虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/23(木)10:53:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)10:53:05 No.710954191

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/23(木)10:53:29 No.710954257

オイオイオイ

2 20/07/23(木)10:53:41 No.710954283

ネオ台南のコロニーはもう駄目だ

3 20/07/23(木)10:54:04 No.710954340

オオオ イイイ

4 20/07/23(木)10:54:59 No.710954503

紙が自然発火するのが300℃だったはず…

5 20/07/23(木)10:55:15 No.710954550

華氏かと思ったがそれでも166度か

6 20/07/23(木)10:55:24 No.710954575

華氏だろ?とおもったけど華氏でもおかしいなこれ

7 20/07/23(木)10:55:37 No.710954619

竿役 竿役

8 20/07/23(木)10:56:30 No.710954744

科学の発展によって人類は300度を超える気温にも耐えうる肉体を獲得した

9 20/07/23(木)10:57:48 No.710954975

これが地球温暖化

10 20/07/23(木)10:58:30 No.710955095

33.15度かもしれんだろうけど…小数点第2位まで計測するんか?って疑問も生まれるな…

11 20/07/23(木)10:59:42 No.710955288

ウィルスも死滅するからあんしん

12 20/07/23(木)10:59:52 No.710955318

台南3 31.5℃

13 20/07/23(木)10:59:58 No.710955332

オーブンにでも入れられたか

14 20/07/23(木)11:01:03 No.710955524

>ウィルスも死滅するからあんしん 人間も死ぬよ!

15 20/07/23(木)11:03:14 No.710955901

331℃ってどれくらい暑いの

16 20/07/23(木)11:03:23 No.710955931

汗だくになりそう

17 20/07/23(木)11:05:31 No.710956316

バオップってポケモンの頭のふさぐらいの温度だよ

18 20/07/23(木)11:05:54 No.710956405

ビールが飲みたくなる暑さ

19 20/07/23(木)11:06:48 No.710956558

台湾って南のほうに位置するしその南とくればこのくらいの暑さも日常茶飯事なのかもしれないな

20 20/07/23(木)11:07:35 No.710956681

華氏かーあついな

21 20/07/23(木)11:08:00 No.710956750

>331℃ってどれくらい暑いの ガスコンロの火が大体1700℃そんなに暑くない

22 20/07/23(木)11:09:18 No.710956994

>331℃ってどれくらい暑いの 美味しい揚げ物をあげる温度は180度 300度はオーブンの全力モード位

23 20/07/23(木)11:10:03 No.710957114

こんなのお年寄りは耐えられないでしょ

24 20/07/23(木)11:11:10 No.710957317

台南33 1.5度で寒いのかもしれないし…

25 20/07/23(木)11:12:17 No.710957512

これでコロナも終息するでしょ

26 20/07/23(木)11:12:34 No.710957564

なそ にん

27 20/07/23(木)11:12:56 No.710957628

33℃だとニュースになることのほどではない気がするし

28 20/07/23(木)11:12:59 No.710957636

>>331℃ってどれくらい暑いの >ガスコンロの火が大体1700℃そんなに暑くない いけそうな気がしてきた!

29 20/07/23(木)11:14:26 No.710957892

華氏は℉だよお

30 20/07/23(木)11:15:49 No.710958142

>こんなのお年寄りは耐えられないでしょ 人間が耐えられないよ!

31 20/07/23(木)11:18:00 No.710958536

台南って金星にテラフォーミングしてたっけ…

32 20/07/23(木)11:20:04 No.710958901

>竿役 竿役 すごいな

33 20/07/23(木)11:26:39 No.710960002

Kかもしれん

34 20/07/23(木)11:28:48 No.710960353

温風でカラッと美味しく揚がりそう

35 20/07/23(木)11:28:58 No.710960374

ちなみに華氏の華はファーレンハイト氏のファーの中国語当て字 ファーウェイとかと同じ

36 20/07/23(木)11:30:04 No.710960551

>Kかもしれん 58℃か...

37 20/07/23(木)11:31:03 No.710960713

どうせ華氏なんだろう?

38 20/07/23(木)11:31:24 No.710960777

>>>331℃ってどれくらい暑いの >>ガスコンロの火が大体1700℃そんなに暑くない >いけそうな気がしてきた! いくのか?

39 20/07/23(木)11:32:05 No.710960890

>>Kかもしれん >58℃か... 暑い!

40 20/07/23(木)11:34:37 No.710961307

今いる生物が全て死滅して新しい何かが誕生しそう

41 20/07/23(木)11:35:19 No.710961428

肌寒いから暖房入れるよ!!!!! 331℃でいいね!!!!!!!

42 20/07/23(木)11:36:13 No.710961578

レンジ要らず?

43 20/07/23(木)11:37:27 No.710961799

>ファーウェイとかと同じ でもファーウェイはHで華氏はFなんだな 中国語難しい

44 20/07/23(木)11:37:38 No.710961832

>どうせ華氏なんだろう? ℃って書いてる!

45 20/07/23(木)11:41:46 No.710962626

木炭の発火点くらいの温度

46 20/07/23(木)11:42:44 No.710962817

Kの間違いか…?と思ったけどKでもやべーわ

47 20/07/23(木)11:45:59 No.710963471

>>ファーウェイとかと同じ >でもファーウェイはHで華氏はFなんだな >中国語難しい HuaweiもFahrenheitも同じよ

48 20/07/23(木)11:53:07 No.710964808

軽油が自然発火しそう

↑Top