虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)22:44:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)22:44:09 No.711136312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/23(木)22:52:58 No.711139285

分かる

2 20/07/23(木)22:53:53 No.711139598

毎回うまそうだけどめんどくさそう

3 20/07/23(木)22:55:36 No.711140137

キャメロンの映画を見てるとだめなんです?

4 20/07/23(木)22:55:55 No.711140241

正直主演の二人より演奏続ける楽団とかの老夫婦とかのシーンで泣いちゃう

5 20/07/23(木)22:56:52 No.711140530

超巨匠でかいな…

6 20/07/23(木)22:58:31 No.711141035

ライスカレーに対する謎の憧れはめっちゃ分かる

7 20/07/23(木)22:59:03 No.711141208

このおっさんめんどくせえな…ってなるこのシリーズ 面白い

8 20/07/23(木)23:00:05 No.711141532

4文字くぎりで絶頂するスナックのママの人の漫画か

9 20/07/23(木)23:01:09 No.711141890

>超巨匠でかいな… 超が付くほどの巨匠だからな…これでも枠に収めるように小さく描いてるんだと思う

10 20/07/23(木)23:01:22 No.711141969

全然違うだろ節穴かよもう二度〇〇の人かってレスすんな

11 20/07/23(木)23:04:20 No.711142918

ターメリックライス食いたい

12 20/07/23(木)23:06:08 No.711143507

>正直主演の二人より演奏続ける楽団とかの老夫婦とかのシーンで泣いちゃう そういう数多の人間の人生の終局を描いてるとこがタイタニックのみりきの一つなんだよな

13 20/07/23(木)23:09:23 No.711144597

ファイナルカレーに似てるな

14 20/07/23(木)23:09:49 No.711144758

スパイスカレーイメージより作るの楽だよ でも全然味が安定しない

15 20/07/23(木)23:11:51 No.711145435

>毎回うまそうだけどめんどくさそう 漬ける行程がないと全然味違うのはわかるんだけど漬けてる間にもう〇〇食べたくないってなっちゃうんだよな…

16 20/07/23(木)23:12:07 No.711145518

このシリーズよく見るけど女の子は幽霊か何かなの?

17 20/07/23(木)23:12:07 No.711145519

サフランライスきらい これはターメリックライスだけど

18 20/07/23(木)23:12:41 No.711145698

カルダモンはえらいよ カルダモン入れただけでミルクティーが本格チャイになるよ ごめん嘘しょうがもたっぷり入れて

19 20/07/23(木)23:12:48 No.711145736

>全然違うだろ節穴かよもう二度〇〇の人かってレスすんな ブチ切れの人か

20 20/07/23(木)23:13:19 No.711145914

>毎回うまそうだけどめんどくさそう 料理が趣味っぽいからなこの人… 面倒な作業も楽しそうにこなしやがる

21 20/07/23(木)23:14:31 No.711146302

ユーリはなんでそんな気さくなの…

22 20/07/23(木)23:14:48 No.711146394

料理名見ておっ!と思うけど工程も具材も香辛料も多いから読んでるだけで面倒くさくなってくる

23 20/07/23(木)23:15:08 No.711146510

アートアニメのノルシュテインと商業映像作家のキャメロン 比べようがねぇ

24 20/07/23(木)23:15:35 No.711146667

幽霊だよこの子は

25 20/07/23(木)23:16:01 No.711146815

幽霊でいいのか…

26 20/07/23(木)23:16:11 No.711146875

ユーリノルシュテインと言えば十兵衛ちゃん…

27 20/07/23(木)23:17:30 No.711147342

この回のクライアントのリテイクの場面見てて胃がキリキリする そうなんだよこんな風に誰かがどうでもいい口火を切って大丈夫だったものが大丈夫じゃなくなるんだよ…

28 20/07/23(木)23:17:44 No.711147416

ノルシュテインは巨匠だけど個人映像作家の例に漏れず基本的にクソコテだからな…

29 20/07/23(木)23:20:20 No.711148326

>ノルシュテインは巨匠だけど個人映像作家の例に漏れず基本的にクソコテだからな… ソ連の手塚治虫の二つ名は伊達じゃない

30 20/07/23(木)23:24:17 No.711149635

ノルシュテインの講演行ったことあるけど姑の愚痴が主だった 血色のいい話好きのおじいちゃんだった

31 20/07/23(木)23:26:28 No.711150391

ノルシュテインというとよっぱらってスタジオに現れて 十兵衛ちゃんのエンドカードの録音を一発で終わらせて去って行ったおじいちゃん という逸話しかしらない

↑Top