが去年と今年で抑えてくれるクローザーのありがたみがわかったんじゃないか
110 20/07/23(木)23:34:05 No.711152927
>最後はグラスラ打たれたけど前みたいに四球連発からどんどんコース甘くなって…みたいなのじゃないから期待できる 最後の方はまさにその四球連発からどんどん甘くなって…のパターンだったような
111 20/07/23(木)23:34:14 No.711152981
右打者のアウトローにスライダーがいってたのはかなり良かった あれが抜けてた頃は見てられなかった
112 20/07/23(木)23:34:16 No.711152993
危険球投げたり途中降板しなかったのが良かったねってレベルであって 球威落としたのに球は相変わらず荒れてるし四球四球からホームランとかそういう普通レベルの問題はまだまだ…
113 20/07/23(木)23:34:19 No.711153006
>梅野良いキャッチャーだな >逸らさないし今は打ってるし あの壁性能見てると打率2割前半でも守備型捕手でお釣りくるのにめっちゃ打ってる…
114 20/07/23(木)23:35:32 No.711153424
>広島の中崎はわざとやってるだろって言われたもんな 全盛期のあれはギリギリ狙ってたのと打者選んで四球出してたからまるで別物だよ
115 20/07/23(木)23:35:34 No.711153439
>次よ次 ローテ的には神宮のヤクルト戦だな 飛翔癖があるから少し怖いな…
116 20/07/23(木)23:35:45 No.711153507
梅野はもう少しお金上げないといけない位に苦労してるよ
117 20/07/23(木)23:35:59 No.711153585
150後半出る速球派投手が玉が荒れるのはよくあるけど 今の藤浪150そこそこでそれで大丈夫なのか
118 20/07/23(木)23:36:04 No.711153608
よかったねとは言ってるけど期待値は高いからまだその程度では満足してねーぞって感じ
119 20/07/23(木)23:36:07 No.711153629
>広島の中崎はわざとやってるだろって言われたもんな >広島ファンは胃をやられてたらしいが去年と今年で抑えてくれるクローザーのありがたみがわかったんじゃないか 広島はどっちかっていうと今村がクローザーやってた時の方がやばいやばい言ってたぞ あとから冷静に数字みるとそこまで悪くないな…ってなるけど
120 20/07/23(木)23:36:09 No.711153634
>危険球投げたり途中降板しなかったのが良かったねってレベルであって >球威落としたのに球は相変わらず荒れてるし四球四球からホームランとかそういう普通レベルの問題はまだまだ… 今日の藤浪を評価してる声も 大体の人の求めるハードルが死球無しに投げること だからこそだよね
121 20/07/23(木)23:36:22 No.711153707
>今の藤浪150そこそこでそれで大丈夫なのか 今日は156km/h出てたぞ
122 20/07/23(木)23:36:32 No.711153758
>球威落としたのに球は相変わらず荒れてるし四球四球からホームランとかそういう普通レベルの問題はまだまだ… 正直普通の投手ならめちゃくちゃ叩かれてる内容だよね…
123 20/07/23(木)23:36:49 No.711153853
前半は球威で押してたろ
124 20/07/23(木)23:37:09 No.711153979
ヤクルトも藤浪相手だと露骨に打つ気なくなる選手多いし抑えはするんじゃない?
125 20/07/23(木)23:37:37 No.711154135
>前半は球威で押してたろ 小早川曰く球威じゃなくてボールを微妙に動かすピッチングだったらしいぞ
126 20/07/23(木)23:37:43 No.711154165
>最後の方はまさにその四球連発からどんどん甘くなって…のパターンだったような 148くらいに抑えても空振り取れてたとこから常時150オーバーだけどはっきりしたボール球投げ出したからなぁ 満塁弾の前の三振も押し出し判定でもおかしくなかった
127 20/07/23(木)23:37:45 No.711154176
6回投げたならめちゃくちゃ叩きはしないよ 4失点だから軽く文句言うくらい
128 20/07/23(木)23:37:51 No.711154207
>ヤクルトも藤浪相手だと露骨に打つ気なくなる選手多いし抑えはするんじゃない? 広島も全然打つ気無かったのに負けたぞ
129 20/07/23(木)23:37:54 No.711154221
>よかったねとは言ってるけど期待値は高いからまだその程度では満足してねーぞって感じ 藤浪に求める活躍と秋山に求める活躍は違うからな…
130 20/07/23(木)23:38:10 No.711154306
>>球威落としたのに球は相変わらず荒れてるし四球四球からホームランとかそういう普通レベルの問題はまだまだ… >正直普通の投手ならめちゃくちゃ叩かれてる内容だよね… まあ青柳さんとかなら 今日は調子悪いね…大丈夫? って出来だけど復帰登板だから多少はしゃーないよ
131 20/07/23(木)23:38:18 No.711154348
5回で下ろしてたら見栄えする数字だったよ
132 20/07/23(木)23:38:19 No.711154355
>満塁弾の前の三振も押し出し判定でもおかしくなかった あれは入ってたぞ
133 20/07/23(木)23:38:36 No.711154455
ギリギリ攻め続けなきゃならん打者が並んでる場面だと上手く決まらないと四球四球に転がってしまうというか グラスラ前の四球の流れはこれだったのでクリーンナップ相手の投球だなぁ
134 20/07/23(木)23:38:42 No.711154475
>>ヤクルトも藤浪相手だと露骨に打つ気なくなる選手多いし抑えはするんじゃない? >広島も全然打つ気無かったのに負けたぞ ピレラは藤浪の恐怖を知らないからむしろめちゃくちゃ打つ気あったじゃん
135 20/07/23(木)23:38:47 No.711154498
>満塁弾の前の三振も押し出し判定でもおかしくなかった 松山は全く納得いってない雰囲気だったねあれ…
136 20/07/23(木)23:38:56 No.711154556
巨人澤村よりは使える?
137 20/07/23(木)23:39:22 No.711154684
>ピレラは藤浪の恐怖を知らないからむしろめちゃくちゃ打つ気あったじゃん ピレラ一人の話してどうすんの
138 20/07/23(木)23:39:50 No.711154823
>ローテ的には神宮のヤクルト戦だな >飛翔癖があるから少し怖いな… 飛翔以上にスレ画先発のヤクルト戦は空気がヒリ付くからな...
139 20/07/23(木)23:39:55 No.711154850
>>ピレラは藤浪の恐怖を知らないからむしろめちゃくちゃ打つ気あったじゃん >ピレラ一人の話してどうすんの いやそいつに打たれて負けたんだからそりゃそうだろ…
140 20/07/23(木)23:40:35 No.711155050
>広島も全然打つ気無かったのに負けたぞ 何を根拠に打つ気なかったって言ってんの?
141 20/07/23(木)23:40:57 No.711155171
虎ファンからすると今日の審判はうーnって感じでした
142 20/07/23(木)23:41:04 No.711155209
>いやそいつに打たれて負けたんだからそりゃそうだろ… 打つ気あるやつが一人いるだけで負けるって使い道ないって言ってるようなもんだぞ
143 20/07/23(木)23:41:04 No.711155211
まぁ初対戦のピレラは恐怖心が大してなかったのかもしれないな それが結果になってしまった可能性はある
144 20/07/23(木)23:41:05 No.711155216
どの解説者もぶっちゃけ四球は気にせずにしろってのは異口同音
145 20/07/23(木)23:41:14 No.711155275
まぁ相手打者がビビってるという話がマジならバンバン投げさせた方がいいなとなるが… ストレートでぶつけてしまう状況ではそれすら無理だったけど
146 20/07/23(木)23:41:38 No.711155419
広島打つ気なかったなら5三振なわけねーだろすぎる アホか
147 20/07/23(木)23:41:54 No.711155496
悔しいか?
148 20/07/23(木)23:42:00 No.711155526
>あれは入ってたぞ su4069295.mp4 逆球だけど入ってたわ
149 20/07/23(木)23:42:26 No.711155681
ぶつけない範囲で適当に散らばってくれるならいいピッチャーになれるんだけどな
150 20/07/23(木)23:42:33 No.711155715
>虎ファンからすると今日の審判はうーnって感じでした 下辺がかなり広い台形って感じだったね 別にどっち寄りとかはなかったとは思うけども
151 20/07/23(木)23:42:45 No.711155797
>広島打つ気なかったなら5三振なわけねーだろすぎる >アホか 四球多かったのに球数が少なかったのが広島の打ち気を表してるな
152 20/07/23(木)23:42:48 No.711155815
>どの解説者もぶっちゃけ四球は気にせずにしろってのは異口同音 見てる方は結構ストレスが溜まる…
153 20/07/23(木)23:43:14 No.711155930
早打ちだったし別に腰が引けたとか全然なかったけどな 藤浪はメンタル案件出るまでは高スペックってだけの話
154 20/07/23(木)23:43:18 No.711155959
>飛翔以上にスレ画先発のヤクルト戦は空気がヒリ付くからな... 今年もオープン戦で頭スレスレ投げてヤクルトベンチから当たったら死ぬぞオイ!って声が上がってるからな いつまでも過去のことに出来ないしそりゃひり付くよ
155 20/07/23(木)23:43:21 No.711155977
高めのボール球に関してはどっちも渋くねこれって感じだったしな
156 20/07/23(木)23:43:34 No.711156063
早打ち=やる気がないって事になるの…?
157 20/07/23(木)23:43:51 No.711156137
>ぶつけない範囲で適当に散らばってくれるならいいピッチャーになれるんだけどな 左だけど石井一久は古田だから荒れに荒れながら投げてたな
158 20/07/23(木)23:44:18 No.711156294
>どの解説者もぶっちゃけ四球は気にせずにしろってのは異口同音 6回6四球で死球無くて良かった言われるのは流石に藤浪だけだとは思う
159 20/07/23(木)23:44:52 No.711156484
頭にいかなきゃ当たってもまあ…
160 20/07/23(木)23:45:19 No.711156638
主審橘高だからもっと悲惨なことになると覚悟してた
161 20/07/23(木)23:45:29 No.711156696
>飛翔以上にスレ画先発のヤクルト戦は空気がヒリ付くからな... su4069304.jpg
162 20/07/23(木)23:45:53 No.711156844
2シーズンぶりの勝利をかけた試合ってのが一番驚いた 一昨年1勝くらいしてなかったか…
163 20/07/23(木)23:45:56 No.711156857
>6回6四球で死球無くて良かった言われるのは流石に藤浪だけだとは思う 先発だし回数投げて結局抑えたらいいよ 今回は打たれたから次は抑えてほしいと期待はする
164 20/07/23(木)23:46:28 No.711157048
>6回6四球で死球無くて良かった言われるのは流石に藤浪だけだとは思う 投手として優先される事の順番が特殊になってるだけの話だろう もう割り切ってきっちり腕振る所から始めろって事で
165 20/07/23(木)23:46:31 No.711157072
>早打ち=やる気がないって事になるの…? ならないだろう こればっかりは作戦もあるだろうし待球すればやる気があるわけでも
166 20/07/23(木)23:46:36 No.711157095
>su4069304.jpg これ実際は軽くいなされてたのになんか勇猛に飛びかかっていっててすごいみたいな持ち上げ方されてたよね…
167 20/07/23(木)23:46:37 No.711157104
高卒と大卒の違いはあれど新垣と同じ アレも数年で制球がアバウトからぶっ壊れ状態になってそのまま沈んで終わった
168 20/07/23(木)23:47:31 No.711157396
ヤク戦は故障者多いけど藤浪が直接やったの谷内だけじゃね?
169 20/07/23(木)23:47:55 No.711157513
>2シーズンぶりの勝利をかけた試合ってのが一番驚いた >一昨年1勝くらいしてなかったか… su4069311.jpg だいぶ勝ってない
170 20/07/23(木)23:47:58 No.711157529
四球多いといえばダルビッシュ メリケンにガチでイライラされてた
171 20/07/23(木)23:48:03 No.711157565
>2シーズンぶりの勝利をかけた試合ってのが一番驚いた >一昨年1勝くらいしてなかったか… 昨年0勝で一昨年5勝なんだから2シーズンぶりであってるだろう
172 20/07/23(木)23:48:33 No.711157706
>これ実際は軽くいなされてたのになんか勇猛に飛びかかっていっててすごいみたいな持ち上げ方されてたよね… しかも実際に矢野を掴んだのは金本というコント
173 20/07/23(木)23:49:08 No.711157895
他の投手からしたら特別扱いが面白くないだろうなとは思うけどまあ才能が凄いから仕方がないね…
174 20/07/23(木)23:49:32 No.711158020
死球無くて四球多くて自滅するなら相手チームからすれば最高の投手だな やったじゃん
175 20/07/23(木)23:49:40 No.711158071
>>これ実際は軽くいなされてたのになんか勇猛に飛びかかっていっててすごいみたいな持ち上げ方されてたよね… >しかも実際に矢野を掴んだのは金本というコント ぶつけた方がキレて飛びかかるとかキチガイすぎる…
176 20/07/23(木)23:49:42 No.711158078
高卒即活躍して長いこと迷走しててもまだ26歳なんだから高卒って凄いよね
177 20/07/23(木)23:51:26 No.711158623
>他の投手からしたら特別扱いが面白くないだろうなとは思うけどまあ才能が凄いから仕方がないね… といっても裏ローテまで満員ってわけじゃないし 優遇の裏で干されてる投手ってのも思いつかない
178 20/07/23(木)23:51:48 No.711158740
二軍で力むなって投げさせたら制球もこれまでより安定したと聞いたのでどんなもんかと見たら六回はアレ力んだな…ってのがよくわかった 五回までは良くやってた
179 20/07/23(木)23:51:56 No.711158772
>ヤク戦は故障者多いけど藤浪が直接やったの谷内だけじゃね? 畠山に当てて乱闘の日がひどすぎた あの日は冗談じゃなく10球以上体に向かってひたすらヤクルト選手が避け続けてたから 神宮の空気がひどいのはそのせい
180 20/07/23(木)23:53:04 No.711159148
プロは楽とか言ってたのが21歳位の時か…?
181 20/07/23(木)23:54:15 No.711159531
今日くらい重圧のない試合もないだろうし そういう場面で起用したんだからもうちょい結果出してほしいなとは思った でもまあそんな贅沢言うもんでもないか…
182 20/07/23(木)23:54:36 No.711159641
なんで中継ぎで試さないんだろ
183 20/07/23(木)23:54:41 No.711159665
>プロは楽とか言ってたのが21歳位の時か…? 練習の話だっけ 高校や大学の時代には金を積まれても戻りたくないって言う選手多いな
184 20/07/23(木)23:55:41 No.711160038
>なんで中継ぎで試さないんだろ 中継ぎ抑えは制球欲しい
185 20/07/23(木)23:55:42 No.711160046
>死球無くて四球多くて自滅するなら相手チームからすれば最高の投手だな >やったじゃん ss354436.gif 鈴木誠也みたいに予知能力があるわけじゃねえんだ
186 20/07/23(木)23:55:44 No.711160053
>といっても裏ローテまで満員ってわけじゃないし >優遇の裏で干されてる投手ってのも思いつかない 2軍で結果出してるのが岩田横山くらいだけど藤浪その二人より成績良かったしな
187 20/07/23(木)23:55:47 No.711160075
>なんで中継ぎで試さないんだろ 使い道無いのに試してどうする
188 20/07/23(木)23:56:27 No.711160314
むしろ藤浪先発にして誰か中継ぎや抑えに回したりするのか?
189 20/07/23(木)23:56:46 No.711160425
>中継ぎ抑えは制球欲しい 毎度序盤は制球できてない? 崩れたら立ち直らないだけで
190 20/07/23(木)23:56:47 No.711160433
>今日くらい重圧のない試合もないだろうし 終盤戦ちゃんと使い物になるかは不安しかないがちょっとづつ良くなってくれると思うしかない
191 20/07/23(木)23:56:56 No.711160472
なんか広島が早打ちしてたから途中までサクサクいってたけど 最終的には四球普通に多かった 死球はなかっただけいいか
192 20/07/23(木)23:57:21 No.711160613
>鈴木誠也みたいに予知能力があるわけじゃねえんだ あの打席は本当にNTかと思った
193 20/07/23(木)23:57:43 No.711160738
>むしろ藤浪先発にして誰か中継ぎや抑えに回したりするのか? ガルシア中継ぎに回せるとだいぶ楽だがまだ現状先発足りてないからムリ
194 20/07/23(木)23:58:06 No.711160884
>鈴木誠也みたいに予知能力があるわけじゃねえんだ ボール3ストライク0だから揺さぶりにいったんじゃないのか
195 20/07/23(木)23:58:16 No.711160933
>毎度序盤は制球できてない? 毎度って言われてもそれもうだいぶ前の話になるだろう…
196 20/07/23(木)23:58:24 No.711160974
右打者のインハイに抜ける悪癖は残ったまま それでも頭部に当てそうなほど抜けることはほぼなくなった 死球で自滅するよりは四球で自滅したほうがマシではある
197 20/07/23(木)23:58:34 No.711161044
遥人が下で投げ始めてるから先発変えるならそこ次第
198 20/07/23(木)23:59:27 No.711161310
>死球で自滅するよりは四球で自滅したほうがマシではある 打者が踏み込めないって長所が無くなってしまう
199 20/07/24(金)00:00:00 No.711161488
>なんで中継ぎで試さないんだろ 四球でランナー貯めると一気に大量失点するからということが今日でわかるだろう これがどんどん早く出てくるようになるのがいつものパターン 中継ぎでも最初は良くてもそうなる可能性は高い
200 20/07/24(金)00:00:07 No.711161546
これ右打者だったら頭部に行ってたかもなって球はなかったな今日 肩には当たってたかなってのはあった
201 20/07/24(金)00:00:42 No.711161770
>鈴木誠也みたいに予知能力があるわけじゃねえんだ 逃げるの早くない…?