20/07/23(木)16:27:13 だって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)16:27:13 No.711024665
だって仕方ないじゃ無いか 戦争ラクなんだもん
1 20/07/23(木)16:32:15 No.711025597
初心者的には何をすればいいかが明確だからとっつきやすい
2 20/07/23(木)16:32:49 No.711025706
秘密結社モード来るまで休憩中
3 20/07/23(木)16:36:06 No.711026367
戦争向きの文明ってやっぱオスマンだろうか
4 20/07/23(木)16:36:45 No.711026502
23日はいつですかいのう
5 20/07/23(木)16:37:15 No.711026626
マケドニアとかズールーとか戦争向け文明はわかりやすい
6 20/07/23(木)16:37:28 No.711026673
不戦でやろうとすると襲われてもいいぐらいの戦力を用意するのが中々難しい…
7 20/07/23(木)16:38:40 No.711026939
>戦争向きの文明ってやっぱオスマンだろうか 強いけどあれは内政も含めた万能型で戦争特化とは違うな やりやすいって意味でも若干癖があるし
8 20/07/23(木)16:39:44 No.711027131
不戦を目指すなら軍備が必要だからな…
9 20/07/23(木)16:40:01 No.711027182
宣教師がわらわら出て来るとやめたくなる
10 20/07/23(木)16:41:02 No.711027375
>やりやすいって意味でも若干癖があるし 戦争特化って意味じゃスキタイとマケドニア?
11 20/07/23(木)16:41:12 No.711027427
軍備があるって事は隣の土地が貰えるって事だから結局戦ってしまう気持ちを抑えられない…
12 20/07/23(木)16:41:19 No.711027454
創始しないでいると自分の領土で延々別宗派の使徒が論戦してて楽しいぞ
13 20/07/23(木)16:42:09 No.711027653
シャカられるって言葉作ったのは伊達じゃ無い
14 20/07/23(木)16:43:43 No.711027996
戦争して拡張しようとしても忠誠心保てそうにないから適当に略奪してユニット倒して経験値貯めさせて賠償金せしめるのが俺
15 20/07/23(木)16:43:57 No.711028045
エチオピアわりと強そうだけどどうだろう コロンビアほどのインパクトはなさそうだが
16 20/07/23(木)16:44:38 No.711028198
>エチオピアわりと強そうだけどどうだろう >コロンビアほどのインパクトはなさそうだが 信仰力の稼ぎ方が腐るほどあって考古学者が信仰力で買えるのが俺はやばいと思う
17 20/07/23(木)16:44:51 No.711028252
23日…
18 20/07/23(木)16:45:50 No.711028491
コロンビアがぶっ壊れだっただけで エチオピアは普通に楽しそうな文明 宗教勝利より文化勝利してみたい
19 20/07/23(木)16:47:12 No.711028791
隣国が宗教キチだと早いとこ潰しとこ…って毎回なる
20 20/07/23(木)16:47:39 No.711028901
>隣国がなんであれ早いとこ潰して拡張しとこ…って毎回なる
21 20/07/23(木)16:47:42 No.711028916
>宣教師がわらわら出て来るとやめたくなる それが嫌で遠回りでも聖地建てて創始して論客使徒か使徒とグルを出ししときたい気持ちは大きい
22 20/07/23(木)16:48:01 No.711028992
潰せるうちに潰せるとこはやろう!
23 20/07/23(木)16:48:37 No.711029136
隣国潰してたら古典暗黒になって忠誠心保てなくなるんだけど「」はどうやって回避してんの?
24 20/07/23(木)16:49:19 No.711029321
たまには非戦外交勝利もしてみたい
25 20/07/23(木)16:50:17 No.711029531
創始失敗した時は信仰力で施設買える都市国家取るの気持ちいいよね バレッタだっけ
26 20/07/23(木)16:53:41 No.711030292
忠誠心保てなくなるぐらい遠くに遠征しない 遠征するなら完全に征服するぐらいの気概でいく 気持ちはいつも十字軍だぞ
27 20/07/23(木)16:54:41 No.711030496
エチオピア来ないからドラクエビルダーズ買っちゃったよ
28 20/07/23(木)16:54:53 No.711030524
どうせソロでしかやらんしブラジル一筋だもんで 世界が密林に覆われればいいよ
29 20/07/23(木)16:55:02 No.711030551
総督と守備隊置いておけば当座離反は防げる あとは周りの都市も落とすのだ
30 20/07/23(木)16:55:36 No.711030669
初めてDLC入れた 巨大ロボットめっちゃ楽しい! 作れるまで生きてたらな!
31 20/07/23(木)16:56:12 No.711030805
文化とか外交勝利するときも首都取らずにいくつか都市落とした方が非戦よりも楽ってことでいいんだよね
32 20/07/23(木)16:56:40 No.711030900
神で古典黄金取るの忙しいな… あっという間に太古終わるから蛮族の野営地どこだー!って蛮族探しまくってた 必要ない時はわけわからんぐらい湧くのに探すとどこにもいないの…
33 20/07/23(木)16:57:29 No.711031050
アリエールさんで圧力かけるスタイル昨日聞いたから試してたけどあんまりかからなくない?あとこれ他大陸の制覇どうしたら良いの?
34 20/07/23(木)16:57:48 No.711031115
情けで1都市だけ残してあと全部占領して んで使徒が余ってたから布教したら反乱起きて滅んだ ち、違……私そんなつもりじゃ……
35 20/07/23(木)16:58:26 No.711031235
>アリエールさんで圧力かけるスタイル昨日聞いたから試してたけどあんまりかからなくない?あとこれ他大陸の制覇どうしたら良いの? ロックバンドとかスパイで頑張れ バンドすぐ解散する?そうだね
36 20/07/23(木)16:58:34 No.711031266
>文化とか外交勝利するときも首都取らずにいくつか都市落とした方が非戦よりも楽ってことでいいんだよね 文化はそうだけど外交勝利はきついと思う 都市落としたらかなり不平たまっちゃうし…
37 20/07/23(木)16:59:04 No.711031365
外交勝利って狙えるもんじゃなく無い?
38 20/07/23(木)16:59:26 No.711031437
switchかスマホで買おうかなと思ってるんだけどどうかな
39 20/07/23(木)17:00:32 No.711031644
文化か科学狙ってたら勝負長引いて あ、外交狙える?って時に狙うレベル
40 20/07/23(木)17:00:39 No.711031660
現状科学勝利より時間かかるからね外交勝利 めんどくさい
41 20/07/23(木)17:00:44 No.711031676
どうかなって何が
42 20/07/23(木)17:00:46 No.711031681
大陸小さいと結局さっさと戦争して大陸占拠した方が楽なのがいけない
43 20/07/23(木)17:00:52 No.711031711
>外交勝利って狙えるもんじゃなく無い? むしろ狙わないとその前に他の勝利しちゃわない?
44 20/07/23(木)17:01:47 No.711031910
バンドは運次第でいくらやっても即解散するクソゲーになったりするからな…
45 20/07/23(木)17:01:57 No.711031950
>大陸小さいと結局さっさと戦争して大陸占拠した方が楽なのがいけない 基本NPCの進出早すぎて土地埋めとかないとこっちの発展する余地無くなるからな… あと資源ガチャもキツい
46 20/07/23(木)17:02:20 No.711032041
黙示録モードは外交勝利狙いやすい 終盤はもうほんと災害起こってないターンの方が少ないぐらいだから災害コンペや人身御供コンペで上位取り続ければ外交的支持で殴れる
47 20/07/23(木)17:06:18 No.711032973
黙示録すごいよね… 最終的に火山横のタイルが未改善でパン5ハンマー5フラスコ2とかわけわからんことになってたりする
48 20/07/23(木)17:07:08 No.711033171
秘密結社モードも楽しみだ 具体的には吸血鬼
49 20/07/23(木)17:07:17 No.711033203
外交勝利って残りひとつまで文明滅ぼして自分に大量投票して勝つことでしょ?
50 20/07/23(木)17:11:08 No.711034100
>具体的には吸血鬼 時代に対応できるのかなぁ 説明だとヘルメス教団一択に見える
51 20/07/23(木)17:14:58 No.711034987
吸血鬼はその文明が作れる一番強い近接攻撃ユニットと同じ強さになるそうな
52 20/07/23(木)17:16:38 No.711035364
>吸血鬼はその文明が作れる一番強い近接攻撃ユニットと同じ強さになるそうな 近接UU強い文明だとさらに恩恵ありそう
53 20/07/23(木)17:17:06 No.711035471
ミネルヴァの梟も港から交易路が2個も伸びる 狂信者はモニュメントの出力が強いとは思うけど他と比べると大人しめだよな
54 20/07/23(木)17:17:34 No.711035576
サムライバンパイア!
55 20/07/23(木)17:18:32 No.711035764
一択とは言うけど秘密結社は世界探索して接触しなきゃいけないからなぁ
56 20/07/23(木)17:19:33 No.711035989
エチオピアきたん?
57 20/07/23(木)17:19:55 No.711036081
まだ…
58 20/07/23(木)17:21:52 No.711036509
序盤の定石が良く分からん civ4の擲弾カノンとかciv5の合理主義陶塔みたいなやつ