20/07/23(木)15:53:57 冷凍う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)15:53:57 No.711017864
冷凍うどんどうやって食べてる?
1 20/07/23(木)15:54:15 No.711017929
丸かじり
2 20/07/23(木)15:54:41 No.711018028
バターとだし醤油とフライドオニオンと海苔
3 20/07/23(木)15:54:46 No.711018051
解凍して
4 20/07/23(木)15:55:41 No.711018252
卵と醤油
5 20/07/23(木)15:55:48 No.711018279
ラーメンの替え玉として
6 20/07/23(木)15:56:42 No.711018482
サラダに雑に乗せて
7 20/07/23(木)15:56:56 No.711018533
茹でた豚肉と和えてごまとバターと醤油
8 20/07/23(木)15:57:47 No.711018718
老干媽と胡麻油とめんつゆで
9 20/07/23(木)15:58:09 No.711018794
スパゲティのパスタの代わりにしてる 茹でるより楽だし
10 20/07/23(木)15:58:14 No.711018807
うまい冷凍うどんならざるでいい
11 20/07/23(木)15:59:16 No.711019011
あえるだけのパスタソースかけてそのまま食ったりしてる
12 20/07/23(木)16:01:09 No.711019415
納豆うどん
13 20/07/23(木)16:01:44 No.711019539
冷たいうどん食いたいけど冷蔵庫の自然解凍でも食えるかな? 一度熱さないと不味いのかな
14 20/07/23(木)16:02:06 No.711019608
濃いめの麺つゆに鶏ガラスープの素とニンニクと大葉とラー油加えてスープ作ってつけ麺にして食べてる レンチンするだけで熱い替え玉になるから好きなだけ食えて幸せ
15 20/07/23(木)16:02:30 No.711019691
焼きうどん
16 20/07/23(木)16:02:59 No.711019796
焼きうどんだな
17 20/07/23(木)16:05:40 No.711020365
レトルトカレーどーん
18 20/07/23(木)16:08:13 No.711020902
卵とお吸い物の素と醤油
19 20/07/23(木)16:08:28 No.711020960
鍋のシメ
20 20/07/23(木)16:12:23 No.711021774
レンチンしてめんつゆとラー油ぶっかけ
21 20/07/23(木)16:14:15 No.711022123
>レンチンしてめんつゆとラー油ぶっかけ 卵もinだ!
22 20/07/23(木)16:16:58 No.711022673
冷凍の牛丼の具乗っける
23 20/07/23(木)16:17:16 No.711022737
焼うどんは釣りバカ日誌リスペクトでオイスターソース中濃ソースマヨネーズを使いたい
24 20/07/23(木)16:18:05 No.711022906
朝にやる気が無い時はレンチンしたうどんに納豆と乾燥わけぎブチ込んで食べる
25 20/07/23(木)16:21:00 No.711023499
うどんは冷たいのが好みだけどレンチンしたあと冷やすのがめどい 楽な方法はないものか
26 20/07/23(木)16:22:04 No.711023715
>冷たいうどん食いたいけど冷蔵庫の自然解凍でも食えるかな? >一度熱さないと不味いのかな 冷蔵庫で自然解凍やったことないからわからんけど レンチンして水で冷やして氷とめんつゆぶっかけた方が早い
27 20/07/23(木)16:23:05 No.711023923
>うどんは冷たいのが好みだけどレンチンしたあと冷やすのがめどい >楽な方法はないものか ザルにあげて水でドジャーする以上に簡単なことは…
28 20/07/23(木)16:27:47 No.711024779
>ザルにあげて水でドジャーする以上に簡単なことは… もう凍ったまま食うしか
29 20/07/23(木)16:28:21 No.711024887
冷やすためにザル用意するのがめんどくさいし洗わないといけないのが嫌って話なら 片方の端っこを左右切るなりして開けて反対側は普通に開ける その状態で水を上から入れれば簡易的なザルになる
30 20/07/23(木)16:28:37 No.711024922
S&Bとかのパスタソースあえて食べるのおいしいよね
31 20/07/23(木)16:29:03 No.711025000
パスタソースかけたりカレーかけたり色々
32 20/07/23(木)16:29:59 No.711025171
めんつゆ温めただけでもうまい
33 20/07/23(木)16:30:16 No.711025223
すぐ冷めるよね
34 20/07/23(木)16:30:55 No.711025343
チンしてめんつゆが一番多いな
35 20/07/23(木)16:32:08 No.711025576
どんだけものぐさなんだよ
36 20/07/23(木)16:32:23 No.711025621
めんつゆにいれる薬味?はいろいろ試す うまかったのは鯖の水煮缶とか食べるラー油とか
37 20/07/23(木)16:32:25 No.711025626
ダシダとキムチと豚バラ入れたスープで煮る 美味いよ
38 20/07/23(木)16:33:22 No.711025801
冷凍室のスペース圧迫するから冷凍うどん常備期を経て乾麺常備になった
39 20/07/23(木)16:34:21 No.711026013
乾麺に勝るポイントって何?
40 20/07/23(木)16:35:06 No.711026159
>乾麺に勝るポイントって何? レンチンで食える
41 20/07/23(木)16:36:44 No.711026497
茹でる→ざるで水を切るっていう皇帝がカットできるから強い
42 20/07/23(木)16:37:41 No.711026722
お手軽 麺が太い とかじゃね http://nanoslibrary.com/2018/05/14/soba-udon-kanmen/ やっぱり究極のものぐさで底辺感あるのは安売りスーパーで1袋1食分20円近辺のゆでうどんだな
43 20/07/23(木)16:38:08 No.711026820
まず丼に納豆と麺つゆを入れる 納豆に付いてくるタレからしワサビネギはお好み よくかき混ぜて茹でたうどんを入れれば完成だカツオ節でもあればさらに良い
44 20/07/23(木)16:44:03 No.711028071
冷凍じゃない茹でてあるうどんってあれそのまま水でさらって食えるの?
45 20/07/23(木)16:45:12 No.711028332
>冷凍じゃない茹でてあるうどんってあれそのまま水でさらって食えるの? 食えないこともないけど解したいなら結局多少の茹でかチンが早い
46 20/07/23(木)16:47:21 No.711028825
茹でうどんは1回茹でた方がいい気がする
47 20/07/23(木)16:47:36 No.711028890
卵と醤油だな ちょっと高いすりごまドバァするとさらにうまい
48 20/07/23(木)16:50:22 No.711029549
シャンタン使い切らないと…