20/07/23(木)22:13:09 四連休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)22:13:09 No.711125640
四連休だけど天気も悪いし自粛だし久々にお菓子作ったよ ドデカイかぼちゃをもらったからパンプキンチーズケーキを焼いてみた 珍しく見栄えにも拘ってみたぞ 美味しゅうございました
1 20/07/23(木)22:13:31 No.711125747
あらオシャレ
2 20/07/23(木)22:14:05 No.711125956
どこ住み?
3 20/07/23(木)22:14:19 No.711126036
今夜会える?
4 20/07/23(木)22:14:22 No.711126050
クモの巣みたいで綺麗ね それに美味しそう
5 20/07/23(木)22:14:44 No.711126190
スパイダーマン
6 20/07/23(木)22:14:56 No.711126253
やだ…抱いて…
7 20/07/23(木)22:15:04 No.711126293
いいじゃない Halloweenにもお願いしたいわ
8 20/07/23(木)22:15:25 No.711126411
カタログで手作り感溢れてた
9 20/07/23(木)22:16:10 No.711126656
蜘蛛の巣柄だよ 最初は難しいかと思ったけど簡単だった かぼちゃの量が少なかったのもあってあっさり風味だった su4068983.jpg
10 20/07/23(木)22:16:49 No.711126896
これパンプキンパイ?
11 20/07/23(木)22:18:01 No.711127313
上の模様はチョコかしら
12 20/07/23(木)22:18:01 No.711127317
>蜘蛛の巣柄だよ >最初は難しいかと思ったけど簡単だった >かぼちゃの量が少なかったのもあってあっさり風味だった 綺麗に出来ているね お皿もおしゃれで美味しそう
13 20/07/23(木)22:19:10 No.711127717
魚皿じゃねえのこれ
14 20/07/23(木)22:19:16 No.711127750
今からスレ「」んちでパジャマパーティーしようぜ
15 20/07/23(木)22:19:30 No.711127829
料理は腕に覚えはあるけど菓子は本当に凄いわ 自作でもハードルが二つぐらい上がる印象
16 20/07/23(木)22:19:45 No.711127912
>上の模様はチョコかしら 生地にココア混ぜたやつよ レシピはこれ 動画付きはありがたいよね 簡単だったしみんなもトライ https://delishkitchen.tv/recipes/166865695173247468
17 20/07/23(木)22:21:04 No.711128354
>>上の模様はチョコかしら >生地にココア混ぜたやつよ >レシピはこれ >動画付きはありがたいよね >簡単だったしみんなもトライ >https://delishkitchen.tv/recipes/166865695173247468 すげえ作り方説明に動画が付いてる これは便利ね
18 20/07/23(木)22:22:19 No.711128734
何人前?
19 20/07/23(木)22:25:17 No.711129707
今回の反省点はかぼちゃたっぷりケーキになるはずが 思ったよりたっぷりにならなかったことかな… >何人前? ぜんぶひとりでたべる
20 20/07/23(木)22:26:29 No.711130131
>>何人前? >ぜんぶひとりでたべる 多分そういう意味じゃないと思う!
21 20/07/23(木)22:26:42 No.711130191
>ぜんぶひとりでたべる オイオイオイ
22 20/07/23(木)22:27:10 No.711130348
デブ!
23 20/07/23(木)22:28:25 No.711130783
女子力たけーデブだな
24 20/07/23(木)22:28:55 No.711130980
南瓜のお菓子いいよね
25 20/07/23(木)22:29:26 No.711131178
デブな女の子も好きだよ
26 20/07/23(木)22:30:29 No.711131546
すごいうまく作るんだな お菓子職人かよ
27 20/07/23(木)22:31:21 No.711131874
一人前化…
28 20/07/23(木)22:31:30 No.711131926
>今回の反省点はかぼちゃたっぷりケーキになるはずが >思ったよりたっぷりにならなかったことかな… 濾したザルの裏についたやつもヘラで取るとか初めは分かんないよね…
29 20/07/23(木)22:32:17 No.711132194
一人で食べるからこれは一人前だな
30 20/07/23(木)22:32:55 No.711132422
動画見ると俺でも作れそうに見える
31 20/07/23(木)22:35:07 No.711133188
大きさどのくらい?18cm?
32 20/07/23(木)22:35:25 No.711133270
>一人で食べるからこれは一人前だな 何も間違ってないけど体は壊しそうな理論だな…
33 20/07/23(木)22:35:37 No.711133353
デリッシュキッチンいいよね
34 20/07/23(木)22:35:53 No.711133432
>すごいうまく作るんだな >お菓子職人かよ いや今回のは簡単だったし見栄えが凝ってるからよく見えるだけだよ 味はまだまだ及第点だったからハロウィンにはもっと美味しく作りたい
35 20/07/23(木)22:36:09 No.711133519
食べたい
36 20/07/23(木)22:36:12 No.711133530
お菓子作りは男の子の方がハマり易いと聞く
37 20/07/23(木)22:36:39 No.711133675
意外とお菓子作り楽しいよね
38 20/07/23(木)22:36:48 No.711133734
5号くらいじゃない
39 20/07/23(木)22:37:15 No.711133885
照りがめちゃくちゃうまそう
40 20/07/23(木)22:37:24 No.711133939
お菓子作りは男の方が分量は買ってきっちり作るからおいしいって聞いた
41 20/07/23(木)22:37:39 No.711133997
>お菓子作りは男の子の方がハマり易いと聞く 突き詰めると化学実験だしな
42 20/07/23(木)22:38:16 No.711134231
>お菓子作りは男の方が分量は買ってきっちり作るからおいしいって聞いた そもそもお菓子は男でも女でも分量ちゃんとしないと失敗する
43 20/07/23(木)22:38:27 No.711134299
(どうみてもレシピのバターと砂糖の量多いな…減らすか…)
44 20/07/23(木)22:38:30 No.711134319
>お菓子作りは男の子の方がハマり易いと聞く ハマると楽しいよね実際 過去作もみて成長した俺を褒めて欲しい su4069056.jpg su4069057.jpg su4069058.jpg
45 20/07/23(木)22:38:34 No.711134343
キチンと量計る所とか焼いて思う様に膨らましたり出来ると理科の実験みたいで楽しかったりするよ
46 20/07/23(木)22:39:18 No.711134608
>そもそもお菓子は男でも女でも分量ちゃんとしないと失敗する 膨らむ系菓子あるある
47 20/07/23(木)22:39:37 No.711134715
>su4069056.jpg >su4069057.jpg >su4069058.jpg お皿も可愛いとか完璧かよ
48 20/07/23(木)22:40:14 No.711134923
俺にも分けろよ一人で食うな
49 20/07/23(木)22:40:56 No.711135149
>過去作もみて成長した俺を褒めて欲しい 過去作あんまり美味しそうに見えない! 成長したな
50 20/07/23(木)22:41:14 No.711135262
くそ なんておいしそうなお菓子を作るんだ
51 20/07/23(木)22:41:35 No.711135397
お菓子作りのうまいデブ「」か…
52 20/07/23(木)22:42:04 No.711135575
市松模様のクッキー焼いてた「」はとは違ったか
53 20/07/23(木)22:42:32 No.711135733
どこ住み? 明日食いに行っていい?
54 20/07/23(木)22:42:47 No.711135825
>(どうみてもレシピのバターと砂糖の量多いな…減らすか…) そして萎む生地
55 20/07/23(木)22:43:37 No.711136118
自分でケーキ作った時「思ってたよりふっくらしない!」ってなったな すごい重くなる
56 20/07/23(木)22:44:28 No.711136429
単純に甘さのことだけ考えると砂糖は半分でいいな…てなる
57 20/07/23(木)22:45:28 No.711136740
自動泡だて器が欲しいわ! でも買ってもそんな使わない気がするわ! でわりと悩んでる
58 20/07/23(木)22:45:28 No.711136749
お米五合とか余裕だから5号のホールケーキも余裕だよね
59 20/07/23(木)22:45:54 No.711136893
一時期お菓子作りにハマってたけどおかげで10kg増量したから今はほとんど作ってないや…
60 20/07/23(木)22:45:54 No.711136894
>お米五合とか余裕だから5号のホールケーキも余裕だよね 糖尿まっしぐら!
61 20/07/23(木)22:47:44 No.711137479
裏ごしめっちゃ疲れるんぬぅぅ
62 20/07/23(木)22:48:01 No.711137568
バター使う奴はダメだ…シェアする前提で作らないとマジで太る
63 20/07/23(木)22:48:51 No.711137860
>でわりと悩んでる 俺はダイソーに売ってたホイッパーを分解してインパクトドライバーに取り付けたよ
64 20/07/23(木)22:48:59 No.711137907
あらステキ… 円周をカクカクにカットするとより蜘蛛の巣っぽくなって良いかも
65 20/07/23(木)22:49:35 No.711138115
爆発してるように見える
66 20/07/23(木)22:50:34 No.711138463
カボチャ喰いてぇ
67 20/07/23(木)22:51:13 No.711138680
同じ食べ物作りなのに食事の料理は案外分量適当でもどうにかなるのに お菓子となると計量きっちりしないと失敗するの面白いよね
68 20/07/23(木)22:53:42 No.711139536
お菓子作りは科学だからな
69 20/07/23(木)22:53:54 No.711139603
チーズケーキは基本生焼けでも問題なく食えるから楽でいい
70 20/07/23(木)22:55:50 No.711140213
私はレアチーズケーキが好き と思って作り方見たらチーズケーキと作り方全然違うのね…
71 20/07/23(木)22:59:42 No.711141412
私これ食べ過ぎちゃうから嫌いなのよね
72 20/07/23(木)23:00:57 No.711141827
>私はレアチーズケーキが好き オーブン無くても作れるのいいよね うまく固まらないと悲惨なことになるけど
73 20/07/23(木)23:03:07 No.711142530
うまそうだな
74 20/07/23(木)23:03:42 No.711142712
これはキレイだけど一人で食うんか。。。 死ぬなよ…
75 20/07/23(木)23:04:29 No.711142974
1日で食いきるわけじゃないんだろう多分
76 20/07/23(木)23:05:01 No.711143138
この模様をしたからとってるのがいいね
77 20/07/23(木)23:05:28 No.711143299
キャロットケーキとか食べてみたい 作って「」
78 20/07/23(木)23:06:18 No.711143558
ホットケーキミックスでホットケーキ作ると全然パッケージみたくならずぺしゃんこになる俺とは大違いだ
79 20/07/23(木)23:08:42 No.711144360
>ホットケーキミックスでホットケーキ作ると全然パッケージみたくならずぺしゃんこになる俺とは大違いだ あれはひっくり返す時に追い生地するとか高さのある型を使うとか一手間加えないと駄目だぞ
80 20/07/23(木)23:11:40 No.711145371
うちにオーブンがない…電子レンジでいけるか…?