20/07/23(木)02:17:50 海外向... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/23(木)02:17:50 No.710910015
海外向けに作ってちゃんと当たるのって難しいよね
1 20/07/23(木)02:21:51 No.710910508
ペルソナダンガンとかうけてるし下手な事考えなきゃいいだけなのにな聞いてるかカプンコ
2 20/07/23(木)02:23:02 No.710910653
変に意識するより好き勝手やった方がウケる
3 20/07/23(木)02:24:48 No.710910862
細目にはなるが目は閉じないって理論なのかな 確かに日本の笑い目の表現は誰が始めたんだろう
4 20/07/23(木)02:25:55 No.710910993
>細目にはなるが目は閉じないって理論なのかな >確かに日本の笑い目の表現は誰が始めたんだろう 死にたいらしいな 殺してやるよ
5 20/07/23(木)02:28:15 No.710911279
アメリカの笑いの表現は片方の口角だけ持ち上げるのが多い気がする
6 20/07/23(木)02:28:19 No.710911288
向こうの人に笑顔のピクトグラム作ってって言っても( ◠‿◠ )こんな顔にはならないの?
7 20/07/23(木)02:29:11 No.710911377
海外の表情は目より口だよね マスクしたがらないのもその辺分からなくなるからみたいな話もあった
8 20/07/23(木)02:30:27 No.710911505
>向こうの人に笑顔のピクトグラム作ってって言っても( ??? )こんな顔にはならないの? 向こうは:Dとか:)みたいに口を変える感じかな
9 20/07/23(木)02:30:29 No.710911514
>アメリカの笑いの表現は片方の口角だけ持ち上げるのが多い気がする 確かにディズニーなんかでも絶対に見るなこれ
10 20/07/23(木)02:30:47 No.710911548
:-)
11 20/07/23(木)02:31:47 No.710911648
一瞬なんのことなのかわからなかったがそういうことか あれは目を閉じてる意図は無いよね
12 20/07/23(木)02:32:10 No.710911694
日本人は相手の目をみて話す 欧米人は口を見て話すってのはよく聞く
13 20/07/23(木)02:32:26 No.710911721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 20/07/23(木)02:33:07 No.710911798
なぜキトゥン
15 20/07/23(木)02:33:42 No.710911864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 20/07/23(木)02:33:57 No.710911889
異なる文化圏だってこと加味しても口を見るってよくわからないんだよな 目から殺気を感じることはできるけど口からはできない気がする
17 20/07/23(木)02:34:05 No.710911911
よくある汗の描写見てこれが何か分からないって話もあったな
18 20/07/23(木)02:34:31 No.710911960
>なぜキトゥン グラビティデイズ発表した時のプレゼンだからだよ キトゥンは明確に海外受け狙って作りましたってプレゼン
19 20/07/23(木)02:35:12 No.710912038
別に国内で作ったもん海外に出してんだから文化の違いはあって当然だし 態々外国に合わせる必要のある部分でもなかろうに
20 20/07/23(木)02:35:23 No.710912065
海外向け=ブサ顔ってどんな判断だ 海外だってそういうの受けるわけねえだろ 聞いてるのかカプコン
21 20/07/23(木)02:35:25 No.710912071
そうなんだ
22 20/07/23(木)02:36:16 No.710912169
>別に国内で作ったもん海外に出してんだから文化の違いはあって当然だし >態々外国に合わせる必要のある部分でもなかろうに そんな話してねぇんだわ
23 20/07/23(木)02:36:18 No.710912176
アメコミヒーローで目元は隠してるのに口元は露出してるコスチューム割と多い気がするけど そのへんも口が見えないと感情表現できないとかそういうあれなのかな
24 20/07/23(木)02:38:16 No.710912396
まあでもキトゥンはきっちり海外受けしてるから言いと思うよ 目とかというよりはデザインの勝利だと思うけど
25 20/07/23(木)02:38:19 No.710912406
>アメコミヒーローで目元は隠してるのに口元は露出してるコスチューム割と多い気がするけど 確かにだわ 逆に日本人は目露出して口元隠してるわキャシャーンとか
26 20/07/23(木)02:39:28 No.710912518
マスクうんぬんで嫌というほど聞いたけど東洋は目で感情表して西洋は口で感情表す傾向があるからな
27 20/07/23(木)02:39:57 No.710912581
日本だとむしろ口元の情報量減らすとカッコよくなるんだよな 勇者もグレート合体すると人間みたいな口が隠れるし ガンダムもへの字のないZ顔の方がイケメン扱いだし クウラは最終形態が一番だし
28 20/07/23(木)02:39:57 No.710912582
日本のヤクザはサングラスで目を隠し 外国のギャングはバンダナで口を隠す ってイメージあるな確かに
29 20/07/23(木)02:40:09 No.710912605
>まあでもキトゥンはきっちり海外受けしてるから言いと思うよ >目とかというよりはデザインの勝利だと思うけど 日本人から見てもバタ臭くない絶妙なデザインだよね
30 20/07/23(木)02:40:18 No.710912622
カプコンはもうワールドワイドを視野に入れて作ったは建前でブス好きが幹部か筆頭株主になってるとしか思えない
31 20/07/23(木)02:41:43 No.710912775
目は口程にものを言うって言事もあれ西洋の人にはピンと来ないのかね?
32 20/07/23(木)02:42:12 No.710912816
とりあえずブサイクは古今東西誰にでも不評だと思う
33 20/07/23(木)02:42:20 No.710912833
なぜ恥ずかしがると痰を吐こうとするの?
34 20/07/23(木)02:42:56 No.710912910
恥ずかしい時とか笑ったりするとき口を手で覆うのも日本独特のジェスチャーと聞いた
35 20/07/23(木)02:43:11 No.710912938
昔日本人が描いたアメリカ向けのマリオの漫画で ニッコリ顔が海外の編集者に通じてなかったってのがあったな
36 20/07/23(木)02:43:59 No.710913017
海外が歯の矯正当たり前なのも口の印象が大事だからかもな
37 20/07/23(木)02:44:05 No.710913025
F作品の眼球の中で目をつぶってるやつは一度気になるとめっちゃ気になってしまう
38 20/07/23(木)02:45:13 No.710913149
外人の仕草で便利でいいなあって思うのは 片鼻押さえてフンッってやったら鼻くそがシュポーンってでるやつ
39 20/07/23(木)02:46:02 No.710913231
これ海外のコミュニケーションは口元で伝えるものだからだよ 縦の顔文字とかも口が1番目立つようになってるでしょ?だからマスクつけてるとコミュニケーションが成立しない=不審者って扱いに日本とかよりなりやすい 逆に日本のコミュニケーションは目で伝えるからマスクしてても不便はないし、顔文字も目が1番印象的になってるんだ
40 20/07/23(木)02:47:19 No.710913356
ちょっと違うけどアメリカのキャラがよく白目?いてるのは逆に日本人から理解し難い表現な気がしていてあれなんなんだろうな…
41 20/07/23(木)02:47:20 No.710913359
遅れてきてドヤ顔で解説されても
42 20/07/23(木)02:48:06 No.710913449
外人がすぐ女キャラの目を光らせてシコりにくくするのは目の重要性を軽視してるからなんだね…
43 20/07/23(木)02:48:07 No.710913452
>海外が歯の矯正当たり前なのも口の印象が大事だからかもな 最近カタログでよく見るfaceappなんかの表情加工も口中心なせいで日本人目線だとギャグ感が強いんだよな
44 20/07/23(木)02:48:18 No.710913479
>ちょっと違うけどアメリカのキャラがよく白目?いてるのは逆に日本人から理解し難い表現な気がしていてあれなんなんだろうな… ガラスの仮面とかでよく見るじゃん
45 20/07/23(木)02:48:30 No.710913498
>ちょっと違うけどアメリカのキャラがよく白目?いてるのは逆に日本人から理解し難い表現な気がしていてあれなんなんだろうな… 俺はナルトの白目もいまだに慣れない
46 20/07/23(木)02:48:47 No.710913529
日本人が目でコミュニケーションとるって話を補強する時に 顔文字持ち出すの正直無理があると思ってる ( ^ω^ )とか(^○^)とか(´ε` )とかいくらでも口を細かく表現した例がある ( ̄▽ ̄)と( ^∀^)とか同じ三角形でもかなり微妙な違いで表現を分けてる
47 20/07/23(木)02:49:16 No.710913581
>No.710911721 これどうなってるんだろうな… 虹彩を閉じてるのか?
48 20/07/23(木)02:49:41 No.710913625
>これどうなってるんだろうな… >虹彩を閉じてるのか? 目玉おやじと同じでしょ
49 20/07/23(木)02:50:33 No.710913723
欧米人はリアルでカートゥーンみたいな表情するから凄い
50 20/07/23(木)02:50:46 No.710913748
なんかサウスパークか何かでそんな話があったような無かったような
51 20/07/23(木)02:50:56 No.710913766
>目玉おやじと同じでしょ そっちもどうなってるの?
52 20/07/23(木)02:51:44 No.710913860
>>目玉おやじと同じでしょ >そっちもどうなってるの? そりゃ目玉おやじの瞳を細めてるだけだろう
53 20/07/23(木)02:52:17 No.710913913
ビーストウォーズでコンボイが口のマスククローズしたときはデストロン殺戮モードだったな