虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)12:16:33 重を出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)12:16:33 No.710969827

重を出すなと言われるほど出したくなるのだ!

1 20/07/23(木)12:18:05 No.710970205

ハグルの制圧力ヤバいんだし出しても良いんじゃない 機動力ありきだけど

2 20/07/23(木)12:18:29 No.710970291

ハグルって何のだ?

3 20/07/23(木)12:19:01 No.710970424

リア重麻出すのだ 重だすなら限凸アンフェスバエナとか限凸ガレオスくらい用意しとけなのだ?

4 20/07/23(木)12:20:06 No.710970692

ラディナじゃなくて?

5 20/07/23(木)12:21:12 No.710970942

遊撃でハイエナするのだ!

6 20/07/23(木)12:22:32 No.710971237

>遊撃でハイエナするのだ! せめて防衛用に偵察機積むのだああああああああ

7 20/07/23(木)12:22:33 No.710971246

重ならブースト120はある胴用意するのだ 鉄Dのブースト95とか重としてはカスなのだ

8 20/07/23(木)12:26:34 No.710972149

アイアンDなんていいもん持ってねーのだああああああ

9 20/07/23(木)12:28:13 No.710972573

せっかくだから俺はこのヴァラーRAV胴を使うぜ 最近気付いたけどVR用のAVをVRAVって書かれると紛らわしいねコレ

10 20/07/23(木)12:31:02 No.710973307

最近気づいたけど 上級重火は明らかに軽量でジオぶっぱしてくるのが多いのだ… ちゃんと撃破MVPも取ってるのだ…

11 20/07/23(木)12:31:27 No.710973404

むしろヴェクターREVとヴァラーRAVの時点で紛らわしいのだ

12 20/07/23(木)12:31:43 No.710973466

>最近気づいたけど >上級重火は明らかに軽量でジオぶっぱしてくるのが多いのだ… >ちゃんと撃破MVPも取ってるのだ… そして何故か頭雷花ちゃんが多いのだ…

13 20/07/23(木)12:32:27 No.710973623

ランファさんはそこそこ軽くて固くて優秀なのだ チップが出たら結構大変なことになるのだ

14 20/07/23(木)12:34:59 No.710974238

カジュアルとかで自張りがムカついたときに軽量バリジオ重出してるのだ シャッガンが届く距離はジオが届く距離! そしてこっちはバリアなのだああああああああああ一緒に死ねえええええ!!!

15 20/07/23(木)12:36:59 No.710974706

麗脚さんはやたらと硬えリベルタス脚が積載ほぼ同じだからこっちでいいやってなったのだ

16 20/07/23(木)12:38:07 No.710974996

普段重使ってるのは いっそガチムチ麻をためせば良いのだ オススメはウェイⅡなのだ 流石にこっちのがガチムチに小原積んでも糞遅いので いっそ完全に補助ブースターにするのだ

17 20/07/23(木)12:39:37 No.710975384

麗脚は積めて早い上にガチャ関係なく買えて凸まで1500で済むのがすごいのだ マテピが余ってたらミアだって乗り換えるのだ!

18 20/07/23(木)12:39:42 No.710975408

爆発ダメージは脚に受けるんだっけ

19 20/07/23(木)12:39:49 No.710975441

小原のSP回復びっくりするけど あじⅡのSP回復にもびっくりするのだ

20 20/07/23(木)12:40:52 No.710975681

書き込みをした人によって削除されました

21 20/07/23(木)12:41:54 No.710975923

SP効率含めて単純な最長移動距離だと確か味2が一番移動できたはずなのだ まあ移動速度は気にしちゃいけないのだ

22 20/07/23(木)12:41:59 No.710975940

> 麗脚は積めて早い上にガチャ関係なく買えて凸まで1500で済むのがすごいのだ >マテピが余ってたらミアだって乗り換えるのだ! リベルタス脚はとりあえず2000マテピだけ払えば運用できるのだ

23 20/07/23(木)12:42:09 No.710975990

零頭に零足はかっこいいのだ!

24 20/07/23(木)12:44:18 No.710976506

そういや「」って重火少ないのだ 遊ばっかなのだ

25 20/07/23(木)12:45:38 No.710976834

ラディナは中央プラントが乱戦にならないとゴミになるじゃん それより前やあとになるとつかいどころがねえ...

26 20/07/23(木)12:46:12 No.710976968

>爆発ダメージは脚に受けるんだっけ 直撃なら着発の部位計算で 爆風範囲なら距離減退と平均装甲引いたダメージだと書いてあるのだ

27 20/07/23(木)12:46:22 No.710977000

ミアは紅蓮だから遊撃じゃないのだ あんなやつと一緒にしないで欲しいのだ

28 20/07/23(木)12:47:07 No.710977169

つまり中央乱戦になったときだけスポット重火力はアリなのだ?

29 20/07/23(木)12:47:22 No.710977238

ベースニートで狙撃銃構えて なすすべもなくコアが蹂躙されるのを何度も見たのだ...

30 20/07/23(木)12:47:23 No.710977240

単純に弾幕撒きたいなら重より デュアルマシンガンと先生と肩先生で遊撃の方が優秀なのだ

31 20/07/23(木)12:47:35 No.710977298

肩先生て紅蓮がミリ残り殺し機と聞いたのは目から鱗だったのだ! 「」アも今日から遊撃手なのだ!

32 20/07/23(木)12:48:19 No.710977467

>単純に弾幕撒きたいなら重より >デュアルマシンガンと先生と肩先生で遊撃の方が優秀なのだ その このゲームで弾幕を撒く理由って何なのだ…?

33 20/07/23(木)12:48:43 No.710977551

南で負けたかと思ったら敵のベース前まで抑えて蹂躙するの最高に気持ちいいのだ!

34 20/07/23(木)12:48:49 No.710977585

烈風たれぞー紅蓮は楽しいのだ 生意気な軽量凸は粉々になるのだ

35 20/07/23(木)12:49:08 No.710977654

ラディナゴミになる環境はハグルもゴミになるのでは?なのだ いっそきゅうきステップ用パーツにして軽量化に勤しめばいいんじゃねーのだ?

36 20/07/23(木)12:49:24 No.710977728

>このゲームで弾幕を撒く理由って何なのだ…? ミリ残し殺せるのだ!

37 20/07/23(木)12:49:30 No.710977758

ヤスミ連写する巣子言うまいアサルトがいたのだ ミアはそんなに強かったか気になって使ってみたのだ 連写忙しくてこんなのゴミなのだぁ...

38 20/07/23(木)12:50:17 No.710977944

普段重だけど今回は中にしてるのだ ワイバーンとか出したい気持ちもあるけど防衛麻の事考えると偵察機が手放せないのだ…

39 20/07/23(木)12:50:30 No.710977997

手動連射の最大の弱点は 多分一時間も試合できないことだと思うのだ

40 20/07/23(木)12:51:02 No.710978128

>手動連射の最大の弱点は >多分一時間も試合できないことだと思うのだ 筋トレして克服するのだあああああああああああ

41 20/07/23(木)12:51:45 No.710978288

単射はキツイから3連射にするのだ マイルドになるのだ

42 20/07/23(木)12:52:02 No.710978359

>手動連射の最大の弱点は >多分一時間も試合できないことだと思うのだ 専コンの寿命も早まりそう

43 20/07/23(木)12:52:17 No.710978415

パッドで単射武器使いこなせる気がしないのだ シャッガンしか無理なのだ

44 20/07/23(木)12:52:30 No.710978466

弾幕は威嚇に丁度いいのだ 味方がいれば誘い込むのとかいいけど能登担ぐ→弾幕やって細い路地に釘付けにする→10秒後に同時撃破 とかは昔よくやったのだ

45 20/07/23(木)12:53:15 No.710978623

>その >このゲームで弾幕を撒く理由って何なのだ…? 「」アは重とかは真面目に弾幕による面制圧しろと思ってるのだ 凸ルートや一本道に常に弾飛んでたら通過するだけでNーDEF無くなるのだ 無傷がベースインするのってこれやらねぇせいなのだ

46 20/07/23(木)12:53:47 No.710978742

連射機能つきのゲーミングマウスってないのだ? 起こられるタイプのアイテムなのだ?

47 20/07/23(木)12:54:00 No.710978790

単射は絶対連写パッド使ってる勢いると思うけど それを気にするまでもなく麻で単射使ってる人全く見ないのだ

48 20/07/23(木)12:54:14 No.710978842

専コンに射撃ボタンはないのだ!

49 20/07/23(木)12:55:41 No.710979162

アケゲーは連ありカテゴリがスコアランキング分けられた歴史あるのだ 連ありを隔離できない家ボダでは怒られるやつなのだ

50 20/07/23(木)12:56:09 No.710979257

文明の利器(ハードウェアチート)

51 20/07/23(木)12:56:30 No.710979324

忙しいゲームだから単射はあまりにも利用者少ない 実質ハズレわくみたいな扱いの武器になってるし ほとんど使われないからオプションで連射機能追加しても許されるとおもうのだ 手動連射より若干劣る連射なら手動勢も許すとおもうのだ

52 20/07/23(木)12:57:03 No.710979452

フルオート武器が強いからわざわざ単射三点射使う理由が薄いのだ

53 20/07/23(木)12:57:19 No.710979497

>「」アは重とかは真面目に弾幕による面制圧しろと思ってるのだ >凸ルートや一本道に常に弾飛んでたら通過するだけでNーDEF無くなるのだ >無傷がベースインするのってこれやらねぇせいなのだ 無傷でベースインするしないはあまり関係なく 考えるべきはコアに触れさせるかさせないかだと思うのだ… 仮に凸を全部弾幕で削るだけだとしたら 間違いなくコアは破壊されるのだ…

54 20/07/23(木)12:57:26 No.710979528

頭髪も薄いのだ

55 20/07/23(木)12:57:37 No.710979562

ヴァルナが手追えないことなるのだ

56 20/07/23(木)12:57:51 No.710979602

シンプルに単射武器の火力レートが低いからってだけじゃないのだ?

57 20/07/23(木)12:58:23 No.710979716

ずっと中量乗ってて気づかなかったけど役零の胴脚が3凸だったのだ これどっちも割りと強い気がするのだ

58 20/07/23(木)12:58:56 No.710979836

天使を全盛期の火力に戻すのだ!

59 20/07/23(木)12:59:03 No.710979867

>シンプルに単射武器の火力レートが低いからってだけじゃないのだ? 麻の単射武器って連射の理論値出せばどれもフルオート凌駕するんじゃないのだ!? もちろん手動だと出せないのだけど

60 20/07/23(木)12:59:47 No.710980028

連写してるとAimと移動がゴミになるのだ

61 20/07/23(木)13:00:38 No.710980187

連打いらずで秒間6000超える武器が色々あるのだ 連打いらずでノックバック取れる武器もあるのだ これじゃ連打必須武器なんて使わないのだああああ

62 20/07/23(木)13:00:46 No.710980227

タイフーンくんは理論値だせばタマタマ火力最高なのだ 面倒くさいしクレイトとかでいいのだ

63 20/07/23(木)13:00:52 No.710980243

零脚は硬いから烈風脚手に入ってマテピ無いのだ!折るって判断がいやいやいやってくらいには価値あるのだ

64 20/07/23(木)13:01:12 No.710980308

書き込みをした人によって削除されました

65 20/07/23(木)13:01:12 No.710980310

ウェイXふかしながら撃つと 敵の射撃どころかこっちの射撃も当たらないのだあああああああ

66 20/07/23(木)13:02:05 No.710980470

フルオートが強いのもあるけど家庭用はショットガン除くとしばらくほぼフルオートしかなかったからそれに体が慣れちゃったのだ…

67 20/07/23(木)13:02:56 No.710980634

>ウェイXふかしながら撃つと >敵の射撃どころかこっちの射撃も当たらないのだあああああああ 「」アもそれだけど それで当てられるようになることこそ人力の技術 すなわちニュータイプになれると思うのだ 特訓したけど三日で諦めたのだガハハ

68 20/07/23(木)13:03:08 No.710980677

手動連射得意なひとは絶対アナニーも得意なのだ

69 20/07/23(木)13:03:09 No.710980684

もうRXから離れられないのだ

70 20/07/23(木)13:03:59 No.710980840

>手動連射得意なひとは絶対アナニーも得意なのだ 酷い偏見なのだ…

71 20/07/23(木)13:04:07 No.710980877

麻の主武器撃つ機会がどんどん減ってしまってるのだ

72 20/07/23(木)13:04:36 No.710980964

手動連射得意な人は居ると思うけど 絶対長時間試合できないのだ

73 20/07/23(木)13:04:59 No.710981049

主武器は近接みたいな麻もいるのだ

74 20/07/23(木)13:05:10 No.710981088

フルオートは体にも道具にも優しいのだ

75 20/07/23(木)13:05:28 No.710981143

「」アは要所に爆発物放り込むだけなのだ

76 20/07/23(木)13:05:34 No.710981163

>ウェイXふかしながら撃つと >敵の射撃どころかこっちの射撃も当たらないのだあああああああ 敵のロック外れるけどこっちのロックも外れるのだああああああ

77 20/07/23(木)13:06:01 No.710981267

>>手動連射得意なひとは絶対アナニーも得意なのだ >酷い偏見なのだ… エロflashで特訓させたら「」アがすごい上達しそうなのだ なんかありそうな気がするのだ

78 20/07/23(木)13:06:16 No.710981314

上級麻はみーんな小原にロングスピアなのだ

79 20/07/23(木)13:06:35 No.710981369

スタンプ!スピナー!敵は死ぬのだ 敵支援が簡単に再起できるから起き攻めでポイントうはうはなのだ

80 20/07/23(木)13:07:10 No.710981465

ミアが小原使うと 近接射撃戦の最中に麻っての方向に飛び始めるのだ

81 20/07/23(木)13:07:19 No.710981496

>主武器は近接みたいな麻もいるのだ あれはネタなのだ多分…

82 20/07/23(木)13:07:57 No.710981606

修正前のクトネなら烈風足にタイフーンとスピナーS積んでクトネXやったんだがな

83 20/07/23(木)13:08:33 No.710981721

何で麻ばっなりお立ち台の決めポーズに種類あるのだ!不公平なのだ!

84 20/07/23(木)13:08:54 No.710981783

そう言えばカノンブレードくるくる回ったけど 移動力低いのだ?

85 20/07/23(木)13:09:02 No.710981805

マルチXふかして当てられる武器がRXだけなのだ

86 20/07/23(木)13:09:35 No.710981913

お立ち台ポーズも課金販売すれば飛ぶように売れると思うのだ

87 20/07/23(木)13:09:47 No.710981959

カノブレは移動性能だけ見れば重い炉槍なのだ

88 20/07/23(木)13:09:47 No.710981960

>そう言えばカノンブレードくるくる回ったけど >移動力低いのだ? まぁ高くはないのだ バーサーカーより低いのだ

89 20/07/23(木)13:10:21 No.710982061

>>そう言えばカノンブレードくるくる回ったけど >>移動力低いのだ? >まぁ高くはないのだ >バーサーカーより低いのだ 使えないやつなのだ...

90 20/07/23(木)13:10:34 No.710982112

>お立ち台ポーズも課金販売すれば飛ぶように売れると思うのだ 「課金ポーズ」とか揶揄されるのが目に見えてるのだああああああ

91 20/07/23(木)13:10:48 No.710982153

カノンブレードは今まで使ってなかった補助枠に高火力で使い出のいい爆発物が入った感覚なのだ

92 20/07/23(木)13:11:34 No.710982297

> ミアが小原使うと >近接射撃戦の最中に麻っての方向に飛び始めるのだ 近距離ロック接射中に小原で相手の後ろまで走ると相手はロック見失ってかつ後ろ向かないといけなくなって そこにバックダッシュすると裏周りできるのだ 戦闘でもコア殴りでも役立つテクニックなのだ

93 20/07/23(木)13:11:38 No.710982307

お立ち台の時に購入したミアのえっちなASMRを プレイヤー全員に聞かせる機能欲しいのだ

94 20/07/23(木)13:11:38 No.710982308

カノンブレードこそガチムチ麻が持てば良いのだ 近接に射撃武器が追加なのだ 重火力の代用として運用するのだ

95 20/07/23(木)13:12:02 No.710982402

二年経過したんだからお立ち台とハンガーはカッコいいポーズしたいのだ お立ち台で銃持ってヨシ!だけだと格好付かないのだ

96 20/07/23(木)13:12:21 No.710982464

カノブレで薩摩をだましうちするのだあああ

97 20/07/23(木)13:12:31 No.710982499

レヴァンティン重すぎるのだ カノンブレードⅡと同じくらいの重さまで下げろなのだ

98 20/07/23(木)13:12:43 No.710982542

>> ミアが小原使うと >>近接射撃戦の最中に麻っての方向に飛び始めるのだ >近距離ロック接射中に小原で相手の後ろまで走ると相手はロック見失ってかつ後ろ向かないといけなくなって >そこにバックダッシュすると裏周りできるのだ >戦闘でもコア殴りでも役立つテクニックなのだ でもミアも相手を見失って振り向くことになる気がするのだ?

99 20/07/23(木)13:12:57 No.710982598

空から落ちて来てグッとガッツポーズが復活するのだ

100 20/07/23(木)13:13:15 No.710982652

実をいうとスタナーは全近接武器でも最強レベルの扱いやすさなのだ 戦局を左右するレベルのデメリットを背負うのは伊達じゃないのだ

101 20/07/23(木)13:14:08 No.710982810

レヴァティンBしかないと思ったか? モード切り替えの小フレームはよく刺さる(グサッ

102 20/07/23(木)13:14:23 No.710982863

ウニで負けると「」達がボコボコにされるシーン追加なのに 勝っても大したムービー出ないのだあああああああ

103 20/07/23(木)13:14:36 No.710982908

スタナーはスタンプより強いのだ?

104 20/07/23(木)13:14:45 No.710982938

自爆する爆発オチのお立ち台モーションか 何時ものお立ち台のあとにベッドの中でブラストが目を覚ます夢オチモーションなら買うのだ

105 20/07/23(木)13:14:57 No.710982982

>「課金ポーズ」とか揶揄されるのが目に見えてるのだああああああ ミアたちが握りしめてる星3凸武器と機体をよく見るのだ 今更なのだ

↑Top