虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)23:50:08 夜はニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)23:50:08 No.710875216

夜はニラちゃん

1 20/07/22(水)23:52:18 No.710875811

質のいい病み感情

2 20/07/22(水)23:53:11 No.710876075

絶対変な声

3 20/07/22(水)23:54:03 No.710876309

スプラトゥーンにこんな子いた

4 20/07/22(水)23:54:31 No.710876445

この気怠そうな顔がかわいい

5 20/07/22(水)23:55:04 No.710876611

ずと真夜いいよね…

6 20/07/22(水)23:55:05 No.710876617

最後運命に争ってうおおおお!!するところかっこいい

7 20/07/22(水)23:58:10 No.710877625

お勉強しといてよといといてよ

8 20/07/22(水)23:58:15 No.710877656

MVの子全員ニラちゃんって言うらしいな

9 20/07/22(水)23:58:45 No.710877792

DNAちゃん好き

10 20/07/22(水)23:59:22 No.710877976

こっちは顔を隠した男出てこないよね

11 20/07/22(水)23:59:55 No.710878160

>ずと真夜いいよね… ジャンル:ティーンポップにぐえー!ってなるなった

12 20/07/22(水)23:59:55 No.710878161

ハゼちゃんがあざとい

13 20/07/23(木)00:00:22 No.710878318

ニラちゃんなでなでしたい

14 20/07/23(木)00:01:11 No.710878600

スレ画のPVってメタフィクション?

15 20/07/23(木)00:02:25 No.710879020

ミラボの奴はなんかそれっぽいPVでそれっぽいな~と思ってたら突然バリバリアクションし始めてビビった

16 20/07/23(木)00:03:44 No.710879420

ハゼのMVはよくわからんけど踊ってる子がかわいいからそれでいいや

17 20/07/23(木)00:03:54 No.710879457

女の子はニラちゃんでハリネズミは雲丹栗だっけ

18 20/07/23(木)00:03:56 No.710879465

気だるそうにしてるしサブカル系の服着てるのに驚いたりしたら普通の女の子っぽいの可愛い

19 20/07/23(木)00:04:23 No.710879625

>気だるそうにしてるしサブカル系の服着てるのに驚いたりしたら普通の女の子っぽいの可愛い 熱い性格してるのいいよね…

20 20/07/23(木)00:04:35 No.710879694

>こっちは顔を隠した男出てこないよね カンフーマン…

21 20/07/23(木)00:05:50 No.710880120

モブだった子が主役になろうとしたら編集で消されそうになってそんなの認めるかこんちくしょーーするMVって解釈してる

22 20/07/23(木)00:06:58 No.710880472

ハゼはもうイントロのピアノが良すぎる

23 20/07/23(木)00:07:32 No.710880673

>モブだった子が主役になろうとしたら編集で消されそうになってそんなの認めるかこんちくしょーーするMVって解釈してる MVって体でループしてるのにニラちゃんが気付いたんじゃないの…?

24 20/07/23(木)00:08:17 No.710880897

サメをガジガジしてるとこ好き

25 20/07/23(木)00:08:31 No.710880964

>ハゼはもうイントロのピアノが良すぎる いいよね おいでっておいでっておいでって言うの

26 20/07/23(木)00:08:44 No.710881034

ミラボちゃん好き

27 20/07/23(木)00:09:53 No.710881429

ハゼは時計でてくるしもしかして過去のMVと繋がってる…?

28 20/07/23(木)00:10:01 No.710881483

>ジャンル:ティーンポップにぐえー!ってなるなった 歌詞にヒとかライン関係のワード出てくるとぐえー!ってなる

29 20/07/23(木)00:12:11 No.710882154

それは年齢関係なくやってるんじゃねえかな…

30 20/07/23(木)00:13:12 No.710882502

サターンのメンヘラ度高い

31 20/07/23(木)00:13:36 No.710882624

>ハゼのMVはよくわからんけど踊ってる子がかわいいからそれでいいや あざといよねあれ…好き…

32 20/07/23(木)00:15:10 No.710883130

夜好性「」は多いと聞く

33 20/07/23(木)00:17:11 No.710883813

秒針が一番ヘラってるでしょモノに当ってるぜあれ

34 20/07/23(木)00:17:47 No.710884017

DNAの辛気臭さ好きよ

35 20/07/23(木)00:18:04 No.710884110

>ハゼのMVはよくわからんけど踊ってる子がかわいいからそれでいいや コメント見てるとライブでボーカルがあれを踊ってたってあってこれは…

36 20/07/23(木)00:19:08 No.710884455

ハゼいいよね… おいでって おいでって おいでって なんで のとこ好き

37 20/07/23(木)00:19:23 No.710884563

ティーンポップスって割になんか曲調が昔流行った曲っぽくない?

38 20/07/23(木)00:19:30 No.710884607

秒針が一番好き

39 20/07/23(木)00:21:31 No.710885212

PVもいいんだけどベースとピアノがお洒落なのが好き

40 20/07/23(木)00:23:19 No.710885806

ミラーボPVのイケメンアフロ!過去作との繋がり!派手なバトル!のオタクが大好きな三点セットいいよね…

41 20/07/23(木)00:24:47 No.710886261

>DNAの辛気臭さ好きよ ラップが気怠いのになんだか可愛くて好き

42 20/07/23(木)00:26:31 No.710886773

>ラップが気怠いのになんだか可愛くて好き つまんなそうに生活送ってるのにサビは無駄にキャッチーなの好き 韻の踏み方気持ちいいよね

43 20/07/23(木)00:27:42 No.710887133

泳ぐ必要も傷も無いのに何故か 覚えた息継ぎをして 先に溺れるよそれで消し切れるなら どこまでもただ遠くへ 綺麗事言うよ価値を値付けたまま おいでっておいでっておいでってなんで 明日にはもう忘れてしまうのに

44 20/07/23(木)00:28:32 No.710887366

歌詞貼ってティーンエミュするのやめろ

45 20/07/23(木)00:29:22 No.710887602

かつてのボカロファンのノリそのままだ

46 20/07/23(木)00:29:30 No.710887647

あのマスターハンドみたいなのは何なんだ?

47 20/07/23(木)00:29:33 No.710887666

一時期延々蹴っ飛ばした毛布を聴いてた

48 20/07/23(木)00:30:29 No.710887914

アルバムがインストゥメンタルで嵩増しするのまあ許すけど数アルバム大体同じ曲使いまわしてるのなんとも言えない

49 20/07/23(木)00:30:39 No.710887977

おっさんだから響くものもある

50 20/07/23(木)00:31:11 No.710888106

>かつてのボカロファンのノリそのままだ 実際学生時代ボカロ聞いてた奴らがそのまま年齢上がって聞いてるようなバンドだし…

51 20/07/23(木)00:31:19 No.710888145

>かつてのボカロファンのノリそのままだ 実際昔見てたボカロの雰囲気となんとなく似たものを感じて惹かれてる節があるし…

52 20/07/23(木)00:31:58 No.710888363

実際ボカロの流れでヨルシカとかも人気あるし アニメMVでオタクカルチャー向けみたいなアーティストも増えた

53 20/07/23(木)00:31:58 No.710888364

ヒューマノイドの子の表情いいよね 冷凍したって形に残んだのとこが特にいい…

54 20/07/23(木)00:32:21 No.710888501

>絶対変な声 安定のCV井澤詩織かん

55 20/07/23(木)00:33:30 No.710888842

>アルバムがインストゥメンタルで嵩増しするのまあ許すけど数アルバム大体同じ曲使いまわしてるのなんとも言えない ミニアルバムとフルアルバムだし…

56 20/07/23(木)00:33:42 No.710888922

みらぼは最初カラッとした印象受けるけど 歌詞は普通にジメッとしてるギャップがいい

57 20/07/23(木)00:34:18 No.710889124

聴いてると脳が綺麗な水で洗われてるような感じする

58 20/07/23(木)00:34:44 No.710889246

最近カカポで知った口だけどざっくりまとめて聞くならとりあえずフルアルバム買っとけばいい? MVは時々見てる

59 20/07/23(木)00:35:29 No.710889467

髪乾かしてるときのワキがエロすぎる

60 20/07/23(木)00:36:22 No.710889722

2週目の絆創膏貼ってはああああああ!!ってループに気づくシーン好き

61 20/07/23(木)00:36:23 No.710889730

基本ボカロは苦手なんだけどスレ画とヨルシカはすごく好きだ なんというか歌詞も歌声も良い塩梅というか

62 20/07/23(木)00:36:44 No.710889839

フルアルバムは確かサターンが入ってないんだよね アコギバージョンの方が好きだけど

63 20/07/23(木)00:37:08 No.710889954

>最近カカポで知った口だけどざっくりまとめて聞くならとりあえずフルアルバム買っとけばいい? 数曲抜けるけど潜潜話でだいたい網羅できる 一番に手軽に全部聴くならサブスクだろうけど

64 20/07/23(木)00:38:31 No.710890358

オンラインライブのチケット買ったよ 楽しみ

65 20/07/23(木)00:38:33 No.710890367

感冴えの裏でなってる狂ったようなピアノ好き

66 20/07/23(木)00:38:55 No.710890457

あかね氏ライブで見たけどすげー背低かった

67 20/07/23(木)00:39:08 No.710890533

ドゥルドゥルしてるベースが良い…

68 20/07/23(木)00:39:29 No.710890627

好き 10代で聴いてたらもっとどハマリしてたんだろうな

69 20/07/23(木)00:40:02 No.710890789

歌詞は正直意味わからん… 耳障りのいい語感と新鮮な言い回しが気持ちいいって部分が強い 勘冴えて悔しいわは唯一分かる

70 20/07/23(木)00:40:15 No.710890860

ヒューマノイド 感冴えて悔しいわ 居眠り遠征隊 お勉強しといてよ ここら辺が好き

71 20/07/23(木)00:40:52 No.710891030

歌詞はあえて主題から想起することだけを書いてボヤッとさせてるんだろう

72 20/07/23(木)00:41:06 No.710891105

YOASOBIもいいんだけどなんかあんまり話題に上がらない 夜に駆けるは基本としてもいい曲多いんだけどなんで…

73 20/07/23(木)00:41:28 No.710891202

遺影 遺影 遺影 遺影 遺影 遺影 遺影 死体

74 20/07/23(木)00:41:35 No.710891228

>YOASOBIもいいんだけどなんかあんまり話題に上がらない >夜に駆けるは基本としてもいい曲多いんだけどなんで… 伴奏が微妙

75 20/07/23(木)00:42:04 No.710891373

ずとまよは一曲に掛けてる力がすげえ

76 20/07/23(木)00:42:19 No.710891434

ずとまよいいよね… 歌詞よくわかんないよね…

77 20/07/23(木)00:42:27 No.710891477

三月のパンタシア聴いててこの曲好きだなって思うと 作ってるのが昔好きだったボカロPだったりする

78 20/07/23(木)00:42:48 No.710891571

サターンとハゼ果てるは繋がってるとかオタクに考察させる前提のMVと歌詞すぎる

79 20/07/23(木)00:42:49 No.710891574

うおおお が歌詞なの好き

80 20/07/23(木)00:42:49 No.710891575

ボーカルの人たまに配信してるけど怖くて聞けない

81 20/07/23(木)00:42:56 No.710891604

お勉強しといてよが輪を掛けて意味分からん これなら脳裏上のクラッカーの方がまだ分かる

82 20/07/23(木)00:43:06 No.710891654

YOASOBI曲は好きだけどMVがイマイチ

83 20/07/23(木)00:43:06 No.710891658

MIRABOいいよね

84 20/07/23(木)00:43:23 No.710891733

ずとまよの歌詞は感覚で聴いてる

85 20/07/23(木)00:43:34 No.710891784

サターンはわりかし分かりやすい歌詞だと思うの

86 20/07/23(木)00:43:55 No.710891874

最近初めて聴いたけどインストバンドみたいな曲多いね ボーカル無しで成立しそう

87 20/07/23(木)00:44:55 No.710892151

絵から入ったけど他の曲も良かった

88 20/07/23(木)00:44:58 No.710892163

ずとまよは歌詞よりも韻とテンポの良さで聴いてる

89 20/07/23(木)00:44:59 No.710892166

私を少しでも 想う弱さが君を苦しめていますように←この歌詞好き

90 20/07/23(木)00:45:23 No.710892292

ずとまよはだんだんファンクに寄ってっててお前らそういうバンドだっけって感じ

91 20/07/23(木)00:45:23 No.710892293

>YOASOBI曲は好きだけどMVがイマイチ いまいち垢抜けないというかキャッチーさ無いよね…

92 20/07/23(木)00:45:53 No.710892423

歌詞が意味わからんって言われてるの見るたびに俺全然歌詞聞き取らずに聞いてるなって思う

93 20/07/23(木)00:46:03 No.710892466

ほとんどjust the two of us進行で作られてるんだけどどれもきちんと個性的だからいいんだよ よあそびの夜に駆けるも同進行だからマッシュアップがよく作られるけど

94 20/07/23(木)00:46:48 No.710892641

ボカロ聴いてた人たちにブッ刺さってそう

95 20/07/23(木)00:46:51 No.710892655

ナナヲアカリも同じくらい好きだったんだけどなんかメンヘラから醒めて真っ当な曲歌うようになって離れちゃった…

96 20/07/23(木)00:47:05 No.710892709

ヨルシカとズトマヨとヨアソビの違いがわからん

97 20/07/23(木)00:47:30 No.710892804

うろ覚えだけどすげー似た雰囲気のボカロpv作ってた人いなかったっけ

98 20/07/23(木)00:47:54 No.710892897

>ヨルシカとズトマヨとヨアソビの違いがわからん この中でズトマヨだけ刺さったわ…何でだ

99 20/07/23(木)00:48:05 No.710892934

>いまいち垢抜けないというかキャッチーさ無いよね… なんか半端に非オタ向け狙ったアニメMVだからどっちつかずになってる感がある

100 20/07/23(木)00:48:21 No.710892993

病んでるときに聞くと元気になるのがずとまよで 病んでるときに聞くと死にたくなるのがヨルシカ

101 20/07/23(木)00:48:30 No.710893034

ヨルシカまさかギターロックとは思わなかった

102 20/07/23(木)00:48:59 No.710893144

ヨルシカと全然曲傾向など似ていないと思うけど何故いつも同列に語られるのかよく分からない ずとまよライブに行った時も周りの観客ヨルシカのことばかり話しててなんだこいつらって思った

↑Top