虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)13:45:31 ID:s9v3Z8N. サイゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)13:45:31 ID:s9v3Z8N. s9v3Z8N. No.710989621

サイゲ決算プリコネヤバイですね

1 20/07/23(木)13:46:58 No.710989940

みかたがよくわかんね

2 20/07/23(木)13:47:36 No.710990086

つえーグラブルつえー

3 20/07/23(木)13:47:41 No.710990101

一番最初にリリースされたのに未だに安定してる戦国炎舞がやべぇ

4 20/07/23(木)13:48:28 No.710990255

2019年からの薄紫はワーフリかな

5 20/07/23(木)13:48:34 No.710990270

グラブル2Qから急落してるな 何があったんだ

6 20/07/23(木)13:49:22 No.710990476

グラブルとドラクエが同じ色に見えるんだけど 俺って色盲だったのかな

7 20/07/23(木)13:49:33 No.710990506

中国とかで人気やばいんだっけ

8 20/07/23(木)13:49:40 No.710990529

プリコネは中華版と合わせたら稼ぎ頭のグラブル越えたのか 今期グラブルが売り上げ落ちたってのもあるが

9 20/07/23(木)13:49:43 No.710990539

グラブル単体のデータは無いからわからん

10 20/07/23(木)13:49:53 No.710990583

>一番最初にリリースされたのに未だに安定してる戦国炎舞がやべぇ ひとりで3億以上課金してたプレイヤーがいたそうだな http://www.gamecast-blog.com/archives/65878363.html

11 20/07/23(木)13:49:58 No.710990607

FY2014はグラブルとドラクエ合算だからよくわからんね

12 20/07/23(木)13:50:10 No.710990652

>グラブルとドラクエが同じ色に見えるんだけど >俺って色盲だったのかな その年にリリースされたアプリで一括りの帯だからお前は健常だ

13 20/07/23(木)13:50:16 No.710990679

デレステはゲーム本体よりも関連のほうで稼いでるのかな

14 20/07/23(木)13:50:24 No.710990695

>グラブルとドラクエが同じ色に見えるんだけど >俺って色盲だったのかな 同じ時期にリリースしたゲームは同じ色にまとめてあるから合ってる

15 20/07/23(木)13:50:27 No.710990709

>グラブルとドラクエが同じ色に見えるんだけど 合算になってるから同じ色でいいよ 内訳はわからん

16 20/07/23(木)13:50:45 No.710990771

>その年にリリースされたアプリで一括りの帯だからお前は健常だ なんで一括にするんだろ・・・

17 20/07/23(木)13:50:58 No.710990823

>グラブル2Qから急落してるな >何があったんだ 2Qがアニバだったからそこが強かっただけだな

18 20/07/23(木)13:51:04 No.710990842

まじで戦国なんとかが安定しててうける どんな層がやってんだろ

19 20/07/23(木)13:51:10 No.710990870

ドラガリこの細い銀色か… よくこれで消えないな

20 20/07/23(木)13:51:32 No.710990943

バンドリとシャドバが同じくらいなのか 意外だ

21 20/07/23(木)13:51:43 No.710990983

デレステってこんなもんなのかちょっと意外

22 20/07/23(木)13:51:47 No.710990996

なんだこのグラフ

23 20/07/23(木)13:51:54 No.710991031

中華プリコネやべぇな…

24 20/07/23(木)13:51:58 No.710991057

プリコネドラガリは日本市場では落ちてるが中国市場が急成長したのか そしてグラブルはどうした?

25 20/07/23(木)13:52:15 No.710991106

ここだとスレあんま伸びないけどガルパが結構人気で俺も鼻が高いよ…

26 20/07/23(木)13:52:19 No.710991122

ドラガリ順調に伸びて来てるけどゲーム界隈的にはあんまり話題にも出ないしそんな空気感じない…

27 20/07/23(木)13:52:21 No.710991130

>ドラガリこの細い銀色か… >よくこれで消えないな それワーフリでは

28 20/07/23(木)13:52:36 No.710991191

デレステはまぁ皆シャニに移動したんじゃないか

29 20/07/23(木)13:52:53 No.710991249

中国で東洋人の血がどうこうは大丈夫なのか

30 20/07/23(木)13:52:55 No.710991260

よく見ろドラガリはこげ茶のところだ

31 20/07/23(木)13:53:03 No.710991298

プリコネの中華版見るに どらがリアロストってのはサ終寸前?2019年のコンテンツも振るってないっぽいし

32 20/07/23(木)13:53:15 No.710991348

>ドラガリ順調に伸びて来てるけどゲーム界隈的にはあんまり話題にも出ないしそんな空気感じない… あれはユーザー殆ど台湾とかアメリカ方面よ 本当に日本と熱意が全然違う

33 20/07/23(木)13:53:28 No.710991402

アイマスとバンドリがほぼ同じくらいなのか

34 20/07/23(木)13:53:43 No.710991453

グラブル売上落ち過ぎてる

35 20/07/23(木)13:53:57 No.710991508

紫っぽい一番細いのがワーフリかな?

36 20/07/23(木)13:54:02 No.710991535

ドラガリの色合いやばくね?普通にいいほうで

37 20/07/23(木)13:54:10 No.710991567

あれ焦げ茶ってプリコネじゃないのか? だとするとドラガリ頑張ってるなあ

38 20/07/23(木)13:54:21 No.710991603

というかなんか全体的に落ちてきているような

39 20/07/23(木)13:54:35 No.710991649

グラブルが急落!!って騒ぎたいのかしらんけど ドラクエ側が落ちたってのはないの?

40 20/07/23(木)13:54:38 No.710991657

茶 ドラガリ+リダイブ 薄紫 ワーフリ

41 20/07/23(木)13:54:38 No.710991658

>というかなんか全体的に落ちてきているような ?

42 20/07/23(木)13:54:38 No.710991661

グラブルなんて正直もう伸びる要素無いし…

43 20/07/23(木)13:54:45 No.710991686

海外でガチャ除いても黒字と聞いた 本当かは知らない

44 20/07/23(木)13:54:52 No.710991712

そりゃ2020年は途中だもの

45 20/07/23(木)13:54:57 No.710991723

プリコネ跳ねたなぁ

46 20/07/23(木)13:55:08 No.710991757

デレステが全盛期の4分の1くらいかあ

47 20/07/23(木)13:55:10 No.710991766

色分けは作品ごとじゃなくて年間別なので プリコネもドラガリも18年扱いで一緒だよ

48 20/07/23(木)13:55:12 No.710991777

プリコネは海外で当たった初めてのソシャゲだからサイゲも大事にしてるのがよく分かる

49 20/07/23(木)13:55:14 No.710991791

単に推移してるだけだ

50 20/07/23(木)13:55:15 No.710991792

中華のと合わせたらグラブルと同じくらいかプリコネ

51 20/07/23(木)13:55:20 No.710991808

そういやデレマス全然話聞かなくなったな

52 20/07/23(木)13:55:20 No.710991810

>グラブル売上落ち過ぎてる だってもう課金する要素ないし

53 20/07/23(木)13:55:34 No.710991861

プリコネ+ドラガリで比率はわからんけど 中華版プリコネの幅みるとプリコネ+ドラガリの比率も推して知るべし

54 20/07/23(木)13:55:44 No.710991897

スーパーライト空気すぎてよくわからん

55 20/07/23(木)13:55:46 No.710991906

>2Qがアニバだったからそこが強かっただけだな 毎年2Q強いのは分かるがそれにしても例年に比べて3Q落ちすぎ

56 20/07/23(木)13:55:50 No.710991918

プリコネとドラガリは合算だけどまずここに乗れてる時点で利益は出てるだろうから安心

57 20/07/23(木)13:55:52 No.710991925

ドラガリやってるけどすごい石とチケットばら撒かれてて何で稼いでるんだろう

58 20/07/23(木)13:55:57 No.710991943

左上見えない「」おすぎ問題

59 20/07/23(木)13:56:05 No.710991970

表だとグラブルは落ちてあげてを繰り返してるんだね

60 20/07/23(木)13:56:14 No.710991994

俺は別に推してないのにド安定してる戦国炎舞が一番ヤバいと思う

61 20/07/23(木)13:56:17 No.710992014

今は世界で売らないとダメなんだなって良く分かる

62 20/07/23(木)13:56:18 No.710992023

あぁプリコネとドラガリはコミで集計されてるのかこれ ワーフリは子会社だから名前出てないのかな

63 20/07/23(木)13:56:27 No.710992064

>ドラガリやってるけどすごい石とチケットばら撒かれてて何で稼いでるんだろう ダマとか金剛の月1回のアイテムセットじゃないかな

64 20/07/23(木)13:56:28 No.710992068

グラブルは追加コンテンツを尽く外してユーザー離れが起きてるイメージ

65 20/07/23(木)13:57:03 No.710992188

イメージだけやんけ

66 20/07/23(木)13:57:07 No.710992203

>ワーフリは子会社だから名前出てないのかな 名前出すほどの人気がないだけだと思う…

67 20/07/23(木)13:57:16 No.710992235

>左上見えない「」おすぎ問題 サービス開始年でコンテンツをまとめる意味がそもそも解らないので

68 20/07/23(木)13:57:24 No.710992275

>ドラガリやってるけどすごい石とチケットばら撒かれてて何で稼いでるんだろう 任天堂の決算だとスタミナアイテムが大半だとか

69 20/07/23(木)13:57:25 No.710992277

FY2018からプリコネ抜いてその幅ならドラガリ結構凄いのでは…? 18年なんてプリコネとドラガリしか出てないよね?

70 20/07/23(木)13:57:28 No.710992292

ユーザー離れって言われても同じゲーム何年やってんだよって感じだけどずっとやり続けるものなの?

71 20/07/23(木)13:57:37 No.710992321

グラブルへってプリコネ伸びてるからプリコネの限定だけじゃなくフェス頻度とかこんななったのか 良くも悪くも柱化の証なんだな

72 20/07/23(木)13:57:43 No.710992337

プリコネのBD・DVDにグラブルの特典がついた時点で未だにグラブルに頼り切りなのは言い訳できないと思うよ

73 20/07/23(木)13:57:44 No.710992338

16以降はあんま伸びてないな

74 20/07/23(木)13:57:53 No.710992379

戦国なんとかだけじゃなくいろいろ昔のやつが足されてるってことか!まぎらわしい!

75 20/07/23(木)13:58:06 No.710992424

>>ワーフリは子会社だから名前出てないのかな >名前出すほどの人気がないだけだと思う… 2019年の薄紫の小ささよ 逆に凄いな

76 20/07/23(木)13:58:12 No.710992446

前回前々回はワーフリとこのファンも載ってた記憶が

77 20/07/23(木)13:58:20 No.710992477

>イメージだけやんけ 実際に売上は落ちてる

78 20/07/23(木)13:58:37 No.710992540

>俺は別に推してないのにド安定してる戦国炎舞が一番ヤバいと思う これは何なんだろうね・・・ そんな面白いソシャゲなのかな

79 20/07/23(木)13:58:45 No.710992573

>プリコネのBD・DVDにグラブルの特典がついた時点で未だにグラブルに頼り切りなのは言い訳できないと思うよ プリコネ側にグラブル並みの購入決定打になる特典アイテムないのもある

80 20/07/23(木)13:59:08 No.710992657

>実際に売上は落ちてる 売上落ちてる原因はイメージだけやんけ

81 20/07/23(木)13:59:09 No.710992660

>プリコネのBD・DVDにグラブルの特典がついた時点で未だにグラブルに頼り切りなのは言い訳できないと思うよ いやそもそもプリコネは目玉配布になるようなアイテムがないんだ

82 20/07/23(木)13:59:25 No.710992729

>FY2018からプリコネ抜いてその幅ならドラガリ結構凄いのでは…? >18年なんてプリコネとドラガリしか出てないよね? 2018年限定だと実際数字凄かったしドラガリ 国内で勢い止まるのはその後よ ただガチャに手を入れたり配信国増やしたから数字は増えてるはず

83 20/07/23(木)13:59:28 No.710992739

プリコネはアニメの作画もやたら気合入ってたね…

84 20/07/23(木)13:59:33 No.710992750

つまりグラブルの特典つければ売れるってことだろ?

85 20/07/23(木)13:59:40 No.710992781

やっとプリコネのまともなフィギュアが出ると思ったらフリューとかキャラソン以外のグッズ展開が弱すぎると思う

86 20/07/23(木)13:59:42 No.710992793

メギドって違う会社だったのか…

87 20/07/23(木)13:59:44 No.710992797

やっぱりプリコネみたいに延々と限定連発した方がいいのか

88 20/07/23(木)13:59:54 No.710992841

今はプリコネが柱か

89 20/07/23(木)14:00:02 No.710992870

グラブルでもやってたしBD特典にキャラ付けてもよかったのにな

90 20/07/23(木)14:00:06 No.710992896

特典コードつけられるのがブラウザゲーのグラブルだけって感じじゃないのか

91 20/07/23(木)14:00:12 No.710992922

グラブル特典商法はそもそもアプリゲームだとOS間格差生まれるから ブラウザゲーのグラブルの特典付けざるを得ないみたいな部分も多少はある

92 20/07/23(木)14:00:19 No.710992954

サイゲが伸びてないのはグラブルどうこうより 2019年のコンテンツの失敗がでかいって判断するグラフでは

93 20/07/23(木)14:00:37 No.710993018

プリコネの売り上げがFGO抜いたって聞いてたけどマジだったのか

94 20/07/23(木)14:00:41 No.710993030

プリコネの台湾ブースト凄まじいな

95 20/07/23(木)14:00:44 No.710993042

シャドバは安定してる感じか

96 20/07/23(木)14:00:45 No.710993044

まあこればっかしは自分のやってないやつは人気も不人気もわかんないな

97 20/07/23(木)14:00:51 No.710993067

>プリコネはアニメの作画もやたら気合入ってたね… そうでもなくね ショボくはないが

98 20/07/23(木)14:00:53 No.710993077

>>プリコネのBD・DVDにグラブルの特典がついた時点で未だにグラブルに頼り切りなのは言い訳できないと思うよ >プリコネ側にグラブル並みの購入決定打になる特典アイテムないのもある ピース100と秘石500は嬉しいけど金剛と違ってゲーム内で普通に手に入るもんね

99 20/07/23(木)14:00:53 No.710993083

>FY2018からプリコネ抜いてその幅ならドラガリ結構凄いのでは… 最初の3ヶ月はCAの社長がうちの柱がまた一つ増えた!っていうほど良かった 次の3ヶ月は下方修正はドラガリのせいっていうほど悪かった

100 20/07/23(木)14:00:55 No.710993090

>やっぱりプリコネみたいに延々と限定連発した方がいいのか まあそんな売り上げ下がってないし間違ってないんだろう

101 20/07/23(木)14:00:57 No.710993095

試しにスクエニの決算見たらスマホゲーなんか全部一纏めで報告してたわ そんなもんなんかね

102 20/07/23(木)14:01:01 No.710993104

>メギドって違う会社だったのか… メギドはDeNA

103 20/07/23(木)14:01:04 No.710993112

プリコネのブルーレイあの金剛無くても売れそうだけど付けたらもっと売れるし…

104 20/07/23(木)14:01:04 No.710993113

>売上落ちてる原因はイメージだけやんけ 別にそれが正しいとも言ってない個人のイメージだよ

105 20/07/23(木)14:01:08 No.710993126

グラフ見辛い…

106 20/07/23(木)14:01:17 No.710993157

>グラブルでもやってたしBD特典にキャラ付けてもよかったのにな プリコネはブラウザ版無いので

107 20/07/23(木)14:01:19 No.710993167

ドラガリはあんまり話題にはならないけどCAの決算でも任天堂の決算でもちゃんと利益は出してる不思議なゲーム

108 20/07/23(木)14:01:35 No.710993223

関連商品はバカみたいに売れるしようやくシャドバ以外のEスポーツ参入も果たしたしリンクスメイトも騎空士の契約が大半だろうしグラブル離れはまだ難しいと思う

109 20/07/23(木)14:01:45 No.710993257

え、じゃあドラガリ失敗扱いされてたけど実はかなり盛り返してるの?

110 20/07/23(木)14:01:46 No.710993263

>プリコネの売り上げがFGO抜いたって聞いてたけどマジだったのか FGO日本はともかく海外ではだいぶ落ちてきたしな

111 20/07/23(木)14:01:48 No.710993271

>試しにスクエニの決算見たらスマホゲーなんか全部一纏めで報告してたわ >そんなもんなんかね バンナムなんかはコンテンツで一括だったと思うしそんなもんだろうね

112 20/07/23(木)14:01:53 No.710993292

バンドリってサイゲだったのか

113 20/07/23(木)14:01:55 No.710993297

プリコネに特典つけるとしても秘石とかBD買ってまで欲しくもないしな シェロチケみたく限定含めて選べるチケット一枚でようやく食指が動く

114 20/07/23(木)14:01:57 No.710993305

>ドラガリはあんまり話題にはならないけどCAの決算でも任天堂の決算でもちゃんと利益は出してる不思議なゲーム 国内は宣伝が足りないと思う

115 20/07/23(木)14:02:09 No.710993345

タイトル別の総売上を重ねた図なのはわかるけど見づらいな…

116 20/07/23(木)14:02:13 No.710993357

不思議も何も日本のソシャゲだけど海外が強いだけよ

117 20/07/23(木)14:02:15 No.710993365

オサレ企業は決算表までお洒落だな

118 20/07/23(木)14:02:18 No.710993372

>プリコネの売り上げがFGO抜いたって聞いてたけどマジだったのか 中国ではFGOとプリコネ配信してるのはビリビリのソシャゲ部門で ビリビリがひさしぶりにセルランに帰ってこれたのがプリコネってだけじゃないの

119 20/07/23(木)14:02:18 No.710993375

>シャドバは安定してる感じか 最盛期が2018でじわ下がりしてる感じじゃない? やっぱカードゲームの市場はそんなに広くない

120 20/07/23(木)14:02:34 No.710993427

一瞬だけとはいえ中国でセルラン一位取ったのはマジヤベエよプリコネ

121 20/07/23(木)14:02:37 No.710993433

デレステはまあ最近は縮小傾向なの感じるしそうなるよなって

122 20/07/23(木)14:02:44 No.710993462

1番めのゲーム知らないやつだ…

123 20/07/23(木)14:02:49 No.710993485

ドラガリが海外のどういう層にウケてるかはpixivのR-18を見ればよく分かる

124 20/07/23(木)14:02:52 No.710993498

>まじで戦国なんとかが安定しててうける >どんな層がやってんだろ ゲームや二次元萌えに免疫のない女性がカモ

125 20/07/23(木)14:02:55 No.710993508

>プリコネに特典つけるとしても秘石とかBD買ってまで欲しくもないしな >シェロチケみたく限定含めて選べるチケット一枚でようやく食指が動く 全巻分の8~9万円くらいのアイテムないんだよねプリコネ

126 20/07/23(木)14:03:00 No.710993524

>試しにスクエニの決算見たらスマホゲーなんか全部一纏めで報告してたわ >そんなもんなんかね コンシューマもあるしソシャゲ特化ってわけでもないからな

127 20/07/23(木)14:03:01 No.710993533

やはり銀髪ロリ 銀髪ロリはすべてを解決する

128 20/07/23(木)14:03:03 No.710993539

>デレステはまあ最近は縮小傾向なの感じるしそうなるよなって そもそも何年物だよって

129 20/07/23(木)14:03:06 No.710993550

>バンドリってサイゲだったのか バンドリはサイバーエージェントの方の持ち物じゃないの これ親会社の決算よ

130 20/07/23(木)14:03:19 No.710993597

>ドラガリはあんまり話題にはならないけどCAの決算でも任天堂の決算でもちゃんと利益は出してる不思議なゲーム どっちもタイトル別の採算公表してないよ

131 20/07/23(木)14:03:21 No.710993609

2019年ってワーフり以外になんか出たっけ?

132 20/07/23(木)14:03:32 No.710993643

>え、じゃあドラガリ失敗扱いされてたけど実はかなり盛り返してるの? 1周年あたりからかなり手が入って遊びやすくなってるし実際盛り返してる 日本だとコケた白猫パクリゲーみたいなイメージがいまだに強いせいかイマイチ話題にならないけど一応国内も黒字出してたはず

133 20/07/23(木)14:03:47 No.710993690

デレステはバンナムへの上納金が多いのもある

134 20/07/23(木)14:03:52 No.710993712

デレステはバンナムとの取り分の比率がわからんから何とも まあ過去のデレステよりは売上落ちてるのは確かなんだけどそりゃ5年近くやってれば仕方ない

135 20/07/23(木)14:04:03 No.710993742

初めてプリコネがグラブルを完全に抜いたのか

136 20/07/23(木)14:04:07 No.710993762

2020の2Qで最高益出してるのに落ちてるとか言ってるのはなんなの 節穴なの

137 20/07/23(木)14:04:09 No.710993771

>え、じゃあドラガリ失敗扱いされてたけど実はかなり盛り返してるの? 元々失敗扱い(ようは予測より収益下がったこと)って CA側の2回目の業績発表だけだしなあ あの時だって任天堂側だと成功扱いだったし

138 20/07/23(木)14:04:13 No.710993792

>>デレステはまあ最近は縮小傾向なの感じるしそうなるよなって >そもそも何年物だよって 自分のIPじゃないから動かしづらいしな バンナムは何やってんだよって話ではあるけど

139 20/07/23(木)14:04:14 No.710993795

>試しにスクエニの決算見たらスマホゲーなんか全部一纏めで報告してたわ スクエニは自業自得だよ 搾取搾取で都合悪くなったらアプリ転生しまーすだもの ユーザーに還元しようという気持ちが業界一無いと思う もう縮小しようかって言ってる所にドラクエウォークがあたったくらいじゃない今

140 20/07/23(木)14:04:22 No.710993824

>これは何なんだろうね・・・ >そんな面白いソシャゲなのかな 億単位で課金していた圧倒的1位が引退した結果それまで2位以下に甘んじてたプレイヤー達が奮起するというリアル戦国時代へ移行し現在でも安定した売り上げを誇るゲームだぞ

141 20/07/23(木)14:04:31 No.710993859

去年はドラガリのグッズショップが全米行脚してたから 日本とはちょっと違うんだと思う

142 20/07/23(木)14:04:31 No.710993861

>関連商品はバカみたいに売れるしようやくシャドバ以外のEスポーツ参入も果たしたしリンクスメイトも騎空士の契約が大半だろうしグラブル離れはまだ難しいと思う ぶっちゃけガチャ課金よりもその他の貢献度がデカすぎるよな 売上どうこうより今グラブル無くなったらサイゲの被害甚大すぎる

143 20/07/23(木)14:04:35 No.710993874

公主連結伸びてるな

144 20/07/23(木)14:04:41 No.710993896

これはプリコネに中華娘キャラ出るわ

145 20/07/23(木)14:04:44 No.710993904

プリコネは課金への導線がサイゲの集大成みたいに思った

146 20/07/23(木)14:04:53 No.710993928

>億単位で課金していた圧倒的1位が引退した結果それまで2位以下に甘んじてたプレイヤー達が奮起するというリアル戦国時代へ移行し現在でも安定した売り上げを誇るゲームだぞ のぶが死んだのか…

147 20/07/23(木)14:04:59 No.710993955

サイゲ傘下じゃないけど実質親戚なソシャゲタイトル結構あるよね

148 20/07/23(木)14:05:13 No.710994012

>これはプリコネに中華娘キャラ出るわ むぅ…シャンプー…

149 20/07/23(木)14:05:14 No.710994017

>デレステはバンナムとの取り分の比率がわからんから何とも >まあ過去のデレステよりは売上落ちてるのは確かなんだけどそりゃ5年近くやってれば仕方ない サイゲ8のバンナム2くらいってのが推測されてる

150 20/07/23(木)14:05:18 No.710994032

>これ親会社の決算よ ホントだ!サイバーエージェントって書いてある!ごめんね

151 20/07/23(木)14:05:18 No.710994033

>初めてプリコネがグラブルを完全に抜いたのか 抜いてるか…?

152 20/07/23(木)14:05:24 No.710994061

>プリコネはアニメの作画もやたら気合入ってたね… 水着回やりなおせ

153 20/07/23(木)14:05:25 No.710994063

プリコネとドラガリの間の細いのは何なんだろう バンドリはその下だよね

154 20/07/23(木)14:05:27 No.710994068

>2020の2Qで最高益出してるのに落ちてるとか言ってるのはなんなの >節穴なの 近眼だと思われる

155 20/07/23(木)14:05:29 No.710994076

アニバって2Qなのか

156 20/07/23(木)14:05:32 No.710994087

ドラガリ盛り返してると感じてるのは内容の話でしょ? 先月のセルラン開始以来ダントツのワーストだぞ…

157 20/07/23(木)14:05:33 No.710994093

何万回言えばサイゲとCAの区別がつくんだスレ蟲は

158 20/07/23(木)14:05:40 No.710994126

imgであんまりスレ立たないゲームのシェアが大きいな

159 20/07/23(木)14:05:43 No.710994136

5年以上続いてる戦国炎舞はどれだけ新陳代謝が行われてるのか気になる プレイヤー層もだけど過去キャラも

160 20/07/23(木)14:05:48 No.710994155

戦国炎舞はそろそろ老衰で死んどけよ…

161 20/07/23(木)14:06:03 No.710994204

アイマスっていくつも出てるけど作ってるとこというか管理してるとこ違うの?

162 20/07/23(木)14:06:05 No.710994213

>自分のIPじゃないから動かしづらいしな >バンナムは何やってんだよって話ではあるけど バンナムからしてもなにもしないでお小遣い持ってくるもの以上でも以下でもないだろ

163 20/07/23(木)14:06:10 No.710994239

中国も上位プレイヤーに運営が色々接待する事あるしな…

164 20/07/23(木)14:06:15 No.710994252

元の戦国SAGAの方ってまだ生きてるのかな

165 20/07/23(木)14:06:16 No.710994256

>FGO日本はともかく海外ではだいぶ落ちてきたしな 決算でアニプレ全体の利益が4割減した理由で名指しされるぐらいにはFGO自体の成績が落ちてるよ 露骨に最近はシナリオの追加も新キャラの追加も減ってる所為なんだろうけど

166 20/07/23(木)14:06:20 No.710994280

戦国時代がそう簡単に終わるわけないだろ

167 20/07/23(木)14:06:23 No.710994289

>プリコネとドラガリの間の細いのは何なんだろう FY2019なのでワーフリ

168 20/07/23(木)14:06:32 No.710994327

馬娘まだ?

169 20/07/23(木)14:06:38 No.710994349

2019どうしたんだって思ったけどワーフリくらいだったのか

170 20/07/23(木)14:06:38 No.710994351

グラブルも2Qまでは問題ないけど3Qで急激に落ちてるのが問題なのでは

171 20/07/23(木)14:06:47 No.710994394

部門全体ってことはアニメとかリアイベ系の売り上げも含まれてるのかな

172 20/07/23(木)14:06:57 No.710994430

ワーフリはドット絵すごいはよくきくけどゲームについてあまりきかない スタートダッシュ時にガチャでやらかしたぐらいの話は知ってるけどそこからぱったりなのが...

173 20/07/23(木)14:07:01 No.710994447

CAだと5年続いているの他にも無かったか

174 20/07/23(木)14:07:09 No.710994477

>戦国炎舞はそろそろ老衰で死んどけよ… 流行り廃り関係なく継続して稼いでくれるゲームがどんだけ企業として嬉しいことか

175 20/07/23(木)14:07:09 No.710994480

>デレステはまあ最近は縮小傾向なの感じるしそうなるよなって 縮小傾向????

176 20/07/23(木)14:07:13 No.710994493

このファンは本国版プリコネと統合かな

177 20/07/23(木)14:07:24 No.710994538

>CAだと5年続いているの他にも無かったか 神バハ…

178 20/07/23(木)14:07:29 No.710994553

グラブルはリアルフェスが続く限りまだまだ安泰なんだなって感じがする

179 20/07/23(木)14:07:29 No.710994554

>グラブルも2Qまでは問題ないけど3Qで急激に落ちてるのが問題なのでは 確かに下げ幅大きいけど他の年も2Qから3Qは落ちてるし今年は色々あったからどうなんだろう

180 20/07/23(木)14:07:30 No.710994556

>スタートダッシュ時にガチャでやらかしたぐらいの話は知ってるけどそこからぱったりなのが... そもそもそんなデカいゲームじゃねえじゃん

181 20/07/23(木)14:07:31 No.710994558

プリコネはエッチな堀江由衣が限定ガチャの強キャラだけど FGOはエッチな堀江由衣がフレポガチャでお金取れないからな…

182 20/07/23(木)14:07:34 No.710994573

>2020の2Qで最高益出してるのに落ちてるとか言ってるのはなんなの >節穴なの 売り上げであって利益じゃないぞ 最高益といってはダメだ

183 20/07/23(木)14:07:36 No.710994585

アニプレってそんなにFGO頼みだったのか…

184 20/07/23(木)14:07:36 No.710994588

台湾はすけべ…と

185 20/07/23(木)14:07:36 No.710994589

いうてたまに月単位で勝ったりしてる位じゃねえのfgoとプリコネ…

186 20/07/23(木)14:07:37 No.710994592

>試しにスクエニの決算見たらスマホゲーなんか全部一纏めで報告してたわ >そんなもんなんかね セガなんかもコンシューマ部門とかデジゲー部門とかで一括だな 一応各部門の上位順位は発表してるけど詳細な額はわからん

187 20/07/23(木)14:07:38 No.710994595

>戦国炎舞はそろそろ老衰で死んどけよ… グラフ見るにこいつ殺したら被害でかすぎるだろ

188 20/07/23(木)14:07:44 No.710994618

>サイゲ8のバンナム2くらいってのが推測されてる いやサイゲ4バンナム6って聞いたぞ 「」から

189 20/07/23(木)14:07:49 No.710994636

>グラブルも2Qまでは問題ないけど3Qで急激に落ちてるのが問題なのでは まぁやってたらなんかわかるし…フルボイスの弊害だったのかわからんけど…

190 20/07/23(木)14:07:56 No.710994661

>グラブルも2Qまでは問題ないけど3Qで急激に落ちてるのが問題なのでは 画像くらいちゃんと見ろ

191 20/07/23(木)14:08:07 No.710994698

>アニプレってそんなにFGO頼みだったのか… アニプレは鬼滅あるんだから泣き言いうなよ…って思うけどな…

192 20/07/23(木)14:08:12 No.710994719

逆に凄いな2019年

193 20/07/23(木)14:08:14 No.710994727

>そもそもそんなデカいゲームじゃねえじゃん めっちゃCMも流してたような

194 20/07/23(木)14:08:15 No.710994731

>アイマスっていくつも出てるけど作ってるとこというか管理してるとこ違うの? モバマス-デレステ 開発サイゲ モバエム 開発オルトプラス ミリシタ 開発バンナム エムステ 開発アカツキ シャニマス 開発BXD(実質バンナム) 版権そのものは基本的にバンナム

195 20/07/23(木)14:08:24 No.710994764

転載禁止

196 20/07/23(木)14:08:27 No.710994772

FGOはキャラよりシナリオどうにかせんと盛り返すの無理だと思うぞ

197 20/07/23(木)14:08:29 No.710994779

>日本だとコケた白猫パクリゲーみたいなイメージがいまだに強いせいかイマイチ話題にならないけど一応国内も黒字出してたはず 他のゲームもだいたい元ネタあるのにドラガリだけ未だにそんな感じなのか…

198 20/07/23(木)14:08:30 No.710994788

鬼滅のソシャゲが出ると思われる

199 20/07/23(木)14:08:32 No.710994796

ゲーム事業もそうだけどメディア事業もそこそこ堅調なのがすげえなCA

200 20/07/23(木)14:08:36 No.710994807

>ワーフリはドット絵すごいはよくきくけどゲームについてあまりきかない >スタートダッシュ時にガチャでやらかしたぐらいの話は知ってるけどそこからぱったりなのが... 最近のハフアニバでのバハシャドバプリコネキャラ追加でまた話題になってた オート二倍とかきたおかげで個人的にはやり直ししてる

201 20/07/23(木)14:08:39 No.710994823

>プリコネは課金への導線がサイゲの集大成みたいに思った ひたすら可愛いアニメキャラを広告に釣り上げてお得な特典で少額課金させて石をばら撒いてガチャ回せて徐々にガチャにも課金させる!

202 20/07/23(木)14:08:42 No.710994834

プリコネも大分もう下がってね中華セルラン

203 20/07/23(木)14:08:43 No.710994838

デレステは全盛期すらサイゲ(サイバーエージェント)に入る分はグラブルと比較すると大したことなかった 所詮外部IPだ

204 20/07/23(木)14:08:46 No.710994844

ドラガリ売れてないってなんだったんだろう…

205 20/07/23(木)14:09:01 No.710994898

>ワーフリはドット絵すごいはよくきくけどゲームについてあまりきかない >スタートダッシュ時にガチャでやらかしたぐらいの話は知ってるけどそこからぱったりなのが... キャラ同士のシナジーやスキル、フリップのタイミングを考えるのは楽しいよ ただマルチ推しなのがキツい…

206 20/07/23(木)14:09:04 No.710994912

>転載禁止 そもそもとっくにゲーム関連まとめるサイトはこんなのまとめてるので imgだけをまとめる気の触れたサイトくらいしか意味ないだろう

207 20/07/23(木)14:09:07 No.710994919

>アイマスっていくつも出てるけど作ってるとこというか管理してるとこ違うの? 純正バンナム製はASミリオンシャニマス sideMはモバゲ側とアプリ側で開発が別 シンデレラがサイゲ共同

208 20/07/23(木)14:09:09 No.710994925

QonQでは周年記念の反動はあるものの、堅調に推移

209 20/07/23(木)14:09:09 No.710994928

>アイマスっていくつも出てるけど作ってるとこというか管理してるとこ違うの? バンナムのアイマス総合責任者の下に各コンテンツのバンナム責任者がいて その下に居るところは各開発会社の責任者がいる

210 20/07/23(木)14:09:10 No.710994935

ワーフリはやらかしとかよりも内容の底が浅すぎたのがダメだった オート至上主義者に支配されたのでガチャ引いてクエストオートするだけのゲームになった

211 20/07/23(木)14:09:19 No.710994969

>imgだけをまとめる気の触れたサイトくらいしか意味ないだろう 判事速報

212 20/07/23(木)14:09:34 No.710995020

>アニプレは鬼滅あるんだから泣き言いうなよ…って思うけどな… 上手くソシャゲに落とせるのかね

213 20/07/23(木)14:09:34 No.710995024

>ゲーム事業もそうだけどメディア事業もそこそこ堅調なのがすげえなCA CAって広告代理店もやってなかったっけ?

214 20/07/23(木)14:09:35 No.710995027

結論ありきで見てる人は都合悪い情報は目に入らないよね

215 20/07/23(木)14:09:43 No.710995047

サイゲは柱が多くて強いなあ まるで鬼滅の刃だ

216 20/07/23(木)14:09:43 No.710995049

プリコネもゲームとしては先が無い感じだけどキャラ人気すごいんだなあ

217 20/07/23(木)14:09:45 No.710995058

国内もそれなりで海外にもウケてるのは大分強いなやっぱ

218 20/07/23(木)14:09:46 No.710995063

ドラガリは海外で売れてる!って言ってる人いたけど プリコネみたいにこうやってグラフに反映しないと結局判断できんことよな

219 20/07/23(木)14:09:47 No.710995065

>グラブルも2Qまでは問題ないけど3Qで急激に落ちてるのが問題なのでは 1割悪くても2割ぐらいが今年は4割ぐらい落ちてるからな…

220 20/07/23(木)14:09:57 No.710995104

対立煽り好きだねえ

221 20/07/23(木)14:10:00 No.710995114

全体としてみれば右肩上がりかと思いきや結構前から頭打ちなんだな ソシャゲやる人はずっとやるけどやらない人は一切やらない感じなのか

222 20/07/23(木)14:10:02 No.710995118

ワーフリ初期に遊んでたけど弱体化で萎えてやめちゃったな…必要な調整だったとは思うけど…

223 20/07/23(木)14:10:07 No.710995127

中国で鳴かず飛ばずで日本でそこそこ流行ったアズレンの真逆なパターンなんだろうなドラガリは

224 20/07/23(木)14:10:07 No.710995129

そもそもこっちが転載してる側じゃん

225 20/07/23(木)14:10:13 No.710995143

>ワーフリはやらかしとかよりも内容の底が浅すぎたのがダメだった >オート至上主義者に支配されたのでガチャ引いてクエストオートするだけのゲームになった ただコスパいいからあれ細いけど堅いんじゃないかな

226 20/07/23(木)14:10:13 No.710995144

>>アニプレってそんなにFGO頼みだったのか… https://gamebiz.jp/?p=270187 もうFGOがヒットする前ぐらいの利益まで落ちてるからうn

227 20/07/23(木)14:10:13 No.710995145

>中国で東洋人の血がどうこうは大丈夫なのか 日本版にもねえから!

228 20/07/23(木)14:10:13 No.710995146

>ドラガリ売れてないってなんだったんだろう… 実際サイゲが売れてないと言ってるが もちろん単純な数字じゃなくて力の入れ具合に対してね

229 20/07/23(木)14:10:14 No.710995147

めっちゃCM流すっていうのは大晦日や新年のゴールデンでCM連発することを言うのだ ドラガリはそれで全然ダメだったんだけどね

230 20/07/23(木)14:10:25 No.710995187

>FGOはキャラよりシナリオどうにかせんと盛り返すの無理だと思うぞ なんか最近メインシナリオもあんま面白くなくてつらい

231 20/07/23(木)14:10:37 No.710995233

ハーフアニバでワーフリ復帰したけどなんだかんだでそこそこ面白いよ せっかくメインストーリー面白いんだからもう少し更新頻度上げてほしいけど

232 20/07/23(木)14:10:38 No.710995240

アニプレ女性向けだとツイステが売れてる感じじゃないかな

233 20/07/23(木)14:10:42 No.710995260

>めっちゃCM流すっていうのは大晦日や新年のゴールデンでCM連発することを言うのだ クロエルメールか…

234 20/07/23(木)14:10:45 No.710995270

中国版抜きで考えると国内は落ち込んできてるな

235 20/07/23(木)14:10:54 No.710995300

プリコネは本当にマネタイズが上手い あらゆる要素がリアルマネー消費へつながるよう綿密に設計されてて感心する よそのゲームやった後に改めて触ると露骨すぎて笑っちゃうくらいに

236 20/07/23(木)14:10:58 No.710995309

>実際サイゲが売れてないと言ってるが >もちろん単純な数字じゃなくて力の入れ具合に対してね 任天堂は売れてるっていってるしちょっとよくわからんなこれ…

237 20/07/23(木)14:11:00 No.710995314

>いやサイゲ4バンナム6って聞いたぞ >「」から 開発がサイゲなのにそれはあり得ない 業界の慣習や2018年のバンナム株主総会の質疑応答から推測すると2:8くらいだろ

238 20/07/23(木)14:11:04 No.710995329

>プリコネもゲームとしては先が無い感じだけどキャラ人気すごいんだなあ 全然余裕よ 廃人はそう見えるけど実態は可愛けりゃ売れるはFGOが証明しておる

239 20/07/23(木)14:11:05 No.710995335

シャニは最初バンナム直轄じゃなかったはずなんだけど色々あって まぁ直轄になってからも色々あってライターやイラストレーターから逃げられてるんやけどなブヘヘ

240 20/07/23(木)14:11:07 No.710995347

ドラガリって海外の方が人気なのか 中華やアメリカで人気の出せるならサイゲ自身もしばらく安泰だな

241 20/07/23(木)14:11:10 No.710995356

>CAって広告代理店もやってなかったっけ? むしろ俺は広告代理店としてのイメージしかなかったからゲーム作ってるとしって驚いたよ

242 20/07/23(木)14:11:12 No.710995369

周回が楽なのが一番良いわプリコネ

243 20/07/23(木)14:11:14 No.710995374

>全体としてみれば右肩上がりかと思いきや結構前から頭打ちなんだな >ソシャゲやる人はずっとやるけどやらない人は一切やらない感じなのか CAは調子いいけど全体で見ると縮小してるかなあ アプリリリース数も減ってきたし 話題になる新作ゲームってあんま無い気がする

244 20/07/23(木)14:11:21 No.710995398

FGOは水着前なのに全然石が貯まっていないので死にますよ私は

245 20/07/23(木)14:11:35 No.710995445

>なんか最近メインシナリオもあんま面白くなくてつらい 4周年からアトランティスがいろんな意味でピークだったと思う そこから追加キャラのバレンタインか

246 20/07/23(木)14:11:39 No.710995462

>全体としてみれば右肩上がりかと思いきや結構前から頭打ちなんだな >ソシャゲやる人はずっとやるけどやらない人は一切やらない感じなのか 「」よ どこの世界に未来永劫上がり続けるコンテンツなんてあるんだ ドラゴンボール あったわ

247 20/07/23(木)14:11:46 No.710995482

単純に市場の広がりを外に求めるしかなくなってる感はある 普通の人はやるにしてもソシャゲはポケGOとかのイメージ

248 20/07/23(木)14:11:47 No.710995489

任天堂側だとドラガリが売り上げ3番手だったね FEHとぶつ森の次

249 20/07/23(木)14:11:50 No.710995499

他ん所のゲームの話はもう良いよ…

250 20/07/23(木)14:11:51 No.710995500

>任天堂は売れてるっていってるしちょっとよくわからんなこれ… 任天堂は全然金出してないけど上納金はたんまりってことだが 本当にわからないの?

251 20/07/23(木)14:11:53 No.710995507

>ハーフアニバでワーフリ復帰したけどなんだかんだでそこそこ面白いよ >せっかくメインストーリー面白いんだからもう少し更新頻度上げてほしいけど 2月に一度でいいからストーリーイベ欲しい 嘘毎月欲しい

252 20/07/23(木)14:11:53 No.710995513

FGOFGO言ってないでせめてサイゲの中の話しろや

253 20/07/23(木)14:12:03 No.710995543

プリコネ簡体字版は薄茶のようだけどプリコネ以外何が入ってるんだろ リリース4月だし決算に反映されてるのは2Q以降でいいのかな

254 20/07/23(木)14:12:03 No.710995547

プリコネとドラガリのグラフ見づれえ! 誰だこの区分けしたやつプリコネにいたっては色途中で変わってる

255 20/07/23(木)14:12:06 No.710995554

ソシャゲに限らずゲーム業界全体が開発費高騰で数出せなくなってる問題はある

256 20/07/23(木)14:12:09 No.710995565

>4周年からアトランティスがいろんな意味でピークだったと思う >そこから追加キャラのバレンタインか というかあそこで低レア7騎実装してるのが後引いてるのか知らんけどだいぶ鯖の数少ないよね

257 20/07/23(木)14:12:14 No.710995585

>任天堂は売れてるっていってるしちょっとよくわからんなこれ… 任天堂はソシャゲ全般低調って言ってたような最近

258 20/07/23(木)14:12:14 No.710995589

戦国演舞もドラクエもバンドリもサイバーエージェントなのか すごいな セガとか超えるんじゃね

259 20/07/23(木)14:12:14 No.710995590

グラブルは大人向けのグランブルーファンタジーSEXみたいな課金要素でもないと売上極端にあがらないだろ 今どうにか少しエロい切り身で盛り上がってはいるがそこまでの課金じゃないしな

260 20/07/23(木)14:12:24 No.710995619

>他ん所のゲームの話はもう良いよ… そもそも他所のゲーム叩いたり対立煽りしたりするために立てたスレだし…

261 20/07/23(木)14:12:24 No.710995626

ドラガリはやってればわかるけどキャラのグローバル配慮感がひしひしと伝わってくる

262 20/07/23(木)14:12:25 No.710995628

グラブルはなんかだんだんもういいかなって気分に… V2も結局そんな大した出来じゃないしゲーム自体に限界を感じる…

263 20/07/23(木)14:12:26 No.710995632

>プリコネとドラガリのグラフ見づれえ! >誰だこの区分けしたやつプリコネにいたっては色途中で変わってる 色違いのプリコネは中国版だぞ

264 20/07/23(木)14:12:27 No.710995641

ドラガリは任天堂関わってるし海外相手なら任天堂側が強いのかもしれない

265 20/07/23(木)14:12:31 No.710995652

>鬼滅のソシャゲが出ると思われる アニプレックスが直々に企画して子会社が作ってたはず 開発協力はソレイユ

266 20/07/23(木)14:12:35 No.710995672

>FGOFGO言ってないでせめてサイゲの中の話しろや 雑な対立煽りしか出来ない例のアレだから

267 20/07/23(木)14:12:39 No.710995683

ウマ娘はどうなるかな…

268 20/07/23(木)14:12:43 No.710995701

ドラガリってどこに任天堂要素あるのだい?

269 20/07/23(木)14:12:47 No.710995712

>任天堂は全然金出してないけど上納金はたんまりってことだが 一番分かってないやつの発言来たな 海外向け宣伝とローカライズは全部任天堂がやってるんだが

270 20/07/23(木)14:12:50 No.710995724

>今どうにか少しエロい切り身で盛り上がってはいるがそこまでの課金じゃないしな 切り身ちゃんが即水着来たのはキャラの盛り上がりがあったからな気はする

271 20/07/23(木)14:12:51 No.710995731

グラブルは格ゲーも当ててるしガチャ利益落ちても鉄板じゃねえの

272 20/07/23(木)14:12:56 No.710995743

>ドラガリってどこに任天堂要素あるのだい? ぷにこん

273 20/07/23(木)14:13:01 No.710995758

先月のiOSセルラン(月平均) プリコネ 30位 ドラガリ 528位

274 20/07/23(木)14:13:04 No.710995770

>>いやサイゲ4バンナム6って聞いたぞ >>「」から >開発がサイゲなのにそれはあり得ない >業界の慣習や2018年のバンナム株主総会の質疑応答から推測すると2:8くらいだろ どっちも「」の戯言だから信憑性ないって言ってるんだよ暗に

275 20/07/23(木)14:13:16 No.710995819

>任天堂はソシャゲ全般低調って言ってたような最近 とりあえず目標の1000億は達成してたはず

276 20/07/23(木)14:13:20 No.710995838

>「」よ >どこの世界に未来永劫上がり続けるコンテンツなんてあるんだ >ドラゴンボール >あったわ バンナムすげーわ

277 20/07/23(木)14:13:23 No.710995846

>戦国演舞もドラクエもバンドリもサイバーエージェントなのか >すごいな >セガとか超えるんじゃね ちなみに荒野行動日本運営とこのすばとマジカミとコトブキもそう

278 20/07/23(木)14:13:28 No.710995867

>ドラガリってどこに任天堂要素あるのだい? ストーリーの闇の深さ

279 20/07/23(木)14:13:33 No.710995888

このファンもサイバーエージェントの子会社が作ってた気がする

280 20/07/23(木)14:13:36 No.710995906

新規で何かのソシャゲ触る人口はもう増えねえだろうなあ 後はもうよそのゲームメインでやってるのをサブで掠め取るかメイン飽きたやつを何とか取り込むか

281 20/07/23(木)14:13:39 No.710995916

任天堂関連のアプリゲームで安定してるって言えるのなんてポケGOぐらいでしょ それ以外は割りとマジで死屍累々

282 20/07/23(木)14:13:40 No.710995923

>ウマ娘はどうなるかな… 良いコンテンツだな! アニメ発IPだろ?

283 20/07/23(木)14:13:42 No.710995932

任天堂にしろスクエニにしろゲーム会社が参入してもやっぱ厳しいのかあんまりうまくいってるイメージなかったな コナミやバンダイはなんか元々のコンテンツ利用うまい感じだけど

284 20/07/23(木)14:13:51 No.710995958

>グラブルは格ゲーも当ててるしガチャ利益落ちても鉄板じゃねえの EVOがスキャンダル起こしてしんだし格ゲーは金にならんよ 慈善事業だ

285 20/07/23(木)14:13:53 No.710995961

>先月のiOSセルラン(月平均) 基本国内だけの集計だから海外で売れてるなら参考にならんぞ

286 20/07/23(木)14:13:55 No.710995966

プリコネのゲームシステムの破綻はあくまでインフレ方向だから ドラゴンボール的無茶苦茶インフレにしちゃえばいいんだ開始0秒でUB即うち!とか

287 20/07/23(木)14:14:01 No.710995992

>ドラガリってどこに任天堂要素あるのだい? 性癖

288 20/07/23(木)14:14:02 No.710995996

>任天堂は売れてるっていってるしちょっとよくわからんなこれ… 任天堂は初期のFEHも異様なくらい売れてる…ってソシャゲビジネスに困惑してる感じで言ってたしコンシューマの売上感覚だと全然違うんだと思う

289 20/07/23(木)14:14:04 No.710996008

>任天堂関連のアプリゲームで安定してるって言えるのなんてポケGOぐらいでしょ >それ以外は割りとマジで死屍累々 やってないから詳しくないけどfehは安定してるんじゃないの?

290 20/07/23(木)14:14:08 No.710996021

>ちなみに荒野行動日本運営とこのすばとマジカミとコトブキもそう マジカミもなの!?

291 20/07/23(木)14:14:13 No.710996030

ウ、ウマ…

292 20/07/23(木)14:14:14 No.710996036

>海外向け宣伝とローカライズは全部任天堂がやってるんだが 全然じゃん… スパチュンかよ

293 20/07/23(木)14:14:15 No.710996037

>グラブルは格ゲーも当ててるしガチャ利益落ちても鉄板じゃねえの 実際グッズ売れてるし投資分は回収してるしな あとはキャラコンテンツ伸ばすだけだろう だからコルワさん復活させてくれ

294 20/07/23(木)14:14:20 No.710996050

>>戦国演舞もドラクエもバンドリもサイバーエージェントなのか >>すごいな >>セガとか超えるんじゃね >ちなみに荒野行動日本運営とこのすばとマジカミとコトブキもそう すげえ コトブキ以外当たりゲームばかりだ

295 20/07/23(木)14:14:22 No.710996059

>ドラガリってどこに任天堂要素あるのだい? コラボ先

296 20/07/23(木)14:14:23 No.710996063

同年だからこげ茶のとこがプリコネ+ドラガリってことか

297 20/07/23(木)14:14:25 No.710996069

バンドリってブシロードのIPじゃなかったかと思って調べたらアプリの開発のクラフトエッグがサイバーエージェントのグループ会社なのね

298 20/07/23(木)14:14:27 No.710996078

>ドラガリ 528位 少なくとも国内じゃもうダメぽいな

299 20/07/23(木)14:14:31 No.710996091

パズドラモンストの頃みたいに一般人が触って面白そうって思えるゲームはもうほとんど無いしな… 全体的に市場がオタク臭い感じになった

300 20/07/23(木)14:14:31 No.710996095

>任天堂にしろスクエニにしろゲーム会社が参入してもやっぱ厳しいのかあんまりうまくいってるイメージなかったな >コナミやバンダイはなんか元々のコンテンツ利用うまい感じだけど 任天堂もスクエニも儲けてるぞ 駄目なのは何やっても駄目なカプコンとどんどんおかしくなったSEGAくらい

301 20/07/23(木)14:14:37 No.710996115

バンドリって名前くらいしか知らんけどサイゲだったのか

302 20/07/23(木)14:14:37 No.710996119

>マジカミもなの!? グリフォンがサイバーエージェントとグリーの合同出資

303 20/07/23(木)14:14:38 No.710996121

グラブルはむしろソシャゲの限界予想から プラットフォームを広げて成功してるように見えるんだけど違うのかな

304 20/07/23(木)14:14:40 No.710996129

>任天堂にしろスクエニにしろゲーム会社が参入してもやっぱ厳しいのかあんまりうまくいってるイメージなかったな どっちもポケGOとドラクエウィークとクソ強いやつがあるじゃねーか

305 20/07/23(木)14:14:42 No.710996140

>>プリコネとドラガリのグラフ見づれえ! >>誰だこの区分けしたやつプリコネにいたっては色途中で変わってる >色違いのプリコネは中国版だぞ あそうなんだ じゃあこれもしかしてこげ茶も大部分プリコネじゃね

306 20/07/23(木)14:14:48 No.710996155

>基本国内だけの集計だから海外で売れてるなら参考にならんぞ だからその海外で売れてるって言う情報がないだろう このグラフみたいに反映されてるわけでもないし

307 20/07/23(木)14:14:53 No.710996170

やるほうとしては安定して長くつづいてくれればいいんだけどなあ

308 20/07/23(木)14:14:57 No.710996189

>プリコネもゲームとしては先が無い感じだけどキャラ人気すごいんだなあ サイゲはIPとして周辺を拡充していこうとしている感はある 中長期的に見るとたぶん正しいしリアルマネー使わせる点でも強みだよなあキャラクターコンテンツ

309 20/07/23(木)14:14:57 No.710996190

>基本国内だけの集計だから海外で売れてるなら参考にならんぞ グラブルがセルラン意味ないのと同じ理屈ってことか…

310 20/07/23(木)14:14:59 No.710996195

>「」よ >どこの世界に未来永劫上がり続けるコンテンツなんてあるんだ >ドラゴンボール >あったわ 結構厳しかった時期もあるし上がり続けてるって訳ではないような

311 20/07/23(木)14:15:00 No.710996200

デレステがそんなになのは版権料とか払ってるからなのかな なんとなくもっと多いイメージあった

312 20/07/23(木)14:15:02 No.710996212

バンドリってさいげだったのか?

313 20/07/23(木)14:15:04 No.710996223

プリコネと同色だからドラガリの売り上げの上下このグラフからじゃわからないでしょ

314 20/07/23(木)14:15:09 No.710996244

>プリコネのゲームシステムの破綻はあくまでインフレ方向だから >ドラゴンボール的無茶苦茶インフレにしちゃえばいいんだ開始0秒でUB即うち!とか ナンバーズアヴァロン!

315 20/07/23(木)14:15:12 No.710996256

>>>プリコネとドラガリのグラフ見づれえ! >>>誰だこの区分けしたやつプリコネにいたっては色途中で変わってる >>色違いのプリコネは中国版だぞ >あそうなんだ >じゃあこれもしかしてこげ茶も大部分プリコネじゃね それがはっきりしないから見づれえ!ってなる

316 20/07/23(木)14:15:19 No.710996280

>だからコルワさん復活させてくれ 中の人の休止が原因すら不明だから…

317 20/07/23(木)14:15:20 No.710996282

バンドリ全然売れてないあたりやっぱ音ゲーってウケ悪いんだな

318 20/07/23(木)14:15:26 No.710996301

>バンドリって名前くらいしか知らんけどサイゲだったのか またトンチキなことを言い出した 月姫ってDWだったのかって言うようなもんだぞ

319 20/07/23(木)14:15:26 No.710996305

>じゃあこれもしかしてこげ茶も大部分プリコネじゃね はい 中国で超ヒット飛ばしてる

320 20/07/23(木)14:15:27 No.710996308

CAとサイゲは違うのに注意

321 20/07/23(木)14:15:28 No.710996312

>プリコネと同色だからドラガリの売り上げの上下このグラフからじゃわからないでしょ 薄紫色じゃないの?

322 20/07/23(木)14:15:34 No.710996333

>どっちもポケGOとドラクエウィークとクソ強いやつがあるじゃねーか ポケGoはそこまで任天堂の取り分ないよ 稼ぎ頭はFEH

323 20/07/23(木)14:15:35 No.710996335

ブシロードが自分のところで作ってるわけじゃなかったのか… ブシモって何してるの?

324 20/07/23(木)14:15:36 No.710996339

>どっちもポケGOとドラクエウィークとクソ強いやつがあるじゃねーか オタク向けのガチャゲーしか知らんのだろう

325 20/07/23(木)14:15:40 No.710996354

まぁグラブルの売上下がったと言ってもまだまだ元気だし新たなテコ入れを期待して待ってるよ

326 20/07/23(木)14:15:47 No.710996382

>グラブルはむしろソシャゲの限界予想から >プラットフォームを広げて成功してるように見えるんだけど違うのかな 格ゲー好評だし相変わらずキャラ人気凄まじいからな

327 20/07/23(木)14:15:56 No.710996412

サイゲの親がサイバーエージェント?

328 20/07/23(木)14:15:58 No.710996420

>任天堂は初期のFEHも異様なくらい売れてる…ってソシャゲビジネスに困惑してる感じで言ってたしコンシューマの売上感覚だと全然違うんだと思う FEHは2020年初め時点でDL数が任天堂スマホゲーの4%ほどなのに 収益としては60%占めてるからな…

329 20/07/23(木)14:16:01 No.710996425

ンモー! そうやってすぐ喧嘩しようとするー

330 20/07/23(木)14:16:05 No.710996447

>だからその海外で売れてるって言う情報がないだろう >このグラフみたいに反映されてるわけでもないし 具体的な数値は出てないにしても逆算すれば分かるだろ

331 20/07/23(木)14:16:10 No.710996465

>グリフォンがサイバーエージェントとグリーの合同出資 し、知らんかった…

332 20/07/23(木)14:16:10 No.710996466

>>プリコネと同色だからドラガリの売り上げの上下このグラフからじゃわからないでしょ >薄紫色じゃないの? だからそれワーフリだってば

333 20/07/23(木)14:16:12 No.710996470

CAの話するとちょっと収拾付かんなこりゃ 規模でけえし

334 20/07/23(木)14:16:12 No.710996472

任天堂決算だとドラガリは去年1億ドル超えたんだよな

335 20/07/23(木)14:16:13 No.710996476

>バンドリってさいげだったのか? サイゲの親が出資してる

336 20/07/23(木)14:16:14 No.710996477

F…とかモン…とかパズ…は基本的に一つが強いだけだからね 柱が多いサイゲやヨースターの方が安定していると思う

337 20/07/23(木)14:16:14 No.710996482

開発がーって言うけど 声優も曲も全部バンナムで用意してるんだから取り分はそこまで多くないの分かるぞ

338 20/07/23(木)14:16:24 No.710996508

>先月のiOSセルラン(月平均) >プリコネ 30位 >ドラガリ 528位 ぶっちゃけ今はGoogle Playのランクのが重要なので…

339 20/07/23(木)14:16:31 No.710996531

読み取れる内容がよく分かんねえグラフは悪いグラフ

340 20/07/23(木)14:16:35 No.710996542

これ見るとちょっと前にあったソシャゲ人口はもう頭打ちって言うのは正しいみたいだな あとはもうどうやって他から客奪うかか

341 20/07/23(木)14:16:45 No.710996572

>サイゲの親がサイバーエージェント? そう 大親分 abemaもジワジワコンテンツ盤石で上がってきてる

342 20/07/23(木)14:16:45 No.710996573

今任天堂で一番売れてるのは僅差でぶつ森、次がFEH 上で言ってるグラフはロンチからの累計の話

343 20/07/23(木)14:16:47 No.710996577

ここのソシャゲはやってないけどスマホの回線でLinksmate使ってるからこのまま今後も頑張ってほしい

344 20/07/23(木)14:16:47 No.710996579

>ブシロードが自分のところで作ってるわけじゃなかったのか… >ブシモって何してるの? 任天堂と株ポケみたいなことを言うんじゃない

345 20/07/23(木)14:16:51 No.710996586

>任天堂決算だとドラガリは去年1億ドル超えたんだよな やべえじゃん もしかしてサイゲは取り分少ない契約しちゃった感じ?

346 20/07/23(木)14:16:55 No.710996601

>デレステがそんなになのは版権料とか払ってるからなのかな >なんとなくもっと多いイメージあった 売り上げだからそういうの払う前の数字だよ

347 20/07/23(木)14:16:56 No.710996602

>開発がーって言うけど >声優も曲も全部バンナムで用意してるんだから取り分はそこまで多くないの分かるぞ だいたい半々 バンナムだからバンナム7割までありうるけど

348 20/07/23(木)14:16:58 No.710996612

>読み取れる内容がよく分かんねえグラフは悪いグラフ お前にわからせるつもりはないというだけだ

349 20/07/23(木)14:17:07 No.710996643

>またトンチキなことを言い出した >月姫ってDWだったのかって言うようなもんだぞ いや名前くらいしか知らないって書いた上で上の表にあるから言っただけなんだけど… 急に怒らないでよ

350 20/07/23(木)14:17:16 No.710996670

男キャラと女キャラがよく絡んでるゲームでグラブルレベルの物は殆どないからもっと続いてくれないと困る

351 20/07/23(木)14:17:18 No.710996677

だからこのグラフは年度別なんだって

352 20/07/23(木)14:17:19 No.710996683

グラフの色はあくまでもアプリの公開年度ごとの区別で その公開年度の主な作品はこれだよって図だからややこしいな!

353 20/07/23(木)14:17:20 No.710996687

そろそろソシャゲに代わる新しい流行が必要になってきたな

354 20/07/23(木)14:17:22 No.710996691

>これ見るとちょっと前にあったソシャゲ人口はもう頭打ちって言うのは正しいみたいだな >あとはもうどうやって他から客奪うかか スキチケでサブゲーとして入り易くしてるのが上手いこと行ってるのかね

355 20/07/23(木)14:17:24 No.710996696

グラフ読めない「」がどんどん出てきてダメだった

356 20/07/23(木)14:17:25 No.710996698

CAの子会社でソシャゲ作ってんのサイゲだけじゃないし

357 20/07/23(木)14:17:26 No.710996702

>CAの話するとちょっと収拾付かんなこりゃ >規模でけえし デカすぎるんだよね サムザップとか大量に会社出てくるし知らないでサイバーエージェントのゲームやってる率クソ高い

358 20/07/23(木)14:17:29 No.710996708

>F…とかモン…とかパズ…は基本的に一つが強いだけだからね >柱が多いサイゲやヨースターの方が安定していると思う 一般層にまで売ってるやつと比べるとむしろ圧倒的に勝てないぞ

359 20/07/23(木)14:17:29 No.710996711

>任天堂と株ポケみたいなことを言うんじゃない なるほど わかりやすい解説ありがとう

360 20/07/23(木)14:17:36 No.710996731

なぜかアクティブ多いよねドラガリ

361 20/07/23(木)14:17:39 No.710996738

サイゲは4-6月が3Qなのか

362 20/07/23(木)14:17:42 No.710996748

>abemaもジワジワコンテンツ盤石で上がってきてる まだ200億くらい赤字があるぞ なくなられたら困るけどこれを帳消しにしてさらに黒字化する展望が見えない

363 20/07/23(木)14:17:44 No.710996763

>これ見るとちょっと前にあったソシャゲ人口はもう頭打ちって言うのは正しいみたいだな >あとはもうどうやって他から客奪うかか 実際どこも必死でピボットしようとしてるでしょ 市場初期に参入してブランドにまでなってるサイゲは強い方よ

364 20/07/23(木)14:17:52 No.710996795

>そろそろソシャゲに代わる新しい流行が必要になってきたな Vtuberが一時期そうなる感じだったんだがな… 本当に一瞬だけだった

365 20/07/23(木)14:17:54 No.710996804

>バンドリ全然売れてないあたりやっぱ音ゲーってウケ悪いんだな バンドリはゲームより過度に連発してるリアルイベントが主な収入源だったよ その収入源が断たれてヤバいんじゃね?って感じになってるけど

366 20/07/23(木)14:18:01 No.710996825

>開発がーって言うけど >声優も曲も全部バンナムで用意してるんだから取り分はそこまで多くないの分かるぞ 曲と声優以外なら絵も3DもMVも作ってるじゃん

367 20/07/23(木)14:18:02 No.710996828

ゲーム事業としては頭打ちでも一度人気になればキャラクター事業でまだまだ出せるしな

368 20/07/23(木)14:18:03 No.710996833

>ここのソシャゲはやってないけどスマホの回線でLinksmate使ってるからこのまま今後も頑張ってほしい サイゲソシャゲやってないのにリンクスメイトってなんか旨味あるの

369 20/07/23(木)14:18:07 No.710996847

こういうゲームごとの売上セグメント見せてくれるって珍しいな

370 20/07/23(木)14:18:19 No.710996877

>だいたい半々 >バンナムだからバンナム7割までありうるけど あり得ねえよ!

371 20/07/23(木)14:18:22 No.710996889

>グラフ読めない「」がどんどん出てきてダメだった 「」がグラフ読めるだなんて思うな

372 20/07/23(木)14:18:22 No.710996893

>なくなられたら困るけどこれを帳消しにしてさらに黒字化する展望が見えない 実は赤字部分が減ってきてるんだ 将棋のおかげもありそうだが

373 20/07/23(木)14:18:24 No.710996900

>一般層にまで売ってるやつと比べるとむしろ圧倒的に勝てないぞ そういうことじゃなくてリスクの問題でしょ かつ負けるの話じゃない

374 20/07/23(木)14:18:27 No.710996907

>売り上げだからそういうの払う前の数字だよ 頭の悪いこと言ってんじゃねえよ… 払った後だよ

375 20/07/23(木)14:18:28 No.710996913

>これ見るとちょっと前にあったソシャゲ人口はもう頭打ちって言うのは正しいみたいだな >あとはもうどうやって他から客奪うかか 今更長寿ゲーに新規なんてそうそう入らんからデカい一作頼りの会社は厳しくなってくのかな

376 20/07/23(木)14:18:32 No.710996925

というかここで名前出てるのは主力だよね?

377 20/07/23(木)14:18:34 No.710996933

バンドリ結構好調じゃないこれ?

378 20/07/23(木)14:18:34 No.710996937

取り分云々だとドラガリはそもそもサイゲはあくまで開発側だしな 少なくて当然

379 20/07/23(木)14:18:38 No.710996954

>いや名前くらいしか知らないって書いた上で上の表にあるから言っただけなんだけど… >急に怒らないでよ どうでもよさがレスからにじみ出てたら反感買いやすいのはレスする前に気づけよ…

380 20/07/23(木)14:18:42 No.710996963

>なぜかアクティブ多いよねドラガリ 50万くらい?

381 20/07/23(木)14:18:48 No.710996982

>サイゲソシャゲやってないのにリンクスメイトってなんか旨味あるの ないけど対応ゲーム全然増えなくて話が違う! ってなってるからもうちょっと頑張って…

382 20/07/23(木)14:18:55 No.710997002

>スキチケでサブゲーとして入り易くしてるのが上手いこと行ってるのかね プリコネは元々サブゲー特化として作られてたはず

383 20/07/23(木)14:19:00 No.710997015

>開発がーって言うけど >声優も曲も全部バンナムで用意してるんだから取り分はそこまで多くないの分かるぞ 坂上がいうにはほぼ丸投げだぞ バンナムほとんどタッチしてない

384 20/07/23(木)14:19:00 No.710997018

abemaは将棋や麻雀配信をほぼ完全に抑えたから、ここから中高年の金を絞り取れれば黒字化も見えると思う

385 20/07/23(木)14:19:00 No.710997019

完全にヒとリンクしてるソシャゲとか強そう

386 20/07/23(木)14:19:07 No.710997049

ドラガリがすごかったのは初年度だけだぞ

387 20/07/23(木)14:19:08 No.710997052

>サイゲソシャゲやってないのにリンクスメイトってなんか旨味あるの 多分abema垂れ流し

388 20/07/23(木)14:19:21 No.710997096

>abemaは将棋や麻雀配信をほぼ完全に抑えたから、ここから中高年の金を絞り取れれば黒字化も見えると思う 一番金にならなそう

389 20/07/23(木)14:19:22 No.710997101

モンストはグラブルより長生きなのに日本で一番稼いでるのか

390 20/07/23(木)14:19:27 No.710997120

最近はもう3Dのゲームが主流だから スマホゲーもかなり変わって来てるとは思う

391 20/07/23(木)14:19:28 No.710997123

バンドリは露骨な百合推しがきつくて早めにやめたけど新規IPなのによく当たったなと思うよ コトブキなんて先にアニメまでして気合十分だったのに即死だったし

392 20/07/23(木)14:19:28 No.710997126

>>売り上げだからそういうの払う前の数字だよ >頭の悪いこと言ってんじゃねえよ… >払った後だよ ?

393 20/07/23(木)14:19:42 No.710997173

シャドバと同じくらいまで落ち込んでるのデレステ…

394 20/07/23(木)14:19:48 No.710997195

>頭の悪いこと言ってんじゃねえよ… >払った後だよ それは利益

395 20/07/23(木)14:19:48 No.710997196

リンクスメイトはグラブルとシャドバくらいしかうまあじないだろ アップル端末だと特典受け取れんし

396 20/07/23(木)14:19:54 No.710997216

ドラガリに関しては採算度外視してるとしか思えないような石配布してるし任天堂の意向で売上低くてもいいやな方針なんでしょ 一時期やってたガチャ分割もやめたし

397 20/07/23(木)14:19:55 No.710997219

>バンドリ結構好調じゃないこれ? プリコネやグラブルに負けてんじゃん…

398 20/07/23(木)14:19:55 No.710997220

>プリコネは元々サブゲー特化として作られてたはず PCでできるってのがサブとして一番大きいよね 気付いたら一番稼働時間長いまである

399 20/07/23(木)14:19:57 No.710997230

>バンドリはゲームより過度に連発してるリアルイベントが主な収入源だったよ >その収入源が断たれてヤバいんじゃね?って感じになってるけど ライブ充てにして立ち上げたコンテンツほぼ全部ヤバそうで怖い

400 20/07/23(木)14:19:58 No.710997232

海外で売れてるから云々って言われても会社のファンじゃないからな…

401 20/07/23(木)14:19:58 No.710997234

>ドラガリがすごかったのは初年度だけだぞ ?

402 20/07/23(木)14:19:59 No.710997238

>モンストはグラブルより長生きなのに日本で一番稼いでるのか 一時期低迷してたけど頑張るよねえ

403 20/07/23(木)14:20:02 No.710997249

>曲と声優以外なら絵も3DもMVも作ってるじゃん キャラコンテンツの版権を知らないようだ マリオの版権持ってる会社とマリオのゲームを作る会社があるとしてどっちが取り分多いかなんて猿でもわかることだろう

404 20/07/23(木)14:20:03 No.710997251

デレステがいろんな手で短縮化頑張ってるけどそれでも音ゲー一個やるだけでソシャゲに割く時間ガッツリ持ってかれるよな…

405 20/07/23(木)14:20:04 No.710997254

クレカなくても契約できる数少ない格安SIMだよリンクスメイト

406 20/07/23(木)14:20:06 No.710997261

>取り分云々だとドラガリはそもそもサイゲはあくまで開発側だしな >少なくて当然 違くね 協力じゃねーの

407 20/07/23(木)14:20:09 No.710997270

このグラフは完全にゲーム部分だけの売り上げデータなの? グッズ系は別なのかな

408 20/07/23(木)14:20:10 No.710997273

一時期やたら盛り上がってたけど 最近まったく聞かなくなったスクフェス

409 20/07/23(木)14:20:11 No.710997276

ていうか遂に神バハお爺ちゃんグラフから消えたのか

410 20/07/23(木)14:20:14 No.710997284

>サイゲソシャゲやってないのにリンクスメイ­トってなんか旨味あるの ドコモのMVNOとしてそこそこ優秀なのとデータ量が柔軟 ただ最大限に活かすなら各種カウントフリー使うべきなのは変わらないけど

411 20/07/23(木)14:20:27 No.710997327

一番稼いでるどうのの話ならプロスピじゃないかなあ今は

412 20/07/23(木)14:20:38 No.710997353

>最近はもう3Dのゲームが主流だから >スマホゲーもかなり変わって来てるとは思う 美麗絵やエッチな絵で当てに来てるところは見かける

413 20/07/23(木)14:20:38 No.710997354

デレに限らずアイマスはリアルライブ収入とかキャラグッズあるからゲームの売上減ったところで~とは思ってたけど リアルライブできてないからちょっと心配になるな

414 20/07/23(木)14:20:41 No.710997365

>というかここで名前出てるのは主力だよね? いやHPに主力は載ってる

415 20/07/23(木)14:20:42 No.710997371

>>バンドリ結構好調じゃないこれ? >プリコネやグラブルに負けてんじゃん… え…勝ち負けの話なの? 俺もそこそこ好調に見えるんだけど

416 20/07/23(木)14:20:43 No.710997373

>一時期やたら盛り上がってたけど >最近まったく聞かなくなったスクフェス 何年前のゲームだと思ってんだ

417 20/07/23(木)14:20:44 No.710997378

>>abemaは将棋や麻雀配信をほぼ完全に抑えたから、ここから中高年の金を絞り取れれば黒字化も見えると思う >一番金にならなそう いや中高年は今の日本で一番金持ってるから

418 20/07/23(木)14:20:45 No.710997379

>このグラフは完全にゲーム部分だけの売り上げデータなの? >グッズ系は別なのかな 部門変わるんで別

419 20/07/23(木)14:20:45 No.710997381

>最近はもう3Dのゲームが主流だから >スマホゲーもかなり変わって来てるとは思う DMM見てるとアイギスおじいちゃんがいつまでいるんだってなるけど

420 20/07/23(木)14:20:48 No.710997392

開始年度別にサービス全部まとめちゃうのがわからん 決算グラフとかほとんど見ないけど他のとこもこんな表示方法なのかね

421 20/07/23(木)14:21:01 No.710997433

>バンドリは露骨な百合推しがきつくて早めにやめたけど新規IPなのによく当たったなと思うよ >コトブキなんて先にアニメまでして気合十分だったのに即死だったし 画像の売り上げ見る限りあんまり成功してないように見えるが

422 20/07/23(木)14:21:05 No.710997441

>ていうか遂に神バハお爺ちゃんグラフから消えたのか 2013以前に含まれてると思う

423 20/07/23(木)14:21:05 No.710997442

バンドリは堅調なんじゃないか アニメ一期はなんか面白いのに不評というか存在感なくてコケ気味だったのを考えると

424 20/07/23(木)14:21:05 No.710997443

>坂上がいうにはほぼ丸投げだぞ >バンナムほとんどタッチしてない 曲1つ取ってもコロムビアが作ってるのに丸投げとかなんでそんな分かりやすい嘘を サイミュージックは仕事してないぜ

425 20/07/23(木)14:21:23 No.710997496

>>バンドリ結構好調じゃないこれ? >プリコネやグラブルに負けてんじゃん… 1番じゃなきゃダメなのか それとも他のコンテンツが気に入らない人なのか

426 20/07/23(木)14:21:25 No.710997503

最近のimg見てもデレマスよりシャニマススレの方が多くなってるから時代の移り変わりだよ

427 20/07/23(木)14:21:33 No.710997530

>DMM見てるとアイギスおじいちゃんがいつまでいるんだってなるけど エロはベンチャーも参入したがらないから有利よな 市場は大きくならないだろうけど

428 20/07/23(木)14:21:34 No.710997533

>頭の悪いこと言ってんじゃねえよ… >払った後だよ ロイヤリティって売上高に掛かるんじゃないの?

429 20/07/23(木)14:21:36 No.710997544

>サイゲソシャゲやってないのにリンクスメイトってなんか旨味あるの 無駄なオプションとか制限ついてなくて安い あと回線も安定してる

430 20/07/23(木)14:21:39 No.710997550

>決算グラフとかほとんど見ないけど他のとこもこんな表示方法なのかね サイゲはスマホがメインだからこんだけ詳しく決算出すけど 他のCSメインな会社はだいたい一括になってるよ

431 20/07/23(木)14:21:39 No.710997551

プリコネグラブルに負けてるから売れてないはちょっと意味が分からない

432 20/07/23(木)14:21:41 No.710997558

シャドバは暗黒期からよく持ち直したなぁ

433 20/07/23(木)14:21:45 No.710997573

四六時中スレ伸びてるのに流行ってるとか他ゲーとの比較とかそういう話題を一切聞かないアリスギアはどこの世界の住人なんだろう…

434 20/07/23(木)14:21:46 No.710997576

最後の大ヒットが荒野行動になりそうなぐらいだアプリ界隈

435 20/07/23(木)14:21:49 No.710997582

まあアイドルは若いほうがいいからしょうがない

436 20/07/23(木)14:21:51 No.710997587

>一時期やたら盛り上がってたけど >最近まったく聞かなくなったスクフェス 新しいの出たからじゃない?

437 20/07/23(木)14:22:03 No.710997625

今はモンストとかパズドラってどんなもんなんだろう

438 20/07/23(木)14:22:09 No.710997642

リンクスメイトのカウントフリーオプションって確かサイゲとかCAじゃないゲームも一部対応してたよね

439 20/07/23(木)14:22:09 No.710997643

成功してないって… ここに入ってるゲームに比べたら そこらの据置ゲームなんて全部ゴミみたいなもんだぞ

440 20/07/23(木)14:22:09 No.710997645

グラブルはもう人気があるから人気が出るのループ入ってるから無敵よ

441 20/07/23(木)14:22:11 No.710997658

>え…勝ち負けの話なの? >俺もそこそこ好調に見えるんだけど 縮小してるし好調とは言わんだろう ゲーム以外の稼ぎはこのグラフには見えないけどライブやれないからゲーム以外もなにもないしな今は…

442 20/07/23(木)14:22:18 No.710997673

モンストはいまだに渋谷にリアル店舗置いてて世界中のキッズがやってくるんだろ?

443 20/07/23(木)14:22:19 No.710997676

国内<国外のドラガリだとセルラン機能してないんだよな それ知らないアホが煽ってるし

444 20/07/23(木)14:22:26 No.710997697

>いや中高年は今の日本で一番金持ってるから ソシャゲくらいしか金の使い道がない寂しい独身のおっさんおばさんがこれからどんどん増えてくからね… 俺もその一人だけど

445 20/07/23(木)14:22:29 No.710997709

アニメは別なのかな?

446 20/07/23(木)14:22:30 No.710997712

>DMM見てるとアイギスおじいちゃんがいつまでいるんだってなるけど もう7年目だからな…

447 20/07/23(木)14:22:31 No.710997714

>>ていうか遂に神バハお爺ちゃんグラフから消えたのか >2013以前に含まれてると思う 前回まではこのグラフに作品名書かれてたんだよ

448 20/07/23(木)14:22:33 No.710997724

元々ドラガリ失敗扱いしてたのまとめブログのキッズくらいじゃん

449 20/07/23(木)14:22:35 No.710997727

>エロはベンチャーも参入したがらないから有利よな >市場は大きくならないだろうけど でもエロシーン頑張ってもあんまり売れないのよね

450 20/07/23(木)14:22:35 No.710997729

言ってもデレは安定してるのでは

451 20/07/23(木)14:22:45 No.710997752

そういえばシノアリスがまだ生きててびっくりした

452 20/07/23(木)14:22:47 No.710997761

imgのスレとか頭の弱いこと言い出すやつが湧いてきたぜ

453 20/07/23(木)14:22:54 No.710997793

>>取り分云々だとドラガリはそもそもサイゲはあくまで開発側だしな >>少なくて当然 >違くね >協力じゃねーの 起動画面にもサイゲはコディベロッパーって表記出てくるし どのみち開発がサイゲなのは変わらんよ 海外配信とローカライズを主にやってるのは任天堂 そのぐらいしか明らかにはなってないが

454 20/07/23(木)14:22:54 No.710997798

1~2年前に急にこの方式にしただけでその前まではタイトル別に出してたぞCA よそもこんなまとめ方はしてない

455 20/07/23(木)14:23:03 No.710997825

デレステというかアイマスってバンナムのものだからサイゲの売り上げに入れていいのかな

456 20/07/23(木)14:23:06 No.710997830

他のソシャゲ会社は体力ある時期に新作出してもすぐ死ぬんよ…

457 20/07/23(木)14:23:07 No.710997834

>グラブルはもう人気があるから人気が出るのループ入ってるから無敵よ もっとヤバくなったら切れる手札がまだまだあるの察せるしな…

458 20/07/23(木)14:23:07 No.710997836

>国内<国外のドラガリだとセルラン機能してないんだよな >それ知らないアホが煽ってるし 外部プラットフォームメインのグラブルもセルランでは語れないね こちらはリアルイベントでディレクターも言及してた

459 20/07/23(木)14:23:26 No.710997886

>元々ドラガリ失敗扱いしてたのまとめブログのキッズくらいじゃん だから成功失敗語るなら具体的な数字をもってこいよどっちも 海外が好調って言い張るならこのグラフみたいに分かりやすいデータを

460 20/07/23(木)14:23:38 No.710997930

>元々ドラガリ失敗扱いしてたのまとめブログのキッズくらいじゃん まとめブログとか企業wikiもPSが重要なドラガリがまとめれないから とっとと更新停止してるのが面白すぎた

461 20/07/23(木)14:23:40 No.710997936

Fortniteだったり荒野行動だったり絶対これコントローラーいるだろってゲームが流行り出してるのが今じゃない?

462 20/07/23(木)14:23:45 No.710997952

パイが小さいとはいえシャドバは日本のDTCGをほぼ制してるからまあ当分は生き残るでしょ 逆に他のDTCGは怖くて課金できん

463 20/07/23(木)14:23:47 No.710997957

>グラブルはもう人気があるから人気が出るのループ入ってるから無敵よ 大分閉塞感出てると思うけどな 長く続いたソシャゲあるあるだけど

464 20/07/23(木)14:23:50 No.710997974

>だから成功失敗語るなら具体的な数字をもってこいよどっちも >海外が好調って言い張るならこのグラフみたいに分かりやすいデータを スレ画みればドラガリ好調ってわかるはずだが…

465 20/07/23(木)14:23:51 No.710997982

プリコネばかり言われるけど今年のアプリゲームの成績がマジで凄いことになってるのはプロスピだぜ 今の流れだとFGOぶち抜いて年間の国内成績2位になる

466 20/07/23(木)14:23:52 No.710997985

体感の盛り上がり具合と同じ感じだなあ

467 20/07/23(木)14:23:53 No.710997988

>デレステというかアイマスってバンナムのものだからサイゲの売り上げに入れていいのかな 決算は新参か?まあ肩の力抜きなよ

468 20/07/23(木)14:23:57 No.710997998

>最後の大ヒットが荒野行動になりそうなぐらいだアプリ界隈 オタク系ゲームばかり話題にされるけど やっぱり一般に売れるゲームは強いなって思う

469 20/07/23(木)14:23:58 No.710998001

>エロはベンチャーも参入したがらないから有利よな >市場は大きくならないだろうけど DMMはもちろん有利はあるだろうけどそこらへんの頑固さはすげえなと思う 絶対エロは捨てねえって創業者がはっきり言い切ってて

470 20/07/23(木)14:24:07 No.710998033

ここの掲示板のソシャゲたいていここだな 他はヨースターとか

471 20/07/23(木)14:24:11 No.710998049

神バハ爺さんはガチャが復刻やらシャドバ輸入やらが多くなってきてあまり回す気にはならなくなってるからなあ 人形と夏リリィはめっちゃ回したけど

472 20/07/23(木)14:24:12 No.710998055

閉鎖感とかお気持ち表明はいらん お前の中の話じゃねえか

473 20/07/23(木)14:24:18 No.710998075

>まとめブログとか企業wikiもPSが重要なドラガリがまとめれないから >とっとと更新停止してるのが面白すぎた 「」のwikiが国内トップでダメだった

474 20/07/23(木)14:24:19 No.710998078

>国内<国外のドラガリだとセルラン機能してないんだよな >それ知らないアホが煽ってるし 鳴り物入りで登場したわりのはプリコネと接戦てのはキツいよ

475 20/07/23(木)14:24:19 No.710998079

中国で延々とセルラントップをひた走ってる王者栄耀だって2015年のゲームだし 新しいゲームだけがウケてるわけじゃないよね

476 20/07/23(木)14:24:25 No.710998100

そもそもFGOは落ち目になってるし

477 20/07/23(木)14:24:25 No.710998101

>>国内<国外のドラガリだとセルラン機能してないんだよな >>それ知らないアホが煽ってるし >外部プラットフォームメインのグラブルもセルランでは語れないね >こちらはリアルイベントでディレクターも言及してた 結局「海外は分からん」ってことにしかならんのでは 目に見える事実は日本では不調ってことだけで

478 20/07/23(木)14:24:31 No.710998114

最近の新規ソシャゲで話題になったのツイステかなぁ 女性向けタイトルであそこまで話題になったの初めて見たかも

479 20/07/23(木)14:24:32 No.710998121

グラブルは展開が幅広すぎてガチャ収益以外の貢献の方がでかいんじゃねえの なんか女性向け高級品のコラボしまくってるし

480 20/07/23(木)14:24:38 No.710998140

>シャドバと同じくらいまで落ち込んでるのデレステ… ぶっちゃけサイゲの取り分はかなり前から大差ないのはグラフの通りだ

481 20/07/23(木)14:24:38 No.710998143

>パイが小さいとはいえシャドバは日本のDTCGをほぼ制してるからまあ当分は生き残るでしょ >逆に他のDTCGは怖くて課金できん こういうの良くレス出来るよなキモいわ…

482 20/07/23(木)14:24:38 No.710998144

>だから成功失敗語るなら具体的な数字をもってこいよどっちも >海外が好調って言い張るならこのグラフみたいに分かりやすいデータを このグラフみても不調と言い張るとか目暗なの?バカなの?回し者なの?

483 20/07/23(木)14:24:40 No.710998149

新しいバトルシステムですで出してきたV2はクソでした 今いるキャラクターを殺すようなシステムに未来はあるんだろうか

484 20/07/23(木)14:24:41 No.710998150

>そういえばシノアリスがまだ生きててびっくりした かつてのスクエニ売り上げナンバー1アプリですふぃ~…

485 20/07/23(木)14:24:41 No.710998151

>というかここで名前出てるのは主力だよね? CA的にはグラブル、プリコネ、シャドバ、戦国、バンドリの5本ぽい

486 20/07/23(木)14:24:42 No.710998155

オタクって金落とす奴は普通にコンテンツに対して義理固いな…信仰にも近いだろうけど

487 20/07/23(木)14:24:50 No.710998184

19年リリースコンテンツ自体が印象少ないもんな… ピンボール以外なんかあったっけ?

488 20/07/23(木)14:24:57 No.710998205

>鳴り物入りで登場したわりのはプリコネと接戦てのはキツいよ 日本語で頼む

489 20/07/23(木)14:25:00 No.710998210

>「」のwikiが国内トップでダメだった マイク・Oに対して文句言う正義感強いお客様も現れたしな…

490 20/07/23(木)14:25:03 No.710998225

>スレ画みればドラガリ好調ってわかるはずだが… プリコネ含む2018年代のアプリゲーが好調ってことしかわかんねえよ

491 20/07/23(木)14:25:05 No.710998229

>閉鎖感とかお気持ち表明はいらん >お前の中の話じゃねえか 僕の肛門も閉鎖されそうです

492 20/07/23(木)14:25:05 No.710998230

グラブルは国内に限ってもセルランじゃなんもわからんぞ

493 20/07/23(木)14:25:12 No.710998254

>そもそもFGOは落ち目になってるし むしろ今あんだけ持ってるのが凄い 今年ろくにコンテンツ配信してねえ

494 20/07/23(木)14:25:14 No.710998263

>曲1つ取ってもコロムビアが作ってるのに丸投げとかなんでそんな分かりやすい嘘を コロムビアはバンナムじゃない… バンナムはランティス

495 20/07/23(木)14:25:16 No.710998279

>スレ画みればドラガリ好調ってわかるはずだが… プリコネと混ざってんじゃねーか!

496 20/07/23(木)14:25:21 No.710998291

終わってないって事はしっかり売上あるってことだろう

497 20/07/23(木)14:25:23 No.710998296

>>まとめブログとか企業wikiもPSが重要なドラガリがまとめれないから >>とっとと更新停止してるのが面白すぎた >「」のwikiが国内トップでダメだった 冗談抜きで国内で一番デカいコミュニティの一つがimgだし

498 20/07/23(木)14:25:30 No.710998327

>新しいバトルシステムですで出してきたV2はクソでした >今いるキャラクターを殺すようなシステムに未来はあるんだろうか めっちゃ儲かってるし未来感じまくりかな

499 20/07/23(木)14:25:39 No.710998357

>>バンドリは露骨な百合推しがきつくて早めにやめたけど新規IPなのによく当たったなと思うよ >画像の売り上げ見る限りあんまり成功してないように見えるが 成功の基準は人それぞれだからなんとも言えんが 画像だけ見れば大したものじゃない?

500 20/07/23(木)14:25:40 No.710998360

>オタクって金落とす奴は普通にコンテンツに対して義理固いな…信仰にも近いだろうけど 金落とした以上価値あるものであってくれないと困るって心理はあると思う だからそれを示すデータを求めるしネガティブな事象や主張を嫌う

501 20/07/23(木)14:25:45 No.710998377

最近美食殿色んなとこで見るな

502 20/07/23(木)14:25:49 No.710998385

CAのグラフはいつも戦国炎舞の強さに驚く

503 20/07/23(木)14:25:49 No.710998388

>だから成功失敗語るなら具体的な数字をもってこいよどっちも >海外が好調って言い張るならこのグラフみたいに分かりやすいデータを ググればすぐ出てくるじゃん…

504 20/07/23(木)14:25:51 No.710998394

>プリコネ含む2018年代のアプリゲーが好調ってことしかわかんねえよ つまり好調ってことだろ?

505 20/07/23(木)14:25:52 No.710998398

現状特にサイゲ自体がなにか出すつもりなさそうだな サイバーエージェントの連結子会社からなら今年出てるけど

506 20/07/23(木)14:25:57 No.710998416

シャドバ馬鹿にするやつ頭ワンダーランドで止まってるのかな 国内DCGトップ人気なのに

507 20/07/23(木)14:26:06 No.710998439

新しいアプリの王者はPUBGモバイルだけど元が人気だから新しい感じが全くしない…

508 20/07/23(木)14:26:07 No.710998441

プリコネもここのwikiが一番役立つわ

509 20/07/23(木)14:26:12 No.710998454

>現状特にサイゲ自体がなにか出すつもりなさそうだな >サイバーエージェントの連結子会社からなら今年出てるけど ウマ娘…

510 20/07/23(木)14:26:14 No.710998460

>ピンボール以外なんかあったっけ? キックフライト...

511 20/07/23(木)14:26:17 No.710998469

デレマスは開始からやること同じでキャラかわいいも一通り堪能してしまうとアプリすら立ち上げなくなった

512 20/07/23(木)14:26:20 No.710998481

>1~2年前に急にこの方式にしただけでその前まではタイトル別に出してたぞCA >よそもこんなまとめ方はしてない 2017年見てみたけどこの頃もFYでまとめてんじゃん 謎のセルランも載せてるけど http://xml.irpocket.com/C4751/2017/q4presentationjp.pdf

513 20/07/23(木)14:26:24 No.710998497

>取り分云々だとドラガリはそもそもサイゲはあくまで開発側だしな 普通は開発が取り分かなり多いよ!?

514 20/07/23(木)14:26:31 No.710998528

中華圏の主流のPCオンライン対戦からするとプリコネの売上これでも端金なんだよね?

515 20/07/23(木)14:26:32 No.710998531

まあ名前書かれてない作品よりはドラガリの方が売れてるんだろうなってことぐらいしかわからない

516 20/07/23(木)14:26:32 No.710998534

時々でいいからロストオーダーのことも思い出してあげてください

517 20/07/23(木)14:26:34 No.710998544

>>曲1つ取ってもコロムビアが作ってるのに丸投げとかなんでそんな分かりやすい嘘を >コロムビアはバンナムじゃない… >バンナムはランティス サイゲに任せてないって話をしてるのによくそこまで人の話を横に横にズラせるな わざとなのか?

518 20/07/23(木)14:26:38 No.710998557

2019の3Qから出てくる薄紫はワーフリ?

519 20/07/23(木)14:26:44 No.710998577

>>スレ画みればドラガリ好調ってわかるはずだが… >プリコネ含む2018年代のアプリゲーが好調ってことしかわかんねえよ 好調ならそれで良いんじゃないの 任天堂側も好調って言ってるし確かなんだろう 不調ってことにしたい人には不愉快なグラフなんだろうけど

520 20/07/23(木)14:26:49 No.710998593

>取り分云々だとドラガリはそもそもサイゲはあくまで開発側だしな >少なくて当然 業界で仕事してから出直してきて

521 20/07/23(木)14:26:51 No.710998595

このグラフで言うなら成功レベルがグラブルクラスって認識ならほとんどすべて不調扱いで目線厳しいなってなる

522 20/07/23(木)14:26:52 No.710998597

シンデレラグレイが人気出てアニメ化してうまぴょい復活しますように…

523 20/07/23(木)14:26:55 No.710998607

>国内<国外のドラガリだとセルラン機能してないんだよ そうなんだ ソースお願いします

524 20/07/23(木)14:26:56 No.710998608

>ウマ娘… もう諦めよう

525 20/07/23(木)14:26:59 No.710998618

>シャドバ馬鹿にするやつ頭ワンダーランドで止まってるのかな >国内DCGトップ人気なのに いつまでも頭ワンダーランドとか言ってヒステリー全開にしてるから バカにされてるんだと思うよ

526 20/07/23(木)14:27:03 No.710998632

これだけ稼いでるコンテンツに否定的な時点で嫉妬でしかないわ

527 20/07/23(木)14:27:12 No.710998661

>ググればすぐ出てくるじゃん… 海外セルラン反映されないって上で言われてるのにググれば出てくるってなにが出るんだろう

528 20/07/23(木)14:27:16 No.710998677

ドラガリを失敗した事にしたくて引くに引けないまとめブログキッズが頑張ってるな…

529 20/07/23(木)14:27:16 No.710998678

>グラブルは展開が幅広すぎてガチャ収益以外の貢献の方がでかいんじゃねえの >なんか女性向け高級品のコラボしまくってるし 実際バンドだのアイドルだのも昔から楽曲よりも興業とグッズが収入源だし そっちの方向性を狙って当てたもん勝ちだな

530 20/07/23(木)14:27:17 No.710998679

>シャドバ馬鹿にするやつ頭ワンダーランドで止まってるのかな >国内DCGトップ人気なのに テメーが他を馬鹿にしてるから一言灸を添えたんだよ…

531 20/07/23(木)14:27:18 No.710998681

>最近のimg見てもデレマスよりシャニマススレの方が多くなってるから時代の移り変わりだよ アイマス同士でキャンペーンやってる時期をずらして上手いよね

532 20/07/23(木)14:27:21 No.710998697

ドラガリがなんか意外だ ここでもスレ自体は結構見かけるけど

533 20/07/23(木)14:27:22 No.710998702

グラフみるならドラガリも売れてるんだろうなくらいしかわからんよ

534 20/07/23(木)14:27:22 No.710998703

>時々でいいからロストオーダーのことも思い出してあげてください ほんとどうしたんだろうこれ ウマ娘以上に続報無いよね

535 20/07/23(木)14:27:22 No.710998704

>マイク・Oに対して文句言う正義感強いお客様も現れたしな… やっぱりマイク・Oは流行ってないのでは?

536 20/07/23(木)14:27:26 No.710998717

いくらアプリの開発任せてるからってバンナムが自分のIPの運営に口出さないわけねえだろ!

537 20/07/23(木)14:27:29 No.710998729

プリコネってこんなに中国で受けてるのか凄いな

538 20/07/23(木)14:27:31 No.710998737

デレステ5年目でまだまだ強いな…バンナムに半分もってかれてるのに

539 20/07/23(木)14:27:33 No.710998742

毎度サイゲ決算スレってドラガリ憎いさんが沸くイメージある

540 20/07/23(木)14:27:37 No.710998753

>いつまでも頭ワンダーランドとか言ってヒステリー全開にしてるから ?

541 20/07/23(木)14:27:37 No.710998754

DCGって運営側の体力ゲージなきゃキツいゲームだと思う やらかしてスーッと人引いた時ヤバイ

542 20/07/23(木)14:27:40 No.710998765

>業界で仕事してから出直してきて きもい

543 20/07/23(木)14:27:40 No.710998767

シャドバは何やっても伸びないなあ

544 20/07/23(木)14:27:42 No.710998771

うまよんでアニメ未登場のウマ娘の3Dとか出してきたりして ちゃんと作ってるのは分かる

545 20/07/23(木)14:27:44 No.710998781

ウマ娘は本当になんなのっていう ゲーム出ないのに周辺コンテンツ拡充めっちゃされる もうゲーム出さなくていいだろアレ

546 20/07/23(木)14:27:46 No.710998784

ドラガリとプリコネは企業wiki除くとトップにくるwikiがimg産なの笑える

547 20/07/23(木)14:27:55 No.710998821

落ち目だけど半減言われてたFGOは去年も結局1割減程度だったんだよなぁ あの売りあげ予測サイト全く使えない…

548 20/07/23(木)14:27:58 No.710998827

ロストオーダーもそうだけどすでに外に発表して結構作ってから凍結するよな 内部でこそこそ作ってお蔵入りなら他社も珍しくないだろうけど

549 20/07/23(木)14:28:02 No.710998835

グラブルが絶不調なのは二次創作界隈くらいだよ

550 20/07/23(木)14:28:03 No.710998841

>サイゲに任せてないって話をしてるのによくそこまで人の話を横に横にズラせるな >わざとなのか? だから坂上がいうにはサイゲに任せてるよ!? アイドルマスター最高責任者とお前のどっちが信用出来ると思うんだ

551 20/07/23(木)14:28:14 No.710998881

いやそりゃ時代の移り変わりはあるよね むしろグラフの作品たち大体長寿選手でびびる

552 20/07/23(木)14:28:17 No.710998896

プリコネはアジア圏内めっちゃ流行ってる感はある 元ネタまではともかくキャルちゃん知らないオタクいないんじゃないの感すらある

553 20/07/23(木)14:28:20 No.710998907

>>取り分云々だとドラガリはそもそもサイゲはあくまで開発側だしな >普通は開発が取り分かなり多いよ!? 似たケースのドラクエウォーク見るにそんなことは無いよ?

554 20/07/23(木)14:28:21 No.710998911

グラブル逝ったか

555 20/07/23(木)14:28:23 No.710998915

>2019の3Qから出てくる薄紫はワーフリ? あくまで2019年産アプリの総合なんで不明 …去年不作すぎない?

556 20/07/23(木)14:28:23 No.710998916

ドラガリってあののしのし歩いてる青髪の子のやつ?

557 20/07/23(木)14:28:25 No.710998925

まじでウマどうなるんだろうね よっぽどのことがないと今やってるのやめて新しく始める気にはならない…

558 20/07/23(木)14:28:26 No.710998929

そも自分の観測範囲だけで分かった気になれるほどこの界隈狭くないだろ

559 20/07/23(木)14:28:26 No.710998930

自分が価値あると思って払った金が実はドブに投げ捨ててましただとそれが実際どうであれ心にくるからな… 皆金払ったものはいいモノだと思いたがる

560 20/07/23(木)14:28:27 No.710998932

>>時々でいいからロストオーダーのことも思い出してあげてください >ほんとどうしたんだろうこれ >ウマ娘以上に続報無いよね 開発打ち切りの続報があったような…

561 20/07/23(木)14:28:32 No.710998949

>プリコネってこんなに中国で受けてるのか凄いな まあでも始まったばかりだからこれからどうなるかだな

562 20/07/23(木)14:28:32 No.710998951

>落ち目だけど半減言われてたFGOは去年も結局1割減程度だったんだよなぁ >あの売りあげ予測サイト全く使えない… 半減はピーク時からじゃないっけ そこまで急減したら開発規模から見直しだろうし

563 20/07/23(木)14:28:32 No.710998953

転載禁止

564 20/07/23(木)14:28:37 No.710998971

ワーフリが売れてないってのが目に見えるとちょっと辛いものがある

565 20/07/23(木)14:28:45 No.710999001

なんで単体じゃなく開始年度毎のまとめなんだろうこれ

566 20/07/23(木)14:28:48 No.710999008

>いつまでも頭ワンダーランドとか言ってヒステリー全開にしてるから >バカにされてるんだと思うよ シャドバの実情も知らずにテキトー言ってるやつが馬鹿だって話してるのにその返し シャドバ大会で後ろに立たされたのか?

567 20/07/23(木)14:28:55 No.710999034

キャルちゃんはなんかネットミーム化したから…

568 20/07/23(木)14:28:59 No.710999045

正直もっとグラブルに依存してると思ってたから分散してて凄えなぁと

569 20/07/23(木)14:29:02 No.710999063

>普通は開発が取り分かなり多いよ!? 外回り営業のレス

570 20/07/23(木)14:29:03 No.710999070

>開発打ち切りの続報があったような… まじか…ひっそり死んでたのかよ

571 20/07/23(木)14:29:06 No.710999078

というか未だにセルランにしがみついてる人いるんだ…

572 20/07/23(木)14:29:06 No.710999080

二次創作はプリコネばかりになってきた

573 20/07/23(木)14:29:07 No.710999083

>ロストオーダーもそうだけどすでに外に発表して結構作ってから凍結するよな >内部でこそこそ作ってお蔵入りなら他社も珍しくないだろうけど ゲームじゃそこまで珍しくもないよ スマホはそもそもそんなことできる体力あるのが少ないから珍しいけど

574 20/07/23(木)14:29:14 No.710999109

俺は嫁を信じる!ってファンが付けばそれだけでお金を落としてくれるから…

575 20/07/23(木)14:29:16 No.710999113

>なんで単体じゃなく開始年度毎のまとめなんだろうこれ サイゲじゃなくてCAだから子会社開発の有象無象がたくさん入ってるからですかね

576 20/07/23(木)14:29:18 No.710999117

>ドラガリとプリコネは企業wiki除くとトップにくるwikiがimg産なの笑える ひどい

577 20/07/23(木)14:29:23 No.710999135

>ワーフリが売れてないってのが目に見えるとちょっと辛いものがある 運営方針からしてあれ大人気は狙ってなくない?

578 20/07/23(木)14:29:26 No.710999149

>デレステ5年目でまだまだ強いな…バンナムに半分もってかれてるのに 持ってかれる前だし 半分も取られてない…

579 20/07/23(木)14:29:26 No.710999151

>これだけ稼いでるコンテンツに否定的な時点で嫉妬でしかないわ 同業他社でもないのに嫉妬…?

580 20/07/23(木)14:29:27 No.710999160

女の子が可愛いだけのゲーム強いな…

581 20/07/23(木)14:29:28 No.710999168

>転載禁止 まとめスレなんだから転載するに決まってんだろ!

582 20/07/23(木)14:29:31 No.710999179

>>いつまでも頭ワンダーランドとか言ってヒステリー全開にしてるから >? Eスポ名乗ろうって人達があんな態度で尊敬される訳無いでしょ なんでいつまでもバカにされてるかっていうと 一番人が集まってる時期にシャドバ勢が思いっきり無様さらしたからだよ

583 20/07/23(木)14:29:31 No.710999181

>テメーが他を馬鹿にしてるから一言灸を添えたんだよ… 急にシャドバをサゲてるやつがいる以外シャドバの話なんてなかったのに 他を馬鹿にとか何の話だ…他のスレで馬鹿にされた話なら関係ないだろう

584 20/07/23(木)14:29:33 No.710999192

グラブルはまぁ大多数のユーザー炎上で萎えた廃課金多かったんだろうな

585 20/07/23(木)14:29:34 No.710999194

バンドリってCAだったんだ知らなかった

586 20/07/23(木)14:29:37 No.710999210

>なんで単体じゃなく開始年度毎のまとめなんだろうこれ 決算報告だからアプリ単体毎より何年度にどれくらいの方が重要度高いんじゃないか

587 20/07/23(木)14:29:43 No.710999236

またgame-i信仰おじさん居るのか…

588 20/07/23(木)14:29:55 No.710999277

>シャドバは何やっても伸びないなあ もうDCG自体が狭いんじゃないかな…

589 20/07/23(木)14:29:57 No.710999290

ドラガリのあののしのし歩いてる青髪の美少女って誰なの? 任天堂出身のリリィっていう絶世の美少女キャラクターなの ありがとうなの助かったの

590 20/07/23(木)14:29:59 No.710999305

>まじか…ひっそり死んでたのかよ 産まれて立てずに死んだ仔馬みたいな気持ち

591 20/07/23(木)14:30:09 No.710999339

>運営方針からしてあれ大人気は狙ってなくない? 大人気とか関係なく売り上げがやべえのがスレ画でわかるのが辛い…

592 20/07/23(木)14:30:09 No.710999341

このファンも一応傘下だから好きだしまだまだ生かしてくれると思いたい

593 20/07/23(木)14:30:16 No.710999373

決算一つでこんなに義憤に燃える人がいるのがすげえなサイゲ

594 20/07/23(木)14:30:16 No.710999374

>似たケースのドラクエウォーク見るにそんなことは無いよ? 似たケースを適用するならなおさら開発が8割取るのだ

595 20/07/23(木)14:30:18 No.710999380

>ドラガリのあののしのし歩いてる青髪の美少女って誰なの? >任天堂出身のリリィっていう絶世の美少女キャラクターなの >ありがとうなの助かったの はー!

596 20/07/23(木)14:30:19 No.710999386

>というか未だにセルランにしがみついてる人いるんだ… セルランでマウント取りたいやつなんて山ほどいるよ ゲハの主戦場が変わっただけだ

597 20/07/23(木)14:30:20 No.710999392

決算資料見たことない「」多そう けしておれのことではないぞ

598 20/07/23(木)14:30:24 No.710999410

FGOは長く儲けたい欲を出して二部を引き延ばし過ぎた 周回クソつまんない上にオートもスキップもなくてゲーム部分やりたくもないゲームなのにシナリオ更新が遅くて更新されても一部に比べればイマイチ、イベントシナリオがつまらないのは昔からと ここまで零落するのもむべなるかな

599 20/07/23(木)14:30:25 No.710999416

>一番人が集まってる時期にシャドバ勢が思いっきり無様さらしたからだよ 何やったのシャドバ勢

600 20/07/23(木)14:30:31 No.710999431

全体的に強いな…プリコネは今流行ってるから余計ヤバイな

601 20/07/23(木)14:30:34 No.710999441

>ドラガリのあののしのし歩いてる青髪の美少女って誰なの? >任天堂出身のリリィっていう絶世の美少女キャラクターなの >ありがとうなの助かったの 貴様は佐賀の田舎出身であろう?

602 20/07/23(木)14:30:34 No.710999442

>持ってかれる前だし >半分も取られてない… 持っていかれた後だって言ってんだろ なんで不要に売上高高く発表するんだ

603 20/07/23(木)14:30:35 No.710999443

グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん 嘘だったの?

604 20/07/23(木)14:30:35 No.710999445

あの予測サイト順位だけは拾ってるけど 同じ1位でも時期によって1億だったり100億だったりする違いを考慮してないから なんの参考にもならないぞ

605 20/07/23(木)14:30:35 No.710999446

>中華圏の主流のPCオンライン対戦からするとプリコネの売上これでも端金なんだよね? 有名な奴だと荒野行動を作ってる会社は4半期ごとに2500億ぐらい稼いでるから400億弱のCAとはマジで次元が違う

606 20/07/23(木)14:30:38 No.710999459

>あくまで2019年産アプリの総合なんで不明 >…去年不作すぎない? 昨年ワーフリ意外になんかあったっけ

607 20/07/23(木)14:30:46 No.710999484

>持ってかれる前だし >半分も取られてない… また妄想っすか

608 20/07/23(木)14:30:48 No.710999490

>シャドバ大会で後ろに立たされたのか? それは大会主催者が悪くてサイゲどころかシャドバ運営が悪いわけじゃないってちょもす本人も言ってるのにまだ言ってる奴いるのか

609 20/07/23(木)14:30:53 No.710999507

この手のスレでは毎度サイゲとCAの区別がつかないでわめくおじさんがいるのが面白い

610 20/07/23(木)14:30:55 No.710999521

総売上自体は増えちゃいないのか…

611 20/07/23(木)14:30:57 No.710999528

FGOの文句言いたい人結構多いんだな しかしなぜここで言う

612 20/07/23(木)14:30:57 No.710999530

>というか未だにセルランにしがみついてる人いるんだ… ソシャゲオタクの大半はそれにしがみついてるでしょ

613 20/07/23(木)14:30:59 No.710999536

なのとかはー!って言うのはプリコネのプリンにするやつじゃなかったのか

614 20/07/23(木)14:31:02 No.710999544

引用ミスってるのはわざとなのか?

615 20/07/23(木)14:31:04 No.710999554

グラブルは同じキャラばっかり前に出てくるのが飽きちゃった原因の一つだったなあ プリコネも似たようなことになってきてちょっと心配だけど

616 20/07/23(木)14:31:06 No.710999563

>なんでいつまでもバカにされてるかっていうと >一番人が集まってる時期にシャドバ勢が思いっきり無様さらしたからだよ また妄想垂れ流してる

617 20/07/23(木)14:31:19 No.710999610

>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん >嘘だったの? セルランは知らんからともかくアクティブはこないだのステイホーム古戦場が過去最大だよ

618 20/07/23(木)14:31:29 No.710999644

>時々でいいからロストオーダーのことも思い出してあげてください 新規タイトル予定にも載せられていない… su4067883.jpg

619 20/07/23(木)14:31:30 No.710999646

>FGOは長く儲けたい欲を出して二部を引き延ばし過ぎた >周回クソつまんない上にオートもスキップもなくてゲーム部分やりたくもないゲームなのにシナリオ更新が遅くて更新されても一部に比べればイマイチ、イベントシナリオがつまらないのは昔からと >ここまで零落するのもむべなるかな これ書いてる自分に酔ってそう

620 20/07/23(木)14:31:31 No.710999657

>落ち目だけど半減言われてたFGOは去年も結局1割減程度だったんだよなぁ >あの売りあげ予測サイト全く使えない… 当たり前過ぎる… デレステみたいにガシャ更新多ければ多いほど売り上げ高く出る狂った仕様だし

621 20/07/23(木)14:31:33 No.710999667

>女の子が可愛いだけのゲーム強いな… それだけでモチベーションにはなるからな… 鬼みたいな周回とかがあると相殺しきれないけど

622 20/07/23(木)14:31:37 No.710999680

売上ヤバくても利益出てるんならしばらくは続くよ

623 20/07/23(木)14:31:42 No.710999704

そもそもデレステの売上がまずサイゲに入ると思ってるのが間違いでしょ 運営はバンナムなのに

624 20/07/23(木)14:31:47 No.710999721

>グラブルはまぁ大多数のユーザー炎上で萎えた廃課金多かったんだろうな それよりその後の「超積極的」な謝罪文でやる気なくなったんですけお…

625 20/07/23(木)14:31:52 No.710999738

どこの世界に共同開発で取り分差し引く前の売上を全部うちのですって発表する会社があるんだよ…

626 20/07/23(木)14:31:54 No.710999745

>なのとかはー!って言うのはプリコネのプリンにするやつじゃなかったのか そっちはなのとは言うけどはーとは言わない

627 20/07/23(木)14:31:55 No.710999754

>同業他社でもないのに嫉妬…? 人間って自分にとって価値の無いと判断した物が大勢の他者から価値のある物と思われる事がストレスになる生き物だからな

628 20/07/23(木)14:31:57 No.710999768

アリーナオブなんちゃらの売上やばいわよ!なのに日本だと無名で不思議よね!

629 20/07/23(木)14:32:00 No.710999780

>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん >嘘だったの? YonYで4%減だから概ねその通りじゃね

630 20/07/23(木)14:32:08 No.710999808

なんでスレ「」にidでてるの?

631 20/07/23(木)14:32:09 No.710999811

ワンダーランドで減ったんじゃなくてその後からがっつり減ったんだよなあ 人口も二次創作も

632 20/07/23(木)14:32:09 No.710999812

プリコネを気軽に楽しんでるけど売上でここまでガチになって争う人達がいるってソシャゲ界は面白いなって

633 20/07/23(木)14:32:11 No.710999821

>ソシャゲオタクの大半はそれにしがみついてるでしょ ねーよ!?

634 20/07/23(木)14:32:17 No.710999835

任天堂はそもそもサイゲと業務提携してるから他とは違うぞ

635 20/07/23(木)14:32:17 No.710999836

今もよく外面だけ変えた同じシステムの大陸ゲーが渡ってくるけど年間いくつ作ってるんだろうな 大量生産しすぎだろ

636 20/07/23(木)14:32:19 No.710999844

>というか未だにセルランにしがみついてる人いるんだ… そらゃセルラン上位記念で石配布とかやるソシャゲ結構あるからみんな気にするよ

637 20/07/23(木)14:32:19 No.710999845

>セルランは知らんからともかくアクティブはこないだのステイホーム古戦場が過去最大だよ 去年の春夏辺りが1番多かったはずだが…

638 20/07/23(木)14:32:19 No.710999850

ゲームの売り上げでここまでレスポンチできるのすごいな…

639 20/07/23(木)14:32:22 No.710999859

○○年と比べて~とかそういうのは実際あると思うがこの表に入ってるようなメンツで売上が下がってるとかそこまで人気ないみたいなこと言われると 本当に全然ヒットしなかったゲームをやってたり終了した俺に殺されたいのかってなる

640 20/07/23(木)14:32:29 No.710999889

>なのとかはー!って言うのはプリコネのプリンにするやつじゃなかったのか なのは言うけどはー!は言わない… 後なのなの言う奴はこの業界結構いる…

641 20/07/23(木)14:32:29 No.710999893

プリコネはちょっといじってびっくりしたんだけど毎回イベント毎にアニメが挿入されて専用ED流れるとか金かけまくってるな

642 20/07/23(木)14:32:36 No.710999906

>FGOの文句言いたい人結構多いんだな >しかしなぜここで言う 関係ないスレでFGOすげえしてるレスに反論するから

643 20/07/23(木)14:32:36 No.710999908

FGO1部と比較してそこまでシナリオの質落ちてるか? 平均点高いと思うけどなー2部 更新は間違いなく遅いけど

644 20/07/23(木)14:32:38 No.710999913

>売上ヤバくても利益出てるんならしばらくは続くよ 売上下がったら終わった事にしたい人が割と居るけど 十分黒なら畳む理由無いしな…

645 20/07/23(木)14:32:42 No.710999928

>FGOの文句言いたい人結構多いんだな >しかしなぜここで言う 他で言ったら即IDだからじゃない?

646 20/07/23(木)14:32:44 No.710999944

>1~2年前に急にこの方式にしただけでその前まではタイトル別に出してたぞCA >よそもこんなまとめ方はしてない タイトル別に出してた頃の報告書見せて

647 20/07/23(木)14:32:50 No.710999979

>>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん >>嘘だったの? >セルランは知らんからともかくアクティブはこないだのステイホーム古戦場が過去最大だよ こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!!

648 20/07/23(木)14:32:50 No.710999981

デレステも全キャラSSRが終われば多少売り上げが回復するかな

649 20/07/23(木)14:32:52 No.710999989

>持っていかれた後だって言ってんだろ >なんで不要に売上高高く発表するんだ 売り上げってそういうもんだからだよ 利益と売り上げは違うよ!

650 20/07/23(木)14:32:56 No.711000006

>プリコネを気軽に楽しんでるけど売上でここまでガチになって争う人達がいるってソシャゲ界は面白いなって 私サイキックですけど全部同じ人なんじゃないかなと思います

651 20/07/23(木)14:33:05 No.711000035

>ソシャゲオタクの大半はそれにしがみついてるでしょ そんなのios10位になったらアニメ化するよって言われたのに19位で魔剣伝説に負けたマジカミユーザーだけだよ

652 20/07/23(木)14:33:05 No.711000036

ツイステって今の所どんな感じ? 人気出そうだけど少し前に初期化バグが見つかった記憶

653 20/07/23(木)14:33:07 No.711000048

ゲームの売上なんて古来からあるレスポンチ話題のひとつだろ

654 20/07/23(木)14:33:09 No.711000056

正直なんであんなに中国版プリコネ流行ったのはよくわからん… 中国人は銀髪巨乳でシコるってイメージだったから

655 20/07/23(木)14:33:10 No.711000061

>総売上自体は増えちゃいないのか… まあキツいよ今までのドル箱はだいぶ衰えてるし プリコネがアホみたいに金かけた分の売り上げが出てるからまだ救われてる方

656 20/07/23(木)14:33:13 No.711000073

>こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!! それ言ったら数字何も信じられないじゃん

657 20/07/23(木)14:33:19 No.711000100

ワーフリはドッターが過労死させられてる以外はお金かかってなさそうな作りだしこのくらいの売り上げでも利益は出てそう

658 20/07/23(木)14:33:21 No.711000106

>こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!! こいつ古戦場から逃げたから実感できてないぜー!!!

659 20/07/23(木)14:33:21 No.711000107

七大作は?

660 20/07/23(木)14:33:23 No.711000114

>任天堂はそもそもサイゲと業務提携してるから他とは違うぞ 開発とか言ってるの多くて俺がおかしいのかと思ったわ 広告とローカライズやってるから!とかいう馬鹿もいたけど

661 20/07/23(木)14:33:25 No.711000119

>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん 嘘に決まってるじゃん 福原と木村だぞ

662 20/07/23(木)14:33:26 No.711000120

>同じ1位でも時期によって1億だったり100億だったりする違いを考慮してないから 1億で一位が取れるの一体いつなんです?

663 20/07/23(木)14:33:26 No.711000122

ドラガリは去年度末にアメリカでハネたから中々儲かってるだろうな 任天堂の方にも儲け行ってるだろうけど

664 20/07/23(木)14:33:27 No.711000124

>こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!! じゃ…じゃあ俺は何を信じれば…

665 20/07/23(木)14:33:36 No.711000153

>>なんでいつまでもバカにされてるかっていうと >>一番人が集まってる時期にシャドバ勢が思いっきり無様さらしたからだよ >また妄想垂れ流してる またってやっぱり割と他所でも言われてる訳か

666 20/07/23(木)14:33:40 No.711000168

「」が気にするのなんて売り上げよりここで立つスレの頻度だけよ

667 20/07/23(木)14:33:41 No.711000172

>ツイステって今の所どんな感じ? >人気出そうだけど少し前に初期化バグが見つかった記憶 圧勝

668 20/07/23(木)14:33:45 No.711000184

>デレステも全キャラSSRが終われば多少売り上げが回復するかな それは間違いなく上がると思う

669 20/07/23(木)14:33:47 No.711000190

>ゲームの売り上げでここまでレスポンチできるのすごいな… 20年ぐらい前からやってるので今更

670 20/07/23(木)14:33:50 No.711000200

>ドラガリのあののしのし歩いてる青髪の美少女って誰なの? >任天堂出身のリリィっていう絶世の美少女キャラクターなの >ありがとうなの助かったの この子のスレ開くと毎回ゲームが違うのおなかいたい

671 20/07/23(木)14:33:51 No.711000204

>>>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん >>>嘘だったの? >>セルランは知らんからともかくアクティブはこないだのステイホーム古戦場が過去最大だよ >こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!! スレ画も運営の元締め発表の数字だからそういうの信じて話してるスレですけど…

672 20/07/23(木)14:33:52 No.711000207

>>ソシャゲオタクの大半はそれにしがみついてるでしょ >ねーよ!? でもセルランに乗らないようないつ終わるかもわからないソシャゲに課金したくないって奴よく見るし…

673 20/07/23(木)14:33:52 No.711000212

ちゅうごくじんの金銭感覚ヤバイですね☆

674 20/07/23(木)14:33:53 No.711000216

なんで身内同士で争ってんの?

675 20/07/23(木)14:33:54 No.711000220

>セルランは知らんからともかくアクティブはこないだのステイホーム古戦場が過去最大だよ 古戦場一週間前にみんなやめるぞ!スレ立っていっぱい同意されてたのに騙されたから許さないよ! 楽になると思ったのに!

676 20/07/23(木)14:33:57 No.711000232

スレ画の数字も嘘かもしれない

677 20/07/23(木)14:33:59 No.711000238

FGOちゃっちゃと終わらせて月姫リメはよ

678 20/07/23(木)14:34:01 No.711000245

シャドバというかDCGはやりたい事の一つみたいだし売り上げより今後どういうネタやっていくの次第かな

679 20/07/23(木)14:34:01 No.711000246

>こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!! 運営が数字盛ってる偽垢のせいで順位落ちたのか俺?

680 20/07/23(木)14:34:02 No.711000254

>七大作は? そんなんあったな…

681 20/07/23(木)14:34:08 No.711000274

プロジェクトアウェイキング楽しみにしてるよ

682 20/07/23(木)14:34:11 No.711000284

>なんでスレ「」にidでてるの? どうして出ないと思ったの? アフィブログから拾ってきたネタで

683 20/07/23(木)14:34:13 No.711000294

ワーフリがイマイチなのを見ると新規のリリースはしばらくないのかな

684 20/07/23(木)14:34:20 No.711000316

>○○年と比べて~とかそういうのは実際あると思うがこの表に入ってるようなメンツで売上が下がってるとかそこまで人気ないみたいなこと言われると >本当に全然ヒットしなかったゲームをやってたり終了した俺に殺されたいのかってなる スレ画みたいなレベルだと少し売上下がったりしても簡単には終わらないだろうしなあ

685 20/07/23(木)14:34:21 No.711000318

FGO今年は売上10億ドル維持できないと思うけど1億ドルでも大ヒット作なんだよな…

686 20/07/23(木)14:34:23 No.711000327

メイン3人組の美食殿がキャッチーで色んなところに出張りやすいゲームってサイゲでプリコネが初めてな気がする

687 20/07/23(木)14:34:23 No.711000330

つまり今はプリコネユーザーが一番偉いってことでしょ?

688 20/07/23(木)14:34:25 No.711000339

ここにも前からいるよねバンナムを異様に敵視してるサイゲ信者

689 20/07/23(木)14:34:28 No.711000347

初のセルラン圏外になっちゃったんだっけグラブル 大丈夫? 12年できる?

690 20/07/23(木)14:34:29 No.711000350

プリコネって新キャラ引いてフルボイスエピソード見てキャラかわいい!で満足してる層と塔とかアリーナまでやるガチ層で住み分け進んでるのかな 自分はグラブルを完全キャラ重視でやっていてエンドコンテンツやってないけど

691 20/07/23(木)14:34:32 No.711000356

決算でウソつくとそれ粉飾だし

692 20/07/23(木)14:34:37 No.711000370

>>デレステも全キャラSSRが終われば多少売り上げが回復するかな >それは間違いなく上がると思う アクティブユーザー数自体が右肩下がりだし恒常でまた人気キャラのSSR出すようになってもそうポンと上がるもんじゃないんじゃねえかな

693 20/07/23(木)14:34:39 No.711000379

>ドラガリは去年度末にアメリカでハネたから中々儲かってるだろうな その話詳しく知りたい

694 20/07/23(木)14:34:39 No.711000381

じゃあ今松野は何もしてないの…?

695 20/07/23(木)14:34:40 No.711000382

よくわからんけど年数経過で売上下がるなんて普通のことなんじゃないの

696 20/07/23(木)14:34:40 No.711000384

>こいつまだあんな運営が盛り放題の数字信じてるぜー!!! 陰謀論にハマる人ってこんな考え常にしてるのかな…

697 20/07/23(木)14:34:40 No.711000385

ウマ娘は死蔵すんのかと思ったら漫画が始まって混乱している

698 20/07/23(木)14:34:41 No.711000391

何でサイゲゲーとfgoってこんな対立煽りされるんだろう…

699 20/07/23(木)14:34:42 No.711000393

>この子のスレ開くと毎回ゲームが違うのおなかいたい ロゴ入ってないワーフリドットのリリィは混乱の元

700 20/07/23(木)14:34:47 No.711000411

国内DCG全体の規模ってどれくらいなんだろ

701 20/07/23(木)14:34:48 No.711000414

>正直なんであんなに中国版プリコネ流行ったのはよくわからん… >中国人は銀髪巨乳でシコるってイメージだったから 銀髪巨乳キツネ娘がよりにもよって高感度最悪のネカマ姫プレイ野郎という

702 20/07/23(木)14:34:51 No.711000422

まあ派閥争いみたいなことしたいんならハゲと同類ですねとしか

703 20/07/23(木)14:34:57 No.711000439

>スレ画の数字も嘘かもしれない 粉飾決算とか重罪ですよ…

704 20/07/23(木)14:34:57 No.711000440

>つまり今はプリコネユーザーが一番偉いってことでしょ? 赤ちゃんだぞ? 赤ちゃんは世界で一番偉い存在だ

705 20/07/23(木)14:34:59 No.711000446

安定してる戦国演舞ってここであんま話題にならないね

706 20/07/23(木)14:34:59 No.711000453

>ちゅうごくじんの金銭感覚ヤバイですね☆ ふゆうそうはガチに桁が違うしな…

707 20/07/23(木)14:35:01 No.711000459

>ゲームの売上なんて古来からあるレスポンチ話題のひとつだろ オタクはゲハから微塵も成長せずにセルランにスライドして来たよね…

708 20/07/23(木)14:35:05 No.711000468

>正直なんであんなに中国版プリコネ流行ったのはよくわからん… >中国人は銀髪巨乳でシコるってイメージだったから そんな単純だったら本国でアズレンは失敗してない

709 20/07/23(木)14:35:08 No.711000480

ゲームの売上でムシキングするのなんて遥か昔からゲハがやってきたことだ 意味? そんなものはない

710 20/07/23(木)14:35:10 No.711000489

>スレ画も運営の元締め発表の数字だからそういうの信じて話してるスレですけど… 決算の数字で嘘ついちゃダメだよ!

711 20/07/23(木)14:35:12 No.711000497

>またってやっぱり割と他所でも言われてる訳か 妄想をな

712 20/07/23(木)14:35:13 No.711000502

>>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん >嘘に決まってるじゃん >福原と木村だぞ 凄い説得力やめろ

713 20/07/23(木)14:35:20 No.711000520

>ここにも前からいるよねバンナムを異様に敵視してるサイゲ信者 ユニといいことしたい

714 20/07/23(木)14:35:22 No.711000526

>何でサイゲゲーとfgoってこんな対立煽りされるんだろう… 兼ねてやってる人多いだろうにな…

715 20/07/23(木)14:35:28 No.711000548

セルランから決算バトルに移行したのはだいぶ成長したのでは?

716 20/07/23(木)14:35:29 No.711000553

ワーフリは英語版でたらもしかしたらあっちのケモ好きがやると思う

717 20/07/23(木)14:35:31 No.711000559

>粉飾決算とか重罪ですよ… バレなきゃ無罪…

718 20/07/23(木)14:35:32 No.711000562

>ツイステって今の所どんな感じ? >人気出そうだけど少し前に初期化バグが見つかった記憶 初期化バグ出た次のガチャでセルラン1位っーす 女性向け王者は確定でとうらぶみたいに長寿多角化出来るかどうかの戦いよ

719 20/07/23(木)14:35:41 No.711000584

>>ソシャゲオタクの大半はそれにしがみついてるでしょ >そんなのios10位になったらアニメ化するよって言われたのに19位で魔剣伝説に負けたマジカミユーザーだけだよ ちょっと可哀想

720 20/07/23(木)14:35:43 No.711000590

>ここにも前からいるよねバンナムを異様に敵視してるサイゲ信者 スレ見てたらスクエニ憎いさんもいるように見える

721 20/07/23(木)14:35:44 No.711000596

個人的に嫌いなのだと沼ガチャ兼IP使い潰すスクエニが一番かな…

722 20/07/23(木)14:35:44 No.711000598

>アクティブユーザー数自体が右肩下がりだし恒常でまた人気キャラのSSR出すようになってもそうポンと上がるもんじゃないんじゃねえかな 課金する層が残っていればなんとかなるんじゃない? 今の誰だかわからんキャラをSSR出されても担当以外回さないだろうし

723 20/07/23(木)14:35:44 No.711000599

>オタクの金銭感覚ヤバイですね☆

724 20/07/23(木)14:35:46 No.711000602

ルナちゃんもドラガリに参戦したらリリィに並ぶ看板キャラなの

725 20/07/23(木)14:35:50 No.711000614

>デレステも全キャラSSRが終われば多少売り上げが回復するかな なんかいきなり全キャラSSR消化みたいになっててどうしたんだ…?ってなったよ

726 20/07/23(木)14:35:53 No.711000632

>凄い説得力やめろ 自演乙

727 20/07/23(木)14:35:55 No.711000636

グラブルはあと六年くらい余裕というかもう多分神バハと同じ域でサイゲが終わらせる気ないと思う

728 20/07/23(木)14:35:55 No.711000637

シャニマスって何でこんなimgで流行ってるんだろう

729 20/07/23(木)14:35:55 No.711000640

ユニコーンガンダム?

730 20/07/23(木)14:35:55 No.711000641

>何でサイゲゲーとfgoってこんな対立煽りされるんだろう… 業界の上の方で対立煽りが無いジャンルなんて無いのでは

731 20/07/23(木)14:35:59 No.711000656

>12年できる? スレ画見る限り余裕

732 20/07/23(木)14:36:04 No.711000677

>プリコネって新キャラ引いてフルボイスエピソード見てキャラかわいい!で満足してる層と塔とかアリーナまでやるガチ層で住み分け進んでるのかな アリーナとかクラバトをガチると15時前にガチる時間が必須だったりエクセル管理でメンバー出撃を決めたりの世界になってくるからヤバイよ…

733 20/07/23(木)14:36:05 No.711000680

>初のセルラン圏外になっちゃったんだっけグラブル >大丈夫? >12年できる? 前から何度も行ってるぞ

734 20/07/23(木)14:36:05 No.711000683

ドラガリは女の子の人気と同じくらいドラゴンの人気が高いイメージある

735 20/07/23(木)14:36:13 No.711000702

>私サイキックですけど全部同じ人なんじゃないかなと思います ユッコは賢いなぁ

736 20/07/23(木)14:36:13 No.711000703

特例がツール使ってるかどうか分でわかっちゃう木村の話は基本信じないよ

737 20/07/23(木)14:36:18 No.711000720

ちょっと前までヒプマイだと思ってたらもうツイステだから女性向けも流行りが速い

738 20/07/23(木)14:36:19 No.711000727

まずグラブルファンは今まで調子乗ってごめんなさいってプリコネファンに謝罪しよ?

739 20/07/23(木)14:36:20 No.711000728

成長じゃなくて退化してるだろ…

740 20/07/23(木)14:36:23 No.711000736

>よくわからんけど年数経過で売上下がるなんて普通のことなんじゃないの ずっと伸びてくゲームなんてないからいつかは落ちるのは当たり前よ

741 20/07/23(木)14:36:23 No.711000739

ハゲ脳だと売上で作品を楽しめるかが変わるからな…

742 20/07/23(木)14:36:23 No.711000741

>>粉飾決算とか重罪ですよ… >バレなきゃ無罪… 騙す相手が消費者じゃない時点でやる意味皆無すぎる…

743 20/07/23(木)14:36:25 No.711000748

良スレ

744 20/07/23(木)14:36:26 No.711000751

>FGOちゃっちゃと終わらせて月姫リメはよ たぶん2030年になっても月姫まだ?とか言ってると思うんだ…

745 20/07/23(木)14:36:30 No.711000763

>>ちゅうごくじんの金銭感覚ヤバイですね☆ >ふゆうそうはガチに桁が違うしな… 9割の奴隷が1割の富裕層に搾取されてる国体だけどその1割でも日本の人口以上だからな中国

746 20/07/23(木)14:36:33 No.711000770

>ワーフリがイマイチなのを見ると新規のリリースはしばらくないのかな プリコネが多大な成功例になったから他のゲームローカライズして出すんじゃないかな 任天堂みたいな親居ないと台湾以外は難しいだろうけど

747 20/07/23(木)14:36:37 No.711000781

ヒ見てるとセルランから売り上げ出してるのがたまにいるけどあれって具体的な数字出ないんだから要するにただの妄想よね?

748 20/07/23(木)14:36:39 No.711000789

>何でサイゲゲーとfgoってこんな対立煽りされるんだろう… まとめサイトが対立煽ってるしまとめサイトから来たお客様なんだろう

749 20/07/23(木)14:36:42 No.711000798

削除依頼によって隔離されました グランブルーファンタジー 2019年 3Q 135億 2020年 3Q 89億(-46億) どうすんだよこのオワコンゲーw

750 20/07/23(木)14:36:42 No.711000799

>まずグラブルファンは今まで調子乗ってごめんなさいってプリコネファンに謝罪しよ? なにこいつ おもろ

751 20/07/23(木)14:36:42 No.711000800

タクトやってるけどたぶんこれガチャがえぐすぎて脱落避けられないなと思いながらやってる

752 20/07/23(木)14:36:44 No.711000804

そう言えばワーフリは?

753 20/07/23(木)14:36:45 No.711000806

>シャニマスって何でこんなimgで流行ってるんだろう ギャルゲ感強いから?

754 20/07/23(木)14:36:45 No.711000812

ドラガリが想像の5倍くらい売れててびびる

755 20/07/23(木)14:36:49 No.711000833

ウマ娘はメインキャラでもないウマのV化が最近来たし特許も通ったしそろそろだと思いたい

756 20/07/23(木)14:36:50 No.711000837

>オタクはゲハから微塵も成長せずにセルランにスライドして来たよね… ゲハはゲハでずっとやってるぞ

757 20/07/23(木)14:36:51 No.711000842

>課金する層が残っていればなんとかなるんじゃない? 総選挙セットが奮わなかったからどうかな…

758 20/07/23(木)14:36:57 No.711000864

>まずグラブルファンは今まで調子乗ってごめんなさいってプリコネファンに謝罪しよ? まず全員まとめてドラガリに謝罪しろよ

759 20/07/23(木)14:37:03 No.711000883

>特例がツール使ってるかどうか分でわかっちゃう木村の話は基本信じないよ 凄かったなあれ つべの動画からどうやって調べたんだろうな

760 20/07/23(木)14:37:04 No.711000886

>何でサイゲゲーとfgoってこんな対立煽りされるんだろう… ゲハの延長みたいなもんでは… ガッツリやるゲーマーならソニーハードも任天堂ハードも買うだろうに対立煽りやるし

761 20/07/23(木)14:37:13 No.711000920

10分前になると露骨になりすぎる…

762 20/07/23(木)14:37:13 No.711000921

>「」が気にするのなんて売り上げよりここで立つスレの頻度だけよ ここでスレあんま見ないから人気ないと思ったってレス見ると頭痛くなる

763 20/07/23(木)14:37:16 No.711000929

>シャニマスって何でこんなimgで流行ってるんだろう imgでスレ乱立してるだけで流行ってるとか言うならもっと流行ってるソシャゲがあるぞ!

764 20/07/23(木)14:37:23 No.711000954

ユニといいことしたい

765 20/07/23(木)14:37:24 No.711000959

プリコネやってるのが多数派ってことだろ?

766 20/07/23(木)14:37:26 No.711000963

>ヒ見てるとセルランから売り上げ出してるのがたまにいるけどあれって具体的な数字出ないんだから要するにただの妄想よね? 妄想 特にグラブルのようにストアを介さない課金のゲームだと全くあてにならない

767 20/07/23(木)14:37:27 No.711000971

>アリーナとかクラバトをガチると15時前にガチる時間が必須だったりエクセル管理でメンバー出撃を決めたりの世界になってくるからヤバイよ… 古戦場レベルにやばそうだな…自分もガチ古戦場やっててリアルに影響出てからは墓場団に入ったけど プリコネも最近だとプリンセスキャラ引いてやったー!かわいい!やってるくらいが幸せな気がしてきた

768 20/07/23(木)14:37:28 No.711000973

ドラガリアロストはデレステ+シャドバ以上の売上なのか さすが任天堂

769 20/07/23(木)14:37:30 No.711000986

>2019年 3Q 135億 >2020年 3Q 89億(-46億) YonYで比べてみようや

770 20/07/23(木)14:37:32 No.711000993

プリコネに興味なくてごめんなさい!

771 20/07/23(木)14:37:33 No.711000996

ちゅうごくじんのセルランからの売上予測もiOSの売上は二倍ねってやるからどこまで信用できるのやら…

772 20/07/23(木)14:37:33 No.711000997

>まずグラブルファンは今まで調子乗ってごめんなさいってプリコネファンに謝罪しよ? 自分で自分に謝罪することになるんですけど

773 20/07/23(木)14:37:34 No.711000998

>ヒ見てるとセルランから売り上げ出してるのがたまにいるけどあれって具体的な数字出ないんだから要するにただの妄想よね? 第三者の数値が介入するからぼくのかんがえたうりあげよりかはマシ程度

774 20/07/23(木)14:37:36 No.711001003

サイゲはなんかサイゲ内でユーザーシェアしてる気がするから他が伸びると他が沈むようなイメージ

775 20/07/23(木)14:37:37 No.711001006

ヘイト企業バ●ナムは謝罪しろ!

776 20/07/23(木)14:37:46 No.711001029

>まずグラブルファンは今まで調子乗ってごめんなさいってプリコネファンに謝罪しよ? サンキュー中華!

777 20/07/23(木)14:37:47 No.711001033

ワーフリはもうちょっと開発やる気出してもらって海外展開すれば普通に性癖ごった煮ゲーとして成功しそうな気もするけどどうなんだろう

778 20/07/23(木)14:37:47 No.711001038

グラブルのセルラン煽りとか煽るにしてももうちょっと情報更新しろよ…

779 20/07/23(木)14:37:49 No.711001043

>imgでスレ乱立してるだけで流行ってるとか言うならもっと流行ってるソシャゲがあるぞ! 邪神ちゃんか…

780 20/07/23(木)14:37:49 No.711001044

>シャニマスって何でこんなimgで流行ってるんだろう imgの流行なんて何の参考にもならん

781 20/07/23(木)14:37:57 No.711001060

>ちゅうごくじんの金銭感覚ヤバイですね☆ 個人的にはPvP要素好きすぎるだろ中国人ってなる

782 20/07/23(木)14:37:57 No.711001061

>一番稼いでるどうのの話ならプロスピじゃないかなあ今は たぶん アプリゲーで3番目くらいに稼いでてまだまだアクティブ増えそうだからなプロスピ たぶんスレ画全部合わせた売上より稼いでるからこの業界当たれば本当にデカい

783 20/07/23(木)14:38:02 No.711001074

グラブルがいきなり超積極的謝罪したのってやっぱり売り上げ急落したからなんだな

784 20/07/23(木)14:38:04 No.711001083

短期の結果だけ見てあれこれ日蓮してる人は大変っすね

785 20/07/23(木)14:38:10 No.711001102

>ドラガリが想像の5倍くらい売れててびびる 海外に販路を見出して売れてる国産ゲーも増えたからな 日本だけの需要じゃ限界もあるのはグラブル見りゃ分かるよやっぱ

786 20/07/23(木)14:38:17 No.711001119

>ドラガリが想像の5倍くらい売れててびびる お前がドラガリの売上だと思っているのは ドラガリとプリコネの売上の合計だ

787 20/07/23(木)14:38:23 No.711001138

グラブルコンプレックスって面白いな

788 20/07/23(木)14:38:25 No.711001153

まあ売り上げ落ちてもやってるゲームがちゃんと続くか綺麗に締めるなら文句はないよ

789 20/07/23(木)14:38:28 No.711001162

モンストはまだしもプロスピがなんであんなにセルラン安定してるのか野球趣味じゃない俺には理解できない

790 20/07/23(木)14:38:30 No.711001169

>YonYで比べてみようや Yon Yが何かも知らないだろ おれもしらない

791 20/07/23(木)14:38:42 No.711001217

今日1番驚いたのがCAの売上が子会社の売上全部丸ごと入ってると思ってるやつがいるってことだった

792 20/07/23(木)14:38:42 No.711001218

スレ画からドラガリの売り上げわかんねえだろって話何ループするの

793 20/07/23(木)14:38:48 No.711001235

グラブルって「」のなかでも内乱しまくってるけどプリコネは平和だからな 民度の差よ

794 20/07/23(木)14:38:56 No.711001258

ゲハの戦場って今こっちに移ったんでしょ?みたいなメンタルのやつ溢れ過ぎだろ

795 20/07/23(木)14:39:01 No.711001272

>Yon Yが何かも知らないだろ シンフォギアの主人公の人!

796 20/07/23(木)14:39:05 No.711001287

>>ドラガリが想像の5倍くらい売れててびびる >海外に販路を見出して売れてる国産ゲーも増えたからな >日本だけの需要じゃ限界もあるのはグラブル見りゃ分かるよやっぱ グラブル見る前にグラフ見ろお前は

797 20/07/23(木)14:39:07 No.711001293

前からやってたけどプリコネそんな有名になってたんだ...ってなる

798 20/07/23(木)14:39:12 No.711001308

神バハは表に入ってこないのか

799 20/07/23(木)14:39:12 No.711001311

imgはもうミリとシャニのが流行ってるけどそれでも売上アクティブとデレのが倍以上だからな

800 20/07/23(木)14:39:13 No.711001320

今時ゲハとかどう足掻いても ソシャゲの売上には敵わないのに虚しくないの…?

801 20/07/23(木)14:39:14 No.711001324

ドラガリ去年は任天堂の取り分だけで58億円って公表されてたしまあ好調なんじゃないの

802 20/07/23(木)14:39:25 No.711001356

>スレ画からドラガリの売り上げわかんねえだろって話何ループするの グラフが死ぬほどわかりにくいのが悪い…本気で…

803 20/07/23(木)14:39:28 No.711001361

ところでGF(♪)はどうしたよ?

804 20/07/23(木)14:39:29 No.711001366

プロスピは暇を持て余したダルビッシュが廃課金してランキングに顔出してきたり まあいろいろ話題性あるから…

805 20/07/23(木)14:39:35 No.711001391

>グラブルコンプレックスって面白いな 自分が引退したゲームに粘着し続けるというROとかFF11とかFEZとかで良く見たやつ

806 20/07/23(木)14:39:37 No.711001401

モンストは一昨年あたり新コンテンツ実装尽く失敗してマジで死んでたけど今年鬼滅の刃コラボが死ぬほど当たって蘇った

807 20/07/23(木)14:39:38 No.711001403

セルランで600位以下になっていくらなん信憑性低い外部サイトでも下がりすぎじゃね? とか言ってたら即謎の謝罪しただけだし

808 20/07/23(木)14:39:39 No.711001405

信じていいのはメーカーの決算とセルランの『順位』だけ 後は全部外部の勝手な試算

809 20/07/23(木)14:39:40 No.711001414

>モンストはまだしもプロスピがなんであんなにセルラン安定してるのか野球趣味じゃない俺には理解できない 都内だと電車の中でサラリーマンのおじさんや兄ちゃんのスマホがそこそこプロスピだからオタクとは別の層に刺さってると思うよ

810 20/07/23(木)14:39:41 No.711001421

>まずグラブルファンは今まで調子乗ってごめんなさいってプリコネファンに謝罪しよ? プリコネとかやってそう

811 20/07/23(木)14:39:42 No.711001425

>ゲハの戦場って今こっちに移ったんでしょ?みたいなメンタルのやつ溢れ過ぎだろ 国内の据え置きの売上なんてもう任天堂一色でレスポンチにもならなくなったしな

812 20/07/23(木)14:39:44 No.711001433

掛け持ちしてる人が大半だと思うのに対立煽ってるの見るとゲーム機ひとつだけしか所持できない縛りから進化してゲームひとつしか遊べない縛りにまでなったのか?

813 20/07/23(木)14:39:46 No.711001441

プリコネは今めっちゃ人気キャラ出しまくってる時点で先がな…

814 20/07/23(木)14:39:46 No.711001443

他の企業見てみろよ どれにも満たないアプリを何年も継続してるところだってあるんだぞ くだらん

815 20/07/23(木)14:39:46 No.711001444

>グラブルって「」のなかでも内乱しまくってるけどプリコネは平和だからな >民度の差よ ピンクのスレいつ見ても荒れてんだけど

816 20/07/23(木)14:39:50 No.711001459

まともな人はこんなところさっさとdel入れて出ていくからほとんどまとめブログとハゲの自演だよ

817 20/07/23(木)14:39:52 No.711001468

>神バハは表に入ってこないのか 一番下のグレーののの中に含まれてるね

818 20/07/23(木)14:39:57 No.711001479

>ウマ娘はメインキャラでもないウマのV化が最近来たし特許も通ったしそろそろだと思いたい はやくきてくれないとスペちゃんのイメージが週末に泣いてるイメージで固定される

819 20/07/23(木)14:40:01 No.711001484

グラブルにここまで死んでほしいのは2016年にサービス終了の危機に瀕した時に叩き記事出しまくって出禁食らった4亀くらいしか心当たりがない

820 20/07/23(木)14:40:02 No.711001486

su4067899.jpg このグラフはプリコネ+ドラガリの合計でしかないですよー みればわかりますよねー

821 20/07/23(木)14:40:03 No.711001491

ゲハは一応他社同士だったけどこのスレのキチガイは何なら同じ会社のコンテンツ内で対立煽ってるからより酷くない?

822 20/07/23(木)14:40:03 No.711001493

ドラガリアロストって何

823 20/07/23(木)14:40:08 No.711001510

>>オタクはゲハから微塵も成長せずにセルランにスライドして来たよね… >ゲハはゲハでずっとやってるぞ ゲハはむしろ海外の売上こそ重要日本はソシャゲで任天堂はどこでも勝ってない負け企業って主張してるよ

824 20/07/23(木)14:40:10 No.711001517

デレステと他のアイマスのセルラン比較して勝ち誇ってる馬鹿はちょいちょい見る ステも計算式も全く違うデレステとミリシタのフェス限の性能比べて勝ち誇ってる馬鹿を見た時は正気かと思ったけど

825 20/07/23(木)14:40:13 No.711001526

ウンエイリニンサンが儲かったって言ってるならこちらが要らぬ邪推をすることも無かろう

826 20/07/23(木)14:40:13 No.711001529

>グラフが死ぬほどわかりにくいのが悪い…本気で… いやそれは…

827 20/07/23(木)14:40:13 No.711001530

>グラブルって「」のなかでも内乱しまくってるけどプリコネは平和だからな >民度の差よ グラブルのスレ荒らしてそう

828 20/07/23(木)14:40:15 No.711001534

大体ダルビッシュのせい

829 20/07/23(木)14:40:18 No.711001548

>>いつまでも頭ワンダーランドとか言ってヒステリー全開にしてるから >>バカにされてるんだと思うよ >シャドバの実情も知らずにテキトー言ってるやつが馬鹿だって話してるのにその返し >シャドバ大会で後ろに立たされたのか? 内輪のお前らがどう思って欲しいかじゃなくて一般の人からどう見えるかって話でしょ 図でもわかるけど見切りつけられたのはワンドリの時期の後だし その人達から見ればシャドバ勢のイメージって些細な事でヘイト垂れ流してキャラ叩きする人で終わってるよ

830 20/07/23(木)14:40:19 No.711001550

プリコネとドラガリの間のうっすい紫はなに?

831 20/07/23(木)14:40:21 No.711001568

>グラブルって「」のなかでも内乱しまくってるけどプリコネは平和だからな めっちゃ荒れてるけど?

832 20/07/23(木)14:40:22 No.711001573

ドラガリは最初期は本当に最悪だったけど最近はガチで遊びやすくなってるからもっと人気出るといいなって思ってる

833 20/07/23(木)14:40:23 No.711001575

>ドラガリ去年は任天堂の取り分だけで58億円って公表されてたしまあ好調なんじゃないの 上の業界人風の奴曰く開発側は8割取るそうだし結構儲けてるな

834 20/07/23(木)14:40:25 No.711001587

プリコネはまだ2歳なのに強いなFGO見てる感じあと6年くらいはこの調子でいけるんだろうか

835 20/07/23(木)14:40:25 No.711001589

>グラフが死ぬほどわかりにくいのが悪い…本気で… わかりにくいじゃなくてわからないよ

836 20/07/23(木)14:40:26 No.711001594

プロスピだのモンストだの一般に受けてる奴がなんやかんや強いんだよ パズドラ君は死んだけど

837 20/07/23(木)14:40:29 No.711001600

突然プロスピを語りだす野球おじさん

838 20/07/23(木)14:40:34 No.711001626

シャニマスはちょっと興味あって曲聴いたらなんかアイドルものにしては音が強いね

839 20/07/23(木)14:40:34 No.711001627

ソシャゲのトップゲームなんて終わる終る言われてもほぼ終わってないしな…

840 20/07/23(木)14:40:41 No.711001642

>ゲハは一応他社同士だったけどこのスレのキチガイは何なら同じ会社のコンテンツ内で対立煽ってるからより酷くない? 何目線だよ CA社員か?

841 20/07/23(木)14:40:45 No.711001659

>プリコネとドラガリの間のうっすい紫はなに? ワーフリ

842 20/07/23(木)14:40:46 No.711001663

はいミリシタの負け

843 20/07/23(木)14:40:59 No.711001705

皆最高のゲームプリコネやろうぜ

844 20/07/23(木)14:41:00 No.711001707

>その人達から見ればシャドバ勢のイメージって些細な事でヘイト垂れ流してキャラ叩きする人で終わってるよ まあ事実だな・・・

845 20/07/23(木)14:41:00 No.711001708

左にはFYで色分けされてるしほんと見方のわからないグラフ

846 20/07/23(木)14:41:02 No.711001715

売上バトルだとグラブルだろうがモンストだろうがFGOだろうがフォトナさんにデコピンされただけで死ぬくらい開きがある…

847 20/07/23(木)14:41:03 No.711001721

グラブルが蘇るにはどうすればいいか考えた方が建設的

848 20/07/23(木)14:41:04 No.711001723

>ところでGF(♪)はどうしたよ? とっくにゾンビ状態だろ?

849 20/07/23(木)14:41:09 No.711001737

一般向けはこういうとこでは全然スレ立たない代わりにセルランすげー強いよな オタとの温度差がすごい

850 20/07/23(木)14:41:11 No.711001746

逆になんでゲームごとの売り上げだと思ったの…?

851 20/07/23(木)14:41:12 No.711001749

ていうかグラブルくらい長いことやってたら普通に考えてピークアウトするに決まってるじゃん 粘着も超積極勢も落ち着けよ

852 20/07/23(木)14:41:12 No.711001752

転載禁止  

853 20/07/23(木)14:41:14 No.711001760

やっぱりリアルのプロが参戦してくるコンテンツはつええよ…

854 20/07/23(木)14:41:14 No.711001762

シャニマスは最近vtuber内で流行ってブーストされた それ以前から割と人気だったけど

855 20/07/23(木)14:41:15 No.711001768

>お前がドラガリの売上だと思っているのは >ドラガリとプリコネの売上の合計だ ほんとだよく見たらプリコネの売り上げだと思ってたの中華版プリコネだわ

856 20/07/23(木)14:41:17 No.711001776

>ゲハは一応他社同士だったけどこのスレのキチガイは何なら同じ会社のコンテンツ内で対立煽ってるからより酷くない? ガンダムと仮面ライダーでよく見るやつ

857 20/07/23(木)14:41:17 No.711001777

本当に終わるゲームはそもそも話題にすらならん

858 20/07/23(木)14:41:23 No.711001794

>グラブルってアクティブもセルランも毎年上がり続けてるって「」言ってたじゃん >嘘だったの? 本当だけど 去年の同時期から上がってるぞ

859 20/07/23(木)14:41:29 No.711001815

>ゲハは一応他社同士だったけどこのスレのキチガイは何なら同じ会社のコンテンツ内で対立煽ってるからより酷くない? ペルソナでメガテン煽ってるし普通に同じ会社のコンテンツで煽ってるよ

860 20/07/23(木)14:41:31 No.711001819

>○○と他の✕✕のセルラン比較して勝ち誇ってる馬鹿はちょいちょい見る 何にでも言える魔法の言葉できた

861 20/07/23(木)14:41:36 No.711001834

>ドラガリは最初期は本当に最悪だったけど最近はガチで遊びやすくなってるからもっと人気出るといいなって思ってる 宣伝してないから新規客はもう増えんと思う 少なくとも日本では

862 20/07/23(木)14:41:39 No.711001847

また独りで発狂して粘着してんのか

863 20/07/23(木)14:41:41 No.711001852

サイゲって新作不作すぎる この先大丈夫なのかな

864 20/07/23(木)14:41:42 No.711001855

>ソシャゲのトップゲームなんて終わる終る言われてもほぼ終わってないしな… アンチが終了終了騒いでから何年も続くのは様式美

865 20/07/23(木)14:41:49 No.711001875

>ステも計算式も全く違うデレステとミリシタのフェス限の性能比べて勝ち誇ってる馬鹿を見た時は正気かと思ったけど やべー流石にそんなの見たことねえ… 昇竜拳とライジングタックルの性能比べるようなもんじゃん

866 20/07/23(木)14:41:50 No.711001881

>>ちゅうごくじんの金銭感覚ヤバイですね☆ >個人的にはPvP要素好きすぎるだろ中国人ってなる 韓国も台湾も好きだしこの周辺だと対人に忌避感ある層がある程度の勢力締めてる日本が実は例外なんだ

867 20/07/23(木)14:41:53 No.711001892

ドラクエとFFもよくファン層喧嘩してるしそんなもんだろ

868 20/07/23(木)14:41:54 No.711001897

Vtuberの登録者数でも同じことしてそう

869 20/07/23(木)14:41:56 No.711001907

これからは敬語使えよグラブルキッズ

870 20/07/23(木)14:41:59 No.711001918

>ウンエイリニンサンが儲かったって言ってるならこちらが要らぬ邪推をすることも無かろう 関係ないけどウンエイリニンサンって呼び方嫌い

871 20/07/23(木)14:41:59 No.711001919

ドラガリが殆どだろうけどプリコネも少しは頑張ってるのか

872 20/07/23(木)14:42:01 No.711001929

>グランブルーファンタジー >2019年 3Q 135億 >2020年 3Q 89億(-46億) 上にないけどどこの情報だよそれ

873 20/07/23(木)14:42:03 No.711001940

>グラブルのスレ荒らしてそう 待ってくれ! 荒らすまでもなく殺しあいしてるからよ…

874 20/07/23(木)14:42:05 No.711001947

グラフ見た感じグラブルは去年から微減くらいでは

875 20/07/23(木)14:42:11 No.711001976

「」が一般の人とかまた頭の悪いこと言ってるな 一般の人を知らないくせに…

876 20/07/23(木)14:42:16 No.711001989

プリコネはソシャゲアニメが成功した場合のスマホアプリへの影響例としてすごい数字残したと思う 去年の秋アニメのソシャゲアニメ大戦(爆笑)もこういう風に伸びてた可能性があったってこと

877 20/07/23(木)14:42:17 No.711001993

>サイゲって新作不作すぎる >この先大丈夫なのかな ウマ娘をお忘れかな

878 20/07/23(木)14:42:20 No.711002002

>左にはFYで色分けされてるしほんと見方のわからないグラフ 大丈夫?年度ごとの主力タイトル紹介してるだけだよ?

879 20/07/23(木)14:42:20 No.711002003

据置なんてどんなソフトもすぐ廃れるのに ソシャゲって年単位で継続的に儲かるから強いね

880 20/07/23(木)14:42:27 No.711002019

>ドラクエとFFもよくファン層喧嘩してるしそんなもんだろ 見たことねえ…

881 20/07/23(木)14:42:28 No.711002021

グラブルもプリコネも楽しくやれてるから別に良いかなって…

882 20/07/23(木)14:42:28 No.711002024

まあガンダムにだって好き嫌いあるし会社が同じだから全部好きってことはないんじゃない?とは思うけど

883 20/07/23(木)14:42:28 No.711002025

>左にはFYで色分けされてるしほんと見方のわからないグラフ 公開年度って書いてあるじゃん その色部分がどこの年度で公開されたかの一覧よ

884 20/07/23(木)14:42:29 No.711002028

ワーフリはゲームジャンルの時点で人気爆発するゲームじゃないと思う…

885 20/07/23(木)14:42:32 No.711002042

>ドラガリが殆どだろうけどプリコネも少しは頑張ってるのか わざとらしすぎて逆にバカのフリしてるバカだってバレバレ

886 20/07/23(木)14:42:34 No.711002049

バンドリってサイゲだったんだっけ

887 20/07/23(木)14:42:34 No.711002051

>グランブルーファンタジー >2019年 3Q 135億 >2020年 3Q 89億(-46億) ひどい…

888 20/07/23(木)14:42:35 No.711002056

サービス終了って煽られるゲームなんて超有名作かニュースに載るレベルのやらかしをしたソシャゲぐらいだよ

889 20/07/23(木)14:42:35 No.711002058

グラブルは新規が来なくなってるのが最大の問題だと思う

890 20/07/23(木)14:42:36 No.711002063

プリコネは運営が迷走しないからグラブルとは違いすぎる

891 20/07/23(木)14:42:41 No.711002081

アンチが終了終了騒ぐうちは人気あるのよ 本当に終わるときはアンチすら離れたある日突然息を引き取るから…

892 20/07/23(木)14:42:43 No.711002083

>サイゲって新作不作すぎる >この先大丈夫なのかな そもそもサイゲ自体からは新作が一年以上出てねぇ…

893 20/07/23(木)14:42:47 No.711002103

>グラフ見た感じグラブルは去年から微減くらいでは グラフ見なくても丁寧に書いてあるじゃねえか

894 20/07/23(木)14:42:53 No.711002120

>ウマ娘をお忘れかな …この先大丈夫かな…

895 20/07/23(木)14:42:54 No.711002123

任天堂がもうソシャゲやる気なさそうという報道はあったな いま新しい企画一つもないんだとか

896 20/07/23(木)14:42:56 No.711002129

>ペルソナでメガテン煽ってるし普通に同じ会社のコンテンツで煽ってるよ ペルソナに関してはメガテン煽れるほどの販売本数でもないのに…

897 20/07/23(木)14:42:56 No.711002131

ドラガリはもう話題にしてるのが9割くらい外人だからな 任天堂もそっち向けに舵切ってるだろう

898 20/07/23(木)14:42:58 No.711002140

>プリコネは運営が迷走しないからグラブルとは違いすぎる そうかな…そうかも…

899 20/07/23(木)14:43:00 No.711002150

>グラブルは新規が来なくなってるのが最大の問題だと思う 新規増えてる気は体感無いけど統計的な証拠も特に無いのでは

900 20/07/23(木)14:43:01 No.711002155

>ソシャゲって年単位で継続的に儲かるから強いね ランニングコストって

901 20/07/23(木)14:43:02 No.711002156

自社タイトルのプリコネ好調だし権利めんどくさいしもうウマいらんか…ってなってるよな

902 20/07/23(木)14:43:06 No.711002172

ここのグラブルスレっていつも荒れてるよね スレ何個も分かれてるのに

903 20/07/23(木)14:43:07 No.711002173

グラブルは世代ごとにスレ3つぐらいあるのが笑っちゃう

904 20/07/23(木)14:43:08 No.711002175

>ゲハはむしろ海外の売上こそ重要日本はソシャゲで任天堂はどこでも勝ってない負け企業って主張してるよ ゲハのくせに海外売上の重要性に気付ける脳みそはあったのか…

905 20/07/23(木)14:43:08 No.711002176

>(爆笑)

906 20/07/23(木)14:43:12 No.711002184

横軸もFYだけど色と何が違うの?

907 20/07/23(木)14:43:13 No.711002189

>>ドラクエとFFもよくファン層喧嘩してるしそんなもんだろ >見たことねえ… そのまま何も見なくていいよ

908 20/07/23(木)14:43:13 No.711002190

プリコネアニメなんぞウマ娘やらゾンビやら出てた年のサイゲアニメに比べたら比較対象にもならん

909 20/07/23(木)14:43:14 No.711002192

バンナムの決算見るとアイマスシリーズ全体の売り上げの3割がシンデレラガールズであれっ?と思ったことがある 半分くらい行ってるもんだと思ってたから

910 20/07/23(木)14:43:16 No.711002197

>>2019年 3Q 135億 >>2020年 3Q 89億(-46億) >上にないけどどこの情報だよそれ 脳内決算じゃない?

911 20/07/23(木)14:43:17 No.711002202

>「」が一般の人とかまた頭の悪いこと言ってるな >一般の人を知らないくせに… いや一般人はモンストポケGOツムツムやってるだろ

912 20/07/23(木)14:43:19 No.711002213

グラフすら読めない奴に粘着されてたのか

913 20/07/23(木)14:43:21 No.711002223

グラブル落ちぶれてんなあ

914 20/07/23(木)14:43:24 No.711002239

そもそも今中国見ずに売れるジャンルなんてない

915 20/07/23(木)14:43:24 No.711002243

バンドリあんまり強くないな他が化け物なのか

916 20/07/23(木)14:43:30 No.711002264

>バンドリってサイゲだったんだっけ バカのフリの次はコピペマンかよぉ

917 20/07/23(木)14:43:31 No.711002267

ウマはまずゲーム出せ

918 20/07/23(木)14:43:37 No.711002283

こんだけ粘着がグラブルグラブル言ってるなら明らかに安泰だな…

919 20/07/23(木)14:43:40 No.711002295

一般人は今Switchでどうぶつの森やってるよ

920 20/07/23(木)14:43:42 No.711002304

>横軸もFYだけど色と何が違うの? しっかりいたせー!

921 20/07/23(木)14:43:44 No.711002312

>そのまま何も見なくていいよ ないのを言葉で証明しなくていいのに

922 20/07/23(木)14:43:49 No.711002327

プリコネ運営も普通にやらかすよ

923 20/07/23(木)14:43:53 No.711002336

>ていうかグラブルくらい長いことやってたら普通に考えてピークアウトするに決まってるじゃん > >粘着も超積極勢も落ち着けよ 行間あけてお外の言葉が使えてえらいね

924 20/07/23(木)14:43:55 No.711002348

グランブルーファンタジーさんは笑われるねはプリコネ相手に散々イキってたからその反動があるんだと思います

925 20/07/23(木)14:43:55 No.711002349

中国で売上稼いでも外に持ち出せるの?

926 20/07/23(木)14:44:00 No.711002364

どんだけ悔しかったんだよ

927 20/07/23(木)14:44:04 No.711002376

>ソシャゲって年単位で継続的に儲かるから強いね 維持費ってご存知?

928 20/07/23(木)14:44:06 No.711002388

>グラブル落ちぶれてんなあ どこらへんが? マジでわからんから教えてほしい

929 20/07/23(木)14:44:07 No.711002391

>いや一般人はモンストポケGOツムツムやってるだろ つまりimgのスレの数自慢と実際の人気は関係ない…?

930 20/07/23(木)14:44:12 No.711002413

>一般人は今Switchでどうぶつの森やってるよ もうやることねえよぉ 今ブームはツシマ

931 20/07/23(木)14:44:16 No.711002433

いい加減何処か引き取ってくれるとありがたいんだけどこの粘着

932 20/07/23(木)14:44:18 No.711002439

グラブルの黄色バーもDQMSLと合算だからね

933 20/07/23(木)14:44:18 No.711002442

ドラガリすぐおわんだろって思ったけど意外と人気あんの?

934 20/07/23(木)14:44:20 No.711002446

>>グラブル落ちぶれてんなあ >どこらへんが? >マジでわからんから教えてほしい グラフ読めない人?

935 20/07/23(木)14:44:22 No.711002459

いやプリコネもやらかしは多いよ

936 20/07/23(木)14:44:25 No.711002464

多分見方わかってる「」いないと思う 雰囲気だけで

937 20/07/23(木)14:44:28 No.711002479

>グランブルーファンタジーさんは笑われるねはプリコネ相手に散々イキってたからその反動があるんだと思います 何その文…

938 20/07/23(木)14:44:33 No.711002494

モンストポケGOパズドラくらいならたまにスレ立つくらいの頻度だけどプロスピが立ってるところなんてほとんど見たことない

939 20/07/23(木)14:44:34 No.711002500

>中国で売上稼いでも外に持ち出せるの? 経済をなんだと思ってるんだ

940 20/07/23(木)14:44:35 No.711002502

許すよプリコネ… 誰だってイキリたくなる時はある

941 20/07/23(木)14:44:36 No.711002507

>グランブルーファンタジーさんは笑われるねはプリコネ相手に散々イキってたからその反動があるんだと思います 日本語が不自由すぎて何が言いたいのか分からん

942 20/07/23(木)14:44:37 No.711002511

>プリコネ運営も普通にやらかすよ 年末から2周年まで毎月やらかしてたからな

943 20/07/23(木)14:44:39 No.711002517

>つまりimgのスレの数自慢と実際の人気は関係ない…? 当たり前やんかそんなん

944 20/07/23(木)14:44:39 No.711002519

>Vtuberの登録者数でも同じことしてそう Vの再生数や同接数と投げ銭額でもバトってるぞ

945 20/07/23(木)14:44:42 No.711002528

とりあえずどれか一つくらいはプレイしといたほうがいいよ 流行り物に乗っかれないのはその時点でバカだ

946 20/07/23(木)14:44:43 No.711002539

>横軸もFYだけど色と何が違うの? <公開年度>の意味はわかるか?

947 20/07/23(木)14:44:48 No.711002564

>グラフ読めない人? 読んでもわかんねえって 詳しく教えてくれよ

948 20/07/23(木)14:44:49 No.711002572

>>いや一般人はモンストポケGOツムツムやってるだろ >つまりimgのスレの数自慢と実際の人気は関係ない…? 左様

949 20/07/23(木)14:44:50 No.711002574

>中国で売上稼いでも外に持ち出せるの? ちょっと落ち着いて考えよ?

950 20/07/23(木)14:44:52 No.711002582

グラブル信者発狂してて笑う

951 20/07/23(木)14:44:59 No.711002607

>内輪のお前らがどう思って欲しいかじゃなくて一般の人からどう見えるかって話でしょ >図でもわかるけど見切りつけられたのはワンドリの時期の後だし >その人達から見ればシャドバ勢のイメージって些細な事でヘイト垂れ流してキャラ叩きする人で終わってるよ WLDのバランスはともかくその後の対応として わざわざスケープゴートにしたのアホすぎだわ

↑Top