20/07/23(木)11:33:58 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)11:33:58 No.710961189
なんかマーチってこの代がよく話題になるけど強いの?
1 20/07/23(木)11:35:25 No.710961450
ぶつかったらスレ「」は軽く死ぬ程度には強い
2 20/07/23(木)11:35:38 No.710961490
現行がだめすぎるのもある
3 20/07/23(木)11:36:52 No.710961695
マーチキューブはこの世代がベスト 丸と四角でいいコンビだった
4 20/07/23(木)11:38:00 No.710961902
足回りが結構固くて良い
5 20/07/23(木)11:38:24 No.710961978
初代のスーパーターボ好き
6 20/07/23(木)11:39:15 No.710962114
今のマーチとかゴミだからね
7 20/07/23(木)11:39:51 No.710962245
今のやつは個性がなさすぎる
8 20/07/23(木)11:40:30 No.710962387
3Dの12SRに乗りたい人生だった
9 20/07/23(木)11:40:37 No.710962412
いまのやつは外車じゃん!
10 20/07/23(木)11:45:26 No.710963361
まるいまるすぎる
11 20/07/23(木)11:46:19 No.710963541
マイクラのデザインそのままで日本でも売ってくれ
12 20/07/23(木)11:48:45 No.710964031
オープンカーがあるらしいな
13 20/07/23(木)11:49:41 No.710964200
今の技術でスーパーターボ作る気は無いのかな… ダウンサイジングターボの技術で出来るはずなんだけど
14 20/07/23(木)11:49:53 No.710964236
これと1つ前のやつはそこら中で見かけたな
15 20/07/23(木)11:49:54 No.710964239
>今のマーチとかゴミだからね そもそも日産が売る気ないよね
16 20/07/23(木)11:50:03 No.710964269
今のマーチダサすぎる というか今の日産ほぼ全部だけど
17 20/07/23(木)11:51:32 No.710964560
>足回りが結構固くて良い カップ足入れるとコーナリングだけならGTマシン並みになると聞いた
18 20/07/23(木)11:52:07 No.710964642
>オープンカーがあるらしいな c+cか
19 20/07/23(木)11:52:26 No.710964692
nismoいいよね…
20 20/07/23(木)11:52:32 No.710964712
うちのかーちゃんがマーチ乗ってたけど小型車くらいのサイズの癖に普通の乗用車と同じ足回りとパワーで小回りが利いて使いやすい印象ある
21 20/07/23(木)11:52:47 No.710964761
>3Dの12SRに乗りたい人生だった 5ドアになった中期以降の方が補強やらエキマニやら良くなってる 悩ましい
22 20/07/23(木)11:53:43 No.710964913
12SRは楽しかったな ビンビン回しても大してスピード出ないのが良い
23 20/07/23(木)11:55:17 No.710965194
>まるいまるすぎる 今のマーチはまるくないよね
24 20/07/23(木)11:55:22 No.710965211
CM曲がフリッパーズだったよね
25 20/07/23(木)11:55:51 No.710965311
デザインは好きだけど丸々してると室内が狭くなる気がしてなあ 乗った事ないからわからんけど あとおっさんがオレンジのとかに乗るのはキツい
26 20/07/23(木)11:56:00 No.710965331
Vモーションいいよね
27 20/07/23(木)11:56:08 No.710965360
こういう安さを恥じないデザイン好き
28 20/07/23(木)11:57:27 No.710965618
中古のマーチニスモで充分なのでは
29 20/07/23(木)11:57:59 No.710965710
スレ画も悪くないけどやっぱりK11が強すぎ
30 20/07/23(木)11:58:49 No.710965867
>スレ画も悪くないけどやっぱりK11が強すぎ ノーマルケースじゃLSD入らなくて絶望した
31 20/07/23(木)11:59:12 No.710965941
ルノーの息がかかり始めた頃だからか欧州の大衆車みたいな雰囲気がしてすごい好き
32 20/07/23(木)11:59:26 No.710965997
1500㏄4気筒101馬力の車が同じ値段のまま1200㏄3気筒79馬力になったら誰もが買わなくなるだろう
33 20/07/23(木)11:59:32 No.710966022
この頃のフィットとかマーチ好きだったな
34 20/07/23(木)11:59:42 No.710966062
スレ画をビートルっぽくしたのこの前見かけた オシャレだった
35 20/07/23(木)12:00:45 No.710966250
>1500㏄4気筒101馬力の車が同じ値段のまま1200㏄3気筒79馬力になったら誰もが買わなくなるだろう フルモデルチェンジで前の型より全部悪くなる車なんて世界でもK13しかないと思う
36 20/07/23(木)12:01:45 No.710966482
しかも外国製になったしな いやタイ製が悪いわけじゃないんだけどね
37 20/07/23(木)12:03:24 No.710966887
安い所で作らないと海運ぶのに値段が跳ね上がるからな マイクラもこっち来ないしどうしようもない
38 20/07/23(木)12:04:00 No.710966993
>1500㏄4気筒101馬力の車が同じ値段のまま1200㏄3気筒79馬力になったら誰もが買わなくなるだろう 売りだった分を完全に投げ捨ててるの酷いと思う
39 20/07/23(木)12:04:17 No.710967053
タイ製の印象はキックスがひっくり返す事を信じよう
40 20/07/23(木)12:04:31 No.710967106
どうして新型マイクラを売らないんですか?
41 20/07/23(木)12:04:58 No.710967211
>1200㏄3気筒79馬力 虚弱すぎない!? スズキの1200ccですら91馬力あるのに
42 20/07/23(木)12:05:50 No.710967396
>どうして新型マイクラを売らないんですか? マイクラは今のだとノートとかち合う 客が分散してノートの売上NO1ってCMが出来なくなる
43 20/07/23(木)12:06:26 No.710967516
全ては日産がBセグメント用廉価パワートレーンの開発に失敗して 慌ててe-powerに全振りしてどうにかごまかした事から始まる…
44 20/07/23(木)12:06:35 No.710967547
>どうして新型マイクラを売らないんですか? 今のフィット位の値段になるから高いって言われる
45 20/07/23(木)12:06:40 No.710967568
CMでやたら多機能性押してた頃あったよね
46 20/07/23(木)12:08:40 No.710967961
https://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/MARCH/10063262/ https://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/MARCH/10055188/ 一応2万円だけは安くなってるよ それで馬力は30馬力下がったけどな
47 20/07/23(木)12:08:56 No.710968015
発電用エンジンに相変わらず1.2L突っ込んでるところだからな
48 20/07/23(木)12:09:12 No.710968078
馬力が全てじゃないけど 1.2Lで70数馬力って軽みたいだな
49 20/07/23(木)12:09:58 No.710968275
同じHR系エンジンなので単純に15DEから12DEにしたのはコストだけだ てか3発のラインなんか作らなけりゃよかったのでは
50 20/07/23(木)12:10:49 No.710968474
>馬力が全てじゃないけど >1.2Lで70数馬力って軽みたいだな 失礼なダイハツとスズキの軽自動車用パワートレーンは ターボ入ったら電子制御で押さえ付けないと簡単に100馬力出しちまうんだぞ
51 20/07/23(木)12:11:14 No.710968563
3代目が一番シュッとしてて好き
52 20/07/23(木)12:12:21 No.710968825
>一応2万円だけは安くなってるよ >それで馬力は30馬力下がったけどな よく見るとステアリングも革巻きじゃなくなってたりこれは…貧乏臭い
53 20/07/23(木)12:12:44 No.710968918
トゥインゴをマーチって名前で売ってくれよ 近所にルノーのディーラーないんだ
54 20/07/23(木)12:12:55 No.710968964
Aセグってまともな新型作り続けてるのもうダイハツとスズキくらいだからな
55 20/07/23(木)12:13:13 No.710969035
正直なんでこんなレミングの集団自殺みたいなフルモデルチェンジをしたのかマジでわからない そんなにコスト高かったのかK12
56 20/07/23(木)12:13:29 No.710969107
とっとと海外で売ってるマイクラ連れてきては? パルサーもだ
57 20/07/23(木)12:15:01 No.710969477
三菱ミラージュ…
58 20/07/23(木)12:16:09 No.710969729
1985年式のカローラの最低グレードでも83馬力あったのにそれ以下だもんな79馬力って
59 20/07/23(木)12:16:22 No.710969776
>正直なんでこんなレミングの集団自殺みたいなフルモデルチェンジをしたのかマジでわからない >そんなにコスト高かったのかK12 Bセグ用新型パワートレーン開発に大失敗して 慌ててe-powerシステムを載せて 非力な新型パワートレーンは発電専用機にすることでパワーリソース不足を解決しようとして でもモーターと電装とバッテリー積み込んだ上で価格の跳ね上がりは許さんとか言い出して じゃあインテリア全部安っぽくするしかないじゃない!
60 20/07/23(木)12:17:29 No.710970060
マイクラ持ってくるとルーテシアと競合するからかなと思ったら味付けがかなり違うみたいだし謎だ
61 20/07/23(木)12:17:35 No.710970082
>>正直なんでこんなレミングの集団自殺みたいなフルモデルチェンジをしたのかマジでわからない >>そんなにコスト高かったのかK12 >Bセグ用新型パワートレーン開発に大失敗して >慌ててe-powerシステムを載せて >非力な新型パワートレーンは発電専用機にすることでパワーリソース不足を解決しようとして >でもモーターと電装とバッテリー積み込んだ上で価格の跳ね上がりは許さんとか言い出して >じゃあインテリア全部安っぽくするしかないじゃない! ダイハツとかスズキから買えばよかったんじゃ…
62 20/07/23(木)12:17:41 No.710970108
書き込みをした人によって削除されました
63 20/07/23(木)12:18:15 No.710970239
デザインを維持、向上してればいいがあんなのじゃなぁ
64 20/07/23(木)12:18:22 No.710970266
>慌ててe-powerシステムを載せて マーチにe-POWER積んでるグレードは1つもない
65 20/07/23(木)12:18:41 No.710970336
まぁ馬力下げてもトルクを広範囲でフラットに出せてるなら乗った印象は悪くないんだけどね それが出来てないからうn…
66 20/07/23(木)12:19:38 No.710970578
>1985年式のカローラの最低グレードでも83馬力あったのにそれ以下だもんな79馬力って カローラは初代からプラス100ccの余裕とかパワー重視だし…
67 20/07/23(木)12:19:40 No.710970583
現行マーチの外装がブッサイクでなぁ…
68 20/07/23(木)12:19:44 No.710970590
今ノートじゃなくてマーチ選ぶ人っているの?
69 20/07/23(木)12:20:54 No.710970872
>今ノートじゃなくてマーチ選ぶ人っているの? 総務とかレンタカー屋とかなら
70 20/07/23(木)12:21:22 No.710970977
ノートはスーチャー積んでるグレードでやっとフィットヴィッツの最低グレード並みの走行性能だったからな… マジでe-POWER以外のノートは明らかに加速遅くてほかの車に迷惑なくらい
71 20/07/23(木)12:22:05 No.710971141
>>正直なんでこんなレミングの集団自殺みたいなフルモデルチェンジをしたのかマジでわからない >>そんなにコスト高かったのかK12 >Bセグ用新型パワートレーン開発に大失敗して >慌ててe-powerシステムを載せて >非力な新型パワートレーンは発電専用機にすることでパワーリソース不足を解決しようとして >でもモーターと電装とバッテリー積み込んだ上で価格の跳ね上がりは許さんとか言い出して >じゃあインテリア全部安っぽくするしかないじゃない! 話長い上に間違ってる…
72 20/07/23(木)12:22:07 No.710971148
パオとかフィガロとかみたいな見ためクラシックな中身は今どきの車って感じの出して欲しい…
73 20/07/23(木)12:23:22 No.710971452
>パオとかフィガロとかみたいな見ためクラシックな中身は今どきの車って感じの出して欲しい… もうそんな余力すら…
74 20/07/23(木)12:23:33 No.710971494
K12マーチはとにかくデザインがいい もちろん嫌いな人は嫌いなデザインだけどそれも八方美人じゃつまらないって人にウケた 現行は意味が分からないデザインしてるよ本当… su4067625.jpg
75 20/07/23(木)12:23:52 No.710971554
>話長い上に間違ってる… 車スレあるある
76 20/07/23(木)12:24:29 No.710971696
日産はどうしてリーフグリルをやめたんだろうな… キドニーとは差別化できてたと思うんだが
77 20/07/23(木)12:25:41 No.710971953
>現行は意味が分からないデザインしてるよ本当… >su4067625.jpg 街中で見なさすぎてこんな顔してたっけ…ってなった 印象に残らないブサイクって最悪だよな…
78 20/07/23(木)12:25:43 No.710971963
営業車としても経済性重視なら軽バンに流れるし もっと荷物乗せるならサクシードとかADバンやらそれ以上になるし これは誰が買うんだ?
79 20/07/23(木)12:26:44 No.710972190
ノートe-Powerはいいぞ! たまに高速も乗る走れば何でもいい人向けだけど ワンペダルまじ楽
80 20/07/23(木)12:26:45 No.710972196
とりあえずHR12DEってクソエンジンしか現状無いってのが全て悪い 1NR-FEにもL13Bにもすべての面においてボロ負けで取り柄はコストだけ
81 20/07/23(木)12:26:50 No.710972222
>日産はどうしてリーフグリルをやめたんだろうな… >キドニーとは差別化できてたと思うんだが そりゃBMWとは似ても似つかないだろうよ しかもリーフって初代のデザイン決していいものじゃ無いでしょ
82 20/07/23(木)12:26:51 No.710972228
ビートルのパクリやんけとはなるけどまあいいデザインだよねK12
83 20/07/23(木)12:28:54 No.710972746
>そりゃBMWとは似ても似つかないだろうよ >しかもリーフって初代のデザイン決していいものじゃ無いでしょ 全然分かってないな スレ画のグリルの事をだろうよ
84 20/07/23(木)12:30:07 No.710973069
ウインググリルのことを言いたいのだろうか
85 20/07/23(木)12:30:19 No.710973129
>とりあえずHR12DEってクソエンジンしか現状無いってのが全て悪い ラティオなんか出力不足ここに極まれりみたいな車だったもんな…
86 20/07/23(木)12:30:45 No.710973225
日産は小型ハイブリッドシステムの開発しくじったのも痛い 他のメーカーがAセグBセグにも安くてコンパクトなハイブリッドシステム乗せてる一方で日産はE-powerか上位車種用のデカくて高いハイブリッドシステムしかない
87 20/07/23(木)12:30:48 No.710973234
nismoタイプ?がやたらかっ飛ばしてるけどそんなに速いの
88 20/07/23(木)12:31:18 No.710973361
>nismoタイプ?がやたらかっ飛ばしてるけどそんなに速いの ニスモでなくてもアクセル踏めばかっ飛ぶ
89 20/07/23(木)12:31:59 No.710973527
>ニスモでなくてもアクセル踏めばかっ飛ぶ (横抜いてくターボ付き軽四)