虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)19:03:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)19:03:18 No.711060013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/23(木)19:03:42 No.711060118

ゲーミングユニコーン

2 20/07/23(木)19:05:46 No.711060667

サイコフレームのわけわからなさからするとこう光る可能性もあるよな

3 20/07/23(木)19:06:14 No.711060779

これはこれで

4 20/07/23(木)19:06:25 No.711060822

覚醒は緑で表現されてるけど虹色の光って言われるし実際こんな感じなのかもしれん

5 20/07/23(木)19:07:34 No.711061097

人の心の光(16777216色)

6 20/07/23(木)19:07:39 No.711061121

小説版

7 20/07/23(木)19:09:11 No.711061482

虹の彼方へ

8 20/07/23(木)19:09:28 No.711061555

LGBTユニコーン

9 20/07/23(木)19:09:49 No.711061652

可能性の獣ってそういう…

10 20/07/23(木)19:09:51 No.711061664

なんかもっとこう上品な虹色だろ!

11 20/07/23(木)19:09:59 No.711061717

NT-eの光だ…

12 20/07/23(木)19:10:25 No.711061828

色がどんどん変わりながら飛び回ってたと考えたらすごい脳天気な感じになるな…

13 20/07/23(木)19:11:10 No.711062022

こんなマイリトルポニーみたいな感じじゃないだろ

14 20/07/23(木)19:11:11 No.711062037

そもそもイカレテクノロジーだからスレ画みたいな感じでもおかしくない気がする

15 20/07/23(木)19:12:07 No.711062247

そもそもなんで変色するん?

16 20/07/23(木)19:12:17 No.711062299

なんで光るのか我々にもわからんのですってセリフが別の意味に聞こえる

17 20/07/23(木)19:12:20 No.711062311

なんでだろうね…

18 20/07/23(木)19:13:06 No.711062538

>なんで光るのか我々にもわからんのですってセリフが別の意味に聞こえる 光らないと売上減るからな…

19 20/07/23(木)19:13:15 No.711062576

設計者の思い通りには光らないのは間違いないからな 突然茶色にしか光らなくなっても何もおかしくない

20 20/07/23(木)19:13:19 No.711062592

このゲーミングガンダムをLEDで再現!ってバンダイはばかだな…

21 20/07/23(木)19:13:30 No.711062638

全然わからない 俺たちは雰囲気でサイコフレームを組み込んでいる

22 20/07/23(木)19:14:14 No.711062848

何なら俺は未だになんでPCパーツが光ると売れるのか理解してない

23 20/07/23(木)19:14:26 No.711062900

>色がどんどん変わりながら飛び回ってたと考えたらすごい脳天気な感じになるな… 流れるビバリーヒルズコップのテーマ

24 20/07/23(木)19:14:45 No.711062981

搭乗者のサイコパワーで変色するようだし乗る人が乗れば繁華街のネオンみたいになるんじゃないか

25 20/07/23(木)19:16:10 No.711063363

現代版レインボーセブン

26 20/07/23(木)19:18:06 No.711063846

>何なら俺は未だになんでPCパーツが光ると売れるのか理解してない そういえば70~80年代ぐらいのアニメのコンピュータはとにかくなんか光ってたな…

27 20/07/23(木)19:18:36 No.711063982

令和最新版 ユニコーンガンダム サイコフレーム搭載 デストロイモード対応 角割れ ニュータイプデストロイヤー Bluetoothファンネル 自動ペアリング

28 20/07/23(木)19:19:08 No.711064133

おもちゃは光った方がかっこいいのだ

29 20/07/23(木)19:19:21 No.711064184

ゲーミングバンシィは夜の繁華街みたくなりそうだな

30 20/07/23(木)19:22:48 No.711065109

ホモガンダム

31 20/07/23(木)19:23:14 No.711065240

>令和最新版 ユニコーンガンダム サイコフレーム搭載 デストロイモード対応 角割れ ニュータイプデストロイヤー Bluetoothファンネル 自動ペアリング 謎の電撃エフェクト出そう

32 20/07/23(木)19:25:11 No.711065715

正直にいうと個人的に見た目かなり好き

33 20/07/23(木)19:26:06 No.711065987

7色かき氷

34 20/07/23(木)19:27:02 No.711066250

打てませんですわ!

35 20/07/23(木)19:27:44 No.711066483

電源を入れると光る たまに通電してるだけでも光る

36 20/07/23(木)19:28:43 No.711066772

月光蝶みたいだ

37 20/07/23(木)19:29:09 No.711066913

>令和最新版 ユニコーンガンダム サイコフレーム搭載 デストロイモード対応 角割れ ニュータイプデストロイヤー Bluetoothファンネル 自動ペアリング 自動ペアリングはまずいって!

38 20/07/23(木)19:29:10 No.711066917

これだから田舎のスペースノイドは嫌なんだ!

39 20/07/23(木)19:29:29 No.711067018

>ゲーミングバンシィは夜の繁華街みたくなりそうだな ゲーミングフェネクスも際どそう

40 20/07/23(木)19:32:31 No.711067932

eスポーツ文化圏を作ろうとする全裸

41 20/07/23(木)19:32:54 No.711068054

ああ…きれいな光が点いたり消えたり…アハハ!

42 20/07/23(木)19:35:55 No.711068951

>LGBTユニコーン ああニュータイプってそういう…

43 20/07/23(木)19:36:30 No.711069143

スケルトンでシナンジュ丸見えのゲーミングネオジオング

44 20/07/23(木)19:36:53 No.711069261

光る意味が付与されたと同時に無意味なものになった

45 20/07/23(木)19:41:22 No.711070698

単にカビてる様にも見える

46 20/07/23(木)19:42:42 No.711071134

小説だとサイコフレームの燐光が虹色だったから原作再現じゃ

47 20/07/23(木)19:45:04 No.711071888

>覚醒は緑で表現されてるけど虹色の光って言われるし実際こんな感じなのかもしれん 虹色がぺかぺか変わりながら点滅するとかだったら目に悪そう

48 20/07/23(木)19:50:01 No.711073589

サイコフレーム側とマザー側の発光制御が喧嘩して起動するたびに設定しないとチカチカ光る

49 20/07/23(木)19:50:24 No.711073714

黄色に光っても特に何もなかったのでサイコフレームが気分でゲーミングしてると思われる

50 20/07/23(木)19:50:54 No.711073883

まっとうき全体が何色に光らせるか決定していると思われる

51 20/07/23(木)19:51:56 No.711074281

su4068520.jpg コクピットシートもこんな感じか…

52 20/07/23(木)19:52:06 No.711074362

別に赤く光ったからって直接的に人体になにかあるわけでもないからな… むしろ緑の時の方が直球にヤバくない?(なんか同化しそうなユニコーンを見ながら)

53 20/07/23(木)19:52:54 No.711074646

SSRパイロット確定演出

54 20/07/23(木)19:53:11 No.711074751

>まっとうき全体が何色に光らせるか決定していると思われる 集合精神共が何色に光らせるか考えてやがるのか

55 20/07/23(木)19:54:32 No.711075234

投げ技主体のMSを見つけると発動するモードか

56 20/07/23(木)19:55:02 No.711075422

青く光るとJAL所属になる

57 20/07/23(木)19:55:40 No.711075667

サイコフレームは何がしたいの?

58 20/07/23(木)19:56:13 No.711075871

>サイコフレームは何がしたいの? サイコフレームじゃなくて幽霊達でしょ

59 20/07/23(木)19:56:42 No.711076051

だから田舎のニュータイプは嫌なんだ

60 20/07/23(木)19:56:51 No.711076110

サイコフレームはサイコウェーブを勝手に集積して オーバーロードした分が光ってるだけや

61 20/07/23(木)19:57:22 No.711076284

乗ってる人達が自由に機構制御出来ないってイデめいてる

62 20/07/23(木)19:58:20 No.711076624

進化した人類ってそういう…

63 20/07/23(木)19:58:47 No.711076754

CR機動戦死ガンダムUCのプレミア演出

64 20/07/23(木)19:59:12 No.711076901

>乗ってる人達が自由に機構制御出来ないってイデめいてる NTだとなんかイデの音鳴ってたよね…

65 20/07/23(木)19:59:40 No.711077037

戦争をゲームにしているアナハイムにはわかるまい サイコフレームを通して出る光が!

66 20/07/23(木)20:00:18 No.711077238

NTD状態はあなたの快適な日常のサポート。 ビーグマグナムがあなたの生活空間を演出

↑Top