20/07/23(木)16:33:56 ノイズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)16:33:56 No.711025919
ノイズキャンセルイヤホンなるものを貰ったけど しゅごいねこれ… 今まで100均のイヤホーンだったから全然違う…
1 20/07/23(木)16:34:42 No.711026082
100均からだったら何に変えても全然違うだろう…
2 20/07/23(木)16:36:00 No.711026346
テンション上がるよね
3 20/07/23(木)16:36:39 No.711026474
>テンション上がるよね 音楽配信サイトで音楽聞きあさってるよ… アマゾンミュージックだけど 今まで知らない音が聞こえてくる!
4 20/07/23(木)16:38:48 No.711026960
そもそもノイズキャンセリング機能がついてる奴って そもそも高級イヤホンじゃん音が良いに決まってる イヤホンは1000円出すだけでも明らかに音質違うのに
5 20/07/23(木)16:41:22 No.711027471
ノイズキャンセリングが付いててフルワイヤレスだと音はあんま良くないんや… なのにそれなりに聞ける音になってるからスレ画が人気出たんや
6 20/07/23(木)16:46:35 No.711028649
>ノイズキャンセリングが付いててフルワイヤレスだと音はあんま良くないんや… >なのにそれなりに聞ける音になってるからスレ画が人気出たんや ってことはもっとすごいイヤホンあるのか…
7 20/07/23(木)16:48:53 No.711029213
>そもそもノイズキャンセリング機能がついてる奴って >そもそも高級イヤホンじゃん https://www.amazon.co.jp/dp/B07N4JHQFV/
8 20/07/23(木)16:50:03 No.711029478
衝動買いでAirPods Pro買ってしまったけど 何これすげぇ…ってなった
9 20/07/23(木)16:51:02 No.711029702
2、3万するヘッドホンとか付けたら気絶しそうだな…
10 20/07/23(木)16:53:48 No.711030314
今は6000円から左右独立伝送+ANCの完全ワイヤレスあるよ
11 20/07/23(木)16:56:14 No.711030813
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07N4JHQFV/ すげぇ 販売会社変わるだけでノイキャン載ってる
12 20/07/23(木)16:57:25 No.711031031
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07N4JHQFV/ 絡まうことを防ぐ…
13 20/07/23(木)16:58:27 No.711031238
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07N4JHQFV/ なんだスマホンって ゾマホンか?
14 20/07/23(木)17:10:21 No.711033935
ノイキャン付きイヤホンは農家のお供だと思ってる 草刈りの時の徒労感が全然違う
15 20/07/23(木)17:15:41 No.711035163
>ノイキャン付きイヤホンは農家のお供だと思ってる >草刈りの時の徒労感が全然違う あー…そういう需要あるんか… 都会で使うもんだとばかり思ってたけどそうか確かにあると便利そうだな…
16 20/07/23(木)17:24:59 No.711037227
>あー…そういう需要あるんか… >都会で使うもんだとばかり思ってたけどそうか確かにあると便利そうだな… 音量半分以下にしても音楽がしっかり聞こえるんだ 農機のエンジン音も聞こえるから何か異常があったらすぐわかる
17 20/07/23(木)17:26:33 No.711037594
こういう耳に入れるの外の音が聞こえなくなりそうで怖いんだけどノイズキャンセリングがあれば違うんです?
18 20/07/23(木)17:27:02 No.711037713
ゲーセンとかパチンコ屋行ってオンオフするとおー!てなって楽しい
19 20/07/23(木)17:27:49 No.711037913
>こういう耳に入れるの外の音が聞こえなくなりそうで怖いんだけどノイズキャンセリングがあれば違うんです? モデルによってはノイズだけカットして外の音は取り入れるモードとかあるよ
20 20/07/23(木)17:28:16 No.711038013
農作業で高級イヤホンは無くしたり壊しそうで使えねぇ!
21 20/07/23(木)17:28:51 No.711038149
ノイズキャンセリング系はある程度聞こえるんじゃないの 本当にイヤホンからの音以外何も聞きたくないなら高遮音系
22 20/07/23(木)17:29:32 No.711038294
>農作業で高級イヤホンは無くしたり壊しそうで使えねぇ! 有線のだと中華産なら2000円程度ソニーのなら5000円ぐらいである
23 20/07/23(木)17:29:32 No.711038297
問題はレビューに書かれることが少ない外音取り込みの質は高級イヤホンでも悪かったりするから注意だ 機械的で不自然な音だったり
24 20/07/23(木)17:29:42 No.711038327
AirPodsproと中国メーカーのノイキャン機能付きどっちも持ってるけど 喫茶店とかだと性能の違いをはっきり感じるけど パチンコ屋だと元のノイズがデカすぎてかわんねぇなこれ耳栓のがいいわってなった
25 20/07/23(木)17:29:53 No.711038376
>農作業で高級イヤホンは無くしたり壊しそうで使えねぇ! しょっちゅう落として草かき分けて探すはめになるよ... まだ壊れてはいない
26 20/07/23(木)17:31:25 No.711038724
>問題はレビューに書かれることが少ない外音取り込みの質は高級イヤホンでも悪かったりするから注意だ >機械的で不自然な音だったり そういう意味ではスレ画は違和感なく使えててありがたい…
27 20/07/23(木)17:31:45 No.711038795
そもそも高い音消すの苦手だったり全部の音消えちゃう訳ではないので… 防音用途なら素直にイヤーマフ買ったほうがいいし