虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

んねー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/23(木)10:50:22 ID:tCm/WGRs tCm/WGRs No.710953754

んねー!んねー!おはよー!

1 20/07/23(木)10:50:45 No.710953809

べへへへ!!

2 20/07/23(木)10:50:49 No.710953823

失せろ

3 20/07/23(木)10:51:00 No.710953854

失せろ

4 20/07/23(木)10:51:09 No.710953887

失せろ

5 20/07/23(木)10:51:50 No.710953996

素のキャラだけで「」ャンクスをうんざりさせる奴

6 20/07/23(木)10:51:50 No.710953998

失せろ

7 20/07/23(木)10:52:17 No.710954063

>見た目だけで「」ャンクスをうんざりさせる奴

8 20/07/23(木)10:52:52 No.710954155

ドレスローザ編の幹部俺に馴染まないぜ モネとヴェルゴを返してもらう

9 20/07/23(木)10:53:27 No.710954250

アニメのこいつはもっとキツいことを教える

10 20/07/23(木)10:53:42 No.710954285

ベビーGも返してもらう

11 20/07/23(木)10:53:53 ID:VUzwlKv6 VUzwlKv6 No.710954314

こいつ知的障害者みたいで苦手

12 20/07/23(木)10:53:55 No.710954322

こんなキャラでもワンピースに出てればフィギュアになる

13 20/07/23(木)10:54:20 ID:tCm/WGRs tCm/WGRs No.710954390

>ベビーGも返してもらう 誰だ!?(^^)誰だ!?(^^)

14 20/07/23(木)10:54:35 No.710954435

>こいつ知的障害者みたいで苦手 失礼なキャラ作ってるだけで普通に喋れるぞ

15 20/07/23(木)10:55:20 ID:tCm/WGRs tCm/WGRs No.710954567

不細工だらけのドンキホーテファミリーで美しいとか言われてる川村、オタサーの姫だった!?

16 20/07/23(木)10:55:37 No.710954620

思い出してみるとドレスローザ編のバトルは全部つまらなかった気がすることをお前に教える

17 20/07/23(木)10:56:12 No.710954709

ドフィんとこの連中は昔はそこそこカッコよかったの多いけどこいつは変わってないのが

18 20/07/23(木)10:56:21 No.710954723

アトアトのババアを倒したブルックがかっこよかったことを教える

19 20/07/23(木)10:56:27 No.710954737

漫画で見たハイヒール男の娘が可愛かったことをお前に教える

20 20/07/23(木)10:57:41 No.710954958

>漫画で見たハイヒール男の娘が可愛かったことをお前に教える アニメのは見ない方が良いマジでキモいから

21 20/07/23(木)10:57:52 No.710954987

>ベビーGも返してもらう ベビー5とラオGがごっちゃになってるの バ レ バ レ

22 20/07/23(木)10:57:58 No.710955008

アニメのサイvsラオGは志田作画全開で凄かったことを教える

23 20/07/23(木)10:58:00 No.710955011

本編描写だけでラッキールウと同じ扱いになる男

24 20/07/23(木)10:58:03 No.710955022

>漫画で見たハイヒール男の娘が可愛かったことをお前に教える アニメだとしつこすぎてウンザリすることを教える

25 20/07/23(木)10:58:27 No.710955080

ドレスローザは盃交わした連中が良心だったことをお前に教える

26 20/07/23(木)10:58:28 No.710955085

ホビホビの実関係は流石にどうかと思うことをお前に教える

27 20/07/23(木)10:58:29 No.710955091

>思い出してみるとドレスローザ編のバトルは全部つまらなかった気がすることをお前に教える フランキーvsセニョールとかアスカvs川村とかは面白かっただろ

28 20/07/23(木)10:58:57 No.710955173

アスカVS川村はルフィVSカタクリの次くらいに好き

29 20/07/23(木)10:59:15 No.710955206

>鳥かご関係は流石にどうかと思うことをお前に教える

30 20/07/23(木)10:59:30 No.710955258

幹部連中ほぼ能力者だったけどみんな適当と言うか持て余してた感ある

31 20/07/23(木)10:59:33 No.710955265

>アニメのこいつはもっとキツいことを教える ドレスローザ編はアニメの引き伸ばしと尺稼ぎがマジで酷いので スレ画が鼻水垂らして爆笑しながらダンスとか麦わら一味を煽るシーンずっと繰り返してて チャンネル変えたの確定

32 20/07/23(木)10:59:34 No.710955268

麦わら傘下の船長の中でイデオだけ何の活躍もできなかったことを教える

33 20/07/23(木)10:59:50 No.710955314

>ホビホビの実関係は流石にどうかと思うことをお前に教える 尾田先生がキュロスを虐めたかっただけなの バ レ バ レ

34 20/07/23(木)10:59:59 No.710955337

>アニメだとしつこすぎてウンザリすることを教える 漫画でもネームドキャラ倒しまくる大金星だったのに処理がすごく雑でガッカリしたことをお前に教える

35 20/07/23(木)11:00:22 No.710955400

>ホビホビの実関係は流石にどうかと思うことをお前に教える 現在進行形でおもちゃにされ続けている 活躍したシーンが読者の記憶に全くない シャンクス、ホビホビの実に負けたの濃厚に

36 20/07/23(木)11:00:27 No.710955415

お前に教える https://youtu.be/nE_6VO3wEc4

37 20/07/23(木)11:00:29 No.710955426

本編の描写だけでここのラッキールゥと同じぐらいの不快度なのはむしろ凄い

38 20/07/23(木)11:00:42 No.710955465

ドレスローザは大会編のキャラに比べて若編のキャラが魅力に乏しすぎるんですがね…

39 20/07/23(木)11:01:26 No.710955598

>本編の描写だけでここのラッキールゥと同じぐらいの不快度なのはむしろ凄い ウッ…ウッ…ウァッ…!

40 20/07/23(木)11:01:29 No.710955610

>幹部連中ほぼ能力者だったけどみんな適当と言うか持て余してた感ある とりあえず何となく思いついたけど没になってた能力を掘り返した感 バ レ バ レ

41 20/07/23(木)11:02:30 No.710955777

本体の実力が違うとはいえブキブキとスパスパが上位関係なのはどうかと思うんすがね…

42 20/07/23(木)11:02:32 No.710955781

バッファローも結構きつい

43 20/07/23(木)11:02:52 No.710955839

>ドレスローザは大会編のキャラに比べて若編のキャラが魅力に乏しすぎるんですがね… いや…若い頃はかっこいいから老いて落ちぶれたという表現だな…

44 20/07/23(木)11:03:13 No.710955895

>ドレスローザは大会編のキャラに比べて若編のキャラが魅力に乏しすぎるんですがね… グラディウスのデザインはカッコいいと思うんすがね…

45 20/07/23(木)11:03:28 No.710955940

>本体の実力が違うとはいえブキブキとスパスパが上位関係なのはどうかと思うんすがね… それはこの世界だとよくあることだしあんまり気にしてる読者いないと思うんすがね…

46 20/07/23(木)11:03:39 No.710955974

グラディウスとラオGは比較的マシだったことをお前に教える

47 20/07/23(木)11:03:51 No.710956010

ドフィ倒した後実況の奴が尺稼ぎのためにひょーひゃひょーひゃ1分くらい叫び続けてた事を教える

48 20/07/23(木)11:04:02 No.710956042

>お前に教える >https://youtu.be/nE_6VO3wEc4 もうなんか色々とキツいな

49 20/07/23(木)11:04:13 No.710956079

四皇編に向けてデザイン案温めてたの バ レ バ レ

50 20/07/23(木)11:04:33 No.710956137

su4067454.jpg 過去グラディウスのデザインがめちゃくちゃかっこいい事をお前に教える

51 20/07/23(木)11:05:10 No.710956245

>お前に教える >https://youtu.be/nE_6VO3wEc4 思ってたより声が高い

52 20/07/23(木)11:05:16 No.710956265

ベビー5は女キャラだから適当に改心させたみたいで正直苦手なんすがね…

53 20/07/23(木)11:05:32 No.710956319

赤犬の煽りはまんま若に刺さりそう

54 20/07/23(木)11:06:15 No.710956464

>赤犬の煽りはまんま若に刺さりそう 身内でなぁなァに甘やかしあって堕落していく文字通りの家族ごっこな事をお前に教える

55 20/07/23(木)11:06:20 No.710956474

今丁度ドレスローザ編見てるがいちいちキャラ視点変わるのが大変だわ...

56 20/07/23(木)11:06:42 No.710956536

https://youtu.be/gqBDzcb-hmI https://youtu.be/BtMdT5cVcW0 https://youtu.be/VhEAEEKOcL8 お前に八宝水軍頭領のめちゃくちゃかっこいいシーンを教える

57 20/07/23(木)11:06:54 No.710956567

ついに最悪の世代の時代よ!変化を恐れるドフィの時代は終わったのよ!ベイビー!

58 20/07/23(木)11:07:06 No.710956601

早く麦わら大船団の活躍が見たいんすがね…

59 20/07/23(木)11:07:27 No.710956654

>ベビー5は女キャラだから適当に改心させたみたいで正直苦手なんすがね… そもそも海賊から海賊だから会心でもなんでもないことを教える 聖者でも相手にしてるつもりか?

60 20/07/23(木)11:07:31 ID:USongx8A USongx8A No.710956664

こんなんでもフィギュアにされんだろ ワンピは

61 20/07/23(木)11:07:42 No.710956701

セニュールは嫌いになれないことをお前に教える

62 20/07/23(木)11:07:59 No.710956745

グラディウスは能力の使い方も面白かったころをお前に教える

63 20/07/23(木)11:08:02 No.710956757

マジでつまんね…だから飛ばしてもいいことをお前に教える

64 20/07/23(木)11:08:40 No.710956882

>こんなんでもフィギュアにされんだろ >ワンピは んねーんねー su4067466.jpg su4067467.jpg

65 20/07/23(木)11:08:46 No.710956896

>マジでつまんね…だから飛ばしてもいいことをお前に教える コロシアムはキャラが魅力的で面白いし後の麦わら傘下が集まるので見ておくことをお前に教える

66 20/07/23(木)11:09:01 No.710956948

>su4067466.jpg >su4067467.jpg 塩を汚すな

67 20/07/23(木)11:09:11 No.710956972

>んねーんねー >su4067466.jpg >su4067467.jpg 失せろォォォォ!!

68 20/07/23(木)11:09:45 No.710957066

>身内でなぁなァに甘やかしあって堕落していく文字通りの家族ごっこな事をお前に教える 天竜人には戻れず何も得ず… 実に空虚な人生じゃありゃあせんか?

69 20/07/23(木)11:09:59 No.710957104

>お前に教える >https://youtu.be/nE_6VO3wEc4 なんでドル箱コンテンツであるワンピースのアニメが 何年もこんなに低品質なの…

70 20/07/23(木)11:10:18 No.710957163

>マジでつまんね…だから飛ばしてもいいことをお前に教える ワンピースは後の展開に繋がる描写やキャラの再登場多いから安易に飛ばせない説濃厚に

71 20/07/23(木)11:10:25 No.710957186

容姿も喋りも不快でシュガーの護衛失敗したり末路もみっともなくて良いとこゼロ

72 20/07/23(木)11:10:32 No.710957216

シュガーのフィギュアのスカートの中 見せろ

73 20/07/23(木)11:10:52 No.710957271

多分アスカの視界にはこいつとかディアマンテは入ってない

74 20/07/23(木)11:10:54 No.710957274

デリンジャーとグラディウスは忘れてた

75 20/07/23(木)11:11:29 No.710957370

サングラスを外すと可愛いお目めが…なんてお約束な事もなくきしょい目付きで何もかも救いがないスレ画

76 20/07/23(木)11:11:31 No.710957377

ワノ国編は別物みたいに良くなってるから…

77 20/07/23(木)11:11:38 No.710957394

>お前に八宝水軍頭領のめちゃくちゃかっこいいシーンを教える 最後のシーン力入りすぎなの濃厚に これだから東アニは全部がダメとは言いづらいんすがね…

78 20/07/23(木)11:11:44 No.710957414

最高幹部に魅力が無い説濃厚に

79 20/07/23(木)11:11:55 No.710957449

>今丁度ドレスローザ編見てるがいちいちキャラ視点変わるのが大変だわ... そもそもキャラが多すぎでピーカVSゾロ、セニョールピンクVSフランキー、シュガーVSウソップ… その他にドフラミンゴファミリー連中の話と過去回想とローの話とか とにかく色んなことが同時並行で進むから話かったるくなるし混乱するし 未だこれ続くのかよってなるのをお前に教える

80 20/07/23(木)11:12:07 No.710957484

コロシアムのキャラとか錦えもんとか居るから飛ばせないの確定

81 20/07/23(木)11:12:14 No.710957503

>容姿も喋りも不快でシュガーの護衛失敗したり末路もみっともなくて良いとこゼロ ピーカは頑張ってたけどこいつとディアマンテはほんとに最高幹部?ってぐらいパッとしない

82 20/07/23(木)11:12:28 No.710957553

強い描写ない 最重要のシュガーの護衛失敗 醜い いいところないの確定

83 20/07/23(木)11:12:37 No.710957576

>ワノ国編は別物みたいに良くなってるから… 鬼滅に売上負けたせいで尾田先生が対抗心を燃やしていたことをお前に教える

84 20/07/23(木)11:13:15 No.710957690

スネイクマンvsカタクリは映画並みに作画が良かったことを教える

85 20/07/23(木)11:13:20 No.710957703

一人で女いじめにいってカタワの剣士に負けるディアマンテは最高にダサいことをお前に教える

86 20/07/23(木)11:13:50 No.710957785

>なんでドル箱コンテンツであるワンピースのアニメが >何年もこんなに低品質なの… ドル箱コンテンツなので多少品質が悪かろうが続いてることに意味があることをお前に教える

87 20/07/23(木)11:13:53 No.710957797

グラディウスは現代も格好いいからなぁ なんか見た目汚えのが多いんだよ若のところ

88 20/07/23(木)11:14:30 No.710957910

ワノ国編は今のとこ最高だけどキャラ多いから戦闘パートでグダらないか不安

89 20/07/23(木)11:14:37 No.710957931

対ドフィとコロシアムは面白かったことをお前に教える それ以外見なくていいの確定か

90 20/07/23(木)11:15:02 No.710957998

>鬼滅に売上負けたせいで尾田先生が対抗心を燃やしていたことをお前に教える 失せろ

91 20/07/23(木)11:15:03 No.710958001

ワノ国で作画は大分良くなってるから今はテンポの問題なんすがね…

92 20/07/23(木)11:15:13 No.710958036

>ワノ国編は今のとこ最高だけどキャラ多いから戦闘パートでグダらないか不安 そろそろ俺たちの出番もあると思ってんすがね…

93 20/07/23(木)11:15:15 No.710958043

https://youtu.be/i3fTzileQOc お前にカタクリvsルフィを教える 長すぎて見てられないの確定

94 20/07/23(木)11:15:38 No.710958106

名有りキャラ4人倒してるデリンジャー 老いてたとはいえチンジャオ相手に推してたラオG ロビン、バルトロメオ、ハクバを相手にしてたグラディウス こいつらのほうがよっぽど頑張ってる

95 20/07/23(木)11:15:39 No.710958110

>ワノ国編は今のとこ最高だけどキャラ多いから戦闘パートでグダらないか不安 飛び六方とナンバーズの扱いどうすんだろ

96 20/07/23(木)11:15:54 No.710958162

ドレスローザの失敗からワノ国ではアニオリで引き延ばしが出来るように幕間を用意した

97 20/07/23(木)11:15:56 No.710958172

vs若正直好きなの確定 su4067482.jpg

98 20/07/23(木)11:16:15 No.710958217

カタログにいるのも不快なのをお前に教える

99 20/07/23(木)11:16:15 No.710958220

>>ワノ国編は今のとこ最高だけどキャラ多いから戦闘パートでグダらないか不安 >飛び六方とナンバーズの扱いどうすんだろ ナンバーズは人数的に一話内に侍達が倒すと思ってんすがね…

100 20/07/23(木)11:16:17 No.710958223

>なんでドル箱コンテンツであるワンピースのアニメが >何年もこんなに低品質なの… 東アニの労働環境改善によりワノ国から作画は格段に良くなったことをお前に教える

101 20/07/23(木)11:16:55 No.710958339

おでんの回想で引き伸ばす説濃厚

102 20/07/23(木)11:17:28 No.710958444

無料公開から毎日少しずつ読んでようやく魚人島パンクハザードドレスローザが終わったことをお前に教える ミンク族が魅力的すぎるの確定か ワンダ エ ロ エ ロ

103 20/07/23(木)11:17:41 No.710958472

>おでんの回想で引き伸ばす説濃厚 むしろ過去回想とかの細かい描写はもっと見たかったから尺伸ばしでもなんでもやって欲しいんですがね…

104 20/07/23(木)11:17:45 No.710958487

>おでんの回想で引き伸ばす説濃厚 よくやった! ロジャーの動く姿たくさん見れの嬉しいで確定

105 20/07/23(木)11:17:48 No.710958500

作画がよくなろうと引き伸ばしは変わらないの確定

106 20/07/23(木)11:17:58 No.710958533

モリア頃の一味対幹部一人ずつ消化が限界に来てた時期からマムあたりでかなり改善してきてると思うけどね…

107 20/07/23(木)11:18:26 No.710958617

やってる事はマムの所のシュトロイゼンと同じはずなんだがな...

108 20/07/23(木)11:18:49 No.710958679

>作画がよくなろうと引き伸ばしは変わらないの確定 一話に漫画一話分すすめるでも追いつくからどうしようもないことをお前に教える

109 20/07/23(木)11:18:54 No.710958693

黒ひげ海賊団とはタイマンやって欲しいんすがね…

110 20/07/23(木)11:19:03 No.710958722

>無料公開から毎日少しずつ読んでようやく魚人島パンクハザードドレスローザが終わったことをお前に教える >ミンク族が魅力的すぎるの確定か >ワンダ >エ >ロ >エ >ロ よくやった! そこから先はもっと面白くなるの確定 ホールケーキアイランド編俺によく馴染むぜ

111 20/07/23(木)11:19:42 No.710958839

>作画がよくなろうと引き伸ばしは変わらないの確定 カイドウの必殺技のタメが長すぎて避けるのが割と余裕に見えることをお前に教える

112 20/07/23(木)11:19:52 No.710958868

ロジャー船長たちの冒険はもっと見たいことをお前に教える

113 20/07/23(木)11:20:10 No.710958918

魚人島以降大衆が総出で一味持ち上げる展開が凄い鼻について嫌だった

114 20/07/23(木)11:20:16 No.710958938

ベビー5はエロくて可愛いから正直好きなことを教える

115 20/07/23(木)11:20:36 No.710958993

>やってる事はマムの所のシュトロイゼンと同じはずなんだがな... シュトロイゼンは崩壊する城をケーキにしたりスレ画と違って有能なことをお前に教える

116 20/07/23(木)11:20:37 No.710958995

>やってる事はマムの所のシュトロイゼンと同じはずなんだがな... シュトロイゼンはとっさにリンリン!正気に戻れ!撃たれるぞ!って叫んだりするのが好きなんだ

117 20/07/23(木)11:20:53 No.710959045

>ドレスローザの失敗からワノ国ではアニオリで引き延ばしが出来るように幕間を用意した ルフィの修行でギフターズが武装色使ってたりゾロの戦闘増やしてるのは良いと思う

118 20/07/23(木)11:21:11 No.710959110

>シュトロイゼンはとっさにリンリン!正気に戻れ!撃たれるぞ!って叫んだりするのが好きなんだ この辺の違いがドフラミンゴファミリーとシャーロットファミリーの違いだと思ってんすがね…

119 20/07/23(木)11:21:58 No.710959235

そのうちワンピース改をやることをお前に教える

120 20/07/23(木)11:22:30 No.710959318

>そのうちワンピース改をやることをお前に教える 本編終わってからだと思ってんすがね…

121 20/07/23(木)11:22:36 No.710959336

キャストを教える ドフラミンゴ…田中秀幸 トレーボル…松野太紀 ディアマンテ…梅津秀行 ピーカ…三ツ矢雄二 シュガー…釘宮理恵 ジョーラ…江森浩子 ラオG…後藤哲夫 セニョール・ピンク…山路和弘 マッハバイス…楠見尚己 デリンジャー…宮田幸季 グラディウス…千葉一伸 バッファロー…高戸靖広 ベビー5…佐藤利奈

122 20/07/23(木)11:22:58 No.710959397

敵の魅力も大事だよねっていうのを四皇編からより強く感じる

123 20/07/23(木)11:23:06 No.710959419

ピーカ三ツ矢なの!?

124 20/07/23(木)11:23:40 No.710959506

>そのうちワンピース改をやることをお前に教える ナバロン要塞編は飛ばせないの確定 空島からシームレスに繋がってるアニオリ、よく馴染むぜ

125 20/07/23(木)11:23:54 No.710959559

ドフラミンゴの中の人はジャンプキャラで大物をやる傾向がある ───違いますか?

126 20/07/23(木)11:24:21 No.710959641

>シュガー…釘宮理恵 くぎゅのゲスキャラ俺によく馴染むぜ

127 20/07/23(木)11:24:26 No.710959658

こいつはIDが出たことあるくらい嫌われてるな

128 20/07/23(木)11:24:52 No.710959735

ドフラミンゴ自体は好きなことをお前に教える 天夜叉、かっこよすぎるの確定

129 20/07/23(木)11:24:57 No.710959744

同じオーバーボディでもトレーボルとクラッカーの魅力天と地ほどの差がある事を教える

130 20/07/23(木)11:25:24 No.710959806

>ドフラミンゴの中の人はジャンプキャラで大物をやる傾向がある >───違いますか? ハァイ!シャウロンは大物ではありませんねえ!

131 20/07/23(木)11:25:43 No.710959851

>ドフラミンゴの中の人はジャンプキャラで大物をやる傾向がある >───違いますか? シャウロン、破面界の大物だった?!

132 20/07/23(木)11:25:56 No.710959888

ヒラヒラの実と剣術の組み合わせって結構色々やれそうだったけど結局姑息なビッグマウスって印象で終わったなディアマンテ

133 20/07/23(木)11:26:50 No.710960030

ぶっちゃけ最近のONEPIECEアニメみてないから中の人とかカタクリ役しかしらないの確定

134 20/07/23(木)11:27:05 No.710960073

>ヒラヒラの実と剣術の組み合わせって結構色々やれそうだったけど結局姑息なビッグマウスって印象で終わったなディアマンテ ホビホビの実にやられたキュロスがそんなに強そうに見えないのが悪い

135 20/07/23(木)11:28:10 No.710960256

>ヒラヒラの実と剣術の組み合わせって結構色々やれそうだったけど結局姑息なビッグマウスって印象で終わったなディアマンテ 若の手下が全体的にビッグマウスだった印象だわ

136 20/07/23(木)11:29:02 No.710960386

>ヒラヒラの実と剣術の組み合わせって結構色々やれそうだったけど結局姑息なビッグマウスって印象で終わったなディアマンテ 奥の手が鉄球ばら撒きとか能力有効には使ってるけどちょっと地味

137 20/07/23(木)11:30:36 No.710960645

>>ヒラヒラの実と剣術の組み合わせって結構色々やれそうだったけど結局姑息なビッグマウスって印象で終わったなディアマンテ >奥の手が鉄球ばら撒きとか能力有効には使ってるけどちょっと地味 ウソップでも出来そうだからなあれ

138 20/07/23(木)11:31:31 No.710960794

トレーボルスレ画が1番まともに語れてて嫉妬するんすがね…

139 20/07/23(木)11:31:51 No.710960849

覇気とかロギアとかそういうのが出てきた中で鉄球の雨とかいうインフレについていけてんのかそれみたいなのがメインウェポンだったのが悪いと思うディアマンテは

140 20/07/23(木)11:32:23 No.710960937

>トレーボルスレ画が1番まともに語れてて嫉妬するんすがね… いいや…たまにID出るな…

141 20/07/23(木)11:32:25 No.710960944

>覇気とかロギアとかそういうのが出てきた中で鉄球の雨とかいうインフレについていけてんのかそれみたいなのがメインウェポンだったのが悪いと思うディアマンテは 赤髪海賊団をお前に教える

142 20/07/23(木)11:32:27 No.710960951

>トレーボルスレ画が1番まともに語れてて嫉妬するんすがね… いや…基本ドレスローザの愚痴以外話せないから汎用性に欠けるな…

143 20/07/23(木)11:33:07 No.710961064

上にあるサイvsラオGとかvs41歳とかベラミーの活躍とか 色々光るとこはあるんですがね…

144 20/07/23(木)11:33:26 No.710961105

>赤髪海賊団をお前に教える さすがに無能力者だけで構成してるってのは色んな意味で無理があると思うんすがね… 現に銃キャラだけで3人もいるし

145 20/07/23(木)11:33:36 No.710961138

>なんでドル箱コンテンツであるワンピースのアニメが >何年もこんなに低品質なの… https://youtu.be/l_XW-ENL5u8?t=75 ワノ国編からスタッフ変わって妙に作画良くなったことをお前に教える 引き伸ばしはどうしようもないこともお前に教える

146 20/07/23(木)11:33:37 No.710961140

イシイシだったかイワイワの奴はルフィとゾロ以外じゃどうにもならなかった感ある

147 20/07/23(木)11:34:00 No.710961195

若編の幹部が汚すぎて腐敗の暗喩だったのかと思い始めた

148 20/07/23(木)11:34:16 No.710961247

ディアマンテのコロシアムでの無敗の理由が能力で持込品の重量制限を無視出来るからっていうしょっぱ過ぎる理由

149 20/07/23(木)11:34:44 No.710961320

>若編の幹部が汚すぎて腐敗の暗喩だったのかと思い始めた それは回想シーンからも意識してそうなのをお前に教える 四皇と比較すると更に哀れに見えることをお前に教える

150 20/07/23(木)11:34:46 No.710961331

>上にあるサイvsラオGとかvs41歳とかベラミーの活躍とか >色々光るとこはあるんですがね… ベラミー周りは過去戦のセルフオマージュとか同盟には加わらないとか全部好きなの確定

151 20/07/23(木)11:34:55 No.710961368

ドンキホーテファミリーはシャーロットファミリーの引き立て役だった説濃厚に

152 20/07/23(木)11:35:23 No.710961442

グングニルは結構好きな技なんすがね…

153 20/07/23(木)11:35:30 No.710961464

四皇は今が全盛期だからな…

154 20/07/23(木)11:35:31 No.710961467

>ドンキホーテファミリーはシャーロットファミリーの引き立て役だった説濃厚に シャーロットファミリーどころか四皇の引き立て役だと思ってんすがね…

155 20/07/23(木)11:36:44 No.710961670

>ベラミー周りは過去戦のセルフオマージュとか同盟には加わらないとか全部好きなの確定 お前も強くなったが俺も強くなったて言って昔と同じ構図でスプリングホッパー使うシーンかっこよすぎる ベラミーが麦わら大船団の旗を作ってくれる展開が今から ワ ク ワ ク

156 20/07/23(木)11:36:50 No.710961686

カイドウの幹部たちはみんないいデザインだと思うんですがね…

157 20/07/23(木)11:37:05 No.710961735

>グングニルは結構好きな技なんすがね… 巨人族の必殺技に英雄の槍を持ってくるの最高だと思うんすがね…

158 20/07/23(木)11:37:20 No.710961777

ドレスローザは鳥かごとかホビホビのやっつけ具合がヤバかった

159 20/07/23(木)11:37:21 No.710961780

若を圧倒したギア4がクラッカーには通用しない展開が好きなんすがね…

160 20/07/23(木)11:37:33 No.710961823

ドレスローザの不評の理由の半分くらいは鳥籠のせい つうかノーリスクで出していい技じゃねえ…

161 20/07/23(木)11:37:46 No.710961862

>>上にあるサイvsラオGとかvs41歳とかベラミーの活躍とか >>色々光るとこはあるんですがね… >ベラミー周りは過去戦のセルフオマージュとか同盟には加わらないとか全部好きなの確定 ベラミー ドフラミンゴファミリーよりも読者から愛されている説濃厚に

162 20/07/23(木)11:38:16 No.710961948

サイの覇気とかワノ国関連なの濃厚

163 20/07/23(木)11:38:38 No.710962017

ホーディの空っぽの敵とか若の堕落とか腐敗のような裏のテーマみたいなのはいいと思うんすがね...

164 20/07/23(木)11:38:39 No.710962019

>ベラミー周りは過去戦のセルフオマージュとか同盟には加わらないとか全部好きなの確定 いや 本望さ もう一人だけおれが憧れた男に… 引導を渡されるんなら!! ↑このセリフに意味深に涙

165 20/07/23(木)11:38:51 No.710962049

「パンチの打ち方」の再利用の仕方が上手すぎる説濃厚か

166 20/07/23(木)11:38:58 No.710962068

>ドレスローザの不評の理由の半分くらいはホビホビの実のせい >つうかノーリスクで出していい技じゃねえ…

167 20/07/23(木)11:39:40 No.710962200

>ドレスローザの不評の理由の半分くらいは鳥籠のせい >つうかノーリスクで出していい技じゃねえ… ホビホビとかそれやりたかっただけだろ的な舞台装置感が目立つ

168 20/07/23(木)11:39:43 No.710962210

>ホーディの空っぽの敵とか若の堕落とか腐敗のような裏のテーマみたいなのはいいと思うんすがね... いや…正直テーマとしては好きだけど少年漫画のワンピースとして見るとウケが悪いのも何となくわかるな…

169 20/07/23(木)11:39:57 No.710962271

シュガーの倒し方、俺によく馴染まないぜ…

170 20/07/23(木)11:40:46 No.710962441

そういえばサイってサウスブルー拠点としてるけど どうやって新世界気軽に行き来してるんだろ

171 20/07/23(木)11:41:08 No.710962504

>シュガーの倒し方、俺によく馴染まないぜ… あいつクズだし普通に撃っていいと思うんすがね…

172 20/07/23(木)11:41:29 No.710962566

>カイドウの幹部たちはみんないいデザインだと思うんですがね… 男臭い海賊団かと思ったら急にかわいい女の子が増えて シ コ シ コ

173 20/07/23(木)11:41:39 No.710962600

マム編から確変起こしたのをオッシェル

174 20/07/23(木)11:42:12 No.710962712

能力者は気絶させればいいなら覇王色の覇気最強説濃厚に

175 20/07/23(木)11:42:22 No.710962753

>あいつクズだし普通に撃っていいと思うんすがね… なんでわざわざ辛いの食わせようとしたんだっけ

176 20/07/23(木)11:42:24 No.710962758

シュガー、覇王色の覇気で気絶する説濃厚に

177 20/07/23(木)11:42:30 No.710962782

>シュガーの倒し方、俺によく馴染まないぜ… ベタベタの実の可燃性フラグで火薬星が久々に活躍するかと思ったら緑星の攻撃ですらなくて ナ エ ナ エ

178 20/07/23(木)11:42:32 No.710962790

https://youtu.be/cU2rEMfPX5E アニメワノ国のこれはどうしても家裁のハンジがよぎって笑ってしまうのをお前に教える

179 20/07/23(木)11:42:37 No.710962802

>シュガーの倒し方、俺によく馴染まないぜ… ギャグ漫画的には面白いけどそれで済ませちゃいけない敵だとは思うんすがね…

180 <a href="mailto:おばあちゃん">20/07/23(木)11:42:41</a> [おばあちゃん] No.710962810

>>シュガーの倒し方、俺によく馴染まないぜ… >あいつクズだし普通に撃っていいと思うんすがね… 殺すなんて言っちゃだめよ

181 20/07/23(木)11:42:50 No.710962835

うるテイにブラックマリアにヤマト俺の股間によくなじむぜ

182 20/07/23(木)11:43:03 No.710962876

>おばあちゃん 失せろ

183 20/07/23(木)11:43:04 No.710962877

モネとヴェルゴは好きなんすけどね… 若の近くにいる連中が軒並み腐ってるの濃厚に

184 20/07/23(木)11:43:15 No.710962908

>マム編から確変起こしたのをオッシェル ゾウ編もワクワクした説濃厚

185 20/07/23(木)11:43:17 No.710962917

>マム編から確変起こしたのをオッシェル ビスビス人形でまた奇形キャラか…ってうんざりされてたけどクラッカーの正体が判明した辺りで段々空気が変わってきたの濃厚に

186 20/07/23(木)11:43:50 No.710963027

ワンピ本編無事完結したら尾田先生には若かりし頃のガープあたりを主人公にした大海賊時代以前のワンピース世界を描いたスピンオフをやってほしいことをお前に教える 全盛期のロジャー、シキ、マム、白ひげが今の四皇的立場で海でブイブイ言わせてた時代らしいので本編より規模やスケールデカくなるの確定

187 20/07/23(木)11:44:01 No.710963065

見た目が酷かったカポネ まさかの人気者に!?

188 20/07/23(木)11:44:10 No.710963093

セニョールは好きよ

189 20/07/23(木)11:44:18 No.710963116

コラさん好き

190 20/07/23(木)11:44:23 No.710963137

俺はヴェルゴの死のアニオリ改悪を認めない

191 20/07/23(木)11:44:35 No.710963180

>ワンピ本編無事完結したら尾田先生には若かりし頃のガープあたりを主人公にした大海賊時代以前のワンピース世界を描いたスピンオフをやってほしいことをお前に教える >全盛期のロジャー、シキ、マム、白ひげが今の四皇的立場で海でブイブイ言わせてた時代らしいので本編より規模やスケールデカくなるの確定 30巻は続くの濃厚に

192 20/07/23(木)11:44:38 No.710963191

ウソップはいい加減強キャラの風格出してもいいと思う

193 20/07/23(木)11:44:40 No.710963198

>俺はヴェルゴの死のアニオリ改悪を認めない アニメ見てない俺に教えろ

194 20/07/23(木)11:45:05 No.710963297

定期的に休載入れだしたあたりからあからさまに内容が持ち直しだしたの バ レ バ レ

195 20/07/23(木)11:45:47 No.710963427

クラッカーの注射も嫌い発言が飄々としすぎて好き

196 20/07/23(木)11:45:51 No.710963443

よくやった!休載挟んで正解だった!

197 20/07/23(木)11:46:05 No.710963493

>見た目が酷かったカポネ >まさかの人気者に!? 元々アル・カポネやギャングモチーフを活かした良デザインだったで確定

198 20/07/23(木)11:46:16 No.710963526

お前に休みの大事さを教える

199 20/07/23(木)11:46:24 No.710963564

>>俺はヴェルゴの死のアニオリ改悪を認めない >アニメ見てない俺に教えろ 原作ではヴェルゴが死ぬ時に若は頭抱えて本当に悲しんでる描写だったけどアニメではその後不敵に笑って全部計算のうちみたいな感じだった事を教える

200 20/07/23(木)11:47:09 No.710963717

ヴェルゴが最後の通信でドフラミンゴからの労いの言葉に笑顔で返すシーンが好きなのを教える

201 20/07/23(木)11:47:21 No.710963756

>原作ではヴェルゴが死ぬ時に若は頭抱えて本当に悲しんでる描写だったけどアニメではその後不敵に笑って全部計算のうちみたいな感じだった事を教える 若は悲しくなると無理に笑おうとするから間違ってはいないと思ってんすがね…

202 20/07/23(木)11:47:23 No.710963763

3時間睡眠は寿命を縮めることを教える ヘ ロ ヘ ロ

203 20/07/23(木)11:47:33 No.710963791

>ドレスローザの不評の理由の半分くらいは鳥籠のせい >つうかノーリスクで出していい技じゃねえ… あれくらい強くないと四皇前のボスとして成立しないからね

204 20/07/23(木)11:47:54 No.710963870

休まないで漫画のこと考えてるの バ レ バ レ

205 20/07/23(木)11:48:14 No.710963931

ドフラたちは絆が強いからこそズブズブに腐っていったっていう皮肉な感じが好きなんすがね…

206 20/07/23(木)11:48:50 No.710964051

若とローがワイワイ海賊してるところ今でも大好き 七武海になってドレスローザに定住したら豚になった

207 20/07/23(木)11:48:51 No.710964055

モネとヴェルゴはマジで若の忠臣だったんだなってなるパンクハザード編俺によく馴染むぜ

208 20/07/23(木)11:49:04 No.710964088

実際は4週で3話作ってるペースなの バ レ バ レ お前にまとまった休みなんてないことを教える

209 20/07/23(木)11:49:07 No.710964100

>ドフラたちは絆が強いからこそズブズブに腐っていったっていう皮肉な感じが好きなんすがね… 若以外は別にお互い薄っぺらい関係だったのをお前に教える ラオGのベビー5への態度 シ ク シ ク

210 20/07/23(木)11:49:13 No.710964123

マムの倒し方を お前に教える su4067555.jpg

211 20/07/23(木)11:49:21 No.710964139

>若とローがワイワイ海賊してるところ今でも大好き >七武海になってドレスローザに定住したら豚になった ディアマンテとかラオGがローに稽古つけてやるところ見ると悲しくなる

212 20/07/23(木)11:49:23 No.710964144

ローの故郷の本読んでるときのノスタルジックな若すき

213 20/07/23(木)11:49:46 No.710964213

モネやグラディウスやセニョールのように下級幹部ほどドフラに心酔しつつ スレ画の最上級幹部トリオはそもそもドフラを軽く見てる説濃厚に

214 20/07/23(木)11:50:15 No.710964299

>実際は4週で3話作ってるペースなの >バ >レ >バ >レ >お前にまとまった休みなんてないことを教える そこに映画の監修巻頭カラー諸々の仕事が挟まってくるの濃厚に

215 20/07/23(木)11:50:15 No.710964301

>ローの故郷の本読んでるときのノスタルジックな若すき 迫害には人一倍思うところがあるからな若…

216 20/07/23(木)11:50:20 No.710964324

奇形だけど強い!は分かるけど奇形の上弱い!をきたドレスローザ幹部はおかしいと思う ヴェルゴみたいなマフィア系イケメンで揃えたら良かったのに

↑Top