虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)16:17:17 No.711022742

本当に覚えてたやつ

1 20/07/23(木)16:19:12 No.711023154

感謝しろ!!11!

2 20/07/23(木)16:19:26 No.711023194

さすがです

3 20/07/23(木)16:20:33 No.711023412

男に二言は

4 20/07/23(木)16:23:43 No.711024040

おもしれーな…

5 20/07/23(木)16:24:32 No.711024189

お前昨日何て言ったーッ! がなんか好き

6 20/07/23(木)16:26:02 No.711024456

やっぱすげーぜカブトボーグ

7 20/07/23(木)16:26:03 No.711024459

揚げ足取られた上に感謝を要求された…

8 20/07/23(木)16:26:57 No.711024612

揚げ足取られた上に感謝を強要された

9 20/07/23(木)16:28:16 No.711024868

このアニメちょっと頭おかしかったよな

10 20/07/23(木)16:28:39 No.711024925

強者に権限が…!

11 20/07/23(木)16:29:18 No.711025045

>このアニメちょっと頭おかしかったよな ちょっとかな

12 20/07/23(木)16:31:01 No.711025364

辱めてやろうよ!とか 僕達が大人になったとき年金収めませんよ!とか 名台詞が多い

13 20/07/23(木)16:31:29 No.711025457

>揚げ足取られた上に感謝を強要された いつか言ってみたいけどそんな状況にはなりたくたいセリフきたな…

14 20/07/23(木)16:31:31 No.711025465

流石です

15 20/07/23(木)16:32:41 No.711025680

ホビーアニメの悪役でもここまで大人気ないのはそう無いと思う

16 20/07/23(木)16:33:43 No.711025886

クソ親父ムーブすぎる…

17 20/07/23(木)16:33:47 No.711025894

>笑わせてもらいます!とか

18 20/07/23(木)16:34:13 No.711025986

でも公私混同しないいい父親なんですよ…

19 20/07/23(木)16:35:12 No.711026173

スッゴイカワイソ…

20 20/07/23(木)16:35:41 No.711026271

>>揚げ足取られた上に感謝を強要された >いつか言ってみたいけどそんな状況にはなりたくたいセリフきたな… 『イカフライ苦手なんだよねー』って普段から言っておけば 飲み会の席で「代わりに食べてあげるよー感謝してね」ってしてもらえるかもしれん

21 20/07/23(木)16:36:45 No.711026506

こういう時は訳分かんないこと言うもんなの 訳分かること言ってどうするんだよ が訳分からなくて好き

22 20/07/23(木)16:37:10 No.711026607

他の参加者がとばっちりすぎる…

23 20/07/23(木)16:38:34 No.711026910

僕たちはこれまで結構ね

24 20/07/23(木)16:38:44 No.711026954

ホビーアニメだからそのホビーで勝敗を決するのはいいの?…って展開は分かる 店の立ち退きやホビーじゃない髪型で勝負したり 何でもボーグバトルで解決するのに乗れるか!このボーグバカ!って言い出すのは ホビーアニメでやるな…ホビーアニメだったかな?

25 20/07/23(木)16:40:03 No.711027186

それがおばさんです!

26 20/07/23(木)16:40:06 No.711027195

この回全面的に面白いんだよ 笑いはもちろんだけど複線回収も丁寧ですごい めちゃくちゃIQ高い

27 20/07/23(木)16:40:14 No.711027222

>『イカフライ苦手なんだよねー』って普段から言っておけば >飲み会の席で「代わりに食べてあげるよー感謝してね」ってしてもらえるかもしれん 揚げ物取られた上に感謝を強要されたー!

28 20/07/23(木)16:40:41 No.711027307

すき焼きの話とか割と鋭い事言うよね父親

29 20/07/23(木)16:41:40 No.711027539

ごくまれに普通にいい話もある

30 20/07/23(木)16:41:44 No.711027557

浦沢一門は前提が狂ってるけどその狂った前提を飲み込むの割と理論的な話が多い

31 20/07/23(木)16:42:09 No.711027650

クラッシュギアの親戚みたいな玩具なのにアニメの雰囲気が違いすぎる

32 20/07/23(木)16:43:11 No.711027875

>ごくまれに普通にいい話もある エアボーグナインとか世界大会敗北とかマンソンとか死神とか…割と多いよね

33 20/07/23(木)16:43:42 No.711027987

やたらと登山の描写が丁寧なのもオチのための前振り

34 20/07/23(木)16:43:59 No.711028055

>他の参加者がとばっちりすぎる… 確か全部ビッグバンの手先だった気がする

35 20/07/23(木)16:44:00 No.711028058

カブトボーグという架空のホビーを使った架空のホビーアニメ風ギャグアニメかと思ってたら カブトボーグって本当にある玩具なんだね…それでこのアニメ作ったとか トミーさん器デカすぎない?

36 20/07/23(木)16:44:25 No.711028158

親父達主役の無印見たいよ

37 20/07/23(木)16:44:51 No.711028251

こんなんでもホビーアニメの主人公にしては親子仲がかなーりいい

38 20/07/23(木)16:44:57 No.711028280

>カブトボーグという架空のホビーを使った架空のホビーアニメ風ギャグアニメかと思ってたら >カブトボーグって本当にある玩具なんだね…それでこのアニメ作ったとか >トミーさん器デカすぎない? 税金対策

39 20/07/23(木)16:45:07 No.711028313

>>他の参加者がとばっちりすぎる… >確か全部ビッグバンの手先だった気がする いやこの回の刺客は最初と最後の二人だけだったと思う ホセ・ソルプレッサとかいるし

40 20/07/23(木)16:45:08 No.711028315

カブトボーグ販促のために作る予定が放送前に生産停止したからな…

41 20/07/23(木)16:45:10 No.711028322

実際の玩具が動いてるの見ると養殖だこれってなる

42 20/07/23(木)16:45:12 No.711028331

>カブトボーグって本当にある玩具なんだね…それでこのアニメ作ったとか >トミーさん器デカすぎない? 器の大小はともかく流すのと売るタイミングは合わせなよ…

43 20/07/23(木)16:45:17 No.711028352

冷静にビバークしようとか言い出すケンが面白すぎる

44 20/07/23(木)16:45:28 No.711028403

>やたらと登山の描写が丁寧なのもオチのための前振り 全身が…全身がもう… 足にマメも一杯出来て…

45 20/07/23(木)16:45:42 No.711028456

そもそも放送前に生産中止してなかったかカブトボーグ

46 20/07/23(木)16:46:15 No.711028574

韓国ではアニメと同時展開(ケンのボーグは日本では発売されてない)だからセーフ!

47 20/07/23(木)16:46:26 No.711028611

マンソン回のスタッフロールが「で、マンソンって誰だよ」で埋まるの好き

48 20/07/23(木)16:46:32 No.711028636

su4068131.jpg

49 20/07/23(木)16:47:15 No.711028799

デュエマのカードになったよねリュウセイさん

50 20/07/23(木)16:48:34 No.711029124

>韓国ではアニメと同時展開(ケンのボーグは日本では発売されてない)だからセーフ! ミラクルケンダイザーは外国じゃないと使えないよな…って一瞬思ってしまった

51 20/07/23(木)16:49:14 No.711029306

投げっぱなしで終わっても次回は普通に戻ってるから安心

52 20/07/23(木)16:49:41 No.711029395

ケン!カツジ!ロイド安藤!

53 20/07/23(木)16:50:33 No.711029590

デンジャラス小林

54 20/07/23(木)16:50:45 No.711029638

たまにクソアニメ枠で十把一絡げにされてるけど明らかに一線を画してる

55 20/07/23(木)16:50:49 No.711029653

どうして酢豚とパイナップルは出会っちまったんだろうな…

56 20/07/23(木)16:51:06 No.711029719

シリーズ3作目みたいなタイトルだけどこれ1作品のみ

57 20/07/23(木)16:51:37 No.711029850

>どうして酢豚とパイナップルは出会っちまったんだろうな… いつもの意味不明なセリフのようで意味はちゃんとあるのが酷い

58 20/07/23(木)16:51:51 No.711029913

ネルケが絡んでるので聞いたことある声がちらほらと

59 20/07/23(木)16:51:54 No.711029926

>su4068131.jpg EUことリュウセイさんの兄貴が銀河だったな

60 20/07/23(木)16:52:06 No.711029965

無一物

61 20/07/23(木)16:52:27 No.711030030

ベクトルで言えばヘボットと同じ計算された狂気って感じ

62 20/07/23(木)16:52:31 No.711030046

クソアニメっつてもちゃんと面白いし…いやちゃんとではねえか…

63 20/07/23(木)16:52:57 No.711030136

どういう計算かはわからないし…

64 20/07/23(木)16:53:25 No.711030234

>どうして酢豚とパイナップルは出会っちまったんだろうな… 肉が軟らかくなるからだろ?

65 20/07/23(木)16:53:37 No.711030277

カタ遊戯王の最新作

66 20/07/23(木)16:53:52 No.711030330

本筋だけなら数話つまめば良いだけのやつ

67 20/07/23(木)16:53:58 No.711030348

計算した支離滅裂というか前衛芸術みたいなもんだから…

68 20/07/23(木)16:54:58 No.711030537

>何でもボーグバトルで解決するのに乗れるか!このボーグバカ!って言い出すのは >ホビーアニメでやるな…ホビーアニメだったかな? いま放送中のヴァンガードのアニメが悪党との戦いをカードで決着つけるワケないだろって一切バトルしてないので似たもの感じる

69 20/07/23(木)16:55:51 No.711030725

本筋なんて存在するのか…?

70 20/07/23(木)16:56:05 No.711030777

ロイドさんがなんか喋ってるだけでもう面白いからずるい

71 20/07/23(木)16:56:09 No.711030793

そしてこいつは神の子ラモン

72 20/07/23(木)16:56:18 No.711030823

>本筋だけなら数話つまめば良いだけのやつ いつの間にかリュウセイさんが世界チャンプになってる…

73 20/07/23(木)16:56:22 No.711030836

>>どうして酢豚とパイナップルは出会っちまったんだろうな… >肉が軟らかくなるからだろ? ちなみにこれはガセらしいな

74 20/07/23(木)16:56:23 No.711030837

su4068095.webm

75 20/07/23(木)16:56:51 No.711030930

見てると意味不明な展開にも天然物と養殖物があるのが見えてくる

76 20/07/23(木)16:56:59 No.711030956

ここでたまに見る童画でだんだん気になってきたぞカブトボーグ

77 20/07/23(木)16:57:01 No.711030961

お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか?

78 20/07/23(木)16:57:12 No.711030995

今や国民的ホビーアニメの遊戯王に出演してるからな

79 20/07/23(木)16:57:33 No.711031069

>見てると意味不明な展開にも天然物と養殖物があるのが見えてくる これを養殖でやって今のところ面白い遊戯王スタッフはすごいのでは?

80 20/07/23(木)16:57:50 No.711031121

>どうして酢豚とパイナップルは出会っちまったんだろうな… 正直何もかもブサイクな人に引っ掛かるくらいなら軽いヤンデレの方が随分マシだったと思う

81 20/07/23(木)16:57:53 No.711031136

デスバレー編なんてなかった

82 20/07/23(木)16:58:01 No.711031162

>見てると意味不明な展開にも天然物と養殖物があるのが見えてくる 確かボーグにも天然物と養殖物が存在したよな

83 20/07/23(木)16:58:10 No.711031187

>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? ...

84 20/07/23(木)16:58:33 No.711031262

ヘボットも近いんだけどなんか別物なんだよな ホビーバトルものってフォーマットに沿ってはいるからだろうか それでいてストーリーの連続性はあまりないという

85 20/07/23(木)16:58:56 No.711031341

>ここでたまに見る童画でだんだん気になってきたぞカブトボーグ 可愛い女の子がたくさん出るからオススメだぞ!

86 20/07/23(木)16:58:56 No.711031343

いてええええええええ!

87 20/07/23(木)16:58:58 No.711031354

>見てると意味不明な展開にも天然物と養殖物があるのが見えてくる 割と脚本家によってかなり話の毛色変わるよねこのアニメ 意味不明な会話や展開のまま投げっぱなしで終わったらだいたい浦沢だけど

88 20/07/23(木)16:59:01 No.711031361

>>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? >... お客様の中に最強のボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか?

89 20/07/23(木)16:59:34 No.711031463

やっぱりオレカブトボーグの方がいい ボーグはわがまま言わないし悪口言わないし俺を試してこないから

90 20/07/23(木)16:59:58 No.711031544

一話から最終回みたいなことやってるからどの回から入っても問題ないという強み

91 20/07/23(木)17:00:06 No.711031571

>正直何もかもブサイクな人 声はかわいいし…

92 20/07/23(木)17:00:12 No.711031588

どっちも電波受け取って作ってるんだろうけどヘボットはどっちかって言うとスペース⭐︎ダンディに近いし

93 20/07/23(木)17:00:16 No.711031603

使い捨てヒロインのかなでベネチアンは印象深い ポワトリン?うん…

94 20/07/23(木)17:00:25 No.711031627

>>ここでたまに見る童画でだんだん気になってきたぞカブトボーグ >可愛い女の子がたくさん出るからオススメだぞ! パンナコッタちゃんいいよね…

95 20/07/23(木)17:00:27 No.711031631

>>>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? >>... >お客様の中に最強のボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? スッ スッ スッ

96 20/07/23(木)17:00:58 No.711031730

俺はどっちでもいいけど…

97 20/07/23(木)17:01:03 No.711031752

>使い捨てヒロインのかなでベネチアンは印象深い >ポワトリン?うん… 浦沢だしな

98 20/07/23(木)17:01:11 No.711031773

淫夢厨が逃げ出した島の回の狂気

99 20/07/23(木)17:01:14 No.711031788

確かに可愛い女の子はたくさん出るけどさ…

100 20/07/23(木)17:01:19 No.711031806

>>>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? >>... >お客様の中に最強のボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? …!

101 20/07/23(木)17:01:22 No.711031820

>見てると意味不明な展開にも天然物と養殖物があるのが見えてくる この脚本陣って全部こんなんだから天然なのか養殖なのかわからん…

102 20/07/23(木)17:01:34 No.711031872

ルール無用のバトルで 主人公側が上回るのひどい

103 20/07/23(木)17:02:03 No.711031983

ちゃんと演技しつつみんな棒読みに感じる塩梅が凄い

104 20/07/23(木)17:02:33 No.711032099

最終回も大概なのに相対的に地味に見えるくらい狂気がインフレしてる

105 20/07/23(木)17:02:58 No.711032189

チャージミリオン!? 1万回もチャージ!?

106 20/07/23(木)17:03:23 No.711032284

マダムジェニファーの子供の頃マジかわいいんすよ…

107 20/07/23(木)17:03:30 No.711032307

su4068173.jpg

108 20/07/23(木)17:03:30 No.711032308

su4068174.jpg

109 20/07/23(木)17:03:56 No.711032411

闇ボーグバトル?のフリーオプションバトルでデカいロボの頭にボーグセットしたり飛ばしたりする話が好きだった 僕達も今までいろいろ汚い相手とバトルしてきたから…みたいなドライな台詞言うやつ

110 20/07/23(木)17:03:59 No.711032422

>チャージミリオン!? >1万回もチャージ!? これのせいでニコデスのカブトボーグ動画の多くがミリオン達成してるの笑える

111 20/07/23(木)17:04:02 No.711032429

視聴者が選ぶ神回ランキングみたいなのをちゃんと中の人まで呼んでやってたのには狂気を感じたい

112 20/07/23(木)17:04:18 No.711032499

千葉脚本にハズレ無し

113 20/07/23(木)17:04:50 No.711032627

いや…僕らもね使おうとは思ってなかったんだけど… でも卑怯なことをしてくる敵はいっぱいいて… その度に悔しくて…使おうとは思ってなかったんだけどね…

114 20/07/23(木)17:04:51 No.711032632

脚本家曰く 徹底的に構成したらしいなこのアニメ

115 20/07/23(木)17:05:02 No.711032683

また観たいんだけどなぁ

116 20/07/23(木)17:05:15 No.711032739

>千葉脚本にハズレ無し 安定感があるんだ

117 20/07/23(木)17:05:32 No.711032796

ドライなセリフだったかな…

118 20/07/23(木)17:05:51 No.711032858

謎メーター 謎秘書 謎こくじん

119 20/07/23(木)17:05:57 No.711032883

どうせ公式戦では使えないし…

120 20/07/23(木)17:06:05 No.711032919

うるせえええええ!ごめんで済むならニューヨークポリスデパートメントはいらねえんだよ!

121 20/07/23(木)17:06:20 No.711032984

見る手段が全然ない

122 20/07/23(木)17:06:28 No.711033018

白熊回の予告詐欺っぷり

123 20/07/23(木)17:06:37 No.711033060

ニコデスマンで見ると最高に面白いんだけど全話消されちゃったんだよね…

124 20/07/23(木)17:06:47 No.711033093

マンソンって誰だよ

125 20/07/23(木)17:06:57 No.711033137

フルアニ死んだしな…

126 20/07/23(木)17:07:04 No.711033155

ビッグバンの声優さん出てくるたびにビッグバン思い出しちゃう

127 20/07/23(木)17:07:27 No.711033237

>脚本家曰く >徹底的に構成したらしいなこのアニメ このアニメの脚本陣って割と有名なアニメのシリーズ構成とか戦隊のメインライターだからな… 全員狙ってやってる狂人

128 20/07/23(木)17:07:28 No.711033242

もしかしてもう例のボックス以外に見る手段ないんか

129 20/07/23(木)17:08:02 No.711033390

敵の土俵での勝負対策に主人公が坊主になるアニメ

130 20/07/23(木)17:08:12 No.711033433

狂ってるように見えてカブトボーグの浦沢はかなり苦心して丁寧に書いてるのが分かる

131 20/07/23(木)17:08:21 No.711033472

>うるせえええええ!ごめんで済むならニューヨークポリスデパートメントはいらねえんだよ! (いつの間にかイチャイチャし始める)

132 20/07/23(木)17:08:28 No.711033502

新たな敵組織が出てくるもその回の次回予告で壊滅する

133 20/07/23(木)17:08:31 No.711033514

U-NEXTで配信してるよ

134 20/07/23(木)17:08:33 No.711033526

これとGAは定期的に摂取したくなる

135 20/07/23(木)17:09:24 No.711033726

各話が○話ではなく○期って呼ばれるの好き

136 20/07/23(木)17:09:42 No.711033793

>U-NEXTで配信してるよ U-NEXTはカブトボーグのために入るところ

137 20/07/23(木)17:10:18 No.711033918

>世界大会でアメリカに滞在しているリュウセイさんはひったくりにあい、大切なマシン(市販品)を盗まれてしまう。 >ケンとカツジがマシンを取り返すために向かった先はなんでもありの地下ボーグ場。 >ここでは違法オプションパーツを用いた残虐ファイトが繰り広げられており、リュウセイさんのマシンがアンティルールで奪われてしまう。 >普通のアニメなら正規品で違法改造品を倒す…という王道な流れになりそうだが、 本作は普通のアニメじゃないので 、ケンとカツジもオプションパーツ使用を躊躇せずに決行。 >そして二人が所持していたパーツとは…。 このあらすじだけでもう笑える

138 20/07/23(木)17:10:26 No.711033948

キッズアニメはたまにすごいのがでてきて面白いよね リルリルフェアリルとかLINEのアニメとか好きだった

139 20/07/23(木)17:10:45 No.711034018

男児向けのカブトボーグ 女児向けのジュエルペットサンシャイン

140 20/07/23(木)17:11:06 No.711034094

親父がヒロインに化けて町内のみんなと一緒にリュウセイに石を投げる話が好き

141 20/07/23(木)17:11:39 No.711034213

狂ってるようで理詰めで作ってるから狂ってるんだよこのアニメ

142 20/07/23(木)17:11:42 No.711034223

ホビーアニメの物語形式をネタにしてる感じはあるけど単純な逆張りじゃなくて割と王道な感じ 似たような感じだと戦隊物に対するカーレンジャーみたいな印象 こういうの観たいときはやっぱ浦沢さんで追っかけたほうがいいのかな

143 20/07/23(木)17:11:43 No.711034230

>男児向けのカブトボーグ >女児向けのジュエルペットサンシャイン GAIJIN向けのモンスーノ

144 20/07/23(木)17:13:45 No.711034701

>GAIJIN向けのモンスーノ 日本でやってないシーズンあるんだっけ 見たいけど今さら無理だろうな

145 20/07/23(木)17:14:49 No.711034954

>日本でやってないシーズンあるんだっけ >見たいけど今さら無理だろうな そうやって諦めてばっかりで嫌にならない? だって惨めだもんな!

146 20/07/23(木)17:14:57 No.711034982

>>GAIJIN向けのモンスーノ >日本でやってないシーズンあるんだっけ >見たいけど今さら無理だろうな ギリシャ語ってなんやねん…

↑Top