20/07/23(木)12:20:39 ファミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)12:20:39 No.710970811
ファミコンのキャラゲーいいよね
1 20/07/23(木)12:21:00 No.710970901
カタ美味しんぼ
2 20/07/23(木)12:24:02 No.710971599
原作無視ばかりがネタにされるが アスレチックアクションなのに操作性がクソだし 上スクロール面でルート間違えると出口目の前で死ぬしかなくてイラつくし 背景と穴が同化してわかりにくいし マジモンのクソゲーだ
3 20/07/23(木)12:25:17 No.710971865
レトロのやつはなぜそのジャンルにした?ってのも魅力 クソ化する原因でもあるが…
4 20/07/23(木)12:27:02 No.710972266
メガテンもキャラというか原作ありゲーだったな
5 20/07/23(木)12:27:17 No.710972341
ファイバードいいよね あまりにヌルすぎて睡魔襲ってきてクリア困難という GB版はほんの少しマシになってるけど
6 20/07/23(木)12:28:02 No.710972530
初めて買って貰ったカセットだから狂ったように遊んでたよこれ
7 20/07/23(木)12:28:29 No.710972635
ミンキーモモはやってみたい
8 20/07/23(木)12:29:06 No.710972801
てやんでえは難易度低いけど良作
9 20/07/23(木)12:30:02 No.710973043
原作よりも知名度高そうなキングコング2
10 20/07/23(木)12:35:50 No.710974445
じゃりン子チエは名作だと思う
11 20/07/23(木)12:36:36 No.710974608
ジャンプ天国スピード地獄
12 20/07/23(木)12:48:43 No.710977553
>じゃりン子チエは名作だと思う 野球のとこが変にむずかしい… アドベンチャーゲーム内ミニゲームが難しいのなんなの 競艇とか
13 20/07/23(木)12:50:29 No.710977993
赤龍王やったわ
14 20/07/23(木)12:52:08 No.710978386
ハットリくんとかオバQとか六三四の剣とかキャラゲー買いまくってたな
15 20/07/23(木)12:53:55 No.710978771
>競艇とか さんまの名探偵かい? あのボートレースは片方だけのボタン連打だと尋常じゃないレベルでやすしさんに苦戦するけどAB交互に連打するだけで大差で圧勝余裕になるぞ
16 20/07/23(木)12:54:18 No.710978852
めぞん一刻がクリアできんかった
17 20/07/23(木)12:56:08 No.710979255
>>じゃりン子チエは名作だと思う >野球のとこが変にむずかしい… 1球ミスったら即ゲームオーバーなのに何投げてるのか分からんボールが確率で来るからな… 振らなきゃセーフなんて1球勝負で気付けるかっての…
18 20/07/23(木)12:56:56 No.710979418
タッチ…
19 20/07/23(木)12:58:11 No.710979668
>ジャンプ天国スピード地獄 当時のファミコンであのスピード感ってのは相当凄かったと思う コレの所為で後年ソニックやってもそこまで速さを感じなかった
20 20/07/23(木)12:58:42 No.710979792
AKIRAとか美味しんぼみたいな即死選択肢のあるAVG許さない
21 20/07/23(木)13:14:49 No.710982956
オバキューはクソむずいけどハットリくんは良作だよね
22 20/07/23(木)13:15:34 No.710983098
ほぼオリジナルみたいな天地を喰らう2
23 20/07/23(木)13:17:16 No.710983460
AKIRAのシューティング面もむずかしかったな 音楽はがんばってた気がする
24 20/07/23(木)13:19:58 No.710984031
>オバキューはクソむずいけどハットリくんは良作だよね ドラゴンボールといいバンダイは腹減りに対して厳しすぎる…