20/07/23(木)10:41:03 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)10:41:03 No.710952202
こいつのせいで他のスーパーの自社ブランド製品はまずい印象だったけどそんなことないんだな
1 20/07/23(木)10:43:11 No.710952534
大体専門の会社が作ってくれてる
2 20/07/23(木)10:43:35 No.710952609
どこも安かろう悪かろうじゃねーの ここは変なフレーバーのカップ麺がヤバいんだっけ
3 20/07/23(木)10:43:35 No.710952610
ここだけがやばい方向に振り切ってる 19円のコーラとか
4 20/07/23(木)10:44:16 No.710952707
まともなのもあるけど飲み物は軒並評判悪いイメージがあるトップバリュ
5 20/07/23(木)10:44:57 No.710952840
やばいのはこいつではなく黄色いこいつ
6 20/07/23(木)10:45:14 No.710952899
ドラッグストア各社のPBも当たり外れすごいよ
7 20/07/23(木)10:45:23 No.710952923
これはセーフ 黄色がマジで品質を犠牲にしてる
8 20/07/23(木)10:46:18 No.710953075
製造元自身が出してるのよりワザと不味く作ってるイメージ
9 20/07/23(木)10:47:30 No.710953272
78円のレトルトビーフカレーはそこそこうまいけど 58円のカレーは激マズ あんなマズイカレー始めて喰った
10 20/07/23(木)10:47:41 No.710953304
ときどき光る製品があるけど仕様変更で泣く
11 20/07/23(木)10:47:57 No.710953350
食い物以外ならまあ何とか許容範囲
12 20/07/23(木)10:48:29 No.710953436
コンビニPBはちゃんとした会社に委託してるから味は保証できる
13 20/07/23(木)10:48:30 No.710953439
マズいものばっかり食ってると心がすさむ
14 20/07/23(木)10:48:38 No.710953463
他社並みのまともなデザインにするだけで印象が大幅に改善されるのに パッケージ開ける前から残念な感じを出しすぎる
15 20/07/23(木)10:48:50 No.710953496
むしろイオンのない地域出身だったから引っ越してイオンでPBの食品食ったとき不味すぎてヒキツケ起こした
16 20/07/23(木)10:48:56 No.710953516
PBなんて どこも 同じよ
17 20/07/23(木)10:49:21 No.710953584
CGCはまだ良くない?
18 20/07/23(木)10:49:30 No.710953610
ぶっちゃけ殆ど同じ原料で同じ会社の同じ工場で作ってるパターンもあるのに NB品よりPB品のが不味い!って言い出す情報食ってるやつも少なくないな
19 20/07/23(木)10:50:19 No.710953741
冷食とかまともだけど大して安くないことを考えるとやはり値段とまともさは比例する
20 20/07/23(木)10:51:00 No.710953855
>むしろイオンのない地域出身だったから引っ越してイオンでPBの食品食ったとき不味すぎてヒキツケ起こした 味だけでそんな症状出るなら病院行け
21 20/07/23(木)10:51:31 No.710953949
>ぶっちゃけ殆ど同じ原料で同じ会社の同じ工場で作ってるパターンもあるのに >NB品よりPB品のが不味い!って言い出す情報食ってるやつも少なくないな いやマズいもんはマズいわ
22 20/07/23(木)10:51:49 No.710953991
有名所が作ってラベルだけ自社製品みたいになってるやつが一番信用できる
23 20/07/23(木)10:51:55 No.710954008
皆様のお墨付きはそこそこ買う
24 <a href="mailto:ampm">20/07/23(木)10:52:55</a> [ampm] No.710954166
>コンビニPB せやな
25 20/07/23(木)10:53:32 No.710954266
何でも自分の口に合うかが判断基準だから駄目なやつは駄目よな 自分の口でも駄目に感じる事が多いのがその黄色いやつだ
26 20/07/23(木)10:54:50 No.710954478
>せやな なぜ既に存在しないコンビニが…?
27 20/07/23(木)10:55:21 No.710954570
最近イオン勢力圏に引っ越したから色々試してるけどポテチとか袋麺とか裏見たら作ってるの湖池屋とか日清で味もそれなりだった
28 20/07/23(木)10:56:11 No.710954706
緑のこいつはむしろいい部類に入る まあ野菜なんだけど
29 20/07/23(木)10:56:40 No.710954779
近所でよくレンチンするだけのタスマニアハンバーグが半額になるから買いだめしてる
30 20/07/23(木)10:56:56 No.710954835
タブレット型のガムは安くて量があってよかった 何かを噛んでいたいだけなのでこれでいい
31 20/07/23(木)10:57:06 No.710954856
>何でも自分の口に合うかが判断基準だから駄目なやつは駄目よな >自分の口でも駄目に感じる事が多いのがその黄色いやつだ 本当に口で判断できてる?
32 20/07/23(木)10:57:26 No.710954910
>>むしろイオンのない地域出身だったから引っ越してイオンでPBの食品食ったとき不味すぎてヒキツケ起こした >味だけでそんな症状出るなら病院行け スレ画なら何でも言ってもいいやって考えてるアホがたくさんいるのはわかる
33 20/07/23(木)10:57:34 No.710954934
ここはなんでこう…安定して不味いんだろうな…
34 20/07/23(木)10:57:41 No.710954957
トップバリュは有名ころのを一部削った感じの値段考えると良い感じのが多い ベストプライスは安かろう悪かろうの究極系というか
35 20/07/23(木)10:57:45 No.710954970
>緑のこいつはむしろいい部類に入る >まあ野菜なんだけど ズッキーニとかの根菜の細切れ買ったけどあんま美味しくなくて困る
36 20/07/23(木)10:58:19 No.710955058
昔よりだいぶマシになったよトップバリュー
37 20/07/23(木)10:58:42 No.710955123
黄色いやつの低脂肪乳は明らかにまずいんだ 無脂肪乳よりなぜか薄く感じるんだ
38 20/07/23(木)10:58:47 No.710955137
ライフのPBはほぼ外れなしで好き
39 20/07/23(木)10:59:19 No.710955224
>本当に口で判断できてる? 黄色いやつ愛好者来たな…
40 20/07/23(木)10:59:31 No.710955263
ここの60円のレトルトカレーがあっさり目の味なんで 納豆とネギ入れて醤油かけて食うと美味いんだが 製造者の明記が義務化されて作ってるのがめんつゆのヤマモリだとわかって なんとなく納得した
41 20/07/23(木)10:59:58 No.710955335
2Lアイスのパッケージ変わってて容量だけに購入していいか迷う
42 20/07/23(木)11:00:06 No.710955355
>本当に口で判断できてる? むしろお前に黄色いやつと赤いやつの食べ比べを数こなしたのか?と聞きたい
43 20/07/23(木)11:00:35 No.710955444
スレ画でもだしパックだけダメだったなあ 何使ってたんだろうあれ…
44 20/07/23(木)11:00:56 No.710955500
勧められて買った2Lアイスよかったわ
45 20/07/23(木)11:01:10 No.710955547
キャラメルアイスがおいしい
46 20/07/23(木)11:01:10 No.710955553
>2Lアイスのパッケージ変わってて容量だけに購入していいか迷う ニュージーランド産のアイスクリームなら大丈夫だ ラクトアイスの方はやめておけ
47 20/07/23(木)11:01:11 No.710955555
>2Lアイスのパッケージ変わってて容量だけに購入していいか迷う ニュージーランドのアイスだったら多分前と同じじゃない?
48 20/07/23(木)11:01:57 No.710955696
>セブンのPBはほぼ外れなしで好き
49 20/07/23(木)11:02:14 No.710955741
ベストプライスは実験場だよ 物見遊山で買うな
50 20/07/23(木)11:02:15 No.710955743
>ニュージーランドのアイスだったら多分前と同じじゃない? 近所のスーパー別のやつを仕入れていたのか…
51 20/07/23(木)11:02:25 No.710955766
正直ラベルより製造元がどこかのが重要情報だと思う
52 20/07/23(木)11:02:26 No.710955769
どうしてNZ産アイスの仕様変えちゃったんですか どうして…
53 20/07/23(木)11:02:41 No.710955800
そりゃセブンのは普通のより高いからな…
54 20/07/23(木)11:03:27 No.710955938
セブンは金使っていいからもう少し保証されている感じある
55 20/07/23(木)11:03:32 No.710955956
黄色いのを持ち寄るとパーティの良い罰ゲームになる
56 20/07/23(木)11:03:41 No.710955986
水油なしの冷凍餃子が脂でベチャベチャでなあ… 普通に味の素のにすれば良かった
57 20/07/23(木)11:03:45 No.710955994
>ニュージーランドのアイスだったら多分前と同じじゃない? 成分表示見ると乳脂肪分とかだいぶ違う 味の違いはよくわからない
58 20/07/23(木)11:04:53 No.710956203
>緑のこいつはむしろいい部類に入る >まあ野菜なんだけど 緑のやつのポテチはおいしかったから 普通のPBに手を出したらうーん…
59 20/07/23(木)11:05:35 No.710956329
>どうしてNZ産アイスの仕様変えちゃったんですか >どうして… 牛は生き物だから季節によって成分が変わるだけなんです… 味はほぼ同じだけど
60 20/07/23(木)11:06:03 No.710956431
コロナで仕入れ数が絞られてるのもあるんだろうけど NZ産アイスが知れ渡ったのか品切れ早い…
61 20/07/23(木)11:10:32 No.710957214
これ死ぬほど不味いからオススメ 俺と同じ苦痛を味わえ! https://www.topvalu.net/items/detail/4549741453349
62 20/07/23(木)11:10:59 No.710957286
>これ死ぬほど不味いからオススメ >俺と同じ苦痛を味わえ! 安物買いの銭失い!
63 20/07/23(木)11:11:24 No.710957354
コスモスのは案外悪くないと思う
64 20/07/23(木)11:11:54 No.710957445
>スレ画なら何でも言ってもいいやって考えてるアホがたくさんいるのはわかる 何年も前からここのも物によるってimgですら浸透してるのにまだいるんだな
65 20/07/23(木)11:12:43 No.710957593
黄は覚悟して買う物 赤はまあそこそこ 緑は美味いけど別に安くない
66 20/07/23(木)11:13:39 No.710957755
>>スレ画なら何でも言ってもいいやって考えてるアホがたくさんいるのはわかる >何年も前からここのも物によるってimgですら浸透してるのにまだいるんだな サンドバッグは気持ちいいからな
67 20/07/23(木)11:13:46 No.710957775
PB品の味を知ってるってやっすい自慢だな…
68 20/07/23(木)11:13:50 No.710957784
あー丸大か…
69 20/07/23(木)11:13:53 No.710957800
イオンとまいばすけっとが全く無い地域に引っ越したのでアイスが売ってない… ウェルシアやマルエツはアイスだけ何故入荷しない
70 20/07/23(木)11:13:54 No.710957802
トップバリュブランドじゃないけど近所のイオンにクリーム・Oが置いてある世界だから時々買ってる
71 <a href="mailto:ファミリア">20/07/23(木)11:14:32</a> [ファミリア] No.710957916
>イオンとまいばすけっとが全く無い地域に引っ越したのでアイスが売ってない… お前はこっちや
72 20/07/23(木)11:15:23 No.710958067
袋麺しか食べたこと無かったから他そんなに酷かったんだってなった
73 20/07/23(木)11:15:42 No.710958117
西友はいいもの多いよ
74 20/07/23(木)11:16:09 No.710958201
トップバリュのものってちょっとした食材とか調味料くらいしか買わないからそんな躍起になって叩きまくる程か?ってなる
75 20/07/23(木)11:16:14 No.710958213
黄色か…探してみよう
76 20/07/23(木)11:16:20 No.710958234
>これ死ぬほど不味いからオススメ >俺と同じ苦痛を味わえ! >https://www.topvalu.net/items/detail/4549741453349 量と値段しか評価されて無い… 不味い物が大量に残ってるって地獄だと思うんだが
77 20/07/23(木)11:16:23 No.710958242
グラノーラは作り方を変えたらしく依然と比べて脂質が増えて味もおいしくなってる
78 20/07/23(木)11:16:49 No.710958320
量と値段は大事だからな…
79 20/07/23(木)11:17:27 No.710958442
サイコロステーキは焼いても溶けないからよかった
80 20/07/23(木)11:17:36 No.710958464
>グラノーラは作り方を変えたらしく依然と比べて脂質が増えて味もおいしくなってる ラスク風なやつが個人的に好きで食べ過ぎてしまう 30グラムとか足りるわけないじゃん…
81 20/07/23(木)11:17:44 No.710958481
黄色はトップバリュの中でも更に値段切り詰めたやつだぞ 格が違う
82 20/07/23(木)11:18:11 No.710958570
>量と値段しか評価されて無い… >不味い物が大量に残ってるって地獄だと思うんだが 子供にこういう物ばかり食べさせる事で食事ってこんなものかと逆食育できる
83 20/07/23(木)11:18:52 No.710958686
俺がいつも買ってる冷凍フルーツミックスは紫だったけど紫のランクはどんなもんなんだ
84 20/07/23(木)11:19:55 No.710958874
こないだここでありもしない冷食の名前上げてカマかけて味どうだった?って聞いたらまずいまずい言ってて変な笑い出たの思い出した 叩けりゃなんでもいいんだよスレ画で寄ってくるようなのは
85 20/07/23(木)11:20:08 No.710958911
法外に安いのはヤバいんだよ!
86 20/07/23(木)11:21:02 No.710959073
袋のインスタント麺はどうやったらあんな微妙なものが出来上がるのか不思議だった
87 20/07/23(木)11:21:20 No.710959131
>俺がいつも買ってる冷凍フルーツミックスは紫だったけど紫のランクはどんなもんなんだ 黄色紫緑黒の順でハズレが減っていく
88 20/07/23(木)11:21:38 No.710959188
鶏肉入ってるソーセージなんて当たりの方が少ないだろ 100%ポークならメーカーによる味の差は殆ど無い
89 20/07/23(木)11:21:59 No.710959237
まあラベル一つのときはニュースになるような問題も起こしてたからイメージは悪いよな 今はやばいの全部黄色にまとめてるから安全だけど
90 20/07/23(木)11:23:17 No.710959448
>あんなマズイカレー始めて喰った 業務用スーパーの5パック300円くらいのやつよりは美味いよ
91 20/07/23(木)11:23:54 No.710959560
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741719551 これハングリーマンみたいで便利
92 20/07/23(木)11:23:56 No.710959567
カレーは流石に餅屋に任せたほうが良いなぁ
93 20/07/23(木)11:24:05 No.710959589
黒:頑張って良いもの作ったから他の商品よりは高め 赤:競合品より安くする売るために切り詰めた 黄色:赤より更に安く売るためにギリギリまで切り詰めた 緑:おーがにっく
94 20/07/23(木)11:24:10 No.710959603
数年前に黄色のインスタント麺とんこつ味があってそれ買ってみたんだけど ものすごく臭くてダメだった 麺だけ使ってシャンタンと醤油で消費したよ
95 20/07/23(木)11:24:29 No.710959666
100%りんごジュースは1リットル500円未満帯では一番うまいと思う 後毎度言ってるけど中辛のカレールー
96 20/07/23(木)11:25:08 No.710959768
黄色が依然として売られているということは 長らく買う人がやっぱりいるんだよな…
97 20/07/23(木)11:25:38 No.710959838
>カレーは流石に餅屋に任せたほうが良いなぁ まぁ自社内でもブランド分けていい値段で美味しいやつ置いてるしね
98 20/07/23(木)11:25:43 No.710959850
黄色はマジでヤバイ
99 20/07/23(木)11:25:56 No.710959887
>黄色が依然として売られているということは >長らく買う人がやっぱりいるんだよな… 貧民救済の役割はあるんだ
100 20/07/23(木)11:27:02 No.710960062
>カレーは流石に餅屋に任せたほうが良いなぁ タスマニアビーフカレーは旨い 普通に高いけど
101 20/07/23(木)11:27:06 No.710960076
個人的には塩ポテトチップスは悪くないと思う あれは黄色ラベルだっけ
102 20/07/23(木)11:27:12 No.710960089
プライベートブランドだとDCM好き
103 20/07/23(木)11:27:53 No.710960214
カカオ74%アルフォートもどきはおいしかった
104 20/07/23(木)11:27:54 No.710960218
>黄色が依然として売られているということは >長らく買う人がやっぱりいるんだよな… なんでもかんでもベストプライスがマズいと決めつけるのやめな? https://www.topvalu.net/items/detail/4549741991889 これおいしいよ
105 20/07/23(木)11:27:54 No.710960219
タスマニアビーフカレーは黒バリュだからちゃんとしてるよ
106 20/07/23(木)11:28:15 No.710960271
>個人的には塩ポテトチップスは悪くないと思う まあ塩味のポテチはまずく作るの難しいだろうからな
107 20/07/23(木)11:29:06 No.710960396
ポテチもいっぱい種類あるよ
108 20/07/23(木)11:29:26 No.710960440
>まあ塩味のポテチはまずく作るの難しいだろうからな そういうのをなんでまずく作るのって意見をこれだとよく見るからねぇ
109 20/07/23(木)11:29:29 No.710960454
カロリーメイトは本物より好き
110 20/07/23(木)11:29:36 No.710960473
味以前に生きるために食う必要はあるしな…
111 20/07/23(木)11:29:48 No.710960509
>これおいしいよ …いやまあ不味くはないだろうけど…これ安くないんじゃねえかな…?
112 20/07/23(木)11:30:10 No.710960574
黄色を自分から調査する根性は俺にはない…
113 20/07/23(木)11:30:37 No.710960647
黄色行くならそれこそ氷は自宅のでよくない!?
114 20/07/23(木)11:30:40 No.710960656
>>これおいしいよ >…いやまあ不味くはないだろうけど…これ安くないんじゃねえかな…? まいばすだと30円だから!
115 20/07/23(木)11:30:44 No.710960662
>カロリーメイトは本物より好き ヨーグルト味いいよね
116 20/07/23(木)11:31:18 No.710960755
>そういうのをなんでまずく作るのって意見をこれだとよく見るからねぇ ペットボトルの水がね…
117 20/07/23(木)11:31:35 No.710960803
ごまスティックは安くて普通にうまいからよく買ってる
118 20/07/23(木)11:32:09 No.710960901
ここの炭酸水は普通に好き
119 20/07/23(木)11:32:41 No.710960997
>まいばすだと30円だから! それならまあ…しかしほぼパッケージ代だな 10円はするだろうこのぱっけーじだと 輸送費陳列考えると割に合わんもの売ってんな…?
120 20/07/23(木)11:33:41 No.710961143
普通に市販氷の需要の外にいるだけかもしれない
121 20/07/23(木)11:34:00 No.710961194
冷凍は食えねえって感じの明確な外れはないと思う ミートパイパイとか嫌いじゃない
122 20/07/23(木)11:34:12 No.710961229
近所のローカルスーパーのPBは結構美味しい お値段はやや安いぐらい
123 20/07/23(木)11:34:32 No.710961293
黄色のチョコレート氷とストロベリー氷美味いよ 爽の氷を多くした感じですいすい食える
124 20/07/23(木)11:36:37 No.710961650
ザ・チャーハンをパクった奴もそこそこ美味しく食えたな
125 20/07/23(木)11:37:19 No.710961773
中華の素はやっぱりクックドゥじゃないとダメだ…
126 20/07/23(木)11:38:03 No.710961908
>ミートパイパイ おめぇスケベかぁ?
127 20/07/23(木)11:38:22 No.710961964
黄色でも食べれるものあるけど黄色に混ぜるの心理的にきついからやめてほしい・・・
128 20/07/23(木)11:39:36 No.710962186
フルーツグラノーラは普通だと思ったけど食べ比べすれば案外違ったりすんのかね
129 20/07/23(木)11:39:55 No.710962267
黄色は警戒色
130 20/07/23(木)11:40:02 No.710962283
NZ産アイスが冷凍庫から出したてでも柔らかくて いっぱいすくっていっぱい食べちゃう…
131 20/07/23(木)11:40:06 No.710962295
バナナは良い
132 20/07/23(木)11:40:46 No.710962444
酒と調味料はケチってはいけないことを教えてくれる
133 20/07/23(木)11:41:00 No.710962483
カフェオレがベストプライス行きになったのは正直かなりショックだったよ・・・
134 20/07/23(木)11:41:30 No.710962570
カレーなら美味しく食える
135 20/07/23(木)11:41:32 No.710962573
安い酒は露骨にアルコール臭くなるからどこだって安すぎるのは覚悟しないと
136 20/07/23(木)11:41:52 No.710962645
>NZ産アイスが冷凍庫から出したてでも柔らかくて >いっぱいすくっていっぱい食べちゃう… 近所の小型スーパー型の所に売ってないよぉ… 食べてみたい…
137 20/07/23(木)11:41:54 No.710962649
冷凍唐揚げはだめだった どこが肉やら衣か知れず
138 20/07/23(木)11:43:19 No.710962923
>お前はこっちや 俺はラクトアイスが食べたいわけじゃねェ! アイスクリームが食べてェんだ!
139 20/07/23(木)11:44:51 No.710963231
オーストラリア産イカリ豆は普通におすすめなのでおすすめです
140 20/07/23(木)11:45:11 No.710963315
ここの天かすはかなりいい
141 20/07/23(木)11:45:39 No.710963405
https://www.topvalu.net/items/detail/4902121033867 このリンゴ酢が水で割って飲んだらほんとにただのお酢の味しかしなくて初めてトップバリュの恐ろしさを体感した でもレビュー見ると評判良い…なんで?
142 20/07/23(木)11:45:51 No.710963439
塩焼きそばだけはめちゃくちゃ好きだった 最近はどこにも売ってなくて悲しい
143 20/07/23(木)11:45:53 No.710963452
このスレでトップバリュにランクがあること初めて知った
144 20/07/23(木)11:47:11 No.710963721
安くてなかなかのものもあるからボロクソ言われてると反論したくなるが まぁマジでマズイものもあるからイマイチ否定しきれない