ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/23(木)11:32:24 No.710960939
NHKでヒグマ
1 20/07/23(木)11:32:44 No.710961007
親父たちも含めて世界遺産だろ…
2 20/07/23(木)11:32:57 No.710961039
人工物は許しまセーン!
3 20/07/23(木)11:33:12 No.710961075
ユニセフはバカだな
4 20/07/23(木)11:33:22 No.710961096
ダムダメヨ
5 20/07/23(木)11:33:31 No.710961116
ユネスコも融通利かないな…
6 20/07/23(木)11:33:34 No.710961133
ダムの撤去には
7 20/07/23(木)11:33:35 No.710961136
知床で鮭の川登見た時なんか感動したわ
8 20/07/23(木)11:33:44 No.710961148
なにさまだよユネスコ
9 20/07/23(木)11:33:49 No.710961156
50年以上ここにいるおやじにとっちゃ何言ってんだこいつらだろうな
10 20/07/23(木)11:34:01 No.710961200
金で動く組織
11 20/07/23(木)11:34:03 No.710961205
>なにさまだよユネスコ そらユネスコ様よ
12 20/07/23(木)11:34:21 No.710961264
結構多いな鮭
13 20/07/23(木)11:34:33 No.710961296
そこまでして世界遺産に残してメリットあんの?
14 20/07/23(木)11:34:40 No.710961317
魚道無いのか
15 20/07/23(木)11:34:56 No.710961370
>人工物は許しまセーン! まあnatureってそういう概念だし…
16 20/07/23(木)11:35:52 No.710961525
クマ!こいつらに体当たりだ!
17 20/07/23(木)11:35:55 No.710961536
車いっぱい乗り付けて何言ってんだ?
18 20/07/23(木)11:36:21 No.710961605
>人工物は許しまセーン! こらっ!
19 20/07/23(木)11:36:23 No.710961609
クマ「オヤジがいじめられてる」
20 20/07/23(木)11:36:30 No.710961628
ニンゲン…カエレ…
21 20/07/23(木)11:36:44 No.710961668
shimano
22 20/07/23(木)11:36:49 No.710961685
アメリカはヒグマが近くまで来ないのか
23 20/07/23(木)11:37:06 No.710961737
うまく共存してるように見える
24 20/07/23(木)11:37:06 No.710961742
さっき襲われた漁師がいたようだが…
25 20/07/23(木)11:37:20 No.710961778
おやじのおかげで襲ってこないってわかってないだろうなユネスコ氏
26 20/07/23(木)11:37:32 No.710961817
GAIJINも伊藤園飲むんだな…
27 20/07/23(木)11:37:44 No.710961851
ここら辺から査察じゃなくて研究者としての興味本位になってない?
28 20/07/23(木)11:37:58 No.710961896
この放送始まる前にGoogle地図で探検しててこの建物がぽつんとあるの見つけて謎だった
29 20/07/23(木)11:37:58 No.710961897
後ろの人めっちゃニコニコしてる
30 20/07/23(木)11:38:42 No.710962025
おやじめちゃくちゃ良いこと言うな…
31 20/07/23(木)11:39:19 No.710962132
まあ実際危うい共存だとは思う
32 20/07/23(木)11:39:22 No.710962142
良い仕事したなあのヒグマ
33 20/07/23(木)11:39:36 No.710962184
熊からの一方的な距離と熊と人間が互いに持つ距離か
34 20/07/23(木)11:39:41 No.710962203
ぶっちゃけこういう〇十年もやってきたから大丈夫言ってて 食われる最期を迎える人は世界中にいっぱいいるんで
35 20/07/23(木)11:39:42 No.710962205
正直日本人が見てもビックリする光景ではあるからな
36 20/07/23(木)11:39:53 No.710962256
>まあ実際危うい共存だとは思う おやじが亡くなったらどうなるんだろう…とは思う
37 20/07/23(木)11:39:54 No.710962259
この辺はどっちの言うことも一定の理があるだろう だからすり合わせが必要になる
38 20/07/23(木)11:39:54 No.710962263
高齢なのに達者だなあ
39 20/07/23(木)11:40:24 No.710962360
たった一人のおかげで襲われずに済んでるのは共存とは言わないです
40 20/07/23(木)11:41:33 No.710962576
カラスはすぐ飛んでくるな
41 20/07/23(木)11:41:40 No.710962601
個としての人間と集団としての人間と色々な段階がある問題だしな 難しい
42 20/07/23(木)11:41:45 No.710962624
ただまぁ橋を撤去しなくても不漁が続けばここも時期使われなくなって行くわな
43 20/07/23(木)11:42:17 No.710962738
どうせ今の代で終わりだろうしな…
44 20/07/23(木)11:43:36 No.710962974
若い人が減るしやってくる人はもういないだろうしな
45 20/07/23(木)11:43:44 No.710963007
難しいなあ
46 20/07/23(木)11:43:49 No.710963024
面白いドキュメンタリーだった
47 20/07/23(木)11:44:00 No.710963061
後継者育成とかはしてるんじゃないの
48 20/07/23(木)11:44:19 No.710963124
書き込みをした人によって削除されました
49 20/07/23(木)11:44:23 No.710963136
痩せた熊のビジュアルが一番衝撃的だった
50 20/07/23(木)11:44:29 No.710963160
キリコ!
51 20/07/23(木)11:44:33 No.710963175
ドクターキリコ…
52 20/07/23(木)11:44:36 No.710963185
ドクターキリコ
53 20/07/23(木)11:44:48 No.710963222
おつらい…
54 20/07/23(木)11:44:58 No.710963270
リアルドクターキリコ…
55 20/07/23(木)11:45:23 No.710963349
ヒグマを叱る男の再放送?
56 20/07/23(木)11:45:41 No.710963414
おつらい…
57 20/07/23(木)11:45:57 No.710963463
安楽死引き受ける医師なんてどうやって見つけたんだ
58 20/07/23(木)11:46:13 No.710963515
宮城と凍京の医者はどうして京都に?
59 20/07/23(木)11:46:33 No.710963601
仮面ライダーBLACKRX?
60 20/07/23(木)11:50:48 No.710964415
横のつながりでこういうことで悩んでるって打ち明けた結果引き受けたんだろ。法が許さないのは分かってたはずだ
61 20/07/23(木)12:02:49 No.710966733
ALSはさぁ…しょうがないじゃん… 国がこの病気は死にたいのもしゃーない!って認定できる難病カテゴリ作ってほしい
62 20/07/23(木)12:04:04 No.710967004
気持ちは分かるけどそれやろうとするとめんどくさいことになるよ
63 20/07/23(木)12:04:18 No.710967059
ALSとか進行度合いによっては死にたくても自分じゃどうしようもなくなるし絶望しかないわ
64 20/07/23(木)12:10:24 No.710968375
俺がなったら辛いのは同じだから自分を実験動物レベルで臨床薬物バンバンやっていいよくらいは伝えると思う あるいは動けるうちに意思を伝えられるうちに失踪して自殺 いちど雨の日に落雷で死んでみたかったんだ!
65 20/07/23(木)12:11:32 No.710968633
56人殺したんだ
66 20/07/23(木)12:19:44 No.710970596
なそ にん
67 20/07/23(木)12:23:48 No.710971540
まぁ安楽死合法になったら悪用されるのは目に見えてるからなかなか難しいよね…