虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)18:49:08 この丸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)18:49:08 No.711056639

この丸ってどういう効果があるの?

1 20/07/23(木)18:51:54 No.711057244

滑り止め

2 20/07/23(木)18:52:26 No.711057371

馬の蹄にぴったりフィットするのだ

3 20/07/23(木)18:57:13 No.711058550

装飾

4 20/07/23(木)19:04:06 No.711060216

靴底の溝と同じ

5 20/07/23(木)19:09:24 No.711061536

マッピング用

6 20/07/23(木)19:10:08 No.711061753

雨の日とかめっちゃ滑るもんね

7 20/07/23(木)19:12:30 No.711062361

砂利混ぜ込んだ方がよっぽど滑り止めになりそうなもんだけど

8 20/07/23(木)19:13:28 No.711062632

>砂利混ぜ込んだ方がよっぽど滑り止めになりそうなもんだけど 砂利にセメント混ぜたのがコンクリート

9 20/07/23(木)19:13:54 No.711062755

意図しない水たまりができる構造は総じてうんこ

10 20/07/23(木)19:14:06 No.711062815

急な坂がコンクリ製のコレだと 丸溝に凄い頼る自分を発見できると思う

11 20/07/23(木)19:14:46 No.711062988

こうやって丸い跡付けるんだ…

12 20/07/23(木)19:22:29 No.711065015

コンクリ作るときに竹馬で遊ぶとこんな感じになる

13 20/07/23(木)19:44:02 No.711071550

アスファルトじゃなくてコンクリという時点で…

14 20/07/23(木)19:46:19 No.711072316

お椀みたいなのでカッポンカッポンしていくもんだと思ってた でもこっちも結構手間だな!

↑Top