虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)13:35:20 モアイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)13:35:20 No.710987338

モアイ板できた頃は凄くいい板だったのに 今やただの陰謀論板になっててすごく悲しい

1 20/07/23(木)13:37:28 No.710987825

誕生経緯がヤケクソだからな

2 20/07/23(木)13:38:04 No.710987952

最初は考古学板みたいな感じだったな

3 20/07/23(木)13:38:34 No.710988057

システム上1匹の狂った個体を排除できない その結果が廃墟になった

4 20/07/23(木)13:41:54 No.710988824

模型板も変な子が荒らしまくって微妙なとこになっちゃったな 人数が多いとこならdelして放置でどうにかなるけど ニッチなとこだと致命的か

5 20/07/23(木)13:45:43 No.710989670

専門板のメリットがよくわからない

6 20/07/23(木)13:45:47 No.710989683

初期に地蔵スレ立ててから行ってないけどそんなことになってたんだ

7 20/07/23(木)13:48:08 ID:ksLTEnCY ksLTEnCY No.710990188

削除依頼によって隔離されました オカルトガイジだらけなんやろなあ

8 20/07/23(木)13:49:04 No.710990396

オカルトまさはる板にでもなったの?

9 20/07/23(木)13:50:04 No.710990637

初期は見てたな

10 20/07/23(木)13:50:43 No.710990766

>…720/07/23(木)13:48:08 ID:ksLTEnCYNo.710990188+ >オカルトガイジだらけなんやろなあ 巣に帰れ

11 20/07/23(木)13:51:14 No.710990884

ジターリングのスレが立ってたのは覚えてる

12 20/07/23(木)13:52:47 No.710991231

今見に行ってたけどオカルトっていうか陰謀論な気がする まさはるはまさはる

13 20/07/23(木)13:55:23 No.710991814

専門的に語りたいならそもそも匿名では難しいのかもしれない でもquoraとかあるしいいか

14 20/07/23(木)13:55:48 No.710991910

>模型板も変な子が荒らしまくって微妙なとこになっちゃったな 模型裏とかゴミクズしかいないという偏見を持っている…

15 20/07/23(木)14:01:17 No.710993159

頭の病気な人をシステムで弾けない場所は嫌になった人からいなくなっていずれ廃墟と化す

16 20/07/23(木)14:09:02 No.710994904

最初の頃は楽しかったな 今見てきたけどよくわからんな

17 20/07/23(木)14:17:25 No.710996699

今オカルトになってるのか 民族まさはるが暴れたあたりで見なくなった

18 20/07/23(木)14:17:51 No.710996791

>頭の病気な人をシステムで弾けない場所は嫌になった人からいなくなっていずれ廃墟と化す ぶっちゃけimgはその気配あるよね… 別方面から人口供給され続けてるから深刻化はしてないけど…

19 20/07/23(木)14:29:25 No.710999143

>模型裏とかゴミクズしかいないという偏見を持っている… ちゃんと模型写真貼って進行しようというタイプはまだ1割ぐらい残ってるよ それ以外は概ねゴミクズであってる

20 20/07/23(木)14:31:09 No.710999567

「」の他板への印象は大概当てになんないから実際いってみないとわかんえな

21 20/07/23(木)14:31:31 No.710999650

最初は無駄にIQ高い板って感じだったけどIQ高い人はキチガイの相手なんてせんわな

22 20/07/23(木)14:33:07 No.711000049

合成音声板もひどいぞ ただ一人のキチガイの転載で埋め尽くされてなにここってなった…

23 20/07/23(木)14:34:08 No.711000278

頭おかしいのが全レスしだして人が離れる だいたい専門版はおなじような末路だ

↑Top