虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)23:44:43 セプタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)23:44:43 No.710873609

セプターは良い機体なので皆さん買ってください!!!

1 20/07/22(水)23:45:24 No.710873801

サベージでいいです…

2 20/07/22(水)23:45:47 No.710873919

高い むり

3 20/07/22(水)23:47:17 No.710874361

マジでいい機体ではあるんだがな…

4 20/07/22(水)23:47:51 No.710874499

セプターよりサベージ寄越せ!

5 20/07/22(水)23:48:18 No.710874613

設定的に誰が買うんだよこんな機体…

6 20/07/22(水)23:49:56 No.710875153

東側はシャドウを買う 西側はブッシュネルかM9を買う 貧乏な国はサベージを買う

7 20/07/22(水)23:50:10 No.710875230

AK-100やAK-200みたいな設定しやがって

8 20/07/22(水)23:50:14 No.710875259

>セプターよりサベージ寄越せ! ちょっと違うな サベージで事足りるところだともう既に持ってるし サベージじゃ物足りないところはすでにシャドウを買わされているから買い替える必要はないだな…

9 20/07/22(水)23:50:30 No.710875334

Mig-29みたいな…

10 20/07/22(水)23:51:40 No.710875641

セプターよりシャドウがフルメタの時代にはソ連軍でもう使われてたからデータも実績も値段もアフターサービスもシャドウに勝てない

11 20/07/22(水)23:52:10 No.710875773

先にシャドウを販売してるっていうのが決定打なんだよな… 進んでるとこだと自分達で新型開発しようぜって気概になってるし購入には大国のプレッシャーもあるしで

12 20/07/22(水)23:53:01 No.710876024

>西側はブッシュネルかM9を買う 防弾仕様M9なんてぶっさいくだよね!

13 20/07/22(水)23:53:18 No.710876103

あと無印時代ほど一触即発みたいな状況でもなくなったしそこまでのものは求められないしね

14 20/07/22(水)23:53:21 No.710876124

>防弾仕様M9なんてぶっさいくだよね! DOMS社長のレス

15 20/07/22(水)23:54:03 No.710876311

サベージ系列に高級路線は求めてないし それなら他の買うし

16 20/07/22(水)23:54:31 No.710876443

本当にいい機体ではあるんだ ただ色んな要因が奇跡的に重なって別にいらないですという結果に

17 20/07/22(水)23:55:09 No.710876633

>あと無印時代ほど一触即発みたいな状況でもなくなったしそこまでのものは求められないしね サムライイレブンのフルスペック版いらないよね!

18 20/07/22(水)23:55:33 No.710876771

>あと無印時代ほど一触即発みたいな状況でもなくなったしそこまでのものは求められないしね 中国は韓国と北朝鮮みたいに中華民国と人民共和国で未だに冷戦中だから多分需要はある 問題は人民共和国クラスだとシャドウでいいやってソ連が売りまくってそうだしそもそも自国で開発してもおかしくない

19 20/07/22(水)23:55:56 No.710876887

サベージはなんなのAKなの

20 20/07/22(水)23:56:46 No.710877151

なんかもう新型開発に意地になってるとこは空気が違うから…

21 20/07/22(水)23:56:47 No.710877154

各国が第3世代を開発してるからM9ですら米軍以外に売れてないからな…

22 20/07/22(水)23:57:18 No.710877328

ちょっと新しめのASほしいなーって需要をシャドウで満たしちゃってるからね

23 20/07/22(水)23:57:52 No.710877520

>>あと無印時代ほど一触即発みたいな状況でもなくなったしそこまでのものは求められないしね >サムライイレブンのフルスペック版いらないよね! 憲法改正されたら砲撃レイヴン出来そうだけど基本的にはレドーム搭載型が量産されるらしい

24 20/07/22(水)23:58:03 No.710877576

コレジャ9

25 20/07/22(水)23:58:16 No.710877660

作品全然知らないけどカッコいいから買ったなこれ

26 20/07/22(水)23:59:02 No.710877878

>憲法改正されたら砲撃レイヴン出来そうだけど基本的にはレドーム搭載型が量産されるらしい 思考型アジャイルスラスタなんて機種転換に苦労しそうだしな…

27 20/07/22(水)23:59:02 No.710877879

>作品全然知らないけどカッコいいから買ったなこれ かっこいいし劇中だと凄腕AS乗りが操縦するんで滅茶苦茶強いんすよ

28 20/07/22(水)23:59:25 No.710877993

>>作品全然知らないけどカッコいいから買ったなこれ >かっこいいし劇中だと凄腕AS乗りが操縦するんで滅茶苦茶強いんすよ 裏切り者め!

29 20/07/23(木)00:00:38 No.710878401

一応一般部隊の隊長機としても出てこなかったっけ

30 20/07/23(木)00:00:46 No.710878443

イギリス、フランス、スウェーデン、ドイツ、日本と金持ってそうな主要国は大体自国製の三世代機作ってたはず…ギリギリでイタリアと中国は国産機体が出てない

31 20/07/23(木)00:00:53 No.710878486

ドイツはヴォルフを開発したし フランスはアルカンシェルを開発したし イギリスはサイファーを開発したし

32 20/07/23(木)00:00:59 No.710878524

原作知らないけど話聞く限りmig35とかF20にみたいな感じ?

33 20/07/23(木)00:02:50 No.710879145

>>憲法改正されたら砲撃レイヴン出来そうだけど基本的にはレドーム搭載型が量産されるらしい >思考型アジャイルスラスタなんて機種転換に苦労しそうだしな… いやアジャイルは量産型はペダル式になってるから操作難易度は下がったよ、憲法改正されてないから二号機の砲撃レイヴンは相手の基地を攻撃する機体だし政治的に面倒くさいから無理で一号機は槍型の武器持ってたけどクソ使いにくいから量産されずにレドーム搭載型の三号機がメインで自衛隊で作られる

34 20/07/23(木)00:05:10 No.710879884

ショットガン付いて穂先が射出出来る長槍は技本の人達はしゃぎすぎたと思う

35 20/07/23(木)00:05:59 No.710880178

>原作知らないけど話聞く限りmig35とかF20にみたいな感じ? めっちゃ強い機体だけどその数年前にこの機体よりは性能に劣るけど優秀な機体が別の会社で作られていて既に欲しい国はその機体ばかり揃ってるから誰も買ってくれない 貧乏な国はこの機体いらないからその前世代機のイーグルとかジュラーブリク並に優秀な前世代機しか買ってくれない

36 20/07/23(木)00:07:15 No.710880574

インドみたいな国だったらそのうち買ってくれるかもしれない…

37 20/07/23(木)00:08:08 No.710880853

聞けば聞くほど買う価値のない機体過ぎる…

38 20/07/23(木)00:08:48 No.710881057

>サベージはなんなのAKなの 元ネタがAK-47かスコタコらしいから…

39 20/07/23(木)00:08:50 No.710881063

性能劣るけど優秀な機体は同じ国の別会社が出してるってのが悲しい

40 20/07/23(木)00:09:36 No.710881327

あれシャドウより強いんだっけスレ画 同等のイメージだった

41 20/07/23(木)00:09:45 No.710881380

>聞けば聞くほど買う価値のない機体過ぎる… 性能凄いことは凄いんだよほんと 各国の事情的に買わないでいいかなってなっちゃうだけで

42 20/07/23(木)00:10:03 No.710881488

冷戦クソ長引いてた世界だけど本編終わった後は現実と同じような流れになってんのかな

43 20/07/23(木)00:10:54 No.710881762

500万くらいする高級軽自動車出しちゃいましたみたいな感じなのかな

44 20/07/23(木)00:11:02 No.710881806

サベージは市場にアフターパーツ充実してるから第三世代揃えるのは辛いぐらいのラインだとアップグレードでいいやって真似もできる

45 20/07/23(木)00:11:08 No.710881840

>あれシャドウより強いんだっけスレ画 >同等のイメージだった 流石に後期型のセプターのほうが性能は高いけどシャドウも良い機体な上にそこまで絶対的な差がなくてシャドウのほうがアフターサービスとか整備に関する実績もある

46 20/07/23(木)00:11:54 No.710882065

ローエンド売ってたメーカーがハイエンド出します!ってやって失敗した

47 20/07/23(木)00:12:40 No.710882301

作中設定だとそんな感じだけど サベージっぽさを残したまま適度にかっこよく若干スタイリッシュになってて オナイスデザインだと思うよセプター

48 20/07/23(木)00:12:42 No.710882310

アフターパーツだけでサベージ一体組めたりしそう

49 20/07/23(木)00:12:48 No.710882348

>500万くらいする高級軽自動車出しちゃいましたみたいな感じなのかな 軽自動車ばかり売れてる時代に天下とった軽自動車メーカーが最近高級車が需要あるから作ったんだけど性能も悪くないのに既に市場ではライバル多過ぎて売れないし顧客の需要もその軽自動車メーカーの安価な軽自動車しか望んでなかった

50 20/07/23(木)00:13:06 No.710882466

>あれシャドウより強いんだっけスレ画 >同等のイメージだった お値段それなり 性能も2.5世代並み

51 20/07/23(木)00:13:45 No.710882674

購入費用やら機種転換の問題なんかがあるから そんな新しいの出る度に買ってられんってなるからね それ以外では他所から買わずに自国で開発するからいいですってとこもあるし

52 20/07/23(木)00:13:47 No.710882684

これ複数買いすると腕がどんどん長くできてたのしいぞ

53 20/07/23(木)00:13:48 No.710882696

>作中設定だとそんな感じだけど >サベージっぽさを残したまま適度にかっこよく若干スタイリッシュになってて >オナイスデザインだと思うよセプター ガッカリ9とも違ってだれもデザインがクソだともいってないし性能面でも本編で活躍してるし良い機体なんだよ…設定がまぁ…うん…ってなるんだ

54 20/07/23(木)00:14:03 No.710882769

>軽自動車ばかり売れてる時代に天下とった軽自動車メーカーが最近高級車が需要あるから作ったんだけど性能も悪くないのに既に市場ではライバル多過ぎて売れないし顧客の需要もその軽自動車メーカーの安価な軽自動車しか望んでなかった インドのアレがスポーツカー出しましたみたいな?

55 20/07/23(木)00:14:35 No.710882961

シャドウが先に捌けてなかったらねえ

56 20/07/23(木)00:14:45 No.710883014

ロボ魂の続きだしてよ!

57 20/07/23(木)00:15:09 No.710883127

特殊部隊用M9はカッコよくなったからマオ社長も成仏してくれるだろう

58 20/07/23(木)00:15:30 No.710883245

>バンダイプラモの続きだしてよ!

59 20/07/23(木)00:15:30 No.710883248

しかも日本が最新技術を取り入れた第四世代機的な機体使ったせいでドレッドノートショックがまた起きる可能性もあるから余計に売れなくなる

60 20/07/23(木)00:15:33 No.710883256

メインで乗ってたキャラも味方入りして機体乗り換えたけども 敵だった時はマジで強敵で苦戦してたからな…

61 20/07/23(木)00:16:59 No.710883736

最新技術かな…最新技術かも…

62 20/07/23(木)00:17:14 No.710883827

あまり売れないとテロ組織にでも流れそうだな…

63 20/07/23(木)00:17:40 No.710883979

レイブン2号機と4号機も戦闘不能になって ヒロイン二人が最後に乗った機体だぞセプター

64 20/07/23(木)00:18:13 No.710884168

外伝のASか そういえば途中から読んでないな

65 20/07/23(木)00:18:40 No.710884308

ただそう根本的に兵器であるからずっと安い軽作りますみたいな車屋みたいなことは出来ないしともかく半端なのが市場での失敗としか…

66 20/07/23(木)00:20:12 No.710884809

サベージのバージョンアップに集中すればよかったのでは

67 20/07/23(木)00:20:13 No.710884817

タイミング悪かったのはどうしようもないからな

68 20/07/23(木)00:20:34 No.710884935

>ヒロイン二人が最後に乗った機体だぞセプター つまりダイダラが最高の機体

69 20/07/23(木)00:21:06 No.710885079

>ただそう根本的に兵器であるからずっと安い軽作りますみたいな車屋みたいなことは出来ないしともかく半端なのが市場での失敗としか… 性能面でそれこそクソ高いけどアメリカのM9とかドイツのヴォルフくらいの性能ならまだ良かったけどお値段そこそこ性能もそこそこだから… シャドウなんてヴォルフの25%の値段だ

70 20/07/23(木)00:21:21 No.710885163

シャドウは本国仕様以外はモンキーモデルな以外欠点無いし…

71 20/07/23(木)00:21:48 No.710885302

>サベージのバージョンアップに集中すればよかったのでは やってる というかそれやらないと会社傾くし市場もそれを望んでるから10年以上時間経っても現役で強化されてる

72 20/07/23(木)00:23:50 No.710885972

サベージが頭おかしいのが悪い

73 20/07/23(木)00:24:44 No.710886242

ロケットランチャーや戦車戦弱いし過渡期の兵器になりかねないから金かけたくないし

74 20/07/23(木)00:25:06 No.710886348

イギリス 性能そこそこ、普通二機しか輸送できない機体が折り畳めるから三機輸送機につめるよ! フランス 補助腕のおかげで正面火力が二倍でお値段も安いよ! ドイツ 世界最強の機体だけど値段がソ連機の四倍だよ! アメリカ 高い!強い!デブ! ソ連 安い!そこそこ強い!丈夫! 日本 なんか変なブースト機能つけてるよ!

75 20/07/23(木)00:25:57 No.710886615

もうセプター君はメーカーの防衛用とか次世代装備開発のテスト機にでもしよう 働くのはサベージ君に任せればいい

76 20/07/23(木)00:26:22 No.710886731

>サベージが頭おかしいのが悪い 現実の東欧や中国性AKみたいにコピー氾濫したら本社に止め刺されそう…

77 20/07/23(木)00:27:52 No.710887188

>働くのはサベージ君に任せればいい 売っても利益出ない

78 20/07/23(木)00:27:53 No.710887192

>>サベージが頭おかしいのが悪い >現実の東欧や中国性AKみたいにコピー氾濫したら本社に止め刺されそう… というか軍曹が既にそうなってる発言してるよ北朝鮮辺りもサベージ弄ったりコピーしてる

79 20/07/23(木)00:28:17 No.710887291

>>サベージが頭おかしいのが悪い >現実の東欧や中国性AKみたいにコピー氾濫したら本社に止め刺されそう… なってる それでも売れまくってる

80 20/07/23(木)00:28:28 No.710887348

悪い奴や金の無い奴は大体サベージ乗ってる

81 20/07/23(木)00:28:30 No.710887354

海苔弁当 380円 サベージ 唐揚げ明太海苔弁当 780円 セプター トンカツ弁当 950円 シャドウ ステーキ弁当 1250円 ガーンズバック

82 20/07/23(木)00:29:07 No.710887539

イギリスのは一応飛ばせる機体じゃなかったけ?

83 20/07/23(木)00:29:38 No.710887690

>日本 >なんか変なブースト機能つけてるよ! なんで日本だけまた変な事してるの…

84 20/07/23(木)00:29:58 No.710887776

>海苔弁当 380円 サベージ >唐揚げ明太海苔弁当 780円 セプター 海苔弁ふたつで

85 20/07/23(木)00:30:12 No.710887845

>アメリカ >高い!強い!デブ! デブ要素無くした機体がAS戦では出てきただろ 非対称戦だとデブになるだけで

86 20/07/23(木)00:30:13 No.710887848

サベージ君で物足りないとこのために コスト据え置き若干強くなった最新版の スーパーサベージ君も発売した なので余計にスレ画は売れない…

87 20/07/23(木)00:30:46 No.710888000

>イギリスのは一応飛ばせる機体じゃなかったけ? 飛ばせるから奇襲は出来るけど飛ぶというより滑空するし他の機体でもブースターつければ出来なくはないらしい それよりサイファーが評価されてるのは折りたたみ機能

88 20/07/23(木)00:30:50 No.710888017

>>日本 >>なんか変なブースト機能つけてるよ! >なんで日本だけまた変な事してるの… アーバレストが暴れた時に色々回収しちゃって妙なことになったのがアナザー

89 20/07/23(木)00:31:30 No.710888211

素晴らしいなサムライイレブンは

90 20/07/23(木)00:31:36 No.710888244

ぶっちゃけまっとうに戦うならブッシュネルでも十二分に強いし…

91 20/07/23(木)00:31:48 No.710888306

>なんで日本だけまた変な事してるの… ブースターつけたら納税者ウケ良さそうじゃね? 名前はサムライイレブンな!

92 20/07/23(木)00:32:14 No.710888456

>海苔弁当 380円 サベージ >唐揚げ明太海苔弁当 780円 セプター >トンカツ弁当 950円 シャドウ >ステーキ弁当 1250円 ガーンズバック そしてヴォルフはその理論だと松坂牛弁当3800円だ 売れるわけねぇだろ!!!

93 20/07/23(木)00:32:32 No.710888547

日本のアレは整備の人発狂しそう

94 20/07/23(木)00:32:53 No.710888652

>そしてヴォルフはその理論だと松坂牛弁当3800円だ >売れるわけねぇだろ!!! いたよ石油王!

95 20/07/23(木)00:33:15 No.710888755

サベージとセプターを混ぜて動かせるようにすれば良いんじゃないか? パーツや整備用の機材に互換性を持たせればギリ指揮官機程度でならなんとか…

96 20/07/23(木)00:33:25 No.710888811

安売りしてたら買うかなー程度のポジ

97 20/07/23(木)00:33:41 No.710888913

>>なんで日本だけまた変な事してるの… >ブースターつけたら納税者ウケ良さそうじゃね? >名前はサムライイレブンな! 現場「奇襲出来ねぇだろ!」 開発陣「ブースター使うときは敵に発見された時だし…」 政治家「富士演習でブースター綺麗だから納税者受けいいし…」

98 20/07/23(木)00:33:59 No.710889028

もっと旨いやつ一杯あるけど安いし不満もないから海苔弁ください理論をサベージに適用するんじゃない!

99 20/07/23(木)00:34:29 No.710889178

>ブースターつけたら納税者ウケ良さそうじゃね? >名前はサムライイレブンな! サッカーかよ真面目にやれ!

100 20/07/23(木)00:34:32 No.710889192

>サベージとセプターを混ぜて動かせるようにすれば良いんじゃないか? >パーツや整備用の機材に互換性を持たせればギリ指揮官機程度でならなんとか… 駆動系からして別物だし…

101 20/07/23(木)00:34:53 No.710889283

>サベージとセプターを混ぜて動かせるようにすれば良いんじゃないか? >パーツや整備用の機材に互換性を持たせればギリ指揮官機程度でならなんとか… そうしようにもサベージはお安い上にどんどんパワーアップされていくからもう無印のサベージとアナザーのサベージじゃ比べものにならないくらい性能に差がある程度には強化されてるしそれでもお安いんだ だからみんな安くてそこそこ強いサベージを欲しがる

102 20/07/23(木)00:35:22 No.710889432

日本はスラスター付けたおかげで(せいで)フレーム特に下半身がやたら頑強で重火器も難なく装備できちゃうぞ えっスラスターの操縦方法?・・・えっとぉ・・・なんかこう・・・音声認識とか視線認識とかそんな感じです

103 20/07/23(木)00:35:33 No.710889484

>サッカーかよ真面目にやれ! 何が怖いって技術的には真面目にバカやってるので1人だけ頭のおかしい挙動する機体がが生まれるハメに

104 20/07/23(木)00:35:59 No.710889610

>えっスラスターの操縦方法?・・・えっとぉ・・・なんかこう・・・音声認識とか視線認識とかそんな感じです 見た当時白々しすぎてダメだった

105 20/07/23(木)00:36:01 No.710889626

>日本はスラスター付けたおかげで(せいで)フレーム特に下半身がやたら頑強で重火器も難なく装備できちゃうぞ >えっスラスターの操縦方法?・・・えっとぉ・・・なんかこう・・・音声認識とか視線認識とかそんな感じです 現場が適正ないと使えないニュータイプ専用機かよってくらいクソ仕様だったのでペダル式にしました…

106 20/07/23(木)00:36:12 No.710889680

>えっスラスターの操縦方法?・・・えっとぉ・・・なんかこう・・・音声認識とか視線認識とかそんな感じです (ラムダドライバの基礎技術で作った一号機がロクに動かなかった)

107 20/07/23(木)00:36:28 No.710889757

ECS不可視モードとアジャイルスラスタで残像できるのいいよね…

108 20/07/23(木)00:36:44 No.710889840

>サベージとセプターを混ぜて動かせるようにすれば良いんじゃないか? >パーツや整備用の機材に互換性を持たせればギリ指揮官機程度でならなんとか… サベージでいいやってなるし… 後発なせいかあえて既存の第三世代機の逆張りしてるのが…

109 20/07/23(木)00:37:15 No.710889997

シャドウのモンキーモデルは原作だっけアナザーだっけ

110 20/07/23(木)00:37:20 No.710890020

結果としてラムダ無しアーバレスト+αぐらいのものが出来てしまった

111 20/07/23(木)00:37:32 No.710890071

適正がある人はトップエースになるけど適正がない、あっても従来の機体に慣れ過ぎて使えない人ばかりだからもう音声入力とか思考運動とかクソだな…ってなって最終的にブースターの数減らして使いやすくしつつ電子戦レドームをつけてペダル式で加速できるようになったのが正式採用量産型だ

112 20/07/23(木)00:37:59 No.710890215

>結果としてラムダ無しアーバレスト+αぐらいのものが出来てしまった ほぼM9!!

113 20/07/23(木)00:38:00 No.710890228

セプターが忌子過ぎる… 前世でなにしたんだよ

114 20/07/23(木)00:38:45 No.710890407

使う人が使えばラムダドライバ全開の地上用デンドロビウムみたいなやつも単機で倒せる 使う人が使えば

115 20/07/23(木)00:38:56 No.710890468

>シャドウのモンキーモデルは原作だっけアナザーだっけ 原作はそもそもシャドウはソ連の特殊部隊かアマルガムしか持ってない アニメ版はそこそこ量産された アナザーはソ連崩壊の時にロシアが軍事兵器売りまくる政策だったから世界中の第三世界とか東側にばらまかれた

116 20/07/23(木)00:39:06 No.710890523

>そしてヴォルフはその理論だと松坂牛弁当3800円だ >売れるわけねぇだろ!!! 一応欧州は買ってるらしいし…値段もだけど整備性も悪いのはくそすぎる

117 20/07/23(木)00:39:13 No.710890561

>シャドウのモンキーモデルは原作だっけアナザーだっけ 原作にもアナザーにもいる アナザーのモンキーはマオが元のスペックに修復してるけど

118 20/07/23(木)00:40:12 No.710890841

世界に混乱招いたカモにされた国の末路が知りたいわ…

119 20/07/23(木)00:40:13 No.710890849

石油王はそんなヴォルフを8機購入してるあたり石油王はさぁ…

120 20/07/23(木)00:40:30 No.710890931

>適正がある人はトップエースになるけど適正がない、あっても従来の機体に慣れ過ぎて使えない人ばかりだからもう音声入力とか思考運動とかクソだな…ってなって最終的にブースターの数減らして使いやすくしつつ電子戦レドームをつけてペダル式で加速できるようになったのが正式採用量産型だ まあ量産機ってのは下に合わせて作るもんだし当然の結果だわ

121 20/07/23(木)00:41:20 No.710891161

新機能付きの不安定な試作機渡されて喜ぶのなんて新兵くらいだし……

↑Top