20/07/23(木)15:38:05 >ズムを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)15:38:05 No.711014363
>ズムを…使ってください!!
1 20/07/23(木)15:39:37 No.711014712
ジオン・ズム・ダイ君
2 <a href="mailto:米国議会">20/07/23(木)15:40:28</a> [米国議会] No.711014915
ぶっさ コミュ抜けるわ
3 20/07/23(木)15:40:43 No.711014986
こんなゴミ作るぐらいなら巡洋艦拡充するべきだったな
4 20/07/23(木)15:41:13 No.711015097
ズムウォルト!
5 20/07/23(木)15:41:40 No.711015187
imgは世界一のズムウォルトファンサイト
6 20/07/23(木)15:41:45 No.711015200
ステルス性を意識した形状だぞ! 素晴らしい!!
7 20/07/23(木)15:42:06 No.711015283
>こんなゴミ作るくらいならバーク級拡充するべきだったでバーク
8 20/07/23(木)15:42:10 No.711015293
レールガンは積んでるんだっけ
9 20/07/23(木)15:43:19 No.711015554
>ステルス性を意識した形状だぞ! >素晴らしい!! 白はどう考えても目立つだろ!!
10 20/07/23(木)15:43:24 No.711015569
>レールガンは積んでるんだっけ ない 発電能力は凄いので将来的に載せたら?って話はあるくらい
11 20/07/23(木)15:43:46 No.711015656
おっと米国の技術の粋を集められた次の世界の海を担う最先端のステルス艦発見ズム
12 20/07/23(木)15:44:59 No.711015906
主砲の弾の件は解決したの?
13 20/07/23(木)15:45:08 No.711015934
おめーの艦橋の設備ガチSFでズルくねー?
14 20/07/23(木)15:45:09 No.711015937
>>レールガンは積んでるんだっけ >ない >発電能力は凄いので将来的に載せたら?って話はあるくらい それでも発射時には電力消費で最低限の機能以外止まるときいた
15 20/07/23(木)15:45:54 No.711016091
>主砲の弾の件は解決したの? 在庫もねぇ! コスパもねぇ! 製造ラインも動いてねぇ!
16 20/07/23(木)15:46:44 No.711016253
初期のPSシューティング並のローポリ
17 20/07/23(木)15:46:47 No.711016270
ズームズムズムズム!
18 20/07/23(木)15:46:54 No.711016297
>主砲の弾の件は解決したの? 解決してない だからこのお話はここで終わりなんだ
19 20/07/23(木)15:47:02 No.711016327
災害時の移動式発電所にでもするか
20 20/07/23(木)15:47:18 No.711016382
>それでも発射時には電力消費で最低限の機能以外止まるときいた SFアニメみてーだ
21 20/07/23(木)15:47:35 No.711016448
ズムウォルトが50艦居れば世界の海はアメリカのものズム
22 20/07/23(木)15:48:24 No.711016620
>それでも発射時には電力消費で最低限の機能以外止まるときいた 兵器としては致命的ではあるけど凄いロマン溢れるギミックだな
23 20/07/23(木)15:48:34 No.711016644
ステルス性すごいね! で戦闘では何ができるの?
24 <a href="mailto:米海軍">20/07/23(木)15:49:02</a> [米海軍] No.711016746
>ズムウォルトが50艦居れば世界の海はアメリカのものズム は?そんなに作る金ねーよ
25 20/07/23(木)15:49:28 No.711016830
>在庫もねぇ! >コスパもねぇ! >製造ラインも動いてねぇ! オラこんなフネいやだー オラこんなフネいやだー
26 20/07/23(木)15:49:38 No.711016868
なんで155mmなの?152mmにしなよ
27 20/07/23(木)15:49:39 No.711016876
>白はどう考えても目立つだろ!! 荒波に浮き立つ塩のしぶきを意識したカラーリング! 素晴らしい!!!
28 20/07/23(木)15:49:47 No.711016901
>ステルス性すごいね! >で戦闘では何ができるの? 超誘導性の高い砲弾で一方的に相手を打ち倒せるズム!(一発がミサイルより高い)
29 20/07/23(木)15:49:55 No.711016928
ステルス性能は本当にいるんですか…?
30 20/07/23(木)15:49:57 No.711016935
>で戦闘では何ができるの? ミサイルとか撃てます
31 20/07/23(木)15:50:41 No.711017090
作画コストが低くて優秀ズム
32 20/07/23(木)15:50:59 No.711017158
アメリカ版大和みたいなものか
33 20/07/23(木)15:51:02 No.711017172
>ステルス性能は本当にいるんですか…? 必要だっ!(断言)
34 20/07/23(木)15:51:06 No.711017191
すごいね! アーレイバーグ作るわ!
35 20/07/23(木)15:51:09 No.711017201
今はそんな白くないですにゃ♥ su4068006.jpg
36 20/07/23(木)15:51:18 No.711017246
>ステルス性能は本当にいるんですか…? 現代における対艦戦闘は「見つかったら沈む」ですんで…
37 20/07/23(木)15:51:33 No.711017298
今からでも遅くないSPY-4と原子炉とV字飛行甲板と格納庫と揚陸作戦能力を足そう
38 20/07/23(木)15:51:48 No.711017357
>アメリカ版大和みたいなものか 共通点ないけど…
39 20/07/23(木)15:51:54 No.711017382
Burke!Burkeです!
40 20/07/23(木)15:51:57 No.711017391
レーダー派の届かない距離から撃てばいいのでは
41 20/07/23(木)15:52:42 No.711017581
>ポリゴンが少なく済んで優秀ズム
42 20/07/23(木)15:53:46 No.711017817
>レーダー派の届かない距離から撃てばいいのでは こっちのレーダーも届かない!どうすれば…!
43 20/07/23(木)15:54:25 No.711017960
対地砲撃とか言ってる場合じゃなくなったズムね正直
44 20/07/23(木)15:54:36 No.711018009
米海軍公式マスコットキャラクター
45 20/07/23(木)15:54:49 No.711018066
>>レーダー派の届かない距離から撃てばいいのでは >こっちのレーダーも届かない!どうすれば…! 霊能力者を載せよう
46 20/07/23(木)15:54:51 No.711018072
艦隊戦が起こるんだろうかという疑問はある
47 20/07/23(木)15:54:54 No.711018081
ズムウォルト好き メタクソに言われるのも含めて好き
48 20/07/23(木)15:55:15 No.711018163
>対地砲撃とか言ってる場合じゃなくなったズムね正直 米海軍のプロジェクトが炎上しまくっててズムにかまってる暇とか一切なくなってるでフォード
49 20/07/23(木)15:55:43 No.711018256
物理的にも炎上しまくってるでボノム…
50 20/07/23(木)15:55:56 No.711018308
というか今のネイビーは物理的な炎上案件多すぎてヤバいズム
51 20/07/23(木)15:56:15 No.711018373
>>レーダー派の届かない距離から撃てばいいのでは >こっちのレーダーも届かない!どうすれば…! なら簡単じゃん! ステルスにして相手のレーダーに映らないように近づけばいいんだ! そのためのズムウォルトです!
52 20/07/23(木)15:56:27 No.711018426
もう後方で戦闘指揮艦としての運用でいいんじゃねえかな… だってこいつ一隻沈むだけでも凄まじい損害額だし
53 20/07/23(木)15:56:56 No.711018532
三隻とか作られないとか意味わからんでウルフ
54 20/07/23(木)15:57:03 No.711018558
>>>レーダー派の届かない距離から撃てばいいのでは >>こっちのレーダーも届かない!どうすれば…! >なら簡単じゃん! >ステルスにして相手のレーダーに映らないように近づけばいいんだ! >そのためのズムウォルトです! ズムが見えた!目視砲撃!
55 20/07/23(木)15:57:17 No.711018600
>ズムウォルト好き >メタクソに言われるのも含めて好き ズーッムッムッムッム! ズムはまだ完成してないだけで完成したら他の追随を許さない最強艦になるズム!! その時になって掌を返しても遅いズムよ!
56 20/07/23(木)15:57:20 No.711018612
ズムで立つとかわいいUSSがいっぱい集まってくる
57 20/07/23(木)15:57:30 No.711018650
発達しすぎた艦は堤防と見分けがつかない
58 20/07/23(木)15:57:41 No.711018688
>もう後方で戦闘指揮艦としての運用でいいんじゃねえかな… それは私の仕事リッジ
59 20/07/23(木)15:57:43 No.711018699
ズムラムアタック!
60 20/07/23(木)15:57:44 No.711018701
レールガンいいよね…ラノベみたいで
61 20/07/23(木)15:57:52 No.711018732
こいつってアーセナルシップほど極端ではないにせよ武装優先で艦隊防空やら指揮能力は僚艦に任せるってコンセプトじゃなかったっけ
62 20/07/23(木)15:58:09 No.711018792
見た目だけは最高
63 20/07/23(木)15:58:20 No.711018836
>レールガンいいよね…ラノベみたいで レーザーの方が好き
64 20/07/23(木)15:58:30 No.711018869
>見た目だけは最高 ズムウォルトの書き込み
65 20/07/23(木)15:58:36 No.711018885
>見た目だけは最高 そうかな…そうかも…
66 20/07/23(木)15:59:25 No.711019049
こういう明らかに失敗したと分かる兵器に回される人員って士気低そう
67 20/07/23(木)15:59:29 No.711019062
ずむっとしている
68 20/07/23(木)15:59:30 No.711019063
ニューFFGはイタリアじんがくるズムよ 何級になるか楽しみズムね
69 20/07/23(木)15:59:55 No.711019152
武装マシマシの未完成の試作兵器ですよ!? 男の子ってこういうのが好きなんでしょう!?
70 20/07/23(木)16:00:19 No.711019230
>それは私の仕事リッジ オメー何年その仕事してんだッツ…
71 20/07/23(木)16:00:25 No.711019254
いいデザインはしてると思う 武装は何とかして
72 20/07/23(木)16:00:26 No.711019258
>レールガンいいよね…ラノベみたいで 運用方法よく知らないんだけど 艦船の場合なら水平線の向うから狙撃する感じなのか?
73 20/07/23(木)16:00:32 No.711019278
ズムちゃんを10隻くらい作れば砲弾の値段も量産効果で安くなって解決じゃん!
74 20/07/23(木)16:00:40 No.711019291
>こういう明らかに失敗したと分かる兵器に回される人員って士気低そう 本土が母港で沿岸で水遊びする一生で終わりそうだし低くても問題ないんじゃない
75 20/07/23(木)16:00:50 No.711019338
世界の失敗兵器を見てたら穏やかな気持ちになるイギリスのクソ空対空ミサイルとか
76 <a href="mailto:議会">20/07/23(木)16:00:57</a> [議会] No.711019368
>ズムちゃんを10隻くらい作れば砲弾の値段も量産効果で安くなって解決じゃん! ダメです
77 20/07/23(木)16:01:01 No.711019384
こんなのよりよっぽど大事なケネディちゃんが炎上してるけど大丈夫なの?
78 20/07/23(木)16:01:43 No.711019535
>こういう明らかに失敗したと分かる兵器に回される人員って士気低そう さすがに機密モリモリな場所に士気低い人員回さんだろ
79 <a href="mailto:LCS">20/07/23(木)16:01:53</a> [LCS] No.711019575
…
80 20/07/23(木)16:01:57 No.711019587
JFKの火災はさっさと鎮火されたし小規模よ
81 20/07/23(木)16:02:08 No.711019613
>艦船の場合なら水平線の向うから狙撃する感じなのか? 対地攻撃にミサイル高くね?みたいなところから始まってた気がする
82 20/07/23(木)16:02:28 No.711019682
>su4068006.jpg かっこいい…
83 20/07/23(木)16:03:07 No.711019836
SSC?だのSCSだのLCSちゃんの後釜よく分からんでハザード…
84 20/07/23(木)16:03:17 No.711019866
ケネディはすぐ鎮火したよ ボノムは多分お陀仏だけど
85 20/07/23(木)16:03:24 No.711019888
3隻作る予定で一隻だけなのねズムちゃん...
86 20/07/23(木)16:03:28 No.711019899
>かっこいい… カリフォルニア州サンディエゴ海軍基地からのレス 礼賛するアメリカ海兵たち
87 20/07/23(木)16:03:54 No.711020002
>作画コストが低くて優秀ズム 最近はアンテナがニョキニョキ生えてきて作画コストもポリゴンも増えとるぞ
88 20/07/23(木)16:04:12 No.711020068
>3隻作る予定で一隻だけなのねズムちゃん... 今二隻で今年三隻目出る予定じゃなかったっけ
89 20/07/23(木)16:04:15 No.711020082
ミッションに応じて装備を換装できるストライクガンダムみたいな艦はありゃどうなんだ なんかメンテとかクルーの負担大変そうなイメージあるけど
90 20/07/23(木)16:04:24 No.711020118
>ズムラムアタック! 創作だったら絶対最後にラムアタックさせられる形してるよね
91 20/07/23(木)16:04:36 No.711020154
デザインはお金ないからやぼったいけど CICだけは近未来感あるFFM
92 20/07/23(木)16:04:37 No.711020159
沿岸戦闘艇のメリットがよく分からない
93 20/07/23(木)16:04:40 No.711020165
ぼくのズムウォルトが海を進めば みんな みんなが振り返るよ
94 20/07/23(木)16:04:47 No.711020181
どっかのウルフと同様に3隻作るジニア
95 20/07/23(木)16:05:19 No.711020291
>対地攻撃にミサイル高くね?みたいなところから始まってた気がする なるほど今までの砲だと火薬でも距離が足りないからって事か 理屈はわかる
96 20/07/23(木)16:05:32 No.711020342
>武装マシマシの未完成の試作兵器ですよ!? >男の子ってこういうのが好きなんでしょう!? ところで火砲で使えるのが30mm機関砲しかないみたいですが
97 20/07/23(木)16:05:57 No.711020425
全部乗せの万能兵器自体は何度やらかしても懲りずに計画湧いてくるから しばらくしたらまた似たようなコンセプトのやつ出てきそう
98 20/07/23(木)16:06:01 No.711020435
>なるほど今までの砲だと火薬でも距離が足りないからって事か >理屈はわかる 完成したのがこちらのミサイルより高い砲弾になります
99 20/07/23(木)16:06:16 No.711020491
ミッションごとに最適な装備に換装!って流行ったけど結局使いにくくて… 換装するの面倒だしその時使わないオプションいくつも保管しなきゃいけないし…
100 20/07/23(木)16:06:23 No.711020518
アメリカは最先端走らなきゃいけないからしょうがないんだろうけど 定期的にすさまじい炎上の仕方するな…
101 20/07/23(木)16:06:42 No.711020570
ストリートファイターとか言い出したヤツが悪い
102 20/07/23(木)16:06:58 No.711020627
>アメリカは最先端走らなきゃいけないからしょうがないんだろうけど >定期的にすさまじい炎上の仕方するな… 物理的に炎上してる…
103 20/07/23(木)16:07:12 No.711020676
>アメリカは最先端走らなきゃいけないからしょうがないんだろうけど >定期的にすさまじい炎上の仕方するな… ぶっちゃけ海が炎上してない時ないと思う それに加えてアメリカ造船の衰退も重なってドンだ
104 20/07/23(木)16:07:12 No.711020677
>ミッションごとに最適な装備に換装!って流行ったけど結局使いにくくて… >換装するの面倒だしその時使わないオプションいくつも保管しなきゃいけないし… F90とかTR-6でなんでもやろうぜ!みたいな設定はロマンあるけど 高コストすぎるよな…
105 20/07/23(木)16:08:13 No.711020901
>ミッションに応じて装備を換装できるストライクガンダムみたいな艦はありゃどうなんだ >なんかメンテとかクルーの負担大変そうなイメージあるけど メンテクルーよりも問題なのは操作クルーの方 ミッションパックに専門のクルーが必要になったから装備変更に合わせて人員も呼び寄せなきゃならない その上船専属のクルーとミッションパック操作クルーの不仲で乱闘騒ぎ起こって艦長が書分されたりしてるから大変だ
106 20/07/23(木)16:08:19 No.711020929
>ミッションごとに最適な装備に換装!って流行ったけど結局使いにくくて… >換装するの面倒だしその時使わないオプションいくつも保管しなきゃいけないし… これウニモグにも当てはまるからな… いろんなアタッチメントを載せ替えて便利に使おう!って実際揃えるとクソ高いし置き場に困るし換装が面倒な挙げ句専用機より微妙な使い勝手という
107 <a href="mailto:中国">20/07/23(木)16:08:50</a> [中国] No.711021038
普通にデカい駆逐艦でいいじゃん…
108 20/07/23(木)16:09:20 No.711021138
LCSも含めて凄い残念感漂うコンビ アーレイバークの後継艦のはずがこいつの後継もアーレイバークという
109 20/07/23(木)16:09:23 No.711021151
>その上船専属のクルーとミッションパック操作クルーの不仲で乱闘騒ぎ起こって艦長が書分されたりしてるから大変だ 何で不仲に…
110 20/07/23(木)16:09:25 No.711021161
>普通にデカい駆逐艦でいいじゃん… 05式水陸両用装甲車といい最近は中国の方が正答率高いのは笑えない
111 20/07/23(木)16:10:13 No.711021317
LCSは中国の駆逐艦になにもできずにオラオラされて逃走したのがもう無様すぎて笑えないなんであんなゴミを…
112 20/07/23(木)16:10:14 No.711021321
>何で不仲に… 船員は分担で船の色んな雑務をこなさなきゃならないけどミッションパックのクルーはそれだけ動かせばいいだけで楽だから…
113 20/07/23(木)16:10:20 No.711021336
どいつもこいつも対テロ戦争が悪いのか?
114 20/07/23(木)16:10:22 No.711021346
055型は普通にかっこいいフォルムでズルいズム…
115 20/07/23(木)16:10:22 No.711021348
ズムウォルトはあんまり炎上というイメージは無いな 冷戦引きずった必然というか
116 20/07/23(木)16:10:47 No.711021439
まず055型に出来ることが現状のズムウォルトだと何一つ出来ないという
117 20/07/23(木)16:11:24 No.711021565
バークが安すぎる
118 20/07/23(木)16:11:29 No.711021590
>ミッションに応じて装備を換装できるストライクガンダムみたいな艦はありゃどうなんだ >なんかメンテとかクルーの負担大変そうなイメージあるけど 現実は鋼鉄の咆哮じゃねぇんだ HGSは現実に有ったとしてもコスパ最悪な気がするぜ
119 20/07/23(木)16:11:30 No.711021593
LCSくんはコンセプトがUSネイヴィーが海軍力で圧倒してることが前提だったからしょうがないね 真っ当な艦隊同士の張り合いで使える艦じゃない
120 20/07/23(木)16:11:41 No.711021627
>普通にデカい駆逐艦でいいじゃん… それをアーレイバーグとタイコンデロガでやっててコール襲撃みたいな低コストで高い艦やられるとかコスパ悪くね?ってなってからの高コスト艦を囲むLCS構想で そこに中共の軍拡で対応できる艦艇が必要になってLCSじゃ盾にもならねえ!だから順番が違う
121 20/07/23(木)16:11:41 No.711021628
>055型は普通にかっこいいフォルムでズルいズム… そうバーグね
122 20/07/23(木)16:11:50 No.711021653
あめりかじんの最近の水モノ関連製品は死屍累々すぎない?
123 <a href="mailto:中国">20/07/23(木)16:11:52</a> [中国] No.711021661
巡洋艦?普通にでかくてVLS盛ればいいじゃん… 正解!(エサクタ)
124 20/07/23(木)16:11:54 No.711021667
一発一億ってなんか凄いな 俺にくれよその金
125 20/07/23(木)16:12:22 No.711021771
>LCSは中国の駆逐艦になにもできずにオラオラされて逃走したのがもう無様すぎて笑えないなんであんなゴミを… 054A型はフリゲートで同格だぞ LCSの武装はコルベットよりアレだけど
126 20/07/23(木)16:12:25 No.711021784
>LCSは中国の駆逐艦になにもできずにオラオラされて逃走したのがもう無様すぎて笑えないなんであんなゴミを… 元々は沿岸域戦闘艇っていう新しい種類の船の筈だったんです… それがOHP級退役の煽りで急遽フリゲート扱いにされちゃった上に乗せるはずだった陸軍の対艦ミサイル計画がポシャったせいで対艦ミサイルが装備から消えてコルベットより軽武装のフリゲートなんて笑えないものが完成しただけで
127 20/07/23(木)16:12:30 No.711021803
>船員は分担で船の色んな雑務をこなさなきゃならないけどミッションパックのクルーはそれだけ動かせばいいだけで楽だから… 航空要員ならまだしもそりゃ軋轢産むわ…
128 20/07/23(木)16:12:58 No.711021878
ズムウォルト級自体は船体がデカい(満載16000t)のでそんなでもないけど この直線を多用したいわゆるリフレクターとかウエイブピアシングと言われる船形では従来通りのバルバスバウだと造波抵抗の低減にちょい足りないので 結果として船体のわりと目立つほどに横幅広く円形のバルバスバウに作られることが多くて(ソナードームの為とも言われてるけど詳しくは軍事機密) その形状からnutsack(キンタマ)と言われるほどです
129 20/07/23(木)16:13:22 No.711021965
>>ステルス性を意識した形状だぞ! >>素晴らしい!! >白はどう考えても目立つだろ!! 側面に漁船の絵を書いて偽装するのかな?
130 20/07/23(木)16:13:31 No.711021985
まぁ単純に通ってきた道が違うから仕方ないのだけどそれはそれとしてアメリカは余計な戦訓を持ちすぎたね
131 20/07/23(木)16:13:31 No.711021986
>あめりかじんの最近の水モノ関連製品は死屍累々すぎない? SPY-6は最強!SPY-6は世界最高!って最近元気だよ
132 20/07/23(木)16:14:43 No.711022227
つーかセル数もバークより少ないから更に使い勝手が悪い上に短魚雷無し
133 20/07/23(木)16:14:49 No.711022246
アメリカの海が死んでるのは最近でもねぇからな!
134 20/07/23(木)16:14:57 No.711022272
中共は逆に今までソ連の中古フリゲートみたいなもんしか持ってないのにいきなり海軍拡充して乗り手とかどうしてんだってのもある
135 20/07/23(木)16:15:05 No.711022301
頭対テロ脳で中国相手舐めプしてたらこのザマよ
136 20/07/23(木)16:15:20 No.711022351
LCSは機動性高いぞ! 高い機動性を発揮した結果コロナドのスクリュー軸折れたけどな!
137 20/07/23(木)16:15:39 No.711022430
冷戦からこっち割と海で舐めプしてたからな…
138 20/07/23(木)16:15:48 No.711022465
>海軍拡充して乗り手とかどうしてんだってのもある 陸軍に大鉈振って人員削減したから人自体は余ってる
139 20/07/23(木)16:16:04 No.711022506
非対称戦志向というトラップ
140 20/07/23(木)16:16:09 No.711022520
>アメリカの海が死んでるのは最近でもねぇからな! 相手いなかったからな… 二次大戦で帝国海軍潰してオンリーワンになってどうにかソ連海軍を仮想敵にしてたけど潜水艦戦が主だったし
141 20/07/23(木)16:16:23 No.711022569
>中共は逆に今までソ連の中古フリゲートみたいなもんしか持ってないのにいきなり海軍拡充して乗り手とかどうしてんだってのもある いや052型シリーズは長い事少しずつ改良しつつ使ってた実績あるし…
142 20/07/23(木)16:16:43 No.711022629
というか欧米の造船技術全体が割とやばい 真面目にやってんのイギリスとおフランスくらいじゃん? イタリアは重工業盛んらしいけど知らねぇ
143 20/07/23(木)16:16:44 No.711022631
>中共は逆に今までソ連の中古フリゲートみたいなもんしか持ってないのにいきなり海軍拡充して乗り手とかどうしてんだってのもある 数だけはいっぱいある旧式艦を退役させて移動してる 中国海軍は排水量的には増えてるが隻数的には減ってる
144 20/07/23(木)16:17:00 No.711022685
>白はどう考えても目立つだろ!! 普通に白は遠くの水平線から見た時の偽装色じゃなかったっけ
145 20/07/23(木)16:17:08 No.711022709
どうして一つくらい手堅いプランとか用意しなかったんですか…どうして…
146 20/07/23(木)16:17:29 No.711022785
まぁ歴史辿ればリッサ海戦のせいで装甲艦には衝角攻撃がいい!っていう戦訓が流布したりもしたし仕方ないようn
147 20/07/23(木)16:17:33 No.711022805
伊「OTO砲ひたすら作るね」
148 20/07/23(木)16:18:05 No.711022909
中国はソヴレメンヌイ級買って以降は水上艦艇に力入れてちょっとずつだけど戦力強化してたんよ
149 20/07/23(木)16:18:06 No.711022914
冷戦時代電子戦で後れを取った経験がまるで生かされてない…!
150 20/07/23(木)16:18:19 No.711022969
なにこれ
151 20/07/23(木)16:18:24 No.711022984
>それでも発射時には電力消費で最低限の機能以外止まるときいた 火砲と違ってつまんねーイメージだったがそんなロマンあふれる一品だったのかレールガン…
152 20/07/23(木)16:18:42 No.711023052
>なにこれ >おっと米国の技術の粋を集められた次の世界の海を担う最先端のステルス艦発見ズム
153 20/07/23(木)16:19:08 No.711023144
潜水艦じゃだめなの?
154 20/07/23(木)16:19:32 No.711023214
45型も発電能力足りないとか言われたり西側海軍は発電能力不足ブーム来てるんだ
155 20/07/23(木)16:19:33 No.711023220
金があまりにもなさすぎて冒険できない海自が人がいない以外は軽症で済んでるのはなんというか…
156 20/07/23(木)16:19:44 No.711023254
>潜水艦じゃだめなの? 潜水艦は潜水艦で既にお仕事いっぱいあるんよ…
157 20/07/23(木)16:19:45 No.711023256
海ではもう質では自衛隊に抜かれてる感ある
158 20/07/23(木)16:19:55 No.711023289
空母は60年代からだし近代化は80年代だしで中国は超長期計画で行動してる
159 20/07/23(木)16:20:25 No.711023389
>金があまりにもなさすぎて冒険できない海自が人がいない以外は軽症で済んでるのはなんというか… というか元から米より伊の方参考にしてるからな FFMはLCS君が盛大にコケたおかげでマシになったけど
160 20/07/23(木)16:20:32 No.711023409
>冷戦時代電子戦で後れを取った経験がまるで生かされてない…! 海軍はグロウラーを真面目に作ったじゃん なお空軍電子戦闘飛行隊は…
161 20/07/23(木)16:20:42 No.711023443
>どうして一つくらい手堅いプランとか用意しなかったんですか…どうして… こう言っちゃなんだけど失敗してもなんとかなるし
162 20/07/23(木)16:20:57 No.711023486
質が良かったらタンカーに衝突なんてしないし…
163 20/07/23(木)16:21:01 No.711023503
自衛隊が毎年狂ったように潜水艦お出ししてるの羨ましがってる国は多い
164 20/07/23(木)16:22:43 No.711023848
>伊「OTO砲ひたすら作るね」 ありがたい…
165 20/07/23(木)16:23:04 No.711023921
>自衛隊が毎年狂ったように潜水艦お出ししてるの羨ましがってる国は多い 中国が空母とかイキってても潜水戦力は遠く日本に及ばないからな…
166 20/07/23(木)16:24:06 No.711024103
>自衛隊が毎年狂ったように潜水艦お出ししてるの羨ましがってる国は多い しかも念願のリチウムバッテリー式最新ディーゼル・エレクトリック方式とか進んでるもんな 通常動力では最強
167 20/07/23(木)16:24:15 No.711024136
人手不足はなぁ… 潜水艦に女性解禁したりネット環境整備したり陸自に基地警備やらせようとしたり涙ぐましいことはやってるが
168 20/07/23(木)16:24:16 No.711024139
>中国が空母とかイキってても潜水戦力は遠く日本に及ばないからな… su4068072.jpg
169 20/07/23(木)16:25:34 No.711024368
アーミーネイビー 陸軍なのか海軍なのかどっちだよ
170 <a href="mailto:オーストラリア">20/07/23(木)16:25:46</a> [オーストラリア] No.711024408
潜水艦購入許可! 購入不許可! 購入許可!
171 20/07/23(木)16:25:47 No.711024413
>質が良かったらタンカーに衝突なんてしないし… 船の出入りがアホみたいに激しい港近くで甲板に見張り立ててなかったってちょっと想定を上回り過ぎる…
172 20/07/23(木)16:26:26 No.711024524
スクランブル増し増しけしかけられて維持費空炊きして崩壊したソ連の例もあるし数が毎年刷新されるのは良い風向きなんだろうか
173 20/07/23(木)16:27:30 No.711024718
>人手不足はなぁ… >潜水艦に女性解禁したりネット環境整備したり陸自に基地警備やらせようとしたり涙ぐましいことはやってるが まず時々警察沙汰にすらなるいじめ体質どうにかしてくだち…
174 20/07/23(木)16:27:39 No.711024749
>というか欧米の造船技術全体が割とやばい >真面目にやってんのイギリスとおフランスくらいじゃん? >イタリアは重工業盛んらしいけど知らねぇ NATOでも大手の海軍国じゃんイタリア
175 20/07/23(木)16:27:42 No.711024761
中国の戦略原潜はなぜ領海を離れ日本近海でウロウロするのか
176 20/07/23(木)16:28:20 No.711024881
>まず時々警察沙汰にすらなるいじめ体質どうにかしてくだち… 先輩にやられたし…俺達もやるし…
177 20/07/23(木)16:28:21 No.711024886
人民解放軍の海軍だからアーミーのネイビーでいいんだ アーミーに単に軍隊って意味もあるし
178 20/07/23(木)16:28:28 No.711024902
su4068083.jpg 面白そう
179 20/07/23(木)16:29:51 No.711025143
>先輩にやられたし…俺達もやるし… そんなとこばかり受け継ぐなや!!!
180 20/07/23(木)16:29:54 No.711025153
伝統墨守 唯我独尊だからな いじめ体質も伝統
181 20/07/23(木)16:30:18 No.711025228
陰毛だけで済むか~?
182 20/07/23(木)16:30:30 No.711025269
原潜って領海外をうろつくのが仕事な雰囲気あるし…
183 20/07/23(木)16:30:43 No.711025311
>スクランブル増し増しけしかけられて維持費空炊きして崩壊したソ連の例もあるし 崩壊直前は空自がF-4でちょっかいかけに行ってもスクランブルが上がってこなかったらしい しかしRF-4で行くと何故か的確に上がってきたミステリー
184 20/07/23(木)16:31:00 No.711025362
体育会系の権化みたいな組織で人間関係がある以上なにやったところでいじめなんて無くならねえと思うけどな
185 20/07/23(木)16:31:45 No.711025509
>面白そう 自衛隊は宴会時に率先して自分でやるから拷問にならんと思う
186 20/07/23(木)16:32:17 No.711025606
日本と中国で潜水艦競争してるけど 一人ひっそりと死にかけてる韓国潜水艦事情大丈夫なんですかね
187 20/07/23(木)16:32:48 No.711025704
212Aあかんの?
188 20/07/23(木)16:32:57 No.711025728
>日本と中国で潜水艦競争してるけど >一人ひっそりと死にかけてる韓国潜水艦事情大丈夫なんですかね ドイツに見切り付けてアジアのどっかの国巻き込んで勝手に作ろうって言ってる
189 20/07/23(木)16:33:11 No.711025766
(ズムのスレなのにズム忘れられてる気がするズム…)
190 20/07/23(木)16:33:13 No.711025772
>日本と中国で潜水艦競争してるけど >一人ひっそりと死にかけてる韓国潜水艦事情大丈夫なんですかね 概ねドイツが悪い気がしなくない
191 20/07/23(木)16:33:20 No.711025793
韓国陸軍(40万人)「予算おいちい!!もっとちょうだい!!」
192 20/07/23(木)16:33:36 No.711025858
>212Aあかんの? 214っていうゴミ売りつけられた国の一つだから
193 20/07/23(木)16:34:00 No.711025932
>韓国陸軍(40万人)「予算おいちい!!もっとちょうだい!!」 韓国の場合陸はなぁ
194 20/07/23(木)16:34:10 No.711025974
>(ズムのスレなのにズム忘れられてる気がするズム…) もう語る事ないし… 作られることもないし…
195 20/07/23(木)16:34:23 No.711026018
>(ズムのスレなのにズム忘れられてる気がするズム…) はよレールガン積め
196 20/07/23(木)16:34:24 No.711026023
>体育会系の権化みたいな組織で人間関係がある以上なにやったところでいじめなんて無くならねえと思うけどな ぶっちゃけいじめって必要悪だと思うけどなあ 虐められる奴なんて大抵無能ばっかだしそいつを追い出すって意味ではかなり大事よ
197 20/07/23(木)16:34:28 No.711026034
ズムに相応しい古典的な例えがあるはずなのに思い起こせない
198 20/07/23(木)16:34:29 No.711026039
>韓国陸軍(40万人)「予算おいちい!!もっとちょうだい!!」 北がけおってる間はどうやったって減らせないもんなぁ…
199 20/07/23(木)16:34:41 No.711026076
>作られることもないし… ひどい
200 20/07/23(木)16:35:05 No.711026154
>日本と中国で潜水艦競争してるけど >一人ひっそりと死にかけてる韓国潜水艦事情大丈夫なんですかね あそこは国自体がもう死んだも同然だし…
201 20/07/23(木)16:35:50 No.711026308
よりにもよって9艦も購入してんだよな214
202 20/07/23(木)16:35:50 No.711026311
韓国の場合は陸軍が率先して海軍から予算奪ってるし…
203 20/07/23(木)16:36:42 No.711026489
韓国軍が海軍どこで使うんだよ
204 20/07/23(木)16:36:57 No.711026547
韓国は新しい戦闘機も面白そう 4.5世代とはいっても新しいのが出てくるのは楽しみ