ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/23(木)07:35:29 No.710929941
ライブ行きてえのだ… 沼津行きてえのだ…
1 20/07/23(木)07:35:51 No.710929966
沼津行きたい…
2 20/07/23(木)07:46:23 No.710930720
向こう半年は予定通りに行くなら嘆いてる暇なんてないぞ!
3 20/07/23(木)07:52:41 No.710931220
中止になることが多いとはいえ毎年ポスター出してくれるのはありがたい
4 20/07/23(木)07:53:42 No.710931315
沼津行きたいけど都内から出れない辛い
5 20/07/23(木)08:08:38 No.710932572
ちょっと泣きそうになったこの絵柄 市長のおかげで大丈夫だった
6 20/07/23(木)08:28:18 No.710934394
感染症対策してるなら都内からでも来ていいとさ
7 20/07/23(木)08:29:31 No.710934507
行きたいけど迷惑かけるのが一番嫌なのでまだ行けない…
8 20/07/23(木)08:34:56 No.710935061
制限で最大5000人だけど 距離取らなきゃいけないからドゥームで2階席とか普通にありえるよね?
9 20/07/23(木)08:44:56 No.710936133
九州民なのでペイペイドームにすべてをかける…名前だせえな…
10 20/07/23(木)08:47:31 No.710936400
東海地方住まいだからナゴヤドーム無観客は悲しい
11 20/07/23(木)08:49:21 No.710936600
東京埼玉は音漏れ勢が不安の種だな… そんなんより配信見たほうが9千兆倍マシだと思うが
12 20/07/23(木)08:52:16 No.710936945
沼津市長、めちゃくちゃ叩かれてるけど大丈夫?
13 20/07/23(木)08:54:26 No.710937206
市長が叩かれるのはわからんでもない 東京除外した意味ないからな でもそうしなきゃ地元観光業が死ぬってとこまで追い詰められてるんだろう
14 20/07/23(木)08:57:43 No.710937563
都内だとレンタルスペースで音響整えて見る人も多そう
15 20/07/23(木)09:02:36 No.710938184
そりゃ県としては来るなで富士山閉鎖するくらいだしな…
16 20/07/23(木)09:05:12 No.710938508
別に何も見るものもなければ都市化が進んでるわけでもない人が多いだけの富士以東とは考え方を分けて見て欲しいのかなって思った
17 20/07/23(木)09:11:33 No.710939275
>東京埼玉は音漏れ勢が不安の種だな… >そんなんより配信見たほうが9千兆倍マシだと思うが 配信見ながら音漏れも聞くんじゃないかな...
18 20/07/23(木)09:14:58 No.710939737
え…スタジオじゃなくてドームで無観客すんの!?
19 20/07/23(木)09:15:00 No.710939740
猫屋敷で音漏れ勢が家虎するんでしょ
20 20/07/23(木)09:15:09 No.710939762
沼津は来いって言ってるから行くね
21 20/07/23(木)09:15:23 No.710939800
>え…スタジオじゃなくてドームで無観客すんの!? 左曜
22 20/07/23(木)09:16:31 No.710939968
>>え…スタジオじゃなくてドームで無観客すんの!? >左曜 ルビィて…
23 20/07/23(木)09:21:33 No.710940634
都内から沼津に行けないならいっそ沼津市民になっちまえばいいんだ
24 20/07/23(木)09:25:01 No.710941080
ドーム借りちゃった以上キャンセル料払って新しく箱借りる方が支出は嵩むからな…
25 20/07/23(木)09:26:07 No.710941226
セットだって別に用意しないといけないしな